メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 主食」 の検索結果: 915 件中 (381 - 400)
1かぼちゃはワタと種を取り、さっと洗う。ぬれたまま乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約2分30秒加熱する。皮をむいて熱いうちにフォークなどでつぶし、キユーピーハーフ小さじ1を加えて混ぜる。2バゲットに①をのせ、キユーピーハーフで線描きをする。3②にシナモンパウダーをふり、細かく砕いたくるみをのせ、オーブントースターで軽く色がつくまで焼く。
調理時間:約10分 カロリー:約122kcal 塩分:約0.5g
キューピー とっておきレシピ
1マグカップに材料を全て入れ、電子レンジにかける。(600W2分)
材料(1人分)カゴメトマトジュース食塩無添加(720ml)90ml牛乳90mlコンソメスープの素(顆粒)小さじ1ピザ用チーズ20g※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約5分 カロリー:約152kcal 塩分:約2.4g
カゴメのレシピ
小鍋にとうもろこしと牛乳を入れて火にかける。ひと煮立ちしたら火から下ろし、鍋ごと氷水にあてて粗熱を取り、ミキサーにかける。こし器か紙タオルを敷いたざるで裏ごしし、35mlの液体をとる。ボウルに**1**と【A】をすべて入れてよく混ぜ合わせ、ベーキングパウダーを加えて混ぜる。さらに溶かしバターを加えてサックリと混ぜ合わせ、耐熱性の器に流し入れる。蒸気の上がった蒸し器で、約10分間蒸す。
・薄力粉 75g・砂糖 75g・溶き卵 2コ分・とうもろこし 正味60g・牛乳 60ml・ベーキングパウダー 10g・溶かしバター 30g
調理時間:約20分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
1とうふそうめん風は水けをきる。2水菜は3~4cm長さに切り、きゅうりは縦半分にし、斜め薄切りにする。パプリカは薄切りにする。3みょうが、青じそはせん切りにし、水にさらし水けをきる。4油揚げは細めの短冊切りにし、フライパンで乾煎りする。51を器に盛り、2、3、4、しらすをのせ、添付のつゆをかける。
材料(1人分)とうふそうめん風1パック添付のつゆ1袋しらす15g水菜1/4束パプリカ(赤)30gきゅうり20gみょうが1本青じそ5枚油揚げ1/3枚
調理時間:約10分 カロリー:約178kcal 塩分:約3.0g
紀文 笑顔のレシピ
1.ちくわは3mm厚さの輪切りにしてボウルに入れる。揚げ玉、めんつゆを加えてひと混ぜし、残りの材料を加えて混ぜる。2.ラップに11/4量を置いて包み、三角形に握る。残りも同様にする。
温かいご飯…300gちくわ…1本青のり…適量揚げ玉…大さじ4めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1
カロリー:約175kcal 
レタスクラブ
1.耐熱ボウルに卵を割り入れ、パン粉大さじ3、粉チーズを加えて、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。ナツメグ、ご飯も加えてざっと混ぜる。2.鍋に煮汁の材料を入れて中火にかける。約10分煮て、生ハムを取り出す。3.1に2を少しずつ注ぎ、そのつどさっと混ぜる。すべて注いだら鍋に戻し入れ、弱火にかける。卵が浮き上がり、ほろほろになるまで煮て、塩で味をととのえる。
カロリー:約150kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにたねの材料を入れて、粘りが出るまで練り混ぜ、小さい小判形にまとめる。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を熱してミニバーグを並べ入れ、両面焼いて水大さじ3を入れ、ふたをして3〜4分、水けがなくなるまで蒸し焼きにし、中まで火を通す。3.バットに並べてさまし、冷凍保存用袋に入れて冷凍保存する。
ミニバーグだね ・合いびき肉…500g ・卵…S1個 ・おろし玉ねぎ…1/2個分 ・パン粉…大さじ5 ・ナツメグ、塩、こしょう…各少々オリーブ油
カロリー:約115kcal 
レタスクラブ
1.アスパラガスは斜め5mm幅に切る。ベーコンは1cm幅に切る。しらたきは水けをきって、食べやすく切る。2.ボウルにソースの材料を入れてよく混ぜる。3.鍋に水1/2カップ、スープの素、しらたきを入れ、強火にかける。時々混ぜながら、汁けがほぼなくなるまでいり煮にし、ざるにあける。4.フライパンにマヨネーズ大さじ1/2を中火で熱し、ベーコン、アスパラガスを入れ、火が通るまで1〜2分炒める。
カロリー:約192kcal 
レタスクラブ
ボウルに汁気を除いた【3】・ごはん・がりしょうがを入れ、切り混ぜる。汁気をしぼった2の上に奥2㎝を残して平らになるようにのせ、手前から巻く。 5. 食べやすい大きさに切り分け、切り口を上にして器
油揚げ 1枚水 600cc[a] 水 100cc[a] 砂糖 小さじ1[a] 酒・しょうゆ・みりん 各小さじ1/2[a] 和風だしの素(かつお) 小さじ1/4芽ひじき 1g[b] 人参(みじん切り) 5g[b] 水 大さじ1[b] 酒・しょうゆ・みりん 各小さじ1[b] 砂糖 小さじ1/2ごはん 80gがりしょうが(みじん切り) 5g
調理時間:約30分 カロリー:約147kcal 
ABC cooking Studio
アルゼンチン赤えびは、はさみで脚、ひげなどをカットし、背中から尾まで切れ目を入れ、塩・酒をふりかけて、皿にのせてラップをかけ、1分30秒~2分間レンジで加熱します。 (1)を取り出し、頭と尾を残し殻をむきます。 厚焼き卵、きゅうりは1cm角、ミニトマトはへたを取り4等分にします。 器にご飯を盛り、すし酢またはドレッシングをかけ、(2)、(3)、かいわれ菜と白ごまをトッピングします。 \ POINT / 電子レンジで簡単に蒸しえびが出来ます。ご飯にすし酢やドレッシングをかけるだけで、簡単すし飯が出来ます。
調理時間:約10分 カロリー:約191kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
1 ボウルにご飯、具材、調味料を全て混ぜる。2 ラップに一口大くらいの量を盛り、形を整えて完成。ご飯が温かいとつぶみそがなじみやすいです。
ご飯 300gたくあん(刻み) 30gとびこ 大さじ2細ねぎ 大さじ2韓国のり 5枚白いりごま 大さじ1/2料亭の味 フリーズドライつぶみそ 大さじ3ごま油 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約149kcal 塩分:約1.3g
マルコメ レシピ
(1)切り干し大根はヒタヒタの水に15~20分つけてもどし(時間外)、ザルに上げて水気をきる。豚肉はひと口大に切る。ピーマン、にんじんはせん切りにする。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)の切り干し大根・ピーマン・にんじん、「香味ペースト」を加えて炒める。*本メニュー名における「せんぎり大根」は関東などで「切り干し大根」と呼ばれているものと 同じになります。
カロリー:約102kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)青のりはすり鉢ですりつぶし、ご飯1/3量に混ぜ、「アジシオ」をふり、よく混ぜて緑色のご飯を作る。(2)にんじんはすりおろしてラップで包み、電子レンジ(600W)で数秒加熱して温め、ご飯1/3量に混ぜ、「アジシオ」をふり、よく混ぜてオレンジ色のご飯を作る。(3)フライパンに油を熱し、ご飯1/3量を入れ、ケチャップ、「アジシオ」を加えてよく炒め、赤色のご飯を作る。
カロリー:約115kcal 
味の素 レシピ大百科
卵がふんわりしたら火を止める。3.器に盛り、ラー油、こしょう各少々をふる。
しらたき(アク抜き)…大1袋豚もも薄切り肉…約50g溶き卵…1個分まいたけ…1パック(約100g)ゆでたけのこ…小1/2個(約70g)だし汁…3カップ水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各大さじ1・酢、しょうゆ、塩、ラー油、粗びき黒こしょう
カロリー:約143kcal 
レタスクラブ
(1)コーン缶は汁気をきる。ソーセージは1cm幅に切る。トマトは1cm角に切る。(2)アルミホイルに餅を並べ、(1)のコーン・ソーセージ・トマト、しらす干し、チーズなど好みの具をのせる。(3)「ピュアセレクトマヨネーズ」をかけ、「ほんだし」をふり、オーブントースターで5~6分焼き色がつくまで焼き、好みでAを散らす。*焼き加減をみて、焦げないようにアルミホイルをかぶせて加熱してください。
カロリー:約122kcal 
味の素 レシピ大百科
1. 4種のチーズピザの上にスライスしたかぼちゃを並べ、アーモンドをふり、パッケージ通りに焼く、最後にオリーブオイルをかけ完成。 ※お好みでハーブを飾る。
石窯工房® 4種のチーズ 1枚 かぼちゃ 120g アーモンド 2g オリーブオイル 少々
調理時間:約10分 カロリー:約186kcal 塩分:約0.6g
日本ハム レシピ
(1)焼おにぎりは表示時間通りに電子レンジで加熱し、それぞれ器に入れる。(2)「クノール 中華スープ」を1袋ずつ加え、熱湯を等分に注ぐ。
焼きおにぎり・冷凍 2個「クノール」中華スープ 2食分熱湯 300ml
カロリー:約189kcal 
味の素 レシピ大百科
1...【Aの】にんじん、ピーマン、ブロックベーコンは小さめにカットし、電子レンジで30秒~1分加熱する。2...ゆで卵は粗みじん切りにし、マヨネーズとサウザンドレッシング、具材をしっかり混ぜ合わせる。3...(2)を7等分し、サンドイッチ用のパンにのせ、くるくると巻く。4...【Bの】ゆで卵は粗みじん切りにし、パストラミビーフ、マスタードとマヨネーズをざっくり混ぜ合わせる。
調理時間:約20分 カロリー:約145kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
ボウルにご飯を入れて塩をふり混ぜ、おにぎりを4コつくる。ふきみそを片面に等分に塗り、魚焼きグリルで5~6分間、中火で焦がさないように焼く。
・ご飯 米180ml分・ふきみそ 80g・塩 1つまみ
調理時間:約10分 カロリー:約170kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
3 ②と同じフライパンに「ダイズラボ 大豆のお肉 ミンチ」、(c)を加え、水気がなくなるまで煮詰める。4 さやいんげんはヘタと筋を取り、塩適量(分量外)を入れたお湯で1分ゆでる。粗熱を取り4等分の斜め切
【酢飯】 米 1合(a) プラス糀 糀甘酒の素 大さじ1塩 小さじ1/3酢 大さじ1【いなり】 油揚げ 4枚(d) プラス糀 糀甘酒の素 100ml水 50ccしょうゆ 大さじ1【飾り具材】 ダイズラボ 大豆のお肉 ミンチ 1袋(b) プラス糀 糀甘酒の素 大さじ11個(c) プラス糀 糀甘酒の素 大さじ3水 大さじ2しょうゆ 大さじ1しょうが(おろし) 小さじ1さやいんげん 2~3枚紅しょうが 適量
調理時間:約25分 カロリー:約173kcal 塩分:約1.3g
マルコメ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加