メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 1821 件中 (401 - 420)
1.もずくはざるに入れて流水で洗い、水けをきる。新玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ1、玉ねぎを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして約2分煮る。もずくを加えてさっと火を通し、しょうゆ小さじ1/2、塩、こしょう各少々で調味する。
もずく…125g新玉ねぎ…1/4個水…2カップとりガラスープの素…小さじ1しょうゆ…小さじ1/2・・・
カロリー:約16kcal 
レタスクラブ
1.貝割れ菜は根元を落として長さを半分に切る。油揚げは縦半分にして8mm幅に切る。2.鍋にだし汁と油揚げを入れ、煮立ったら貝割れ菜を加える。みそ大さじ2を溶き入れる。
貝割れ菜…1パック油揚げ…1/2枚だし汁…2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約72kcal 
レタスクラブ
1.しじみは殻と殻をこすり合わせて洗う。2.鍋にしじみ、酒大さじ2、水1/4カップを入れて火にかけ、ふたをして蒸し煮にする。口があいたら、蒸し汁を残してしじみを取り出し、椀に盛る。3.2の鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったらアクを除き、みそ大さじ1~1 1/2を溶く。再び煮立ちはじめたら2の椀に注ぐ。好みで粉ざんしょうをふっても。
しじみ…200gだし汁(昆・・・
カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
1.ミニトマトは横半分に切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。ミニトマト、カットわかめを加え、ひと煮立ちさせる。
ミニトマト…6個カットわかめ…5gだし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
下準備1. 大根は皮をむいて縦4つに切り、イチョウ切りにする。 下準備2. 玉ネギは縦薄切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁、大根を入れて中火にかけ、煮たったら火を少し弱める。大根が少し透明になったら、玉ネギを加える。 作り方2. みそを溶き入れ、刻みネギを加えてひと混ぜし、器に注ぐ。
大根 1.5cm玉ネギ 1/4個だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2ネギ(刻み) 大さじ1.5
調理時間:約15分 カロリー:約42kcal 
E・レシピ
なすは水で洗い、ふきんなどで水けをふいてヘタを切り落とす。3~4mm幅の輪切りにしてヒタヒタの水に約5分間さらし、ざるに上げて水けをきる。みょうがは水で洗い、ふきんなどで水けをふいて端から3mm幅に切る。鍋にだしを入れて中火で煮立て、なすを加える。再び煮立ったら弱火にし、約5分間煮る。おたまにみそを入れ、だしを少量加えて菜ばしで溶きのばしながら加える。みょうがを加え、サッと煮る。
・なす 1コ・みょうが 2コ・だし カップ2・みそ 大さじ1+1/2
調理時間:約15分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.鍋に水2カップ、ちりめんじゃこを入れ、「冷凍きのこミックス」を凍ったまま加えて強火にかける。ひと煮立ちしたら味をみて、塩小さじ1/4、こしょう少々を加える。2.レタスを一口大にちぎって加え、さっと火を通す。
「冷凍きのこミックス」…1/4量ちりめんじゃこ…大さじ2レタス…1枚(約50g)塩、こしょう
カロリー:約20kcal 
レタスクラブ
1.えのきたけ1/2袋は長さを半分に切ってほぐす。クレソン1束は4cm長さに切る。2.鍋にだし汁2カップを沸かす。1を入れて中火でさっと煮、しょうゆ小さじ1、塩少々で調味する。
えのきたけ…1/2袋クレソン…1束だし汁…2カップしょうゆ…小さじ1塩…少々
カロリー:約13kcal 
レタスクラブ
(1)モロヘイヤは茎の硬いところを切り落とし、熱湯でサッとゆでて、水に5分さらす。水気をしぼり、茎ごと粗みじん切りにする。玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)の玉ねぎを加えて2~3分煮る。(1)のモロヘイヤを加え、塩・こしょうで味を調える。(3)混ぜ合わせたBを回し入れ、とろみがついたら、溶き卵を流し入れる。
カロリー:約74kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)卵は熱湯に静かに入れて5~6分ほどゆでて冷水にとって冷まして殻をむき、ヨコ半分に切る。(2)キャベツは4~5cm長さの8mm~1cm幅のせん切りにする。(3)鍋に水、「ほんだし」を入れて火にかけて煮立ってきたら、(2)のキャベツを加えて2~3分、少しシャキシャキ感が残る程度まで煮て、みそを溶き入れる。(4)器に盛り、(1)の半熟卵をのせる。
カロリー:約77kcal 
味の素 レシピ大百科
1.だし汁を冷蔵庫で冷やす。2.オクラは塩適宜をまぶして板ずりし、表面のうぶ毛を取る。サッと洗って水けをふき、へたを落として包丁で細かくたたく。3.ボウルにオクラともずくを入れて、だし汁を注ぎ、混ぜ合わせる。器に盛り、半分に切ったレモンを添える。
もずく…100gオクラ…5本だし汁(濃いめのもの)…2カップレモンの薄切り…2枚・塩
カロリー:約7kcal 
レタスクラブ
鍋に【すまし汁】の材料と湯葉を入れ、沸騰したらすりおろしたかぶを加える。再び沸騰したら水溶きかたくり粉を加えて混ぜ、とろみをつける。器に盛り、わさびをあしらう。
・かぶ 1コ・生湯葉 40g・塩 2.5ml・うす口しょうゆ 7.5ml・だし 400ml・水溶きかたくり粉 大さじ2・練りわさび 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
あさりは海水程度の塩水に浸して砂抜きをし、殻をこすり合わせて洗い、水けをきる([[あさりのみそ汁|rid=31084]]**1**~**2**参照)。豆腐は2cm角に切り、せりは根元を切り落とし、1cm幅に切る。鍋に昆布、水カップ2、あさりを入れて弱火にかける。アクが浮いてきたら取り除き、煮立ってきたら昆布を取り出す。ふたをしてあさりの殻が開くまで煮る。酒大さじ1、豆腐を入れ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 春キャベツは食べやすい大きさに切る。 下準備2. 豚肉は細切りにする。 下準備3. 麩は水で柔らかくもどし、水気を絞る。 作り方1. 鍋にだし汁を中火で熱し、煮たったら春キャベツ、豚肉を加える。 作り方2. 春キャベツがしんなりしたら麩を加え、みそを溶き入れて火を止める。最後に刻みネギを加えてひと混ぜし、器によそう。
春キャベツ 1/8個豚肉(薄切・・・
調理時間:約15分 カロリー:約75kcal 
E・レシピ
下準備1. 豆腐は食べやすい大きさに切る。 下準備2. キャベツはサッと水洗いし、豆腐に合わせて切る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立てばキャベツを加える。 作り方2. キャベツがしんなりすれば豆腐を加えてみそを溶き入れ、刻みネギを加えて火を止め、器に注ぐ。
だし汁 800mlみそ 大さじ3〜4豆腐 1/2丁キャベツ 適量刻みネギ 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約65kcal 
E・レシピ
1.切り干し大根はたっぷりの水に入れてもみ、水を替えて約5分おく。水けを絞り、長ければ食べやすく切る。ミニトマトは横半分に切る。2.鍋に豚肉のゆで汁2カップを入れ、中火にかけてひと煮立ちさせ、アクをすくい取る。切り干し大根を加え、弱火で約2分煮る。ミニトマトを加え、すぐにみそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
切り干し大根…20gミニトマト…6個豚肉のゆで汁…2カップ(※)みそ…大さじ1 1/2
カロリー:約91kcal 
レタスクラブ
はまぐりは殻をよく洗い、塩水に浸して砂抜きをする。うどは皮をむいて短冊形に切り、酢水にさらす。水で戻したわかめは食べやすい長さに切る。ねぎは白髪ねぎにする。鍋に**1**と水、昆布を入れて中火にかけ、煮立ったら昆布を取り出す。酒、塩で味を調え、わかめを加える。殻が開いたら火を止める。椀(わん)に**4**を盛り、うど、白髪ねぎ、木の芽適宜をあしらう。
・はまぐり 4コ・うど 5cm・わかめ 60g・ねぎ 1/2本・昆布 1枚・木の芽 適宜・酒 大さじ1・塩 小さじ1/2・水 カップ3
調理時間:約40分 カロリー:約10kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. エノキはサッと水洗いして根元を切り落とし、3等分の長さに切り、根元は小房にほぐす。 下準備2. 豆腐は食べやすい大きさに切る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立てばエノキを加え、しんなりすれば豆腐を加え、みそを溶き入れる。 作り方2. 煮立つ直前に火を止め、刻みミツバを加えてお椀によそう。
だし汁 800mlみそ 大3〜4エノキ 1/2袋豆腐・・・
調理時間:約15分 カロリー:約56kcal 
E・レシピ
1.かぶ、にんじんは1cm厚さのいちょう切りにする。2.鍋にだし汁1と1/2カップ、にんじんを入れて中火にかけ、煮立ったらかぶを加えて約3分煮る。みそ大さじ1と1/2を溶き入れ、さっと煮る。
かぶ…1個にんじん…1/2本(約100g)だし汁…1と1/2カップみそ…大さじ1と1/2
調理時間:約5分 カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.セロリは5cm長さに切って、縦薄切りにする。2.鍋にだし汁とセロリを入れて火にかけ、セロリがしんなりしたらみそ大さじ1を溶き入れる。
セロリ…1本だし汁…1 1/2カップ・みそ
カロリー:約28kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加