メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 516 件中 (421 - 440)
1.にんじんは縦細切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。卵は溶きほぐす。2.鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、ベーコン、にんじんを約2分炒める。水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/3を加え、煮立ったらアクを除き、塩、こしょう各少々で調味する。溶き卵を流し入れ、ふんわりと火を通す。
ベーコン…2枚卵…1個にんじん…1/3本サラダ油…小さじ1洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/3塩、こしょう…各少々
調理時間:約5分 カロリー:約143kcal 
レタスクラブ
(1)かぼちゃは皮つきのまま5mm幅に切り、さらに2cm長さに切る。玉ねぎはみじん切りにする。(2)鍋に水、「コンソメ」、(1)のかぼちゃ・玉ねぎを入れ、中火弱でかぼちゃがやわらかくなるまで煮る。(3)おたまの底でかぼちゃを粗くつぶし、牛乳を加えてひと煮立ちさせる。
かぼちゃ 1/4個(500g)玉ねぎ 1/2個(80g)水 2カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個牛乳 2カップ
カロリー:約164kcal 
味の素 レシピ大百科
1.キャベツは細切りにする。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、1、にんにくを入れて1〜2分、キャベツがしんなりするまで炒める。3.塩小さじ1/2をふって、さらに約2分炒める。ワインをふり、汁けがほとんどなくなるまで炒める。水2カップ、スープの素、こしょう少々を加え、沸騰したら弱めの中火で約2分煮る。4.レモン汁を加えて火を止める。器に盛り、レモンの皮をのせる。
キャベツ…1/4個(約400g)にんにくの薄切り…1/2片分レモン汁…1/2個分レモン(国産
カロリー:約103kcal 
レタスクラブ
鍋にハーブソルト以外の材料を入れ、あたためる。※沸騰させると豆乳が分離することがあるので、沸騰する前に火からおろす。 (1)にハーブソルトを加え、味を調えたら出来上がり。 \ POINT / 具材はすべて火が通っているので、あたためるだけで簡単にでき上がります。
材料 [ 2人分 ]「帆立貝柱水煮フレーク」1缶マッシュルーム水煮(缶詰)50gコーン(缶詰)大さじ3豆乳200ccコンソメ小さじ1/2ハーブソルト少々
調理時間:約10分 カロリー:約103kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
1.かぼちゃは種とわたを除き、軽く水にくぐらせてからラップをかけ、電子レンジで約4分加熱する。粗熱がとれたらところどころ皮をむき、1.5cm角に切る。ハムは1cm四方に切る。2.鍋に水2と1/2カップとスープの素をくずし入れて火にかけ、温まったら、1を入れて煮る。塩、こしょうで味をととのえる。
ハム…2枚かぼちゃ…1/8個固形スープの素…1個塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約112kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎとにんじんは7mm角に切る。マッシュルームは石づきを除き、汚れを払って四つ割りにする。レンズ豆は洗っておく。2.鍋にレンズ豆と玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、マッシュルーム、にんにく、水4カップ、固形スープの素を入れて強火にかけ、沸騰したらアクを取って弱火で煮る。3.10分ほど煮たらかぶを加え、材料すべてがやわらかくなるまでさらに10分ほど煮て塩、こしょう各少々で味をととのえる。
レンズ豆…約1/3カップ(50g)玉ねぎ…1/2個にんじん…1/2本じゃがいも
調理時間:約30分 カロリー:約177kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもはさっと水にさらして水けをきり、すりおろす。2.小鍋に牛乳、水1/2カップ、スープの素を入れて火にかける。温まったら1を加え、とろみがつくまでよく混ぜる。3.器に盛り、好みでパセリのみじん切りをふり、クルトンを散らす。
牛乳…1カップじゃがいも…小1個(約60g)顆粒スープの素…大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約115kcal 
レタスクラブ
1.甘えびは殻と頭を取り、塩、こしょう各少々をふり、小麦粉大さじ1をまぶす。殻と頭はとりおく。2.鍋にバター大さじ1を弱めの中火で溶かし、甘えびの身を入れて焼く。上下を返し、両面に焼き色がついたらいったん取り出す。3.続けてオリーブ油、バター各大さじ1/2を足し、玉ねぎ、にんじん、セロリ、トマト、にんにくを入れてしんなりするまで約3分炒める。1でとりおいた甘えびの殻、頭、ワインを加え、木べらで全体を潰しながらさらに約5分炒め、水3カップを加えてふたをし、約18分煮る。4
カロリー:約189kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉を落として、皮つきのまま八つ割りにする。2.厚手の鍋にバターとエシャロットを入れて火にかけ、焦がさないように炒める。しんなりしたら、かぶを加えてさっと炒め、バターがまわったらはちみつを加えて炒める。全体になじんだらスープの素を湯で溶かして加え、ふたをして弱火で約10分煮る。3.かぶがやわらかくなったら火を止め、ブレンダーでなめらかになるまでかくはんする。再び火にかけ、ふつふつとしたら塩、こしょうで調味する。器に盛り、パルミジャーノ・レッジャーノを削ってのせる
カロリー:約115kcal 
レタスクラブ
下準備1. 豚バラ肉は長さ4~5cmに切る。 下準備2. プチトマトはヘタを取って水洗いする。 下準備3. 玉ネギは縦薄切りにする。 作り方1. 鍋にサラダ油とショウガを入れ火にかける。香りがたったら豚バラ肉を炒め、肉の色が変わったら玉ネギを加えて炒める。 作り方2. 全体に炒められたらの材料を入れて強火にかけ、煮たってきたらアクを取り、火を少し弱めて7~8分煮る。 作り方3. プチトマトを加えて塩コショウで味を調え、4~5分煮て器に盛る。
豚バラ肉 4〜5
調理時間:約15分 カロリー:約121kcal 
E・レシピ
1.白菜は軸と葉に切り分け、軸は横3cm幅に切り、縦5mm幅に切る。葉は小さめのざく切りにする。ミニトマトは変色を防ぐためにへたを取る。2.スープジャーに沸騰した湯を注ぎ、温まったら湯を捨てる。ツナの缶汁をきって入れ、1を入れる。沸騰した湯を目安線よりも少し多めに注ぎ、ふたをして約1分おく。ふたをあけ、ふたを少しずらしてかぶせ、具を押さえながら湯を捨てる。3.スープの素と、オリーブ油、カレー粉各小さじ1/3、塩少々を加える。沸騰した湯を目安線まで注ぎ(約3/4カップ)、ふた
カロリー:約150kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃはラップで包んで電子レンジで約2分加熱し、5mm幅に切る。玉ねぎは横薄切りにする。牛乳は片栗粉小さじ1を混ぜる。2.鍋にかぼちゃ、玉ねぎ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、水3/4カップを入れて中火にかけ、煮立ったら約3分煮る。1の牛乳を加えて混ぜながらとろみをつけ、火を止めて、バターを溶かす。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
かぼちゃ…150g玉ねぎ…1/4個牛乳…1/2カップバター…5g片栗粉…小さじ1洋風スープの素(顆粒)…小さじ1水…3/4
カロリー:約133kcal 
レタスクラブ
1.ミニトマトは半分に切る。いんげんは2cm長さに切る。なすはへたを取って縦にしま目に皮をむき、1cm厚さの輪切りにする。2.鍋にオリーブ油大さじ1と1/2を熱し、1の野菜をすべて入れて炒める。全体に油がまわったら水1と1/2カップとスープの素をくずし入れ、煮立ったらアクを除いて3〜4分煮る。こしょうで味をととのえる。
ミニトマト…4個さやいんげん…4〜5本(20g)なす…1個固形スープの素…1個オリーブ油、こしょう
カロリー:約108kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて薄切りにする。熱湯(分量外)でブロッコリーをさっとゆで、ざるにあけて湯をきる。じゃがいもは薄い輪切りにする。2.鍋にとりガラスープと1を入れて強火にかける。煮立ったら弱火にし、ふたをして約15分煮る。3.野菜がやわらかくなったら一度、火を止め、野菜をスプーンの背などでつぶす。再び火にかけて、ふつふつとしてきたら牛乳を少しずつ加えては混ぜる。温まったら塩、こしょうで調味する。
とりガラスープ(作りやすい分量・1人分
カロリー:約143kcal 
レタスクラブ
1.春キャベツは3~4cm四方に切る。2.鍋にクリームコーン、牛乳、砂糖、塩、こしょうを入れて中火にかけ、煮立ったら1を加えてふたをし、弱火にして約6分煮る。
牛乳…1カップ春キャベツ…100gクリームコーン缶…小1缶(約180g)砂糖…小さじ1/4塩…ひとつまみこしょう…少々
カロリー:約149kcal 
レタスクラブ
(1)かぼちゃは1cm幅の薄切りにする。じゃがいも、玉ねぎ、にんじんは薄切りにする。(2)鍋に牛乳を入れて沸かし、「コンソメ」を加えて溶かす。(3)(1)を加え、かぼちゃ、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。[1]粗熱を取って冷蔵庫に入れてひと晩おく(時間外)。[2][1]を火にかけて温め、器に盛る。*お好みでツナを加えてお召し上がりください。
かぼちゃ 1/8個(150g)じゃがいも 1/2個(80g)玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 1
カロリー:約156kcal 
味の素 レシピ大百科
1.あさりは海水程度の塩水につけて砂抜きし、ざるに入れ、流水の下で殻と殻をこすり合わせて洗う。ねぎは小口切りにする。2.鍋にバター大さじ1を溶かし、ねぎをしんなりするまで中火でよく炒める。ブイヨンを加えて煮立て、塩、こしょう各少々で調味する。3.あさりを加え、アクをすくいながらそのまま煮立てる。あさりの口が開いたら、約1分煮て火を止める。
あさり(殻つき)…300g長ねぎ…1本ブイヨン(固形スープの素1個+水)…3カップ・塩、バター、こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約106kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉を落として皮をむいておろし、茎少々を塩ゆでして刻む。玉ねぎはみじん切りに。2.鍋にバター小さじ1を溶かして玉ねぎを炒め、かぶのすりおろし、ご飯、水1カップ、スープの素をくずして加え、とろりとするまで弱火で10〜15分煮る。牛乳を加えてひと煮立ちさせ、塩、こしょう各少々で調味し、1のかぶの茎を散らす。
牛乳…1カップかぶ…2個玉ねぎ…1/4個ご飯…茶碗1/2杯固形スープの素…1/2個・バター、塩、こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約167kcal 
レタスクラブ
(1)ソーセージは長さを半分に切る。十文字に切り込みを入れ、4本の足をさらに半分に切る。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、キャベツはひと口大に切る。(2)鍋にA、(1)の玉ねぎを入れ、5分ほど煮る。(1)のソーセージ・キャベツを加え、キャベツがしんなりしたら、みそを溶き入れる。(3)溶き卵を少しずつ加え、火を止める。
ウインナーソーセージ 8本玉ねぎ 1/2個(100g)キャベツ 3枚(150g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ2みそ 大さじ2・1/2溶き卵 1個分
カロリー:約153kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根は5mm幅のいちょう切りにし、ソーセージは5mm幅に切る。(2)鍋に(1)の大根・ソーセージ、Aを入れ、大根に火が通るまでフタをして煮る。(3)牛乳を加えて温め、器によそい、好みでこしょうをふる。
大根 2cm(50g)ウインナーソーセージ 2本A水 1カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個牛乳 3/4カップ粗びき黒こしょう・好みで 少々
カロリー:約105kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加