メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 1821 件中 (201 - 220)
下準備1. キャベツはザク切りにして水洗いし、ザルに上げておく。 下準備2. ニンジンは皮をむき、キャベツくらいの大きさに切る。 下準備3. ゴボウは流水でたわしを使って水洗いし、ささがきにして水に放ちアクを抜き、ザルに上げる 下準備4. 油揚げは熱湯を掛け、油抜きをして、細切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立てばゴボウ、ニンジン、・・・
調理時間:約15分 カロリー:約86kcal 
E・レシピ
下準備1. 里芋は土をよく洗い、水気をきって耐熱ボウルに入れる。隙間を空けてラップをし、電子レンジで4分加熱する。 作り方1. 粗熱が取れたら包丁で皮をむき、ひとくち大に切る。 作り方2. すり鉢に里芋を入れ、つぶしながらお湯を加えて伸ばす。すりまぜながらお湯を足し、トロッとした状態に仕上げる。 作り方3. 昆布茶を加えて混ぜ、細ネギを散らす。
里芋 ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約74kcal 
E・レシピ
(1)なすはヘタを取り、タテ半分に切り、1cm厚さの斜め切りにする。みょうがは薄切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)のなすを炒め、なすがしんなりしたら、分量の水を加える。(3)なすに火が通ったら、(1)のみょうが、「ほんだし」を加え、みそを溶き、味を調える。
なす 2個みょうが 2個水 3カップ「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ2・1/2「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 ・・・
カロリー:約43kcal 
味の素 レシピ大百科
1 レタスは食べやすい大きさにちぎり、わかめは水でもどして水気をきっておく。 2 鍋にごま油を熱し、ねぎ、しょうがを炒め、香りがたってきたら【A】を加える。 3 煮立ったら①のレタス・わかめを加え、ひと煮立ちさせて火を止める。 4 器に盛り、かつお節をかける。※割烹白だしをめんつゆにかえても、美味しくいただけます。 
材料(4人前) レタス 4枚 乾燥わ・・・
調理時間:約12分 カロリー:約36kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)青菜の漬物は厚い茎の部分は取り除く。こまかく切って、軽く水洗いをし、水気を軽くしぼる。(2)鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、「ほんだし」を加えてAを溶き入れる。(1)の青菜の漬物を加え、「味の素®」を加えて味を調える。
青菜の漬物・葉の部分 1株水 4カップ「ほんだし」 小さじ2A酒粕 50gAみそ 大さじ2うま味調味料「味の素®」 少々
カロリー:約51kcal 
味の素 レシピ大百科
1 鍋にはまぐりとA入れ、中~弱火で沸かし、はまぐりが開いたら、火をとめてあおさのりを入れる。 2 椀に注ぎ、みつばを添える。
材料(4人前) はまぐり 8個 A割烹白だし 80ml A水 720ml あおさのり 5g みつば 適量
調理時間:約10分 カロリー:約19kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 韓国のりはちぎる。 2 お椀にかつお節、みそ、1の韓国のり、白髪ねぎ、ごま油を入れる。 3 熱湯を注ぎ、よく混ぜ合わせる。
材料(1人前) 韓国のり 4枚 白髪ねぎ 適量 ごま油 小さじ1 かつお節 5g みそ 大さじ1/2 熱湯 カップ3/4
調理時間:約3分 カロリー:約93kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 ほうれん草は下ゆでして3cm長さに切る。かぶはいちょう切りにする。厚揚げは油抜きして1cm幅に切る。 2 鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら中火で約5分煮てだしパックを取り出す。 3 1のかぶを加えて煮る。火が通ったら、みそを溶き、1のほうれん草・厚揚げを加えひと煮して椀に盛る。
材料(4人前) ほうれん草 1株(約40g) かぶ 1/2個 厚揚げ 1/2枚 Aだしパック 1袋 A水 カップ3 みそ 大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約57kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)豆腐は1cm角に切り、なめこはザルに入れてサッと洗う。小ねぎは小口切りにする。(2)納豆はすり鉢ですりつぶし、みそを加えて混ぜ、分量の水を少しずつ加えてのばす。(3)鍋に(2)を移し入れ、「ほんだし」を加えて火にかける。煮立ったら(1)の豆腐・なめこを加えて温める。(4)椀に盛り、(1)の小ねぎを散らす。
納豆 1パック(40g)絹ごし豆腐 1/2丁なめこ水煮・1袋 100g小・・・
カロリー:約70kcal 
味の素 レシピ大百科
1.オクラは粗みじんに切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、ふつふつとしたらみそ大さじ1 1/2を溶き入れ、めかぶを入れる。3.2を器に注ぎ、1をのせる。
オクラ…1本めかぶ…1パック(約45g)だし汁…2力ップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
大根は皮をむいて、すりおろす。鍋にだしを入れて火にかけ、煮立ったらなめこを加える。ひと煮立ちしたら**1**を加え、塩、しょうゆで味を調え、火を止める。器に盛り、細く切った柚子の皮を散らし、糸みつばをあしらう。
・大根 200g・なめこ 50g・だし カップ1/2・柚子の皮 少々・糸みつば 少々・塩 小さじ1/4・しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約25kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
(1)にらは3cm長さに切る。(2)鍋に分量の水を入れて火にかけ、「毎日カルシウム・ほんだし」を加えて煮立てる。(1)のにらを加え、Aで味をつける。ひと煮立ちしたら、Bの水溶き片栗粉でとろみをつける。(3)煮立っている中に溶き卵を糸のように流し込み、ひと煮立ちさせる。
にら 1/4束溶き卵 1個分水 2カップ「毎日カルシウム・ほんだし」 小さじ1/2Aしょうゆ 小さじ1A・・・
カロリー:約46kcal 
味の素 レシピ大百科
1.煮干しは頭と内臓をちぎって除く。大根は5mm厚さのいちょう切りにする。鮭は一口大に切る。2.鍋に水2 1/2カップ、煮干しを入れて中火にかける。2〜3分煮たら、大根、鮭を加えてアクを除き、さらに約5分煮る。みそ大さじ2を溶き入れて器に盛り、しょうがをのせる。
煮干し…15g生鮭…1切れ大根…5cmしょうがの細切り…1かけ分・みそ
カロリー:約86kcal 
レタスクラブ
1.貝割れ菜は長さを3等分に切る。2.器2個に1、めかぶ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1を半量ずつ入れ、熱湯3/4カップずつを注ぐ。
めかぶ…1パック(約35g)貝割れ菜…1パック(約70g)めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1
カロリー:約20kcal 
レタスクラブ
1.しじみは殻をこすり合わせるようにしてよく洗う。2.鍋に水3 1/2カップとしじみを入れて火にかけ、煮立ったらアクを取る。3.殻が全部あいたら、火を弱めてみそを溶き入れ、煮立つ直前に火を止める。
しじみ(砂出ししたもの)…300gみそ…大さじ3
カロリー:約34kcal 
レタスクラブ
(1)かぼちゃ、白菜は2cm角くらいに切る。(2)鍋にA、(1)のかぼちゃ・白菜、しょうがを入れて火にかけ、沸騰したら、フタをして弱火にし、火が通るまで7~8分煮て、みそを溶き入れる。
かぼちゃ 1/6個白菜 1枚しょうがのすりおろし 小さじ1A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ1・1/2
カロリー:約54kcal 
味の素 レシピ大百科
さつまいもは5mm厚さの斜め切りにし、水にさらす。わけぎは3cm長さのブツ切りにする。なべに[[だし|rid=4067]]、さつまいもを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、12~13分間、柔らかくなるまで煮る。わけぎを加えて2~3分間煮、みそを溶き入れて、煮立ち始めたら火を止める。
・さつまいも 1本・わけぎ 1本・煮干しのだし カップ4・淡色みそ 大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.しいたけは軸を除いて薄切りにする。卵は溶きほぐす。2.鍋にだし汁、しょうゆ、塩を入れて混ぜ、中火にかける。煮立ったらしいたけを入れ、さっと煮る。水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、溶き卵を回し入れる。卵がふわっと浮いたら火を止め、さっと混ぜる。
しいたけ…2枚卵…1個だし汁…2カップしょうゆ…小さじ1/2塩…小さじ1/4水溶き片栗粉 ・片栗粉…・・・
カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
1.れんこんは皮つきのまま2~3mm厚さのいちょう切りにし、水にさっとさらして水けをきる。水菜は4cm長さに切る。2.鍋にだし汁2カップ、れんこんを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして約3分煮る。水菜を加えてさっと煮て、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
れんこん…100g水菜…1/3わだし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約70kcal 
レタスクラブ
(1)アスパラは根元のかたい部分を少し切り、ピーラーで根元から5cmほど皮をむいて、1.5cm長さの斜め切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)のアスパラを加えてサッと煮る。(3)アスパラに火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
グリーンアスパラガス 8本A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2
カロリー:約25kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加