![]() |
**2**の袋にきな粉を入れてまぶし、袋の上から麺棒で平らにのして縦8cm、横18cmの長方形にする。袋から出して横半分に切り、2cm幅の棒状に切る。飾りに松の実(分量外)をのせる。
・きな粉 大さじ1・プルーン 100g・玄米フレーク カップ1・アーモンド 6粒・松の実 大さじ1・きな粉 大さじ2~3 調理時間:約10分 カロリー:約60kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
削りがつおをふる。※レンジの温度調整ができない場合は600Wで4分レンチンし、そのまま約2分おく。
豆苗…1/2袋かにかま(フレークタイプ)…40g卵…1個削りがつお…1/2袋酒…大さじ1塩…小さじ1/3 調理時間:約12分 カロリー:約66kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
さやいんげん 80gこんにゃく 80gにんじん 80g豚赤身ひき肉 40gAしょうが汁 小さじ1/2A酒 小さじ1/2B水 1/4カップB酒 大さじ1Bしょうゆ 小さじ2・1/2B砂糖 小さじ1B「ほんだし」 小さじ1/4「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1
カロリー:約92kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.せりは3cm長さに切る。2.もずく酢を汁ごとと、せりを半量ずつ器に入れ、熱湯を150mlずつ注ぐ。しょうゆ少々で調味し、ごまをふる。
せり…20gもずく酢…小2パック(約120g)白いりごま…小さじ1/2・しょうゆ 調理時間:約5分 カロリー:約23kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
根元から葉先に向かって徐々に力をゆるめながら水けを絞り、4cm長さに切る。4.ボウルに漬け汁の材料を入れて混ぜ、3を加えて5分以上ひたす。漬け汁を軽くきって、器に盛り、削りがつおをのせる。
ほうれん草…1わ(約200g)削りがつお…適量漬け汁 ・だし汁…1カップ ・しょうゆ…大さじ2 ・みりん…小さじ1塩 調理時間:約10分 カロリー:約29kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.かにかまぼこは粗くほぐし、器2個に等分に入れる。2.焼きのり、梅干しをともにちぎって等分に加え、熱湯3/4カップずつを注ぎ、しょうゆ小さじ1/2を等分に加える。
かに風味かまぼこ…40g焼きのり…1/6枚梅干し(塩分8%)…1個しょうゆ…小さじ1/2 カロリー:約22kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
**2**はペーパータオルで汁けを軽くふき、ボウルに入れておぼろ昆布とあえる。器に盛っておろしわさびを添え、しょうゆをつけて食べる。
・たい 100~150g・塩 小さじ1/4・酢 小さじ2・おぼろ昆布 5g・おろしわさび 適量・しょうゆ 適量 調理時間:約10分 カロリー:約100kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
お好みで粗びき黒コショウを振る。
冬瓜 1/8個白ネギ 1/2本玉ネギ 1/2個ホタテ(缶) 1缶(40g)固形スープの素 2個水 700ml酒 大さじ4粗びき黒コショウ 少々 調理時間:約20分 カロリー:約62kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
1.豆腐は2cm角に切る。ほうれん草は3cm長さに切る。2.なべにだし汁と豆腐、ほうれん草を入れて火にかける。ほうれん草がしんなりしたら、みそを溶き入れる。3.器に盛り、揚げ玉を散らす。
絹ごし豆腐…1/2丁ほうれん草…2株(約50g)だし汁…2カップみそ…大さじ1/2〜2揚げ玉…大さじ2 カロリー:約89kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(1)長いもは1cm角に切る。(2)器にめかぶ、(1)の長いも、ごま、おろししょうが、「ほんだし」を等分に入れ、沸騰した熱湯を注ぎ入れる。
めかぶ・1パック 50g長いも 2cm(40g)いり白ごま 小さじ1/4おろししょうが 小さじ1/4「ほんだし」 小さじ1熱湯 1・1/2カップ カロリー:約22kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
仕上げにみつばを加えて火を止め、お椀に盛り、好みで黒こしょうをふる。
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 50gにんじん 40gゆでたけのこ 40gしいたけ・薄切り 3枚ごぼう 40gうど 40gみつば・4cm長さ 1/2束水 4カップ「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1/2A「やさしお」 小さじ1Aうす口しょうゆ 小さじ1A酒 小さじ1黒こしょう 少々 カロリー:約45kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|