メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 1821 件中 (341 - 360)
刻みネギを加えてひと混ぜし、器によそう。
大根 5cm玉ネギ 1/2個油揚げ 1/2枚だし汁 800mlみそ 大さじ3〜4ネギ(刻み) 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約86kcal 
E・レシピ
1.アスパラガスは根元のかたい皮をむき、斜めに3〜4cm長さに切る。2.鍋にだし汁と1を入れて火にかける。沸騰してから2〜3分煮立てて、わかめと、酒、みりん各大さじ1を加える。塩、しょうゆ各少々で味をととのえる。
グリーンアスパラガス…4〜5本カットわかめ(乾燥)…1gだし汁…2カップ・酒、みりん、塩、しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約26kcal 
レタスクラブ
(1)青菜の漬物は厚い茎の部分は取り除く。こまかく切って、軽く水洗いをし、水気を軽くしぼる。(2)鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、「ほんだし」を加えてAを溶き入れる。(1)の青菜の漬物を加え、「味の素®」を加えて味を調える。
青菜の漬物・葉の部分 1株水 4カップ「ほんだし」 小さじ2A酒粕 50gAみそ 大さじ2うま味調味料「味の素®」 少々
カロリー:約51kcal 
味の素 レシピ大百科
あさりは海水程度の塩水に浸して砂抜きをし、殻をこすり合わせて洗い、水けをきる([[あさりのみそ汁|rid=31084]]**1**~**2**参照)。豆腐は2cm角に切り、せりは根元を切り落とし、1cm幅に切る。鍋に昆布、水カップ2、あさりを入れて弱火にかける。アクが浮いてきたら取り除き、煮立ってきたら昆布を取り出す。ふたをしてあさりの殻が開くまで煮る。酒大さじ1、豆腐を入れ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 里芋は皮をむいてきれいに水洗いし、幅6~7mmの輪切りにする。 下準備2. 玉ネギは縦幅1cmに切り、さらに横半分に切る。 作り方1. 鍋にだし汁と里芋を入れて中火にかけ、煮たったら火を弱め、里芋が柔らかくなるまで7~8分煮る。 作り方2. 玉ネギを加えて1分煮、みそを溶き入れる。器に注ぎ、刻みネギを散らす。
里芋 2〜3個玉ネギ 1/4個だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2ネギ(刻み) 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約72kcal 
E・レシピ
下準備1. モヤシはたっぷりの水につけ、パリッとしたら水気をきり、ザク切りにする。 下準備2. ベーコンは細切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮たったらモヤシとベーコンを入れ、2~3分煮る。 作り方2. の材料を加えて混ぜ、器に注いで刻みネギを散らす。
モヤシ 1/2袋ベーコン 1枚だし汁 400ml酒 大さじ1みりん 小さじ1.5塩 少々薄口しょうゆ 小さじ1.5ネギ(刻み) 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約62kcal 
E・レシピ
1.さつまいもは皮つきのまま1cm厚さのいちょう切りにし、水に約5分さらして水けをきる。三つ葉は3cm長さに切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、さつまいもを入れる。煮立ったら弱火にして約5分煮て、みそ大さじ1 1/2を溶き入れ、三つ葉を加えてさっと混ぜる。
さつまいも…1/3本(約100g)三つ葉…1/3束だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約100kcal 
レタスクラブ
1.オクラはがくをむいて小口切りにする。2.鍋にだし汁1と1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらオクラを入れて弱めの中火にし、ふたをずらしてのせ、約3分煮る。3.みそ大さじ1を溶き入れ、ひき割り納豆を加えてさっと混ぜる。
ひき割り納豆…2パック(約80g)オクラ…3本だし汁…1と1/2カップみそ…大さじ1
カロリー:約97kcal 
レタスクラブ
1.長いもはすりおろす。小松菜は3cm長さに切る。2.鍋にごま油小さじ1を強火で熱し、小松菜を約1分炒め、焼き色がついたら、だし汁を加えて中火でひと煮立ちさせ、みそ小さじ4を溶き入れる。長いもを加え、ふんわりと浮いてきたら火を止める。
長いも…100g小松菜…2株だし汁…2カップ・ごま油、みそ
調理時間:約5分 カロリー:約84kcal 
レタスクラブ
下準備1. 豆腐は食べやすい大きさに切る。 下準備2. エノキは水洗いして根元を切り落とし、3等分の長さに切り、根元をほぐす。 下準備3. 生シイタケは石づきを切り落とし、サッと水洗いして水気を切り、軸と笠に切り分け、軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立てばエノキ、シイタケを加え、しんなりするまで煮る。 作り方・・・
調理時間:約15分 カロリー:約58kcal 
E・レシピ
卵豆腐 小2パックカマボコ 小1/2板分貝われ菜 1/2パックだし汁 800ml酒 大3みりん 大1塩 小1薄口しょうゆ 大1.5
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 
E・レシピ
新たまねぎは4~5等分のくし形に切ってほぐす。しいたけは石づきを取って薄切りにする。絹さやは筋を取り、水に10分間さらして水けをきる。小鍋に水カップ1+1/2、ちりめんじゃこを入れ、新たまねぎ、しいたけも加えて火にかける。完全に煮立ったら絹さやを入れて混ぜ、ふたをして1分間ほど煮る。みそ大さじ1を溶き入れ、煮立ってきたら器に盛る。
・新たまねぎ 1/2コ・生しいたけ 2枚・絹さや 50g・ちりめんじゃこ 大さじ1・みそ
調理時間:約10分 カロリー:約53kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.水菜は5cm長さに切り、にんじんは2〜3mm厚さの半月切りにする。2.鍋にだし汁2カップを中火で煮立ててにんじんを入れ、やわらかくなるまで約2分煮る。水菜を加え、みそ大さじ1 1/3を溶き入れ、器に入れて白すりごま少々をふる。
水菜…1/4わにんじん…1/4本だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/3白すりごま…少々
カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
1.スナップえんどうはへたと筋を取り、斜め半分に切る。玉ねぎは縦5mm幅に切る。2.鍋にだし汁2カップを中火にかけ、煮立ったら1を加えて約3分煮る。みそ大さじ11/2を溶き入れる。
スナップえんどう…30g玉ねぎ…1/4個だし汁…2カップみそ…大さじ11/2
カロリー:約43kcal 
レタスクラブ
1.大根は薄い輪切りにしてから、せん切りにする。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、縦半分にして5〜6mm幅に切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、大根を入れて煮る。火が通ったら油揚げを加えて、アクを取る。3.火を弱めてみそを溶き、煮立つ直前に火を止める。刻んだ大根の葉を最後に加えても。
大根…200g油揚げ…1枚だし汁…3 1/2カップみそ…大さじ3大根の葉(あれば)…少々
カロリー:約69kcal 
レタスクラブ
(1)豆腐は水気をきって粗くほぐす。しそはタテ半分に切り、せん切りにする。(2)鍋にAを入れ、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。(3)椀に(1)の豆腐、枝豆を入れて(2)の汁を注ぎ、(1)のしそを散らす。
絹ごし豆腐 1丁塩ゆで枝豆(さやから出したもの) 80g青じそ 4枚A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2・1/2
カロリー:約89kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)にんじん、大根はせん切りにする。にらは大根、にんじんと同じ長さのザク切りにする。(2)鍋にA、(1)のにんじん・大根を入れて煮る。にんじん、大根がやわらかくなったら、(1)のにらを加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。
にんじん 3cm(30g)大根 4cm(100g)にら 1/2束(50g)A水 1・1/2カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ2/3みそ 大さじ1/2
カロリー:約27kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鍋にAを入れて火にかけ、もやしを加えてサッと煮る。もやしに火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。(2)器に盛り、小ねぎを散らし、バターを等分ずつのせる。
もやし 200gA水 600mlA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2バター 小さじ1・1/2小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約38kcal 
味の素 レシピ大百科
1.長いもはすりおろす。2.めんつゆ(3倍濃縮)小さじ2、水大さじ2を合わせて1に加え、よく混ぜる。器に盛り、青のり少々をふる。
長いも…250gめんつゆ(3倍濃縮)…小さじ2青のり…少々
カロリー:約79kcal 
レタスクラブ
1.鍋に3カップの水を入れ、さきいかを手で裂いて入れ、しばらくつける。2.焼きなすを作る。なすはへたを残してがくを取り、フォークでところどころ穴をあける。焼き網の上で焼き目がつくまで焼き、中まで火を通す。冷水の中で皮をむき、器に2個ずつ盛る。3.1を強火にかけ、煮立ったら火を弱めてみそ大さじ1 1/2〜2を溶き入れ、3cm長さに切った三つ葉を入れて、2に・・・
カロリー:約77kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加