「100~200kcal > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 661 件中 (341 - 360)
|
1.にんじんは縦細切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。卵は溶きほぐす。2.鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、ベーコン、にんじんを約2分炒める。水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/3を加え、煮立ったらアクを除き、塩、こしょう各少々で調味する。溶き卵を流し入れ、ふんわりと火を通す。 ベーコン…2枚卵…1個にんじん…1/3本サラダ油…小さじ1洋風スープ・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約143kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは縦薄切りにし、ベーコンは5mm幅に切る。2.鍋に1、水1 1/2カップ、塩小さじ1/4を入れて中火で煮立て、粗びき黒こしょう少々を加えて約1分煮る。器に盛り、オリーブ油小さじ1/2を等分にかける。 ベーコン…2枚玉ねぎ…1/2個塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々オリーブ油…小さじ1/2 カロリー:約108kcal
レタスクラブ
|
|
じゃがいもは一口大に切って水にさらし、水けをよくきって拭く。1コの1/4コ分はすりおろし用に取り分ける。ねぎは小口切りにする。鍋にバターを中火で熱し、ねぎを炒める。しんなりしたらじゃがいもを加え、縁が透き通るまで炒める。スープを加え、煮立ったら弱火にしてふたをする。じゃがいもが十分に柔らかくなるまで7~10分間煮る。火を止めて**3**をマッシャ・・・ 調理時間:約25分 カロリー:約160kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.玉ねぎは縦薄切り、にんじんとじゃがいもはスライサーでせん切りにする。2.鍋に1と水3/4カップ、スープの素を入れて中火にかけ、煮立ったら約3分煮る。3.牛乳、あさりを加えて約1分煮る。塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。 あさり(むき身)…60g牛乳…3/4カップ玉ねぎ…1/4個にんじん…1/4本じゃがいも…小1個(約70g)洋風スープ・・・ カロリー:約109kcal
レタスクラブ
|
|
豆乳を加えて全体を混ぜ、豆乳が温まったら器に盛る。 ・かぶ 2コ・かぶの葉 2コ分・えび 4匹・無調整豆乳 カップ1・マッシュルーム 5コ・ベーコン 2枚・しょうが 1かけ分・ねぎ 1本分・固形スープの素(もと) 1コ・黒こしょう 少々・オリーブ油 小さじ1・みそ 小さじ1/2 調理時間:約25分 カロリー:約130kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)さけはひと口大に切る。じゃがいも、にんじんは小さめのひと口大に切り、玉ねぎは1cm角に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを炒め、Aを加えてひと煮立ちさせる。(3)(1)のさけを加えてフタをして煮、野菜がやわらかくなったら牛乳を加え、みそを溶き入れる。器に盛り、黒こしょうをふる。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より 生・・・ カロリー:約188kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。(2)15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。*よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。*豆乳でもおいしくお召し上がりいただけます。*お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。 「クノール カップスープ」牛乳でつくる えだ豆・・・ カロリー:約132kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)かぼちゃは5mm幅に切り、ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋に(1)のかぼちゃ・ベーコン、Aを入れ、かぼちゃに火が通るまでフタをして煮る。(3)牛乳を加えて温め、好みでこしょうをふる。 かぼちゃ 50gベーコン 2枚A水 1カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個牛乳 3/4カップ白こしょう・好みで 少々 カロリー:約152kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
鶏もも肉は太い筋と余分な脂を取り除き、ひとくち大に切って塩をもみ込み、1時間以上漬ける。キャベツはひとくち大に切る。 作り方1. 鶏もも肉は熱湯をかけて脂を抜き、キャベツ、の材料と共に鍋に入れ、強火にかける。 作り方2. 煮たったらアクを取り、弱火にして鍋に蓋をして30~40分煮込む。器に注ぎ、ドライパセリを振る。 鶏もも肉 1/2枚塩 適量キャベツ 1/8個白ワイン 大さじ2水 450mlローリエ 1枚黒粒コショウ 4〜5粒塩 小さじ1/3ドライパセリ 適量 調理時間:約50分 カロリー:約179kcal
E・レシピ
|
|
1.カリフラワーは小房に分ける。玉ねぎは横薄切りにする。2.鍋にバター40gを溶かし、玉ねぎを約2分炒める。透き通って甘い香りが立ったら小麦粉大さじ1を加え、焦げないように注意しながら炒め合わせる。3.水2カップを少しずつ加え、よくなじんだらカリフラワー、スープの素を加えてふたをし、7〜8分蒸し煮にする。カリフラワーがやわらかくなったら火から下ろし、木べらなどで潰す。4.牛乳を加えて火にかけ、煮立ったらごく弱火にし、約5分煮る。 カロリー:約180kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. 鶏手羽元は骨の際に切り込みを入れる。 下準備2. セロリは筋を引き、長さ3~4cmに切る。玉ネギは幅3~5cmのくし切りにする。 作り方1. 鍋に鶏手羽元、セロリ、玉ネギを入れ、分量の水とローリエを入れ、中火にかける。沸騰したら火を弱め、アクを取りながら10分程度弱火で煮る。 作り方2. (1)からローリエを取り出し、塩と薄口しょうゆを加え味を調える。中火で3~4分煮たら火を止める。 調理時間:約25分 カロリー:約189kcal
E・レシピ
|
|
たまねぎはザク切りにして鍋に入れる。たまねぎが隠れるくらいまで水を注ぎ、スープの素を加えてふたをし、弱火で15~20分間煮る。たまねぎが柔らかくなったら火を止め、そのまま粗熱を取る。ミキサーまたはフードプロセッサーに移し、なめらかになるまでかくはんする。**2**を鍋に戻し、味をみて足りなければ塩・こしょう各少々で調え、再び弱火にかける。小さ・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約150kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(5)火を強めて(3)の豆腐だんごを1個ずつ入れる。再び煮立ってきたら、火を弱め 木綿豆腐 1丁A鶏ひき肉 100gA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/4A片栗粉 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4Aこしょう 少々玉ねぎ 1/2個にんじん 1/2本しいたけ 4個キャベツ 100g水 5カップ「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1「瀬戸のほんじお」 小さじ2/3こしょう 少々バター 大さじ1 カロリー:約153kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
たまねぎは皮をむく。ベーコンは長さを半分に切る。なべにベーコンを敷き、たまねぎをのせる。[[チキンスープ|rid=1083]]、水カップ4、塩・こしょう各少々を加えて強火にかけ、沸騰したら弱火にし、ふたをして1時間から1時間30分、たまねぎが柔らかくなるまで煮る。器にベーコン、たまねぎを盛り、スープを注ぐ。 ・たまねぎ 4コ・ベーコン 2枚・チキンスープ カッ・・・ 調理時間:約95分 カロリー:約110kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.新じゃがいもは皮つきのままよく洗い、耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて6分レンチンする。フォークで半分に割り、器に盛る。玉ねぎは粗みじん切りにする。2.鍋にバター10g、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)を入れて中火にかけ、香りが立ったら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。3.カレー粉小さじ1/2をふり入れてさっと炒め、水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2を加え、煮立ったら弱めの中火にして約5分煮る。4.塩少々で調味し、1のじゃがいもにかけ、粗びき黒こしょう少々をふる。 調理時間:約12分 カロリー:約109kcal
レタスクラブ
|
|
鶏もも肉はひとくち大より小さめに切り、玉ネギ、皮をむいたニンジンは粗めのはみじん切りにする。 作り方1. 鍋でバターを中火で熱し、鶏もも肉を炒める。色が変わったら玉ネギ、ニンジンを加えて炒め合わせる。 作り方2. しんなりしたらの材料を加えてニンジンが柔らかくなるまで煮る。塩コショウで味を調えて器に注ぎ、ドライパセリを振る。 鶏もも肉 1/3枚(60g)玉ネギ 1/4個ニンジン 3cm水 200ml牛乳 200mlカレー粉 小さじ1固形スープの素 小さじ1塩コショウ 少々バター 5gドライパセリ 適量 調理時間:約20分 カロリー:約195kcal
E・レシピ
|
|
とうもろこしは塩少々を入れた熱湯でサッとゆで、ざるに上げる。ゴーヤーは縦半分に切って種とワタを除き、2~3mm厚さに切る。塩少々を入れた熱湯でサッとゆでて氷水にとり、水けをきる。ミニトマトはヘタを取って4つに切る。ゴーヤーを2~3切れ取り分けて残りをボウルに入れ、ミニトマトの半量、とうもろこしの半量、ガラムマサラを加え、塩・こしょう各少々を・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約190kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
塩少々を加えた熱湯で順にゆで、ざるに上げて冷ます。なべにサラダ油大さじ1を熱し、たまねぎを焦がさないように中火でいためる。透き通ったら**1**の穂先以外とじゃがいもを加えていためる。油が回ったら水カップ5と固形スープの素を加えて煮る。煮立ったら一煮立ちさせ、ふたをして中火で15分間煮る。**4**が熱いうちにミキサーに移し、なめらかになるまでかける。万能こし器を通し、あいたなべにこし入れる。なべを火に ・グリーンアスパラガス 2ワ・じゃがいも 2コ・たまねぎ 1/2コ・固形スープの素 1コ・生クリーム カップ1/4・ジャンボピーマン 1/3コ・ジャンボピーマン 1/3コ・芽キャベツ 2コ・塩 ・サラダ油 大さじ1・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約150kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)キャベツ、にんじん、玉ねぎは1cm角に切る。ソーセージは5mm幅くらいの輪切りにする。(2)鍋に(1)のキャベツ・にんじん・玉ねぎ・ソーセージ、「スーパースイートコーン」、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にし、野菜がやわらかくなるまで煮る。(3)器に盛り、好みで黒こしょうをふる。 キャベツ 1枚(50g)にんじん 1/3本(50g)玉ねぎ 1/4個(50g)味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」 50gウインナーソーセージ 2本A水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個黒こしょう・好みで 適量 カロリー:約103kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
戻したわかめともずくをザク切りにし、なべに入れて、水カップ1+1/2、固形スープの素を加えて7~8分間煮る。**1**をフードプロセッサーに入れ、ピュレ状になるまでかくはんする。**2**をなべに移し、生クリームを加えて1分間煮て、塩・こしょう各少々で味を調える。 ・わかめ 30g・もずく 30g・固形スープの素 1/2コ・生クリーム カップ1/4・塩 ・こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約110kcal
NHK みんなの今日の料理
|