メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 1821 件中 (321 - 340)
1.梅干しは種を除いて半分にちぎる。器に入れ、揚げ玉を等分に加える。2.めんつゆ(3倍濃縮)小さじ2、湯1 1/2カップを等分に注ぐ。
梅干し…1個揚げ玉…大さじ2めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ2湯…1 1/2カップ
カロリー:約57kcal 
レタスクラブ
豆腐 1/4丁玉ネギ 1/8個キヌサヤ 5〜6枚だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2
調理時間:約15分 カロリー:約66kcal 
E・レシピ
1.わかめは水につけて水けを絞り、一口大に切る。2.鍋にだし汁としょうがを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら1を入れ、塩、しょうゆ各少々で調味する。
しょうがのせん切り…1かけ分塩蔵わかめ…5gだし汁…1 1/2カップ・塩、しょうゆ
カロリー:約8kcal 
レタスクラブ
(1)にんじん、大根はせん切りにする。にらは大根、にんじんと同じ長さのザク切りにする。(2)鍋にA、(1)のにんじん・大根を入れて煮る。にんじん、大根がやわらかくなったら、(1)のにらを加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。
にんじん 3cm(30g)大根 4cm(100g)にら 1/2束(50g)A水 1・1/2カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ2/3みそ 大さじ1/2
カロリー:約27kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)オクラは薄い輪切りにする。みょうがはタテ半分に切り、ヨコ薄切りにして水にさらし、水気をきる。きゅうりは薄いいちょう切りにする。(2)鍋に分量の水、「ほんだし」半量を入れて煮立て、(1)のオクラを加えて弱火でサッと煮る。みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加えてひと煮立ちする。(3)火を止め、(1)のきゅうり・みょうがを加える。
オクラ 6本みょう・・・
カロリー:約25kcal 
味の素 レシピ大百科
1.焼き麩はぬらしたペーパータオルで包んでもどし、1cm幅に切る。三つ葉は2〜3cm長さに切る。2.えびは殻をむいて背わたを取る。酒少々をまぶして包丁で軽くたたき、片栗粉をまぶす。熱湯に入れ、赤く色が変わったら取り出す。3.鍋にだし汁を煮立て、塩、しょうゆ各少々で調味する。1と2を器に盛り、汁を注ぐ。
えび…4尾三つ葉…少々焼き麩…20gだし汁…3 1/2カッ・・・
カロリー:約37kcal 
レタスクラブ
1.麩は水でもどし、軽く絞る。絹さやはサッとゆでて、冷水にとる。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら火を弱めてみそを溶く。3.麩と絹さやを加えて、ひと煮する。
絹さや…12枚焼き麩…15gだし汁…3 1/2カップみそ…大さじ3
カロリー:約47kcal 
レタスクラブ
鍋に水カップ1を沸かし、昆布と酒を入れ、弱めの中火で15分間ほど煮る。しじみは殻をこすり合わせるようにして洗う。**1**の鍋に水カップ1を加え、**2**のしじみを加える。しじみの口が開いたら火を止め、昆布を取り出す。小さな器にみそを入れ、煮汁大さじ2で溶きのばして**3**に加える。食べる直前に再び中火で温め、器に盛って細ねぎを散らす。
・しじみ 100〜15・・・
調理時間:約25分 カロリー:約35kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
1.かぼちゃは1cm幅に切って一口大に切る。長ねぎは小口切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、1を加えてかぼちゃがやわらかくなるまで約5分煮る。みそ大さじ11/2を溶き入れてさっと煮る。
かぼちゃ…90g長ねぎ(青い部分を含む)…1/4本(約30g)だし汁…2カップみそ…大さじ11/2
調理時間:約8分 カロリー:約65kcal 
レタスクラブ
フードプロセッサーに豆腐と【A】を入れてスープ状になるまでかける。**1**を器によそい、粗びき白こしょうをふる。
・豆腐 1丁・だし カップ2・天然塩 小さじ1/2・うす口しょうゆ 大さじ1/2・粗びき白こしょう
調理時間:約2分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.わかめは水につけてもどしてから洗い、かたい茎を除いて食べやすく切る。豆腐は1cm角に切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら火を弱めてみそを溶く。3.豆腐とわかめを加えて中火で温め、煮立つ前に火を止める。
絹ごし豆腐…1/2丁塩蔵わかめ…10gだし汁…3 1/2カップみそ…大さじ3
カロリー:約48kcal 
レタスクラブ
下準備1. カボチャは種を取って所々皮をむき、食べやすい大きさに切る。 下準備2. 玉ネギは縦幅1cmに切る。 下準備3. 白ネギは幅1cmの斜めに切る。 作り方1. 鍋にだし汁、カボチャ、玉ネギを入れて強火にかけ、煮立ったら火を弱めて5~6分煮る。 作り方2. 白ネギを加え1分煮てみそを溶き入れ、刻みネギを加えてひと混ぜし、器に注ぎ分ける。
調理時間:約15分 カロリー:約68kcal 
E・レシピ
1.しいたけは軸を切り離し、それぞれ2mm幅の薄切りにする。青じそは細切りにする。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩、こしょう各少々、しいたけを入れて中火にかける。煮立ったらしそを加えて火を止める。
しいたけ…2枚青じそ…5枚水…2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、こしょう…各少々
カロリー:約7kcal 
レタスクラブ
1.しめじはほぐす。水菜弱は4cm長さに切る。2.鍋にだし汁2カップを入れ、強火にかけて煮立てる。しめじを加えてさらに煮立て、塩小さじ1/3、しょうゆ少々、水菜を加えてさっと煮る。
しめじ…大1/4パック(約50g)水菜…1/2わ弱だし汁…2カップ塩…小さじ1/3しょうゆ…少々
カロリー:約13kcal 
レタスクラブ
下準備1. ワカメは水で柔らかくもどし、水気を絞る。長い場合はザク切りにする。 下準備2. 麩は水で柔らかくもどし、水気を絞る。 下準備3. シイタケは石づきを切り落とし、汚れを拭き取って軸と笠に切り分け、軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁、シイタケを入れて強火にかけ、煮たったら火を弱め、麩を加えて1~2分煮て、みそを溶き入れる。 ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約51kcal 
E・レシピ
(1)せりは6cmくらいの長さに切る。にんじんは短冊切りにし、油麩は1cm幅に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)のにんじん・油麩を加えて煮立ったら、弱火にして2~3分煮る。にんじんがやわらかくなったら、みそを溶き入れ、(1)のせりを加えて火を止める。
せり 1/2束にんじん 45g油麩 1/2本(26g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2・1/2
カロリー:約64kcal 
味の素 レシピ大百科
鍋にカット野菜・水・インスタントみそ汁を入れ、野菜に火が通るまで煮る。 「紅ずわいがに缶」の缶汁を加え軽く混ぜ合わせる。 鍋に「紅ずわいがに缶」の身をのせ、刻んだ小ねぎを加える。 \ POINT / カット野菜は、白菜・たまねぎ・にんじん・しいたけが入ったものを使用しました。仕上げにお好みでバターを加えても。
材料 [ 2人分 ]「紅ずわいがにほぐし身・・・
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 塩分:約3.3g
ニッスイ レシピ
(1)たけのこはいちょう切りにする。キャベツはひと口大のザク切りにし、にんじんは短冊切りにする。油揚げは油抜きをして、タテ半分に切って、短冊切りにする。(2)鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、「お塩控えめの・ほんだし」、(1)のにんじんを加える。(3)にんじんに火が通ったら、(1)のキャベツ・たけのこ・油揚げを加えて煮る。ひと煮立ちしたら、火・・・
カロリー:約77kcal 
味の素 レシピ大百科
1 じゃがいもは1cm角に切る。玉ねぎは薄切りにする。 2 鍋に①を入れ、【A】を加えてフタをして火にかける。ひと煮立ちしたら、弱火にして約10分ほど具材がやわらかくなるまで煮る。 3 塩少々で味を調え、お好みでパセリをふる。
材料(4人前) じゃがいも 1個 玉ねぎ 1/4個 【A】水 カップ3 【A】割烹白だし 大さじ4 塩 少々 パセリのみじん切り・好みで・ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約37kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)水菜は3cm長さに切る。(2)鍋にA、わかめを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の水菜を加えてサッと煮る。
水菜 1/4束(50g)乾燥カットわかめ 小さじ3A水 1・1/2カップA「ほんだし」 小さじ1/3A「やさしお」 小さじ1/6
カロリー:約10kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加