メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 516 件中 (341 - 360)
(1)トマトは2cm角に切り、玉ねぎは薄切りにし、鷹のつめは輪切りにする。ボウルに卵を割りほぐす。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、にんにく、(1)の鷹のつめを入れて炒める。(3)香りが出たら、(1)のトマト・玉ねぎを加え、炒め合わせる。水、「コンソメ」を加えてしばらく煮込む。(4)最後に(1)の溶き卵を加え、塩・こしょうで味を調える。
トマト 2個玉ねぎ 1/2個卵 2個水 3カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個にんにくのみじん切り 2かけ分鷹のつめ・お好み
カロリー:約107kcal 
味の素 レシピ大百科
1.トマトは2cm角に切る。2.鍋に油小さじ1を中火で熱し、ひき肉を凍ったまま入れて炒める。肉に火が通ったら、トマトと、コーンを缶汁をきって加えてさっと炒め、水1 1/2カップ、洋風スープの素、ケチャップ大さじ1を加える。約3分煮たら、塩、こしょう各少々で調味する。
冷凍豚ひき肉…50gトマト…1個ホールコーン缶…大さじ4洋風スープの素(顆粒)…小さじ1サラダ油、トマトケチャップ、塩、こしょう
カロリー:約130kcal 
レタスクラブ
(1)かぼちゃの煮物、牛乳はミキサーにかける。(2)鍋に移し入れてひと煮立ちさせ、Aで味を調える。器に盛り、好みでパセリを散らす。
かぼちゃの煮物 300g牛乳 2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々パセリのみじん切り・好みで 少々
カロリー:約107kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. カボチャは種を取り、皮を削ぎ落として薄切りにする。 下準備2. 玉ネギは横に薄切りにする。 作り方1. 鍋にバターを中火で熱して玉ネギを炒め、しんなりしたら、カボチャ、顆粒スープの素、水を加える。煮たったら中火で7~8分煮る。 作り方2. ミキサーにかけてなめらかになるまでかくはんし、一度網を通す。牛乳を加えて塩コショウで味を調え、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。器に注ぎ、クルトンをのせる。
カボチャ 1/8個玉ネギ 1/4個牛乳 200mlバター 5g顆粒
調理時間:約20分 カロリー:約200kcal 
E・レシピ
1.ベーコンは1枚を4等分に切り、レタスは4等分のくし形に切り、トマトは8等分のくし形に切る。2.鍋に湯2 1/2カップを入れて強火にかけ、固形スープの素をくだいて加え、煮立ったらベーコンとトマトを加えて、ひと煮する。3.レタスを加え、歯ざわりが残るくらいに火を通し、塩、こしょう各少々で調味する。
ベーコン…2枚レタス…1/2個トマト…1個固形スープの素…1個・塩、こしょう
カロリー:約123kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは一口大に切る。玉ねぎは4等分の輪切りにし、上下の2切れを縦薄切りにする。エリンギは1cm角に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、玉ねぎを入れ、弱めの中火で約2分炒める。かぼちゃ、エリンギ、水3/4カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2を加え、煮立ったらふたをして、かぼちゃがやわらかくなるまで4~5分煮る。牛乳3/4カップを加え、温まったら塩、こしょうで味をととのえる。
かぼちゃ…140g玉ねぎ…1個エリンギ…1/2パック(約50g)牛乳…3
カロリー:約156kcal 
レタスクラブ
(1)じゃがいもは皮をむいて5mm幅のいちょう切りにし、玉ねぎはみじん切にする。(2)鍋にバターを溶かし、(1)の玉ねぎを弱火で炒める。透き通ってきたら、(1)のじゃがいも、Aを加え、煮立ったら弱火で20分煮る。(3)アスパラは根元の皮を薄くむき、3cm長さに切ってタテ半分に切る。(4)(2)を万能こし器などでこし、(フードプロセッサーならさらによい)鍋に戻し、(3)のアスパラを加えて温め、塩・こしょうで味を調える。
じゃがいも 2個玉ねぎ 1/4個(50g)バター
カロリー:約141kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは乱切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にバターを溶かし、(1)の玉ねぎを弱火で透き通るまで炒める。薄力粉を加えてさらに炒める。(3)(1)のじゃがいも、Aを加えて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、フタをしてじゃがいもがやわらかくなるまで30分ほど煮る。(4)いったん火を止め、鍋のまま木べらでじゃがいもをつぶす。牛乳を加えて再び火にかけ、こしょうで味を調える。(5)器に盛り、パセリを散らす。
じゃがいも 3個玉ねぎ 1/4個バター 20g薄力粉
カロリー:約176kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぶは葉と切リ分け、皮つきのまま四〜六つ割りにする。葉適宜は2〜3cm長さに切る。べーコンは2cm幅に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1/2を熱し、かぶとべーコンを炒める。油がまわったらトマトジュースを加え、ふたをして弱めの中火で2〜3分煮る。かぶがやわらかくなったら、かぶの葉を加えてひと煮立ちさせ、塩小さじ1/3、こしょう少々をふって調味する。
ベーコン…2枚かぶ(葉つき)…2個トマトジュース(有塩)…2缶(約380g) ・オリーブ油、塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約164kcal 
レタスクラブ
1.ソーセージは5mm幅に切る。エリンギは長さを半分に切って、縦薄切りにし、さらに縦半分に切る。ピーマンは縦半分に切り、横1cm幅に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ2を熱し、ソーセージ、エリンギ、ピーマンを順に炒め、ローリエ、スープの素、水2カップを加えて約3分煮る。塩小さじ1/4、こしょう少々で調味する。
ウインナソーセージ…4本エリンギ…1本ピーマン…2個ローリエ…1枚顆粒スープの素…小さじ1・オリーブ油、塩、こしょう
カロリー:約182kcal 
レタスクラブ
1.にんじんはすりおろす。ハムは1cm四方に切る。2.鍋にバター10gを中火で溶かし、1を炒める。バターがなじんだら小麦粉大さじ1をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。牛乳1と1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩ひとつまみ、こしょう少々を加えて混ぜ、煮立ってから軽いとろみがつくまで約3分煮る。
ロースハム…2枚にんじん…1本(約150g)バター…10g小麦粉…大さじ1牛乳…1と1/2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…ひとつまみこしょう
カロリー:約193kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは薄切りにする。鍋にバターを溶かし、グリーンピースと玉ねぎをいっしょに炒め、玉ねぎがしんなりしたら水1 1/2カップ、スープの素を加えてグリーンピースに火が通るまで約5分煮る。2.飾り用にグリーンピースを少し残し、あとは煮汁ごとミキサーでかくはんする。3.なめらかになったら鍋に戻し、牛乳を加えてひと煮し、塩、こしょう各少々で味をととのえて器に注ぎ、残しておいたグリーンピースを飾る。
グリーンピース(正味)…1/2カップ玉ねぎ…1/4個バター…大さじ1固形
調理時間:約30分 カロリー:約149kcal 
レタスクラブ
1.セロリは葉と切り分けて、1.5cm幅に切り、葉はざく切りにする。キャベツ、玉ねぎは1.5cm四方に、にんじん、トマトは1.5cm角に切る。ベーコンは細切りにする。2.厚手の鍋にバター大さじ1を溶かし、トマト以外の1とにんにくを加える。弱めの中火にし、約5分焦がさないように注意しながら炒める。3.水1カップを加えて弱火にし、ふたをして約5分蒸し煮にする。4.ふたを取り、スープの素、水4カップ、トマト、マカロニを加える。煮立ったら、ふたを少しずらしてかぶせ、約5分煮る。野菜
カロリー:約117kcal 
レタスクラブ
1.白菜は繊維を断つように細切りにし、ボウルに入れる。塩小さじ1/3をふってもみ、約5分おいて、出てきた水けをぎゅっと絞る。2.はるさめは水にさっとくぐらせる。手羽先は骨と骨の間に切り目を1本入れて、下味をふる。3.鍋にごま油小さじ2を中火で熱し、手羽先を両面約2分ずつ焼いて焼き色をつける。端に寄せ、1の白菜を加えてさっと炒め、水2 1/2カップ、酒大さじ1、しょうがを加える。4.煮立ったらアクを除き、しょうゆ大さじ1/2、はるさめを加えて2〜3分煮て、塩で味をととのえる
カロリー:約169kcal 
レタスクラブ
1.とうもろこしは、皮つきの場合はそのまま、皮がない場合はアルミホイルで包み、魚焼きグリルに入れる。時々回転させながら約15分、やわらかくなるまで焼く。皮とひげ根を取る(アルミホイルの場合ははずす)。2.とうもろこしの実を包丁でそぐ。牛乳、コンソメスープの材料とともにフードプロセッサーに入れ、かくはんする。3.ざるなどでこして塩で味をととのえ、冷蔵庫で冷やす。器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふっても。
牛乳…1/2カップとうもろこし…2本コンソメスープ ・顆粒スープ
カロリー:約155kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋に玉ねぎ、クリームコーン缶、水1カップ、白ワイン(または酒)大さじ2を入れて中火にかける。煮立ったらふたをして、弱火で約3分煮る。牛乳を加え、煮立つ直前に火を止め、塩少々を加えて混ぜる。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
玉ねぎ…1/2個クリームコーン缶…1缶(約190g)牛乳…3/4カップ水…1カップ白ワイン(または酒)…大さじ2塩、粗びき黒こしょう…各少々
カロリー:約151kcal 
レタスクラブ
1.まいたけは食べやすくほぐす。2.鍋に水、洋風スープの素、トマトケチャップ、カレー粉、塩、こしょうを入れて混ぜ、中火にかける。煮立ったらミックスビーンズ、1を加え、約3分煮る。器に盛り、トッピング用チーズをのせる。
まいたけ…1/2パック(約50g)ミックスビーンズ…120gトッピング用チーズ…20g水…1 1/2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2トマトケチャップ…大さじ1カレー粉…小さじ1/4塩、こしょう…各少々
カロリー:約142kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。2.小鍋に野菜ジュース(食塩不使用)、水を入れて中火にかける。煮立ったら、1、ミックスビーンズ、しょうがのせん切りを入れ、約3分煮る。
玉ねぎ…1/4個ベーコン…2枚野菜ジュース(食塩不使用)…1缶(約190ml)水…1/2カップミックスビーンズ…110gしょうがのせん切り…1かけ分
カロリー:約193kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは5cm角に切り、玉ねぎは繊維に直角に薄切りにし、ベーコンは3cm幅に切る。2.フライパンに油小さじ1を熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたらキャベツ、ベーコンを適量ずつ重ねて加え、水2と1/2カップ、スープの素、塩小さじ1/3を加える。キャベツとベーコンは、重ねて煮ることで、ベーコンのうまみが全体に行き渡る。3.キャベツがやわらかくなったら味をみて塩で調味し、器に盛ってこしょう少々をふる。
キャベツ…1/3個玉ねぎ…1/2個ベーコン…3枚顆粒スープの素
カロリー:約199kcal 
レタスクラブ
キャベツは太い軸を薄くそぎ、3cm四方に切る。にんじんは1cm角に切る。ベーコンは1cm幅に切る。小さめの鍋にオリーブ油小さじ1と**1**を入れて弱めの中火にかけ、約2分間炒める。水カップ2、スープの素、ローリエを加えて中火にし、煮立ったら弱めの中火にしてふたをし、約5分間煮る。ふたを外して混ぜ、再びふたをしてさらに1~2分間煮る。塩・こしょう各少々で味を調える。
・春キャベツ 200g・春にんじん 1/3本・ベーコン 2枚・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと
調理時間:約15分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加