メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > スープ・汁物」 の検索結果: 2117 件中 (761 - 780)
1.小松菜は3cm長さに切る。しめじは小房に分ける。あさりは身と缶汁に分け、缶汁は水を足して2カップにする。2.鍋ににんにく、カレー粉小さじ1、ケチャップ大さじ1を入れて火にかけ、軽く熱し、香りが立ったら1を加える。煮立ったらアクを除いて2〜3分煮て、塩小さじ1/3強を加えて調味する。
あさり水煮缶…1缶(約90g)小松菜…1/2わ(約100g)しめじ…1パック(約100g)おろ・・・
カロリー:約103kcal 
レタスクラブ
こちらでご紹介しております。▼▼
さつまいも 1/2本(125g)玉ねぎ 1/4個(50g)にんじん 1/2本(75g)れんこん 100g油揚げ 1枚A水 5カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1あずき水煮・大さじ4 80g白みそ 大さじ3
カロリー:約145kcal 
味の素 レシピ大百科
豚肉は7~8cm長さに切る。梅干しは1コを3~4つにちぎり、種もとっておく。レタスは大きめの一口大にちぎる。小さめの鍋に水カップ3を入れ、梅干しを種ごと加えて中火にかける。煮立ったら豚肉を加え、弱めの中火にして2~3分間煮る。アクが出たら除き、塩・こしょうで味を調え、レタスを加えてサッと煮る。
・豚バラ肉 70g・梅干し 2コ・レタス 2枚・塩 少々・こ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ベーコンは1cm角に切る。大根はすりおろして軽く水きりし、大根の葉は5mm幅に切り、玉ねぎはみじん切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)のベーコン・玉ねぎをしんなりするまで炒め、(1)の大根おろしを加えてひと混ぜし、水、「コンソメ」を加えて煮る。(3)沸騰したら中火で5分煮る。牛乳、(1)の大根の葉を加えてひと煮し、塩・こしょうで味を調える。
大根 200g大根の葉 適量ベーコン 1枚玉ねぎ 1/4個水 1・1/2カップ「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1牛乳 1/2カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約120kcal 
味の素 レシピ大百科
鍋に「里芋と大根のおか混ぜ」と水を入れて火にかける。煮立ってきたら火を弱め、白味噌を加えて全体をさっとかき混ぜて完成。
「里芋と大根のおか混ぜ」200g味噌(白)少々水400ml
調理時間:約20分 カロリー:約135kcal 塩分:約1.0g
ヤマサ Happy Recipe
[[かぼちゃのピュレ|rid=5337]]は電子レンジ(500W)に約1分間かけて解凍する。小なべに牛乳と**1**を入れて温めながら、泡立て器または木べらなどでピュレを溶きのばす。固形スープの素、こしょう少々で味を調え、器に盛る。生クリームをたらし、セルフィーユをのせる。
・かぼちゃのピュレ 300g・牛乳 カップ2・固形スープの素 1コ・生クリーム 適宜・セルフィーユ 適・・・
調理時間:約5分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
いわし、つみれの材料、「葉唐こんぶ」を加えてよく練り混ぜて、食べやすい大きさのだんごに丸める。 鍋に水、酒と(1)を入れて火にかけ沸騰したら(2)を加え、ひと煮立ちしたらアクをすくい5分煮る。味を整えて、斜め細切りにしたねぎを加えて火を止める。
葉唐こんぶ60g 大羽いわし(3枚おろし)4尾分 ○酒大さじ2○卵1個○パン粉大さじ4○片栗粉大さじ1○大根(4cm)60g○にんじん(4cm)30g○ごぼう40g○ねぎ1/3本○水5と1/2カップ○酒1/2カップ○塩少々
調理時間:約30分 カロリー:約162kcal 
フジッコ愛情レシピ
熱いうちに、**1**に高い位置から注ぎ、パクチーをのせてラー油を回しかける。
・無調整豆乳 カップ2+1/2・ザーサイ 40g・干しえび 10g・黒酢 大さじ2・ごま油 小さじ2・ナムプラー 小さじ1・パクチー 5本分・ラー油 少々
調理時間:約10分 カロリー:約190kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
の材料を鍋に入れ強火にかけ、煮立ったら(1)を加えて3~4分煮て、ワカメを加える。 作り方3. 塩コショウで味を調え、器によそう。
ワンタンの皮 20枚お餅(しゃぶしゃぶ用) 10枚ワカメ(干し) 大さじ1.5顆粒チキンスープの素 大さじ1水 800〜900ml酒 大さじ3塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約125kcal 
E・レシピ
1.豚肉は室温に置いて半解凍にし、1cm幅に切る。2.鍋にだし汁を入れて熱し、煮立ったら1を入れる。豚肉の色が変わったら、大根、ねぎを加え、再び煮立ったらみそ大さじ1強を溶き入れる。椀に入れて、七味少々をふる。
冷凍豚薄切り肉…80g冷凍大根…1/8本分(約110g) ・塩…少々冷凍長ねぎ…1/2本分(約50g)だし汁…2カップ・みそ、七味とうがらし
カロリー:約114kcal 
レタスクラブ
1.万能ねぎは長さを半分に切り、根元と葉先をまとめて輪ゴムで留め、小口切りにする。ワンタンの皮は1cm幅に切る。2.鍋にスープの材料、ひき肉を入れてほぐして火にかける。煮立ったらアクを除く。3.ワンタンの皮をくっつかないように加え、さっと煮る。万能ねぎを加えて塩小さじ1/3、こしょう少々で調味する。仕上げにごま油小さじ1を混ぜる。好みで粗びき黒こし・・・
カロリー:約152kcal 
レタスクラブ
1.にらは3cm長さに切り、根元の部分とそれ以外に分ける。大根は皮つきのままよく洗い、小さめの乱切りにする。2.ボウルに豚肉だんごの材料を入れてよく練る。粘りが出たら、4等分にしてだんご状に丸める。3.鍋にとりガラスープの素と水2カップを入れて火にかける。沸騰したら、1の大根、2、にらの根元を順に加える。肉だんごにしっかり火が通ったら、ししとうを加・・・
カロリー:約149kcal 
レタスクラブ
1.にんじんと玉ねぎは乱切りにする。2.鍋ににんじんと玉ねぎを入れて野菜スープの素と水を加えてふたをして火にかける。煮立ったらそのまま弱火で野菜がしっかりやわらかくなるまで煮る。3.[2]をその他の全ての材料と一緒にミキサーに入れてなめらかになるまで撹拌し、鍋に戻し入れて煮立たせないように温め、器によそう。・豆乳が入っているのでぐつぐつ煮立た・・・
調理時間:約30分 カロリー:約129kcal 塩分:約1.8g
マルコメ レシピ
下ごしらえ酒粕は細かくちぎり、湯120ml(分量外)を加えて溶いておく。1.えびは背わたをとり、ざるにのせ、熱湯を回しかける。大根、人参は厚さ5mmのいちょう切り、または梅型などに抜く。ゆり根は一枚ずつはがし、変色した部分を除く。ゆず皮と三つ葉は刻む。2.鍋に水を入れて沸騰させ、大根、人参を入れて1~2分煮る。3.えびとゆり根を加えてさらに2分ほど煮たらごく弱火にし、酒粕と「京懐石」を溶き入れる。4.器によそい、三つ葉とゆず皮を散らす。
材料(2人分)具材有頭えび2尾大根1.5cm京人参(または人参)3cmゆり根4片ゆず皮(刻み)適量三つ葉適量調味料みそ(京懐石)大さじ3〜4酒粕60g水500ml
調理時間:約10分 カロリー:約191kcal 塩分:約3.7g
マルコメ レシピ
1.鍋に水2カップを沸かし、スープの素、キャベツ、ベーコン、白いんげん豆を入れて煮込み、キャベツが煮えたら、塩、こしょう各少々で調味する。
ベーコン…1枚(1cm幅に切る)キャベツ…1枚(3〜4cm角に切る)白いんげん豆の水煮缶…1/2缶(120g)固形スープの素…1/2個・塩、こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約137kcal 
レタスクラブ
(3)鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を炒め、色が変わったら(1)のごぼうを加え炒める。(4)火が通ったら、A、(2)のにんじんを加え、アクをとりながら煮て、うずらの卵を加える。 (5)Bの水溶き片栗粉を加え、(2)の水菜を加えサッと煮る。
鶏もも肉 100gごぼう 40gにんじん 40g水菜 1/2株(20g)うずらの卵の水煮缶 4個A水 3カップA「丸鶏がらスープ」 小さじ1A酒 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4B片栗粉 小さじ2B水 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約147kcal 
味の素 レシピ大百科
里芋は皮をむいて四つ割りにする。こんにゃくは3~4cm長さの拍子木形に切る。きくらげはせん切りに、油揚げは1cm幅の短冊形に切る。ゆり根は食べやすく切る。ごぼうとにんじんは3~4cm長さの拍子木形に切る。豆腐は一口大に切る。鍋にごま油を中火で熱し、里芋、にんじん、ごぼう、ゆり根、こんにゃく、きくらげ、油揚げの順で加えて炒める。油がなじんだら、だし・・・
調理時間:約20分 カロリー:約150kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
[1] 長ねぎは小口切りに、さやいんげんは半分に切る。にんじんは5mm幅の拍子木切り、塩鮭は一晩水に漬けておき、食べやすい大きさに切る。 [2] 鍋に「追いがつおつゆ2倍」と水を入れ、そこにあさりと塩鮭を入れてから火にかけ、沸騰したらアクを取る。あさりが開いて鮭に火が通ったら、火を弱める。 [3] [2]に長ねぎ、しめじ、にんじん、さやいんげんを加えて野菜がやわらかくなるまで煮る。牛乳と小麦粉を混ぜ合わせたものを加え、さらに少し煮て味をなじませる。
カロリー:約144kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
大根は皮をむき、すりおろす。ツナは缶汁をきる。【水溶きかたくり粉】は、材料を混ぜ合わせておく。小さめの鍋に**1**の大根を汁ごと入れ、ツナ、塩、しょうゆ、水カップ1を入れてよく混ぜる。中火にかけてよく混ぜ、煮立ったら弱火にして2~3分間煮る。【水溶きかたくり粉】をもう一度混ぜて回し入れ、混ぜてとろみをつける。器に盛り、おろししょうがをのせる・・・
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツはザク切りにし、たまねぎは繊維に沿って2mm幅に切る。ベーコンは1cm幅に切る。鍋に水カップ2と**1**を入れ、中火にかける。煮立ったら火を弱め、5分間ほど煮る。カマンベールチーズをちぎって加え、塩・黒こしょう各少々で味を整える。
・キャベツ 150g・たまねぎ 1/4コ・ベーコン 3枚・カマンベールチーズ 2かけ・塩 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加