メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 1820 件中 (961 - 980)
(1)はんぺんは1cm角に切る。みつばは3cm長さに切る。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)のはんぺん・みつばを加える。みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
はんぺん 1/2枚(50g)みつば 1/2束A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2・1/3
カロリー:約35kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎは縦薄切りにする。レタスは大きめの一口大にちぎる。2.鍋にだし汁2カップ、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/4を入れて中火で煮立て、玉ねぎを加える。再び煮立ったらレタスを加え、しんなりしたら火を止める。
玉ねぎ…1/4個レタス…大2枚(約80g)だし汁…2カップしょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/4
カロリー:約20kcal 
レタスクラブ
(1)あさりは薄い塩水(分量外)に入れて砂出しをし(時間外)、殻をこすり合わせてよく洗う。キャベツは1cm太さの細切り、にんじんはせん切りにする。(2)鍋に(1)のあさり、酒を入れ、フタをして加熱し、あさりの口が開いたらいったんスープごと別の器に移しておく。(3)(2)の鍋に油を熱し、溶き卵を入れていり卵にし、(1)のキャベツ・にんじん・しょうがを加え炒め、しんなりしたら、Aを加える。(4)煮立ったら(2)のあさりを戻し入れ、塩で味を調える。
あさり・殻つき 250g
カロリー:約73kcal 
味の素 レシピ大百科
1.しめじは石づきを除いて小房に分ける。しいたけは石づきを除いて半分に切り、短冊切りにする。なめこはさっと洗う。えのきたけは根元を落として半分の長さに切り、ほぐす。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、きのこを入れてさっと煮て、アクを取り除く。しょうゆ、酒各大さじ1で調味し、ねぎを加える。器に盛り、すりおろした長いもを入れる。
しめじ…1/2パック生しいたけ…2枚なめこ…1/2パックえのきたけ…1/2パック長いも…約3cm(50g)長ねぎの小口切り…1/3本分だし汁…2
調理時間:約8分 カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
1.油揚げは縦半分に切り、横1cm幅の短冊切りにする。セロリは斜め薄切りにし、葉は粗く刻む。2.小鍋にごま油を熱し、油揚げとセロリを炒める。葉はとっておく。全体に油がまわったら、だし汁を加え、ひと煮立ちしたら弱火にし、みそを溶き入れる。3.器に盛り、セロリの葉をのせる。
油揚げ…1/2枚セロリ(葉を含む)…1/2本だし汁…2カップごま油…小さじ1みそ…大さじ2
カロリー:約90kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは小口切りにする。さつま揚げは1cm幅に切る。2.鍋に水1 1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1/2、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々を入れて中火にかける。煮立ったら1を加え、約1分煮る。
さつま揚げ…1枚長ねぎ…上1/2本水…1 1/2カップとりガラスープの素…小さじ1/2塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは2〜3mm厚さのいちょう切りにして水にさらす。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。2.鍋にだし汁、じゃがいも、玉ねぎを入れて火にかけ、火が通るまで煮る。3.火を弱めてみそを溶き、煮立つ直前に火を止める。
じゃがいも…2個玉ねぎ…1/2個だし汁…3 1/2カップみそ…大さじ3
カロリー:約84kcal 
レタスクラブ
などのいも類や、にんじん・ごぼうなどの根菜類を加えると、さらにボリュームアップします。
材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」1パック(72g)しいたけ2枚 (30g)小松菜1株(50g)長ねぎ15cm(50g)油揚げ1/2枚(15g)みそ大さじ11.5だし汁400ml
調理時間:約10分 カロリー:約95kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
なべでだしを温め、赤みそを溶き入れる。小さなさいの目に切った豆腐を続けて入れ、温める。じゅんさいを入れてサッと温め、椀によそう。
・豆腐 1/2丁・じゅんさい 大さじ4・だし カップ4・赤みそ 大さじ3~4
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.水菜は3cm長さに切る。ちくわは5mm幅の輪切りにする。2.鍋にちくわと煮汁の材料を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止める。3.器に水菜を入れ、2を注ぐ。
ちくわ…1本水菜…2株煮汁 ・だし汁…2カップ ・酒…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1/2 ・塩…小さじ1/3
調理時間:約5分 カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
下準備1. カボチャは種とワタを取り除き、横半分に切って幅5mmの薄切りにする。 下準備2. ベーコンは幅1cmに切る。 作り方1. 焼き網を強火で熱し、カボチャを両面焼き色がつくまで焼く。 作り方2. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったら中火にしてカボチャ、ベーコンを加えて2~3分煮る。みそを溶き入れ、器に注ぐ。
カボチャ 1/8個ベーコン 2枚だし汁 800mlみそ 大さじ3〜4
調理時間:約15分 カロリー:約67kcal 
E・レシピ
しじみは薄い塩水につけて砂抜きをし、殻と殻をこすり合わせてよく洗う。みつばは5mm長さに切る。なべに水カップ4、昆布、しじみを入れて中火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出し、煮立ったらアクをすくって弱火にし、4~5分間煮る。赤だしみそを溶き入れ、酒を加え、煮立ち始めたら火を止める。椀によそい、みつばを散らす。
・しじみ 200g・みつば 3本・昆布 1枚・赤だしみそ 大さじ4・酒 小さじ1・塩 適量
調理時間:約10分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。 下準備2. 白ネギは縦半分に切って、斜め薄切りにする。 下準備3. 玉ネギは薄切りにする。 下準備4. サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、斜め薄切りにする。 下準備5. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たってきたらシメジ、白ネギ、玉ネギを入れて3~4分煮る。 作り方2. よく混ぜ合わせたをまわし入れ、トロミがついてきたらサヤインゲンを加えてひと混ぜし、器に注ぎ
調理時間:約15分 カロリー:約51kcal 
E・レシピ
1.春菊は葉を摘み、長ければ半分に切る。2.鍋にだし汁を煮立たせ、春菊をさっと煮る。弱火にし、みそ大さじ2を溶き入れ、弱めの中火にして煮立つ直前に火を止める。器に盛り、揚げ玉をのせる。
春菊…1/6わ揚げ玉…大さじ3だし汁…2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約77kcal 
レタスクラブ
(1)切り干し大根はたっぷりの水でもどし(時間外)、水気をきり、5cm長さに切る。しいたけは薄切りにし、にんじんはせん切りにする。絹さやはスジを取り、斜めせん切りにする。(2)鍋に分量の水、「ほんだし」を入れて火にかけ、煮立ったら(1)の切り干し大根・しいたけ・にんじん・絹さやを加えて5分ほど煮る。うす口しょうゆ、塩を加えて、調味する。
切り干し大根 10gしいたけ・1枚 10gにんじん 20g絹さや・4枚 8g水 11/2カップ「ほんだし」 小さじ1/2うす口
カロリー:約22kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ずいきはぬるま湯で1時間くらい(時間外)もどし、水をかえて2~3分ゆでる。水で洗い、2cm長さに切る。(2)豆腐はさいの目に切る。煮干しは内蔵をきれいに取っておく。(3)ごぼうはささがきにして、水にさらしてアクを抜く。大根は3mm幅のいちょう切り、長ねぎは5mm幅の小口切りにする。大根の葉は5mm幅の小口切りにし、下ゆでする。(4)鍋に水、(2)の煮干しを入れ、沸騰したら、「ほんだし」、(3)の大根・ごぼう・長ねぎを順に加え、アクを取りながら4~5分煮る。(5)みそ
カロリー:約65kcal 
味の素 レシピ大百科
1.にんじんは短冊切りにする。鍋にごま油小さじ1を中火で熱し、にんじんを炒める。2.しんなりしたら水2カップ、とりガラスープの素小さじ1/2を加え、1〜2分煮る。やわらかくなったらカットわかめ、しょうゆ各小さじ1、塩、こしょう各少々を加えてさっと煮る。白いりごま少々をふる。
にんじん…1/3本ごま油…小さじ1水…2カップとりガラスープの素…小さじ1/2カットわかめ、しょうゆ…各小さじ1塩、こしょう…各少々白いりごま…少々
カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
わかめは筋を除き、大きいまま熱湯でサッとゆでる。水にとって絞り、みじん切りにする。しいたけは石つきを取って粗みじんに切る。なべにだしと酒を合わせて火にかけ、沸いてきたらしいたけを加えて軽く煮る。梅干しを入れ、うす口しょうゆで味を調え、わかめを加えてよく混ぜながらひと煮立ちさせ、器によそう。
・わかめ 1つかみ・生しいたけ 2枚・だし カップ2・酒 大さじ1・梅干し 小さじ1+1/2・うす口しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約5kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.絹さやは筋を取って斜めにせん切りにし、油揚げは細切りにする。だし汁を温めて油揚げを加え、ひと煮立ちしたらみそ大さじ2を溶き入れる。アクを除いて絹さやを加え、ひと煮立ちしたら椀に盛る。
油揚げ…1/2枚絹さや…30gだし汁…11/2カップみそ
調理時間:約10分 カロリー:約81kcal 
レタスクラブ
(1)水菜は3cm長さに切る。(2)鍋にA、わかめを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の水菜を加えてサッと煮る。
水菜 1/4束(50g)乾燥カットわかめ 小さじ3A水 11/2カップA「ほんだし」 小さじ1/3A「やさしお」 小さじ1/6
カロリー:約10kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加