メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 1821 件中 (961 - 980)
(1)キャベツ、大根は1.5cm幅の短冊切りにする。(2)油揚げは熱湯にサッと通して油抜きをし、タテ半分に切って、7mm幅の短冊切りにする。(3)鍋に水、「いりこだし」、(2)の油揚げを入れて火にかける。煮立ったら(1)の大根を加え、大根が透き通ってきたら、(1)のキャベツを加えてひと煮立させる。キャベツに火が通ったら、いったん火を止め、みそを溶き入れる。
カロリー:約71kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方2. 火を止め、アオサ、刻みネギを加えてひと混ぜし、器に注ぎ分ける。
エノキ 小1袋乾燥あおさ 4〜5g(または干しワカメ)ネギ(刻み) 大さじ3だし汁 800ml白みそ 大さじ4〜5
調理時間:約15分 カロリー:約41kcal 
E・レシピ
カットわかめはかぶるくらいの水に約3分間つけて戻し、水けを絞る。ボウルに卵を溶き、だし大さじ1/2を加えて混ぜる。小さめのボウルにかたくり粉を入れ、だし大さじ1/2を加えて混ぜる。小さめの鍋にだしカップ1+3/4を入れ、中火にかける。煮立ったら、しょうゆ、塩を加えて混ぜる。**2**のだしで溶いたかたくり粉をもう一度混ぜる。煮汁をおたまで混ぜながら、全体・・・
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 白シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。 下準備2. 卵は割りほぐす。 下準備3. 豆腐はサッと水洗いし、食べやすい大きさに切る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立ったら火を少し弱め、白シメジ、豆腐を加えひと煮立ちさせる。 作り方2. を加え、再び煮立ったら溶き卵を加える。菜ばしで大きく円を描くように混ぜ合わせ、卵がふんわり浮・・・
調理時間:約15分 カロリー:約65kcal 
E・レシピ
1.かぶは葉と切り分け、縦半分に切ってから7mm幅のくし形切りにする。葉は熱湯でさっとゆでて湯をきり、粗く刻む。油揚げは5mm幅に切る。2.鍋にだし汁、かぶを入れて中火にかけ、煮立ったら油揚げ、かぶの葉を加えて、みそ大さじ1強を溶き入れる。
油揚げ…1/4枚かぶ(葉つき)…1個だし汁…1 1/2カップ・みそ
カロリー:約48kcal 
レタスクラブ
作り方2. 菜ばしで混ぜながら卵を加え、ふんわり浮いてくれば火を止める。
1個ミツバ 1束麩 12個だし汁 800ml酒 大3みりん 大1塩 小1薄口しょうゆ 大1片栗粉 大1.5水 大3
調理時間:約15分 カロリー:約68kcal 
E・レシピ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、カットわかめは水でもどして水けをきる。2.鍋にだし汁、玉ねぎを入れて中火にかけ、2〜3分煮る。みそ大さじ1を溶き入れ、わかめを加え、煮立つ直前に火を止める。器に盛り、好みで七味とうがらしをふっても。
玉ねぎ…1/4個カットわかめ…4gだし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1
カロリー:約32kcal 
レタスクラブ
1.かぶの葉は4cm長さに切る。2.鍋にだし汁2カップ、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/4を入れて中火にかけ、煮立ったら絹さや、かぶの葉と、焼きのりをちぎりながら加え、約1分煮る。
絹さや…20gかぶの葉…1個分焼きのり…1枚だし汁…2カップしょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約18kcal 
レタスクラブ
下準備1. モヤシはたっぷりの水につけ、パリッとしたら水気をきってザク切りにする。 下準備2. 玉ネギは幅1cmに切り、さらに横半分に切る。 下準備3. ベーコンは幅2cmに切る。 作り方1. 鍋にだし汁、玉ネギを入れて中火にかけ、玉ネギが透き通ってきたらベーコン、モヤシを加える。 作り方2. 煮立ってきたら弱火にし、みそを溶き入れて火を止める。器によそって刻みネ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約70kcal 
E・レシピ
・木綿豆腐 1/3丁・わかめ 10g・だし カップ2・ねぎ 1/3本・みそ 大さじ1+1/2
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.レタスは横3等分に切ってから縦1cm幅に、にらは4cm長さに切る。2.鍋にだし汁2カップを入れ、強火にかけて煮立てる。1を加えてさっと煮て、弱火にしてみそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
レタス…120gにら…1/3わだし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
なべに【だし】の水と昆布を入れて沸かし、削り節を加えて少し煮て、こす。きのこ類はすべて石づきを取る。えのきだけは長さを3等分し、しめじ、まいたけはほぐして小房に分ける。みつばは食べやすい長さに切る。**1**の【だし】をなべに戻して火にかけ、きのこ類、薄口しょうゆ小さじ2、酒大さじ1を加えてしばらく煮る。味をみてたりなければ塩少々で調え、椀に盛る。みつば、柚子の皮をあしらう。
・えのきだけ 50g・しめじ 50g・まいたけ 50g・昆布 5cm・削り節 1つかみ・水 カップ3・みつば 6本・柚子の皮 少々・薄口しょうゆ 小さじ2・酒 大さじ1・塩 少々
調理時間:約18分 カロリー:約25kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.しいたけは石づきを除いて縦半分に切る。ねぎは3cm長さに切る。オーブントースター(または魚焼きグリル)で、こんがり焼き色がつくまで焼く。2.鍋にだし汁を沸かし、みそ大さじ1〜1 1/2を溶き入れて器に注ぎ、1を入れる。
生しいたけ…2枚長ねぎ…12cmだし汁…2カップ・みそ
カロリー:約30kcal 
レタスクラブ
1.なすは縦半分に切って、横5mm幅に切る。水にさらして約10分おく。チンゲン菜は軸と葉に切り分け、食べやすい大きさに切る。2.1のなすの水けをきって鍋に入れ、チンゲン菜の軸、「基本の水だし」を加えて中火にかける。なすが透き通ってきたら、チンゲン菜の葉、うす口しょうゆを加えてさっと煮る。水溶き片栗粉でとろみをつけて器に盛り、おろししょうがをのせる。
カロリー:約28kcal 
レタスクラブ
下準備1. エノキは根元を切り落として、3等分の長さに切り、ほぐしておく。 下準備2. 干しワカメは水で柔らかく戻し、水気を絞り、長い物はザク切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れて中火にかけ、ブイヨンが煮溶ければエノキを加える。 作り方2. 再び煮立てば、塩コショウで味を整え、ワカメ、刻みネギを加えて火を止める。
エノキ 1/2袋ワカメ(干し) 大2刻み・・・
調理時間:約15分 カロリー:約20kcal 
E・レシピ
下準備1. シジミは殻と殻をこすり合わせるように水洗いし、ザルに上げておく。 作り方1. 鍋にだし汁、シジミを入れて中火にかける。シジミの殻が開いてきたらアクを取り、みそを溶き入れて火を止める。刻みネギを加えてひと混ぜし、器に注ぐ。
シジミ(砂出し) 1パックだし汁 400mlみそ 大さじ11.5ネギ(刻み) 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約23kcal 
E・レシピ
1.白菜は1〜2cm幅に切る。2.鍋にだし汁を煮立てて白菜を加える。やわらかくなったら牛乳を加え、塩で味をととのえる。
牛乳…1/2カップ白菜…1枚だし汁…1カップ・塩
調理時間:約5分 カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは小口切りにし、焼きのりはちぎる。2.器に1、とりガラスープの素小さじ1、塩少々を等分に入れ、熱湯1 1/2カップを等分に注ぐ。
長ねぎ…1/4本焼きのり…1枚とりガラスープの素…小さじ1塩…少々熱湯…1 1/2カップ
カロリー:約10kcal 
レタスクラブ
1.鍋に3カップの水を入れ、さきいかを手で裂いて入れ、しばらくつける。2.焼きなすを作る。なすはへたを残してがくを取り、フォークでところどころ穴をあける。焼き網の上で焼き目がつくまで焼き、中まで火を通す。冷水の中で皮をむき、器に2個ずつ盛る。3.1を強火にかけ、煮立ったら火を弱めてみそ大さじ1 1/2〜2を溶き入れ、3cm長さに切った三つ葉を入れて、2に・・・
カロリー:約77kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは縦4つに切ってから1cm長さに切る。2.器2つに、1、カットわかめ、削りがつお、しょうゆ大さじ1を等分に入れる。熱湯3/4カップずつを注ぎ、よく混ぜる。
カットわかめ…3g長ねぎ…1/4本削りがつお…小1袋しょうゆ…大さじ1熱湯…3/4カップ
カロリー:約18kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加