メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 和食」 の検索結果: 5592 件中 (461 - 480)
かたくり粉大さじ2+1/2を同量の水で溶いたものでとろみをつけ、器に盛り、すりおろしたしょうがをのせる。
・ズッキーニ 2本・鶏もも肉 1枚・絹ごし豆腐 1/2丁・削り節 5g・昆布 10g・酒 大さじ3・みりん 大さじ1・しょうが 大さじ11+1/2・うす口しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1/4・かたくり粉 大さじ2+1/2
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方3. お餅が柔らかくなったら刻みネギを加え、器に注ぐ。
角餅 1個大根 1〜2cmニンジン 1/6本エノキ(小) 1/4袋だし汁 400ml白みそ 大さじ2.5〜3ネギ(刻み) 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約122kcal 
E・レシピ
なす 2個(194g)Aみそ 大さじ3A砂糖 大さじ2Aみりん 大さじ1A酒 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1/2いり白ごま・好みで 適量「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2
カロリー:約117kcal 
味の素 レシピ大百科
ピーマン、しょうが、みょうがは粗みじん切りにする。【A】は混ぜておく。あじは薄切りにしてから包丁でたたき、ボウルに入れ、酢をなじませる。**1**を加えて混ぜ合わせ、青じそを敷いた器に盛り、白ごまをふる。
・ピーマン 1コ・あじ 2枚・みそ 大さじ1・しょうゆ 小さじ2・ごま油 小さじ2・しょうが 1/5~1/4かけ・みょうが 2コ・青じそ 2枚・白ごま 小さじ1・酢 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
(1)さつまいもは皮つきのまま、11.5cm角に切る。(2)ポリ袋に(1)のさつまいも、片栗粉を入れてシャカシャカとふり、片栗粉をまんべんなくまぶす。(3)フライパンに油を入れて中火~弱火にかけ、(2)のさつまいもを加えて5~6分揚げ焼きにする。(4)Aを加えて味を調える。
さつまいも 1/2本(125g)片栗粉 大さじ1Aいり黒ごま 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/6「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約162kcal 
味の素 レシピ大百科
8個作る。 作り方2. フライパンにサラダ油を弱めの中火で熱し、(1)を両面こんがりと色がつくまで揚げ焼きにして、器に盛る。
セロリ 2/3本塩 小さじ1/2スライスチーズ 2枚春巻きの皮 2枚塩コショウ 少々小麦粉 大さじ1水 大さじ1.5〜2サラダ油 大さじ4プチトマト 適量
調理時間:約30分 カロリー:約187kcal 
E・レシピ
1.ねぎは1cm幅に切る。2.鍋にごま油小さじ1/2を熱し、ねぎを炒める。焼き色がついたらもやしを加えて炒め、油がまわったら缶汁をきった鮭を加えて軽く炒める。3.だし汁を加え、煮立ったらアクを取る。みそ大さじ1 1/2を溶き入れ、ごまを加える。
もやし…1/2袋鮭缶…1/2缶(約80g)長ねぎ…1/4本白すりごま…大さじ1だし汁…2カップ・ごま油、みそ
カロリー:約144kcal 
レタスクラブ
(1)耐熱ボウルに「おかゆ」、「ほんだし」を入れて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。(2)わさびをのせ、ごま、刻みのり、小ねぎを散らす。*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「味の素KKおかゆ」白がゆ 1袋「ほんだし」 小さじ2わさび 適量いり白ごま 適量刻みのり 適量小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約103kcal 
味の素 レシピ大百科
1.豆腐は1cm幅に切る。小松菜は食べやすい大きさに切る。2.鍋に練りごまを入れ、「だし汁」を少しずつ加えては木べらなどで混ぜ、火にかける。ふつふつとしたら小松菜を加える。色が鮮やかになったらみそ大さじ1 1/2を溶き入れ、砂糖小さじ1/2、豆腐を加えて火を止める。
絹ごし豆腐…1/3丁(約100g)小松菜…2株白練りごま…大さじ2だし汁…1 1/2カップ・みそ、砂糖
カロリー:約170kcal 
レタスクラブ
4人分 たまねぎ...3/4個紫たまねぎ...1/2個納豆...2パック卵黄...2個小ねぎ(青ねぎ)...5本かつお節...適量玉ねぎドレッシング...適量塩...少々
調理時間:約20分 カロリー:約122kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
たまねぎは薄切りにする。小ねぎは、斜め1cmに切る。 鍋にだし汁、「さば水煮缶」、たまねぎを入れて中火にかける。 沸騰したら、アクを取り、弱火に落として5分ほど煮込んだら、みそを溶き入れ、器に盛り、小ねぎをふる。 \ POINT / 缶の汁もおみそ汁に入れることで栄養だけでなく、うま味もたっぷりで、より美味しくなります。
材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1缶たまねぎ1/4個だし汁300mlみそ大さじ1小ねぎ適量
調理時間:約10分 カロリー:約121kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
(1)もずくはサッと洗い、水気をよくきる。豆腐は大きめに切り、水菜はザク切りにし、ねぎは斜め薄切りにする。(2)鍋にA、(1)のもずく・豆腐・ねぎ・水菜を入れてサッと煮る。
もずく 100g絹ごし豆腐 1丁(300g)水菜 50g長ねぎ 1本A湯 2カップAしょうゆ 大さじ1Aみりん 大さじ1A「ほんだし」 小さじ2A「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約137kcal 
味の素 レシピ大百科
ボウルに【鶏だんご】の材料を順に入れ、なめらかになるまでよく練る。小さめの鍋に【煮汁】の水を注いで中火にかけ、**1**をスプーンで丸く形づくって加える。鍋底にだんごがくっつかないように少し転がし、砂糖、みりん、しょうゆを加える。弱めの中火で、【煮汁】がほぼなくなるまで煮詰める。器に盛り、ほうれんそうを添える。
・鶏ひき肉 150g・卵 1コ・小麦粉 大さじ1・水 カップ1/2・砂糖 大さじ1・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ1+1/2・ほうれんそう 適量
調理時間:約20分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
太ちくわは縦半分に切り、長さを2~3等分に切る。 納豆・キムチ・小ねぎを混ぜ合わせる。 太ちくわの上に(2)をのせる。
材料 [ 2人分 ]太ちくわ2本納豆(小粒)1パック(約50g)キムチ20g小ねぎ(小口切り)適量
調理時間:約5分 カロリー:約112kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
1.さつまいもは皮を厚めにむき、1cm角に切る。水を入れたボウルにとって約10分さらし、余分なでんぷん質を除いて水をきる。2.小鍋に汁をきった栗の甘露煮を入れ、かぶるくらいまで水を注いで火にかける。煮立ってきたらざるに上げて湯をきる。ゆでることで余分なみつを除く。3.干しあんずはもどさずに1cm角に切る。鍋にさつまいも、干しあんず、砂糖120g、塩少々、水1カップを入れ、火にかける。
カロリー:約188kcal 
レタスクラブ
別のなべに、水でかけつゆ濃度に薄めためんつゆを入れて火にかける。なすはヘタを取って縦二つ割りにし、皮に斜めに切り目を入れる。みょうがは縦半分に切り、片方はさらに縦半分に切って**1**のめんつゆに加える。残りは斜め薄切りにする。**1**の揚げ油が180℃になったら、**2**のなすを素揚げする。なすの油をよくきり、めんつゆのなべに加えて2~3分間煮る。火を止め、少しおいて冷ましながら味を含ませる。なすを汁ごと(みょうがも入れたままで)器に盛り、みょうがの薄切りをのせる。
・なす 3コ・みょうが 1コ・めんつゆ カップ2+1/2・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
サラダ油を全体に薄くひき、残りの卵液の半量を流し入れ、巻いた卵を菜ばしで持ち上げ、その下にも卵液を流し込む。周りがかたまって半熟になったら向こうから手前に巻き、同じ様にもう1度くり返す。 作り方3. 巻きすで巻いて形を整え、食べやすい大きさに切って器
卵 3個だし汁 大さじ1.5酒 大さじ1砂糖 小さじ2塩 小さじ1/3サラダ油 適量大根おろし 1/2カップミツバ(刻み) 大さじ1しょうゆ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約146kcal 
E・レシピ
(1)玉ねぎは薄切りにする。(2)ボウルに豚肉、(1)の玉ねぎ、「コンソメ」を入れて粘りが出るまで、手でよく練り混ぜ、4等分にする。(3)1個分を手に取って丸め、1cm厚さの小判形に形を整える。残り3個も同様に作り、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。(4)フライパンに1cm高さまで油を入れ、中温に熱し、(3)のメンチカツを揚げる。
カロリー:約159kcal 
味の素 レシピ大百科
・鶏もも肉 1/2枚・こんにゃく 1/2枚・みりん 小さじ1/2・しょうゆ 小さじ1/2・サラダ油 大さじ1/2・だし カップ1/2・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・砂糖 小さじ1/2・一味とうがらし 少々
調理時間:約25分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.長いもはすりおろしてボウルに入れ、塩昆布を加えてさっと混ぜ、約5分おく。2.絹ごし豆腐は水けを拭いて4等分に切り、器に盛って塩少々をふる。1を菜箸で泡立てるようにして混ぜてから等分にかけ、ごま油小さじ1を等分に回しかける。好みで粉ざんしょうをふる。
絹ごし豆腐…1丁(約300g)長いも…150g塩昆布…10g塩…少々ごま油…小さじ1好みで粉ざんしょう
カロリー:約161kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加