![]() |
1.カットわかめは水でもどし、水けをきる。アボカドは1.5cm角に切る。2.器に等分に入れ、とりガラスープの素小さじ2を等分して加え、塩、こしょう各少々をふり、湯1カップずつを注ぐ。
カットわかめ…小さじ2アボカド…1/2個とりガラスープの素…小さじ2塩、こしょう…各少々 カロリー:約71kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.三つ葉は4cm長さに切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、フツフツしてきたら塩少々、酒、しょうゆ各小さじ1を加えて混ぜ、三つ葉を加える。
糸三つ葉…1/2束だし汁…1 1/2カップ・塩、酒、しょうゆ カロリー:約7kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(1)豆腐は1cm角に切り、小ねぎは小口切りにする。(2)鍋にAを入れて煮立て、みそを溶き入れる。(1)の豆腐、あおさを加え、ひと煮立ちさせる。(3)椀に注ぎ、(1)の小ねぎを散らす。
あおさ・乾・大さじ4 4g絹ごし豆腐 1/2丁小ねぎ 2本A水 3カップA「ほんだし」 小さじ1・1/3みそ 大さじ2・1/2 カロリー:約47kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.長いもはせん切り、三つ葉はみじん切りにし、かにかまぼこは手でほぐし、椀に盛る。2.鍋にだし汁、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/4を加えて煮立て、1に注ぎ、ごまを散らす。
長いも…5cmかにかまぼこ…2本三つ葉…適宜いりごま(白)…小さじ1だし汁…1カップ・しょうゆ、塩 調理時間:約5分 カロリー:約68kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.かぶの葉は4cm長さに切る。2.鍋にだし汁2カップ、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/4を入れて中火にかけ、煮立ったら絹さや、かぶの葉と、焼きのりをちぎりながら加え、約1分煮る。
絹さや…20gかぶの葉…1個分焼きのり…1枚だし汁…2カップしょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/4 調理時間:約5分 カロリー:約18kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.あさりは殻をこすってよく洗う。みょうがは縦半分に切り、梅干しは種を除いてたたく。2.鍋にあさりと水2カップ強(あさりがかぶる程度)を入れて火にかけ、あさりの口があいたら酒大さじ1、しょうゆ小さじ1〜2で調味する。梅干しを加え、みょうがも添える。
あさり(砂抜き)…小1パック(約200g)みょうが…2個梅干し…1/2〜1個・酒、しょうゆ 調理時間:約15分 カロリー:約34kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
梅肉を溶きながら加え、しょうゆ大さじ1 1/3を加えて調味し、器に盛る。
キャベツ…大1枚トマト…中1/2個ごぼう…1/4本にら…1/4わ長ねぎ…1/4本乾燥わかめ…5g梅肉…15g(大2個分)・しょうゆ 調理時間:約10分 カロリー:約45kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.チンゲン菜は、軸と葉に切り分け、軸は細切りに、葉はざく切りにする。2.だし汁を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら、もやし、チンゲン菜の軸を加えて煮る。再び沸騰したらチンゲン菜の葉も加えてさっと煮、みそ大さじ1強を溶き入れる。●チンゲン菜は軸と葉でかたさが違うので、軸、葉の順に加え、加熱時間を調整する。
チンゲン菜…1株もやし…1/4袋(約50g)だ・・・ カロリー:約30kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.絹さやは筋を取って斜めにせん切りにし、油揚げは細切りにする。だし汁を温めて油揚げを加え、ひと煮立ちしたらみそ大さじ2を溶き入れる。アクを除いて絹さやを加え、ひと煮立ちしたら椀に盛る。
油揚げ…1/2枚絹さや…30gだし汁…1と1/2カップみそ 調理時間:約10分 カロリー:約81kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.きのこみそを作る。しいたけは5mm厚さに切り、えのきたけは2〜3等分の長さに切ってほぐし、しめじは小房に分ける。すべて耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約4分加熱する。ラップをはずして、そのまま粗熱をとる。2.1の水けをきって、みそ大さじ3を加えて混ぜ合わせる。●密閉容器に入れ、冷蔵庫で約1週間保存可。
カロリー:約27kcal レタスクラブ
|
---|