メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > スープ・汁物」 の検索結果: 2117 件中 (721 - 740)
ねぎは斜め切りにする。 3 ①に酒と②を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたらアクをすくう。火を弱めて10~15分、野菜が柔らかくなるまで煮込む。 4 ねぎを加え、塩で味を調える。 5 器に盛り、好みで七味唐がらしをかける。
材料(4人前) 塩たら 4切れ 大根 10㎝ にんじん 1/2本 じゃがいも 1個 長ねぎ 1/2本 昆布 10g 水 6カップ 酒 1/4カップ 塩 小さじ1/2 七味唐がらし 適量
調理時間:約30分 カロリー:約117kcal 塩分:約2.6g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)キャベツは2cm角に切り、にんじん、玉ねぎ、ベーコンは1cm角に切る。しいたけは軸を取って1cm角に切り、さやいんげんは1cm幅の小口切りにする。(2)鍋に水、「コンソメ」を入れて煮立て、(1)のキャベツ・にんじん・玉ねぎ・ベーコン・しいたけを加えて煮る。煮立ったらアクを取り、中火で10~15分煮る。(3)白玉を作る。ボウルに白玉粉を入れて水を少しずつ加えながら・・・
カロリー:約195kcal 
味の素 レシピ大百科
沸騰する前に火を止め、器によそう。
白ネギ 15gシイタケ(生) 2個豆乳 150ml水 150ml鶏ガラスープの素 小さじ1クリームコーン(缶) 80gサラダ油 小さじ1.5
調理時間:約10分 カロリー:約114kcal 
E・レシピ
たら・木綿豆腐・白菜・キムチ・にらは食べやすい大きさに切ります。 【スープ】(水・コチュジャン・みそ・鶏がらスープの素・ごま油・おろしにんにく)を鍋に入れて中火にかけ、煮立ったら(1)を加え、火が通るまで煮ます。 器に盛り付け、小口切りの小ねぎと唐辛子を散らします。 \ POINT / たらは煮すぎると硬くなるので短時間で仕上げましょう。辛さは唐辛子の量・・・
調理時間:約10分 カロリー:約146kcal 塩分:約2.9g
ニッスイ レシピ
1.にらは3cm長さに切る。2.鍋にスープの材料を入れ、中火にかける。ひと煮立ちしたら、「とりむね肉のピリ辛冷凍ストック」を袋から取り出し、凍ったまま入れる。ストックがとけたら菜箸でほぐし、アクを除く。1、豆もやしを加えてふたをし、2〜3分煮る。3.塩、こしょうで味をととのえ、溶き卵を回し入れる。
「とりむね肉のピリ辛冷凍ストック」…1袋溶き卵…1・・・
カロリー:約144kcal 
レタスクラブ
野菜につやが出て、やわらかくなってきたらキャベツとトマトを加え、塩小さじ1/4をふってさらに全体がしんなりするまで3〜4分炒める。3.水3カップを加えて中火にし、4〜5分煮てアクが出たら除く。塩、こしょうで味をととのえる。
玉ねぎ…1/4個赤パプリカ…1/4個キャベツ…3枚(約200g)にんじん…1/6本かぶ…2個トマト…1個・オリーブ油、塩、こしょう
カロリー:約178kcal 
レタスクラブ
かぶは8~10等分のくし形に切り、皮をむく。豚肉は食べやすい大きさに切る。鍋に水カップ2+1/2、昆布、乱切りのれんこんを入れて中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、5分間ほど煮て、かぶ、豚肉、塩小さじ1/4を加え、5分間ほど煮る。途中、アクが出たら除く。れんこんが柔らかくなったら昆布を除き、すりおろしたれんこんを加え、やさしく全体をかき混ぜる。かぶの葉を加え、2~3分間煮てとろみをつける。塩少々で味を調え、器に盛る。こしょうをふり、すだちを添える。
・れんこん 200g・豚バラ肉 50g・かぶ 2コ・昆布 1枚・かぶの葉 適量・すだち 適量・塩 ・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約110kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
1 鍋に分量の水を入れて沸騰させて火からおろし、「花かつお」を加えて1分ほどおき、沈んできたらこし、だし汁を取る。 2 木綿豆腐は軽く重石をして水きりをし、粗くくずす。 3 ごぼうは皮をこそげ落として5cm長さの細切りにし、水にさらして水気をきる。にんじんは4cm長さの細切りにする。干ししいたけは冷水でもどして石づきを切り落とし、薄切りにする。さやいんげんはヘタを取って塩ゆでし、4cm長さに切る。 4 鍋に油を熱し、③のごぼう・にんじん・しいたけを炒める。②の豆腐を加えて炒め合わせ、①のだし汁カップ5を加えてひと煮立ちさせる。
調理時間:約20分 カロリー:約122kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
2.鍋にごま油を熱し、牛肉と長ねぎを炒め、牛肉の色が変わったら水を加えてひと煮立ちさせ、アクが出てきたら取りのぞく。3.[2]にトマトとキムチを加えて煮立ったら弱火で5~10分程煮て、「液みそ 料亭の味 減塩」と酢で味付けし、器に盛る。酢はお好みの量で調整してください。
材料(4人分)具材キムチ80g牛切り落とし肉120g長ねぎ1本トマト大1個調味料液みそ 料亭の味 減塩大さじ3ごま油小さじ2酢小さじ2~大さじ1水800cc
調理時間:約20分 カロリー:約150kcal 塩分:約1.5g
マルコメ レシピ
(5)器に盛り、小ねぎを散らす。
絹ごし豆腐 1丁なす 2個なめこ 1袋A水 4カップA「ほんだし」 小さじ2赤みそ 大さじ2「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1小ねぎの小口切り 2本分
カロリー:約104kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)もやしは洗って水気をきり、ベーコンは1cm幅に切る。(2)フライパンにバターを熱し、(1)のベーコンを入れて炒める。ベーコンの脂が出てきたら、(1)のもやしを加えて軽く炒め合わせ、塩・こしょうをふる。(3)鍋にAを入れて煮立て、(2)のベーコン・もやしを加える。浮いてくる脂分を2回ほどすくい取る。(4)器に盛り、ねぎを散らす。
もやし 1/2袋ベーコン 100gバター ・・・
カロリー:約120kcal 
味の素 レシピ大百科
1.じゃがいもはさっと水にさらして水けをきり、すりおろす。2.小鍋に牛乳、水1/2カップ、スープの素を入れて火にかける。温まったら1を加え、とろみがつくまでよく混ぜる。3.器に盛り、好みでパセリのみじん切りをふり、クルトンを散らす。
牛乳…1カップじゃがいも…小1個(約60g)顆粒スープの素…大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約115kcal 
レタスクラブ
・辛子明太子は薄皮を除き、飾り用を少し取り分けておく。 ・aは合わせておく。 ・オクラは塩少々(材料外)で板ずりし、ヘタ・ガクを除く。熱湯(材料外)でさっと茹でて冷まし、厚さ5mmの小口切り。 1.ボウルに山芋・辛子明太子・aを入れ、混ぜる。 2.器に盛り付け、飾り用の辛子明太子・オクラ・きざみ海苔をのせる。
山芋 120g辛子明太子 1/2腹[a] 水 100cc[a] 白だし 10ccオクラ 2本きざみ海苔 適量
調理時間:約15分 カロリー:約101kcal 
ABC cooking Studio
1.しめじは小房に分け、マッシュルームは半分に切る。玉ねぎは縦3等分、横4等分に切り、ベーコンは2cm幅に切る。れんこんはポリ袋に入れ、めん棒でたたいて一口大にする。2.鍋にオリーブ油大さじ1/2を熱し、ベーコン、玉ねぎを炒める。油がまわったられんこんを加えて炒め、れんこんが透き通ってきたらきのこを加えて炒め合わせる。洋風スープを加えてふたをし、・・・
カロリー:約165kcal 
レタスクラブ
1.にんじんは皮つきのまま1cm角に切り、パンは同じ大きさにちぎる。2.ミキサーに1、削りがつお、牛乳を入れ、なめらかになるまでかくはんする。3.鍋に移して火にかけ、木べらでとろみが出るまで約5分混ぜる。塩小さじ1/3で調味する。4.器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふっても。
にんじん…小1本(約150g)削りがつお…小1/3袋(約1g)食パン(8枚切り)…1枚牛乳…1 1/2カップ・塩
カロリー:約194kcal 
レタスクラブ
三つ葉は1cm長さに切る。3.いかはわたごと足を引き抜いて足とわたを切り離す。胴は軟骨を除いて中を洗い流し、水をふき取って1cm幅の輪切りにする。足は2〜3つに切り分け、5〜6cm長さに切る。4.鍋にだし汁を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、塩小さじ1/3、しょうゆ少々、酒大さじ1を加える。5.豆腐を半分に切って4に加え、再び煮立ったら、3を加えて煮る。6.いかに火が通ったら、1をスプーンですくって4の鍋に落とし入れ、弱火にしてさらに2〜3分煮る。わかめと三つ葉を加え、
絹ごし豆腐…1/2丁いか…1ぱい山いも…100g三つ葉…5〜6本わかめ(塩蔵)…10gだし汁…2カップ・塩、しょうゆ、酒
カロリー:約188kcal 
レタスクラブ
1.トマトは一口大に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋に水2カップを中火で沸かし、とりガラスープの素小さじ1、玉ねぎ、トマトを加え、約2分煮る。酢大さじ1/2を加え、卵を割り入れて黄身をくずさないようにさっと混ぜ、白身が固まるまで煮る。
卵…2個トマト…1個(約150g)玉ねぎ…1/4個水…2カップとりガラスープの素…小さじ1酢…大さじ1/2
カロリー:約102kcal 
レタスクラブ
1 さつまいもは1cm厚さの半月切りにして水にさらす。しめじは根元を切り落として小房に分ける。 2 鍋を中火で熱してごま油を入れ、豚肉を炒める。 3 肉に焼き色がついたら①、水を加え、ひと煮立ちしたら「道南白口産こんぶだし」を加える。 4 全体に火が通るまで加熱し、みそを溶く。
材料(4人前) さつまいも 中1/2本 しめじ 1/2パック 豚こま肉 150g ごま油 大さじ1 ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約179kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. 豚バラ肉は長さ4等分に切る。 下準備2. ホウレン草は根元を少し切り落とし、水洗いして長さ4等分に切る。 作り方1. 鍋にの材料を沸かし、煮たったら豚バラ肉とホウレン草を加える。 作り方2. 煮たったら火を弱め、アクを取りながら1分煮る。 作り方3. 塩で味を調えて器に注ぎ入れ、粗びき黒コショウを振る。
豚バラ肉(薄切り) 4枚ホウレン草 4株水 200ml酒 大・・・
調理時間:約10分 カロリー:約115kcal 
E・レシピ
アルゼンチン赤えびはハサミで脚、ひげなどをカットし、背中から尾まで切れ目を入れておきます。 じゃがいもとブロッコリーは下ゆでしておきます。 鍋に【A】を合わせて入れ、一口大に切った白菜、エリンギ、(1)、(2)を入れ、火にかけます。煮立ったら、塩・こしょうで味を調えます。 \ POINT / 背中に切れ目を入れると、食べやすくなります。鍋の〆はごはんと溶け・・・
調理時間:約20分 カロリー:約177kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加