メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > スープ・汁物」 の検索結果: 2117 件中 (281 - 300)
1.じゃがいもはさっと水にさらして水けをきり、すりおろす。2.小鍋に牛乳、水1/2カップ、スープの素を入れて火にかける。温まったら1を加え、とろみがつくまでよく混ぜる。3.器に盛り、好みでパセリのみじん切りをふり、クルトンを散らす。
牛乳…1カップじゃがいも…小1個(約60g)顆粒スープの素…大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約115kcal 
レタスクラブ
1.鍋にごま油大さじ1を熱し、もやしを強火で炒める。しんなりしたらツナの缶汁をきって加え、さらに炒める。2.水2カップ、しょうが、しょうゆ大さじ1/2、塩小さじ1/4を加えて3〜4分煮る。わかめを加えて塩で味をととのえ、器に盛って、こしょう少々をふる。
ツナ缶…小1/2缶(約40g)もやし…1/2袋おろししょうが…1/2かけ分乾燥わかめ…大さじ2・ごま油、しょうゆ、塩・・・
調理時間:約5分 カロリー:約126kcal 
レタスクラブ
(1)豆苗は2cm長さに切る。豆腐は2cm角に切り、かに風味かまぼこはほぐす。コーンは汁気をきる。(2)鍋にごま油を熱し、(1)の豆苗を入れて炒める。全体に油がまわったら、A、(1)のかに風味かまぼ・、コーンを加えて、ひと煮立ちさせる。(3)(1)の豆腐を加えてサッと煮る。溶き卵を回し入れ、ゆっくりとかき混ぜる。
豆苗 1袋木綿豆腐 1丁(350g)かに風味かまぼこ 4本ホール・・・
カロリー:約158kcal 
味の素 レシピ大百科
・木綿豆腐はペーパーで包み、水気を除き(10分~)、ひと口大にちぎっておく。 ・きゅうりは塩をまぶしてなじませ(約10分)、 水気をしぼっておく。 ・みょうがは縦半分に切り、斜め薄切りにし、水にさらし(約5分)、水気を除いておく。 1.ボウルにbを入れ、混ぜ溶かす。 2.鯖・木綿豆腐・きゅうり・aを加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やす(30分~)。 3.器に盛り付け、青じそを飾る。
鯖(水煮・缶) 60g木綿豆腐 1/4丁きゅうり(輪切り) 60g塩 小さじ1/8[a] みょうが 2本[a] しょうが(せん切り) 5g[b] だし汁 400㏄[b] みそ 30g[b] 白すりごま 大さじ2[b] しょうゆ 小さじ1/2青じそ(せん切り) 5枚分
調理時間:約15分 カロリー:約174kcal 
ABC cooking Studio
(1)じゃがいもはひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにし、にんじんは5mm幅のいちょう切りにする。ソーセージは5mm幅に切る。(2)鍋にA、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかける。じゃがいも、にんじんがやわらかくなったら、(1)の玉ねぎ・ソーセージを加え、5分ほど煮る。(3)牛乳を加えて煮立ったら、みそを溶き入れ、しょうゆで味を調える。(4)椀に盛り、粗びき黒こしょうをふる。
じゃがいも 1個(140g)玉ねぎ 1/4個にんじん 20gウインナーソーセージ 1本(15g)A水 1カップA「ほんだし」 小さじ1/2牛乳 3/4カップみそ 大さじ1/2しょうゆ 小さじ1/2粗びき黒こしょう 少々
カロリー:約131kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)きゅうりは斜め薄切りにし、水菜は3cm長さに切る。ミニトマトは半分に切る。(2)鍋に湯を沸かし、豚肉をゆでて冷水で冷まし、水気をきる。(3)ボウルに「ほんだし」、Aを入れてよく混ぜて溶かし、長いもを加えて混ぜ合わせる。(4)器に注ぎ、(1)のきゅうり・水菜・ミニトマト、(2)の豚肉をのせる。
豚しゃぶしゃぶ用肉 160gきゅうり 1/2本(50g)水菜 1株(40g)ミニトマト 4・・・
カロリー:約115kcal 
味の素 レシピ大百科
ひと煮立ちしたらうす口しょうゆと塩小さじ1/4、豆腐を加える。再び煮立ったら火を止める。4.3の鍋を中火にかけ、煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。5.2を3cm長さに切り、もう一度水けを絞る。鍋に加え、再び煮立ったら溶き卵を回し入れる。6.卵がふんわりとしたら火を止める。器に盛り、おろししょうがをのせる。
溶き卵…1個分絹ごし豆腐…大1/2丁(約200g)ほうれん草…1/2わおろししょうが…少々だし汁…2 1/2カップうす口しょうゆ(またはしょうゆ)…大さじ1/2水溶き片栗粉 ・片栗粉…小さじ2 ・水…大さじ1塩
カロリー:約129kcal 
レタスクラブ
1 キャベツは3cm四方のざく切りに、豆腐は1.5cm角に切る。豚肉は3cm幅に切る。 2 鍋に【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら、キャベツ、豚肉を入れて途中アクをすくう。再び煮立ったら豆腐を加え、2分ほど煮る。火を止めて、みそを溶き入れる。
材料(2人前) 【A】割烹白だし お塩ひかえめ 小さじ2 【A】水 300ml みそ 大さじ1 豚こま肉 80g 絹ごし豆腐 80g キャベツ 1/2枚
調理時間:約10分 カロリー:約143kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約15分 カロリー:約184kcal 塩分:約2g
カゴメのレシピ
(1)トマトは皮を湯むきして粗みじん切りにする。玉ねぎは繊維に直角に薄切りにする。ベーコンは熱湯をかけて油抜きして4cm幅に切る。(2)鍋に(1)のトマト・玉ねぎ、Aを入れ、フタをして野菜がやわらかくなるまで煮る。(3)(1)のベーコン、「グリーンピース」を加えてサッと煮る。(4)器に盛り、パセリ、こしょうをふる。【中期】(7~8か月)~(具:25g、スープ:15g、湯:大さじ1)・・・
カロリー:約119kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉はひと口大に切る。大和いもはすりおろす。ほうれん草は下ゆでして水気をしぼり、4cm長さに切る。しいたけは薄切りにする。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)の大和いもをスプーンで丸めながら加える。(1)の豚肉・しいたけを加えて煮、肉に火が通ったら、(1)のほうれん草を加え、みそを溶き入れ、ひと煮する。
豚バラ薄切り肉 120g大和いも 200gほうれん草 3株(90g)・・・
カロリー:約191kcal 
味の素 レシピ大百科
トマトは12等分のくし形切りにし、キャベツはザク切りにする。しめじはほぐす。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豚肉を加える。火が通ってきたら、(1)のキャベツ・しめじを加えてフタをして5分ほど煮る。(1)のトマトを加えてさらに30秒ほど煮る。(3)具材に火が通ったら、みそを溶き入れ、ごま油を加える。
豚もも薄切り肉 200gトマト 1個(200g)キャベツ 4枚(200g)しめじ 1/2パック(50g)A水 4・1/2カップA「ほんだし」 小さじ2みそ 大さじ3「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1
カロリー:約151kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ミニトマトはヘタを取って半分に切る。しめじは小房に分け、貝割れ菜は根元を切る。(2)スープジャーにAを入れて「鍋キューブ」が浸るようにし、春雨、ソーセージ、(1)のミニトマト・しめじを加える。(3)(1)の貝割れ菜を加え、フタをして2時間おく(時間外)。
春雨(乾) 15gウインナーソーセージ 2本ミニトマト 2個しめじ 20g貝割れ菜 25gA湯 250mlA「鍋キューブ」鶏だし・・・
カロリー:約186kcal 
味の素 レシピ大百科
切り干し大根はたっぷりの水に袋の表示の7割程度の時間つけて、堅めに戻す。水けをしっかり絞って、粗みじんに切る。ねぎはみじん切り、にらは細かく刻む。ミニトマトはヘタを除いて横半分に切り、種をスプーンなどで取り除く。かたくり粉小さじ2は水大さじ1で溶く。卵は溶きほぐす。鍋にサラダ油大さじ1、にんにく、しょうがを入れて中火にかけ、香りがたつま・・・
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
(3)煮立ったら、「ほんだし」大さじ1を加えて味を調え、器に盛り、バターをのせる。
ウインナーソーセージ 8本グリーンアスパラガス 3本キャベツ 1枚(50g)ホールコーン缶 1缶水 5カップ「ほんだし」 大さじ2バター 20g
カロリー:約172kcal 
味の素 レシピ大百科
【鍋の残ったつゆを使用したレシピです】[1] 白菜はザク切り、水菜は6cm長さに切る。[2] 残った鍋つゆを煮立たせ、白菜を加えて火を通す。[3] ワンタンの皮を、時間をずらしながら1枚ずつ散らばるように加え火を通す。仕上げに水菜を加え、軽く煮込む。※ラー油をかけてお召し上がりください。※つゆが煮詰まって濃くなってきたら、湯で薄めて調整して下さい。・・・
カロリー:約123kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
(3)火が通ったらA、(1)の餃子の皮を加えてサッと煮る。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。お好みでラー油をかける。
キャベツ 2枚ゆでたけのこ 100g豚ひき肉 100g餃子の皮 5枚「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1(5g)水 4カップ「丸鶏がらスープ」 大さじ1Aすり白ごま 大さじ4Aしょうゆ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2小ねぎ・小口切り 3本「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ2
カロリー:約156kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)冷凍野菜は表示通りに電子レンジで加熱する。(2)器に盛り、よく混ぜ合わせたAを添える。*野菜にポタージュドレッシングをつけてお召し上がりください。*お好みの野菜でお楽しみください。
冷凍ブロッコリー 70g冷凍にんじん 70gAプレーンヨーグルト 100gA「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」ポタージュ 1袋Aおろしにんにく(チューブ) 2㎝A粗びき黒こし・・・
カロリー:約105kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. サツマイモは両端を切り落とし、皮ごときれいに水洗いして食べやすい大きさに切って、切り口を水でサッと洗う。 作り方1. 鍋にだし汁、サツマイモを入れて中火にかける。サツマイモが柔らかくなったら、みそを溶き入れる。 作り方2. 刻みネギを加えて火を止め、器に注ぎ分けて天かすを散らす。お好みで分量外の一味唐辛子や七味唐辛子を振って下さい。調理時間:約20分 カロリー:約104kcal 
E・レシピ
そのタイミングで野菜の具材を入れ、あまりクタクタに煮込すぎないようにするとボリュームも満点で食感もありおいしくいただけます。
小松菜2株しめじ1/2房にんじん1/2本味噌大さじ2A水500mlヤマサ 焼あごだしつゆ大さじ1おろししょうが(チューブ)5cmB豚挽き肉100g片栗粉小さじ1/2ヤマサ 焼あごだしつゆ小さじ1しょうが(チューブ)3cm
調理時間:約10分 カロリー:約187kcal 塩分:約3.5g
ヤマサ Happy Recipe
  • このエントリーをはてなブックマークに追加