メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 主食」 の検索結果: 915 件中 (21 - 40)
ご飯茶碗にご飯約80gを入れ、大きめのバットにあける。残りのご飯も同様にする。こうすると、自然に粗熱が取れ、大きさもそろう。**2**、**3**、塩を並べ、ボウルに水カップ1~2を用意する。ご飯がつかないよう、両手に水をサッとつける。塩少々を手のひらにつけ、薄く広げる。ご飯が触れるくらいに冷めたら、1コ分を手にとり、中央を押してくぼませる。くぼみに**2**の梅おかか1コ分を入れ、周りのご飯をか
・ご飯 500g・焼きのり 約1枚・梅干し 2~3コ・削り節 1袋・塩 適量・たくあん 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
両面がカリッとしたら器
・ご飯 160~200g・ねぎ 5cm・すりごま 大さじ1/2・みそ 大さじ1・砂糖 小さじ1・みりん 小さじ1・あれば好みの漬物 適量
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
8~10等分に切り、天ぷら粉適量をはたく。天ぷら粉40gに水70~80mlを加えて衣をつくり、塩さばをくぐらせる。170℃に熱した揚げ油で揚げ、油をきる。**1**を8~10等分にしてラップの上にのせ、中央をくぼませて**3**を1切れ置く。ラップを絞るように口を閉じ、三角形に形を整える。同様に残りを握り、のりを1枚ずつくるりと巻く。
・塩さば 1/2枚・天ぷら粉 適量・ご飯 400g・紅しょうが 30g・焼きのり 8~10枚・塩 小さじ2/3・揚げ油
調理時間:約40分 カロリー:約110kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
途中全体に煮汁が染みわたるよう裏表を返しながら煮詰め、火からおろしてそのまま冷まして置く。4 炊き上がった①を熱々のうちに大きめのボウルにあけて、合わせておいた(a)を回し入れながら、しゃもじで
【酢めし】 米 2合昆布(5cm角) 1枚(3g)【いなりあげ】 油揚げ(7×9cm) 8枚(240g)【酢めし】 (a) 米酢 大さじ2プラス糀 糀甘酒の素 大さじ2塩 小さじ1強【いなりあげ】 (b) プラス糀 糀甘酒の素 260mlしょうゆ 大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約163kcal 塩分:約0.7g
マルコメ レシピ
(1)ご飯にAを混ぜ合わせ、2等分して三角形に握る。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
温かいご飯 200gAしらす干し 10gA青じそのせん切り 2枚分A「ほんだし」 小さじ2/3Aいり白ごま 適量Aしょうゆ 少々
カロリー:約165kcal 
味の素 レシピ大百科
別のなべに【そばがき】の材料を入れて中火にかけて、よく練り、**3**のなべに加える。**4**に油揚げ、ねぎを加え、【そばがき】が固まったら器に取り分ける。
・そば粉 大さじ3強・水 カップ1/2・大根 1/10本・にんじん 1/2本・ごぼう 1/3本・生しいたけ 2枚・ねぎ 1/2本・油揚げ 1/2枚・だし 500弱ml・うす口しょうゆ 小さじ5・酒 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.塩蔵わかめはさっと洗って塩を落とし、約15分水につけてもどす(または、乾燥わかめ1.5gを約5分水につけてもどす)。水けを絞り、細かく刻んでボウルに入れ、温かいご飯を加えて混ぜ合わせる。
塩蔵わかめ…15g温かいご飯…150g
カロリー:約127kcal 
レタスクラブ
1糖質0g麺は水けをしっかりきる。2さつま揚は3mm厚さに切る。キャベツはざく切り、玉ねぎは薄切り、にんじんはせん切りにする。3フライパンに油を熱し、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、さつま揚の順に炒め、1を加え、さらにひと炒めする。43にAを回しかけ、全体に混ざるように混ぜながらひと炒めする。最後に黒こしょうをふる。
材料(1人分)糖質0g麺 丸麺1パックさつま揚6枚1枚キャベツ1枚(60g)玉ねぎ30gにんじん25gサラダ油小さじ1A オイスターソース小さじ1A しょうゆ小さじ1A ウスターソース小さじ1黒こしょう適量
調理時間:約7分 カロリー:約137kcal 塩分:約2.8g
紀文 笑顔のレシピ
1 そうめんはパッケージの表示通りに茹で、冷水で洗って水気をきる。 2 青ねぎは小口切りにする。 3 鍋に【A】を入れて火にかける。 4 ①を器に盛り、沸騰した③を注ぎ入れ、各薬味をのせる。
材料(2人前) そうめん 2束 青ねぎ 適量 しょうがのすりおろし 適量 かつお節 適量 七味唐がらし 適量 【A】割烹白だし 60ml 【A】水 420ml
調理時間:約6分 カロリー:約174kcal 塩分:約3.4g
ヤマキ おいしいレシピ
トマトは種を取り除いて半分に切る。アンチョビバターの1/4量をバゲット全体に塗る。トマトをのせ、1/4量のピザ用チーズをのせる。残りも同様につくる。オーブントースターでこんがり焼き色がつくまで4~5分間焼き、皿に盛る。
・アンチョビバター 2かけ・トマト 2枚・バゲット 4枚・ピザ用チーズ 20g
調理時間:約10分 カロリー:約190kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
※ステンレスまたは樹脂加工した鍋を使用してください。
鶏砂肝 10個、しょうが 1かけ、にんにく 1かけ、ミツカン 味ぽん 1/2カップ、、ミツカン 味ぽんMILD 1/2カップ、水 1/2カップ、、小ねぎ (小口切り) 大さじ3、七味とうがらし 適宜
カロリー:約160kcal 塩分:約4.8g
ミツカン メニュー・レシピ
桜でんぶにする場合は、水50mlに食紅1滴程度を溶かし、お好みの濃さになるまで少しず
材料 [ 2~3人分 ]たら(切り身)2切れゆずの皮適宜A砂糖20gみりん大さじ1酒大さじ1塩小さじ1/5
調理時間:約20分 カロリー:約131kcal 塩分:約0.7g
ニッスイ レシピ
1うどんは袋の表示通りにレンジで加熱し、器に盛りつける。パスタソースを加えてよく和え、別添のきざみ海苔をのせる

調理時間:約10分 カロリー:約158kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
1 サラダチキンはほぐし、大葉はちぎる。梅干しは種を除き、軽くたたく。 2 シェラカップに【A】、ご飯を入れて煮立て、サラダチキンを加えて3分ほど加熱し、梅干しをのせ、大葉をちらす。
材料(1人前) ご飯 80g 【A】割烹白だし 15ml 【A】水 150ml サラダチキン 50g 大葉 1枚 梅干し 1
調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 塩分:約2.8g
ヤマキ おいしいレシピ
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約30分 カロリー:約199kcal 塩分:約0.5g
カゴメのレシピ
・ボウルに①、ご飯、「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」、粉チーズ、塩、粗びき黒こしょうを加えてよく混ぜ合わせる。・②を2等分にして、それぞれラップにのせて丸く握る。
材料(2個分) ・しめじ 10g・ブロッコリースプラウト 10g・粉チーズ 小さじ1・ご飯 100g・「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 小さじ1・塩 少々・粗びき黒こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約112kcal 塩分:約0.4g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
鍋に水、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」、塩、絹豆腐入れ泡立て器で混ぜる。STEP1に納豆、小口切りにした長ねぎ、納豆の付属のタレとからしを入れ火にかけてあたためる。
水140ccヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ大さじ11つまみ絹豆腐150g納豆1パック長ねぎ30g
調理時間:約5分 カロリー:約196kcal 塩分:約2.0g
ヤマサ Happy Recipe
【基本の生地の/1次発酵】①ボウルにパン用強力粉と塩を入れて混ぜ合わせる。②別の容器に(a)を混ぜ合わせ、①のボウルに注いでゴムべらなどで混ぜ合わせる。③粉気がなくなってきたら、手で生地を伸ばして折りたたむを繰り返し、2~3分こねる。④高さのある保存容器に生地を入れ、冷蔵庫(庫内温度7℃)で8時間以上寝かせる。【ベーコンチーズパンの/分割・成形・焼成】①基本の生地を200g切り取り、残りは丸めて保存容器に戻し冷蔵保存する。
調理時間:約40分 カロリー:約189kcal 塩分:約0.9g
マルコメ レシピ
5 生地を丸めなおし、ラップをかけて常温に10分置く(ベンチタイム)。6 台に取り出し、めん棒で15cm四方に伸ばし、9等分に切り分ける。7 クッキ
(a) 薄力粉 100g強力粉 100g塩 小さじ1/2ベーキングパウダー 10g卵 1個プラス糀 甘こうじ 100mlドライイースト 6gバター(無塩) 20g
調理時間:約40分 カロリー:約130kcal 塩分:約0.5g
マルコメ レシピ
❺アサリを加えて強火にしての口が開いたら一旦火を止めカレールーを加え溶かす。❻②の野菜を加え再び火にかけ一煮立ちさせ、塩、こしょうで味を調え、器に盛り付ける。
アサリ(砂抜きしたもの) 400gなす 1本オクラ 4本赤パプリカ 1/2個にんにく(みじん切り) 2片分しょうが(みじん切り) 小さじ1玉ねぎ(みじん切り) 1/2個分白ワイン 大さじ1水 1000mlローリエ 1枚コンソメスープの素(顆粒) 大さじ1カレー粉 小さじ2カレールウ 40g日清MCTリセッタ 大さじ1塩、こしょう 各少々
調理時間:約20分 カロリー:約126kcal 塩分:約2.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加