メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > スープ・汁物」 の検索結果: 2213 件中 (761 - 780)
まいたけは根元の部分を除き、ほぐす。えのきだけは根元の部分を除き、長さを半分に切る。小松菜は5cm長さに切り、根元の部分は縦半割りにして土を洗い流す。フライパンにチキンスープを入れて中火にかけ、まいたけ、えのきだけを加えて煮る。煮立ったらギョーザを加え、再び煮立ったら弱火にし、約3分間煮る。【調味料】、小松菜を加えて約1分間煮る。
・ギョーザ 6コ・まいたけ 50g・えのきだけ 50g・小松菜 4株・チキンスープ カップ3・酒 大さじ1・塩 小さじ1/2・白こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)なすは1cm幅の半月切りにする。キャベツは3cm幅のザク切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、ひき肉、(1)のなすを入れて肉の色が変わるまで炒める。Aを加え、沸騰したら、(1)のキャベツ、春雨を加えて2分ほど煮る。(3)キャベツと春雨がやわらかくなったら器に盛り、小ねぎを散らす。
豚ひき肉 200gなす 2個キャベツ 3枚春雨(乾) 20gA水 3カップA「Cook Do 香味ペースト」 24cm(・・・
カロリー:約172kcal 
味の素 レシピ大百科
【大根餅】をつくる。大根は皮をむき、粗めのおろし金でおろす。青ねぎは小口切りにして水にさらし、水けをきる。鍋に**1**と残りの材料を順に入れてサッと混ぜ、火にかける。中火でよく練り、とろみが出て透明になったら火を止める。さらに練って粗熱を取り、バットに広げて冷ます。鍋をきれいにして【A】を入れ、中火にかける。煮立ったら、冷水でぬらしたス・・・
調理時間:約25分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
、スープの素をくずし入れる。煮立ったら弱火にして約15分煮る。ほうれん草を加えてさらに約5分煮て、塩、こしょう各少々で調味
ベーコン…2枚玉ねぎ…1/2個にんじん…1/2本ズッキーニ…1/2本じゃがいも…1個ほうれん草…1/2わにんにく…1片ホールトマト缶…1カップ切りもち…4個固形スープの素…1個・オリーブ油、塩、こしょう
カロリー:約179kcal 塩分:約1.5g
レタスクラブ
1鍋に湯を煮立て、海老ワンタンを加えて2分ほどゆで、氷水にとる。よく冷やしてから水けをきる。2きゅうりはせん切りに、小ねぎは小口切りにする。3添付のスープに冷やした豆乳を加えよく混ぜ合わせる。4器に1と2を盛り、3のスープを注ぎ、お好みで粗びき黒こしょうをふる。
材料(2~3人分)海老ワンタン1パック調製豆乳(または無調製豆乳)500mlきゅうり1/2本小ねぎ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約170kcal 塩分:約3.3g
紀文 笑顔のレシピ
1.じゃがいもは2cm角に切り、ベーコンは切らずに、ともに小さめの鍋に入れる。2.煮汁の材料を加え、弱火にかける。15〜20分煮て、汁けがなくなりじゃがいもに竹串を刺してすーっと通るようになったらベーコンを取り出す。3.牛乳を加え、泡立て器でじゃがいもを潰しながら(またはミキサーでかくはんしても)なめらかにする。みそ大さじ1/2を溶き混ぜる。塩で味をとと・・・
カロリー:約156kcal 塩分:約0.7g
レタスクラブ
ミニトマト 6個ゆでえび 8尾カマンベールチーズ 1/2個A水 5カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ3
カロリー:約118kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎとにんじんは7mm角に切る。マッシュルームは石づきを除き、汚れを払って四つ割りにする。レンズ豆は洗っておく。2.鍋にレンズ豆と玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、マッシュルーム、にんにく、水4カップ、固形スープの素を入れて強火にかけ、沸騰したらアクを取って弱火で煮る。3.10分ほど煮たらかぶを加え、材料すべてがやわらかくなるまでさらに10分ほど煮・・・
調理時間:約30分 カロリー:約177kcal 塩分:約1g
レタスクラブ
(1)なすは5mm幅の半月切り、またはいちょう切りにし、水にさらして、水気をきる。豚肉は1cm幅に切る。白ぶなしめじは小房に分ける。(2)鍋に油を熱し、(1)の豚肉を入れてサッと炒める。A、(1)の白ぶなしめじを加える。沸騰したら、(1)のなすを加え、中火~弱火で時々アクを取りながら煮る。(3)なすに火が通ったら、いったん火を止めてみそを溶き入れ、再び火にかけ、沸騰直前で火を止める。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。
なす 1個(100g)豚バラ薄切り肉 120g
カロリー:約156kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. カボチャは種とワタを取り、皮を削ぎ落として、食べやすい大きさに切る。 下準備2. 玉ネギは薄切りにする。 下準備3. 白ネギは1.5cm幅の輪切りにする。 下準備4. 麩は水で柔らかくもどし、水気を絞る。 作り方1. 鍋にだし汁、カボチャ、玉ネギを入れて中火にかけ、煮立ったら火を少し弱めて4~5分煮て白ネギを加える。 作り方2. カボチャが柔らかくなり、竹串でカボチャを刺してスッと刺さったらみそを溶き入れる。麩、刻みネギを加えて火を止め、器によそう。[br
調理時間:約15分 カロリー:約154kcal 
E・レシピ
たまねぎは横に2~3mm幅に切る。鍋にバターを入れて中火で溶かし、たまねぎを加えて約1分間炒める。透き通ってきたら、【スープ】の材料、凍ったままのかぼちゃを加える。煮立ったら弱火にし、時々混ぜながら7~8分間煮る。かぼちゃに竹ぐしを刺して、スーッと通るくらいになったら、木べらなどで粗くつぶし、牛乳を加えて混ぜ、サッと煮る。
・かぼちゃ 170g・たまねぎ 1/4コ・バター 大さじ1/2・水 カップ2・固形スープの素 1コ・塩 小さじ1/5・こしょう 少々・牛乳 カップ
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. カブは皮をむいてすりおろし、軽く水気をきる。茎は適量を分量外の塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら幅5mmに切る。 下準備2. さつま揚げは幅5mmに切る。 下準備3. ニンジンは皮をむき、半月切りにする。 作り方1. 鍋にを入れて強火にかけ、煮たったらさつま揚げ、ニンジンを2~3分煮る。 作り方2. すりおろしたカブを汁ごと加え、再び煮ったら器に注ぐ。カブの茎をのせ、七味唐辛子を振る。
カブ 1個分さつま揚げ 4〜5枚ニンジン 1
調理時間:約10分 カロリー:約122kcal 
E・レシピ
アルゼンチン赤えびはハサミで脚、ひげなどをカットし、背中から尾まで切れ目を入れておきます。 じゃがいもとブロッコリーは下ゆでしておきます。 鍋に【A】を合わせて入れ、一口大に切った白菜、エリンギ、(1)、(2)を入れ、火にかけます。煮立ったら、塩・こしょうで味を調えます。 \ POINT / 背中に切れ目を入れると、食べやすくなります。鍋の〆はごはんと溶け・・・
調理時間:約20分 カロリー:約177kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
(1)鍋にAを入れて火にかけ、「コンソメ」が溶けたら火を止める。(2)じゃがいもは皮をむいてすりおろし、ハムは短冊切りにする。(3)(1)に(2)のじゃがいもを加えて中火にかけ、とろみがつくまでヘラで混ぜ、(2)のハムを加えて煮立て、塩・こしょうで味を調える。(4)器に(3)を注ぎ、粉チーズ・パセリをふる。
じゃがいも 1個ロースハム 2枚A牛乳 4カップA「味の素KKコンソ・・・
カロリー:約179kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツはみじん切りにする。(2)鍋に(1)のキャベツ、Aを入れて10分煮、ミックスビーンズを加えてさらに5分煮て、塩・こしょうで味を調え、オリーブオイルを加える。(3)器に盛り、粉チーズをふる。 
キャベツ 3枚ミックスビーンズ・ドライパック1缶 120gA水 3カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1粉チーズ 大さじ1
カロリー:約165kcal 
味の素 レシピ大百科
じゃがいも、にんじん、たまねぎ、筋を除いたセロリはそれぞれ1cm角に切る。かぼちゃはワタを取り、1.5cm角に切る。トマトの水煮は、缶汁ごとボウルにあけ、手でつぶしておく。厚手のなべにオリーブ油大さじ2を熱し、**1**の野菜を加えて中火でじっくりといため、塩・こしょう各少々をふる。水カップ3、**2**を加え、アクを取り、弱火で35分間煮込む。器に盛り、好みですりおろしたパルメザンチーズをふる。
・じゃがいも 1コ・にんじん 1本・たまねぎ 1コ・セロリ 1本
調理時間:約50分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.白菜は繊維を断つように細切りにし、ボウルに入れる。塩小さじ1/3をふってもみ、約5分おいて、出てきた水けをぎゅっと絞る。2.はるさめは水にさっとくぐらせる。手羽先は骨と骨の間に切り目を1本入れて、下味をふる。3.鍋にごま油小さじ2を中火で熱し、手羽先を両面約2分ずつ焼いて焼き色をつける。端に寄せ、1の白菜を加えてさっと炒め、水2 1/2カップ、酒大さじ1、しょうがを加える。4.煮立ったらアクを除き、しょうゆ大さじ1/2、はるさめを加えて2〜3分煮て、塩で味をととのえる
カロリー:約169kcal 塩分:約2.0g
レタスクラブ
[1] 大根は1cm厚さのいちょう切りにする。ごぼう、にんじん、れんこんは一口大の乱切りにする。[2] 鍋に、[1]と鶏手羽元を加え、15分ほど、ごぼうに火が通るまでふたをして煮込む。[3] [2]を器に盛り付けて、柚子をのせる。※「八方だし」と水の希釈は9倍(1:8)です。
鶏手羽元 2本、大根 3cm(100g)、ごぼう 1/4本(40g)、にんじん 1/3本(40g)、れんこん 小1/2節(50g)、、ミツカ・・・
カロリー:約154kcal 塩分:約3.6g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)鍋に残ったカレーにAを加えてよく混ぜ合わせる。(2)軽く混ぜながら火にかけ、ひと煮立ちさせる。
カレー・残ったもの・おたま1杯分 100gA牛乳 1・1/2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1
カロリー:約159kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉は3cm幅に切る。じゃがいもは5~6mm幅のいちょう切りにし、大根、にんじんは3~4mm幅のいちょう切りにする。ごぼうはささがきにし、5分ほど水にさらして水気をきる。糸こんにゃくは食べやすい長さに切る。(2)鍋に油を中火で熱し、(1)の豚肉を炒め、(1)の野菜を加え、さらに炒める。全体に油がまわったら、(1)の糸こんにゃくを加えてサッと炒め合わせる。(3)Aを加え、煮立ったらアクを取り、フタをして10分煮る。玉じゃくしにみそを入れ、煮汁で溶きのばして加える。(4
カロリー:約158kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加