メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 1821 件中 (841 - 860)
1.玉ねぎは縦薄切りにする。オクラはがくをむき、1cm幅の斜め切りにする。2.鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、玉ねぎ、桜えびを入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。3.だし汁2カップを加え、煮立ったらオクラを加え、ひと煮立ちしたら塩小さじ1/3で調味する。
桜えび…5g玉ねぎ…1/4個オクラ…4本サラダ油…小さじ1だし汁…2カップ塩…小さじ1/3
カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
1 たけのこは穂先をタテ半分に切り、薄切りにする。わかめは水でもどし、水気をきる。 2 鍋に【A】を入れて火にかけ、①のたけのこ・わかめを加えてひと煮立ちさせる。 3 器に盛り、木の芽をあしらう。
材料(4人前) ゆでたけのこ・小 2本(250g) 乾燥わかめ 6g 【A】水 カップ3 【A】割烹白だし カップ1/3 木の芽 適量
調理時間:約10分 カロリー:約39kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.豆腐は1cm角に切る。にらは5mm幅に切る。2.鍋にだし汁を入れて強火にかけ、ひと煮立ちさせる。火を止めて、みそ大さじ1 1/2〜2を溶き入れ、豆腐を加えて、弱めの中火で温める。3.豆腐が温まったら、にら、すりごまを入れてさっと煮る。
絹ごし豆腐…1/4丁にら…2〜3本白すりごま…小さじ1だし汁…1 3/4カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
1.しめじはほぐし、しいたけは軸を除いて薄切りにする。2.鍋にだし汁、しめじ、しいたけを入れて中火にかけ、煮立ったら豆乳を加える。ふつふつとしたら弱火にし、みそ小さじ2を溶き入れる。器に盛り、好みで七味とうがらしをふる。
しめじ…1/2パック(約50g)しいたけ…2枚豆乳(成分無調整)…1/2カップだし汁…1カップみそ
カロリー:約48kcal 
レタスクラブ
塩ワカメ 25g大根 2cmニンジン 1/8本固形チキンスープの素 1個水 400ml酒 大さじ1.5塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約34kcal 
E・レシピ
1.グリーンアスパラガスは皮むき器で根元の皮をむいて包丁ではかまを除き、斜め薄切りにする。玉ねぎは縦薄切りにし、エリンギは長さを3等分に切って縦7mm幅に切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1、小町麩、酒大さじ1を入れる。約3分煮て、塩、しょうゆで味をととのえる。
グリーンアスパラガス…2本玉ねぎ…1/4個エリンギ…1/2パック(約50g・・・
カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
(1)たらはひと口大に切り、塩をふってしばらくおく。豆腐は2cm角に切り、ねぎは2cm幅のぶつ切りにする。(2)鍋に水、「ほんだし」の半量を入れて煮立て、(1)のたらを加えて弱火で5分煮る。さらに(1)のねぎを加え、3分煮る。(3)(1)の豆腐を加え、みそを溶き入れて残りの「ほんだし」を加えてひと煮立ちさせる。(4)椀に盛り、好みで七味唐がらしをふる。
カロリー:約86kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方2. 火を止め、アオサ、刻みネギを加えてひと混ぜし、器に注ぎ分ける。
エノキ 小1袋乾燥あおさ 4〜5g(または干しワカメ)ネギ(刻み) 大さじ3だし汁 800ml白みそ 大さじ4〜5
調理時間:約15分 カロリー:約41kcal 
E・レシピ
菜ばしで大きく円を描くように混ぜ合わせ、卵がふんわり浮かんできたら刻みネギを加え、器に注ぐ。
溶き卵 1個分ミョウガ 2個ネギ(刻み) 大さじ1.5麩 6個だし汁 400ml酒 大さじ1.5みりん 大さじ1/2塩 小さじ1/2薄口しょうゆ 小さじ2.5片栗粉 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
E・レシピ
鍋にだし、塩小さじ1/3、しょうゆ少々を中火で温め、煮立ったら、しらすを加える。溶き卵を回し入れたらサッと混ぜ、再び煮立ってきたら火を止める。器に盛り、みつばを散らす。
・しらす干し 大さじ2・溶き卵 1コ分・みつば 少々・だし カップ2・塩 ・しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.鍋にしじみ、酒大さじ1、水1 1/2カップを入れて中火にかける。2.しじみの口があいたら、塩少々で調味する。レタスを食べやすい大きさにちぎって加え、ひと煮立ちさせる。
しじみ(砂抜き)…100gレタス…2〜3枚・酒、塩
調理時間:約5分 カロリー:約10kcal 
レタスクラブ
わかめは水で洗い、ボウルに入れて水カップ1+1/2を加え、約10分間つけて戻す。水けを絞り、2cm幅に切る。豆腐は水けを軽くきり、1cm角に切る。小さめの鍋にだしを入れ、中火にかける。煮立ったら弱火にし、おたまにみそを入れ、だしを少量加えて菜ばしで溶きのばしながら加える。中火にして豆腐、わかめを加え、再び煮立ったら器に盛る。
・木綿豆腐 1/4丁・わか・・・
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.鍋にだし汁2カップを中火で煮立て、なめこ、カットわかめを加えて約1分煮る。2.みそ大さじ1 1/2を溶き入れて、火を止める。
カットわかめ…大さじ1(約3g)なめこ…1袋(約100g)だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約39kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは茎の皮をむいて全体を粗く刻む。えのきたけは2cm長さに切ってほぐす。2.鍋にだし汁2カップ、えのきたけを入れ、ふたをして中火にかける。煮立ったらブロッコリーを加え、ふたをしてさらに約3分煮る。火を止め、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
ブロッコリー…1/2個(約125g)えのきたけ…大1/2袋(約100g)だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
下準備1. モヤシはたっぷりの水につけ、パリッとすれば水気をきってザク切りにする。 下準備2. ニンジンは皮をむき、縦せん切りにする。 下準備3. 玉ネギは繊維に平行に5mm幅に切る。 作り方1. 鍋にだし汁、玉ネギを入れて中火にかけ、玉ネギがしんなりすれば、モヤシ、ニンジンを加え、再び煮立てばみそを溶き入れる。 作り方2.
調理時間:約15分 カロリー:約53kcal 
E・レシピ
鍋に水だしを入れて沸かし、うす口しょうゆ、塩で味を調える。豆腐をスプーンで大きくすくって入れ、2~3分間弱火で煮る。卵を溶きほぐす。豆腐が温まってフツフツと沸いているところに回し入れ、卵がふんわりとしたら火を止める。器に盛り、青ねぎとしょうがをすりおろしてそれぞれ天盛りにする。
・絹ごし豆腐 1/2丁・水だし カップ2・卵 1コ・青ねぎ 少々・・・・
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
1.貝割れ菜は根元を落として長さを半分に切る。油揚げは縦半分にして8mm幅に切る。2.鍋にだし汁と油揚げを入れ、煮立ったら貝割れ菜を加える。みそ大さじ2を溶き入れる。
貝割れ菜…1パック油揚げ…1/2枚だし汁…2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約72kcal 
レタスクラブ
1.わかめはさっと洗い、たっぷりの水に約5分ひたす。水けを絞り、5cm長さに切る。2.ねぎは5cm分を切り分け、芯(しん)を除いてせん切りにし、水にさらす。残りは薄い小口切りにする。3.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら1、小口切りにしたねぎを入れてさっと煮る。みそ大さじ1を溶き入れて、火を止める。器に盛り、せん切りにしたねぎの水けをしっかりきってのせる。
カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは塩小さじ1をふって板ずりし、さっと水洗いする。すりおろしてボウルに入れる。2.豆乳(成分無調整)1カップ、だし汁80ml、しょうゆ少々を加えて混ぜる。器に盛り、ごま油少々をたらす。
きゅうり…1本塩…小さじ1豆乳(成分無調整)…1カップだし汁…80mlしょうゆ…少々ごま油…少々
カロリー:約66kcal 
レタスクラブ
1.にらは8mm長さに切る。鍋にだし汁1と1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらにらを加えてひと煮立ちさせ、みそ大さじ2を溶き入れる。2.器に小町麩を等分に入れ、1を注ぐ。
小町麩…10個にら…1/2わ(約50g)だし汁…1と1/2カップみそ…大さじ2
カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加