![]() |
煮立つ直前に弱火にし、ふたをして約10分煮る。はんぺん、ミニトマトを加え、さらに約5分煮る。
卵…2個厚揚げ…1枚(約230g)はんぺん…大1/2枚(約50g)かぶの白い部分…3個ミニトマト…4個昆布(8×8cm)…1枚しょうゆ…小さじ2塩…小さじ3/4 調理時間:約20分 カロリー:約299kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
上下を返して約3分焼き、器に盛って酢じょうゆを添える。
豚ひき肉…250gかぶ…2個(約260g)にら…2/3わおろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)片栗粉…小さじ1塩…小さじ1/3酢じょうゆ ・酢、しょうゆ…各小さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約289kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
・ぶり 250~300g・ねぎ 1/2本・春菊 1/2ワ・生しいたけ 3~4枚・だし カップ5・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1・しょうが 1かけ分・すだち 2コ
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
かぶに八分(ぶ)どおり火が通ったら、厚揚げとうす口しょうゆを加えて煮る。煮汁が少なくなったら[[ごまだれ|rid=43365]]を加え、火を止めて全体をざっと混ぜる。
・かぶ 2コ・厚揚げ 1枚・だし カップ1・ごまだれ 大さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 塩分:約0.9g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
器に**4**を盛り、【ねぎだれ】をかける。
・ベーコン 4枚・かぼちゃ 1/4コ・卵 1コ・冷水 大さじ3・かたくり粉 大さじ3・ねぎ 1/4本分・しょうが 小さじ1/5・しょうゆ 大さじ1・砂糖 1つまみ・水 大さじ1/2・揚げ油 ・ごま油 調理時間:約20分 カロリー:約440kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
フッ素樹脂加工のフライパンを弱火で熱し、納豆を詰めた油揚げを並べて、両面を焼く。焼き色がついたら器に盛り、食べるときにようじを外す。
・油揚げ 2枚・ひき割り納豆 2パック・ねぎ 10cm・練りがらし 小さじ1・しょうゆ 小さじ2 調理時間:約20分 カロリー:約210kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
・塩ざけ 1切れ・かぼちゃ 60g・ピーマン 2コ・小麦粉 大さじ4・冷水 大さじ4~5・マヨネーズ 大さじ1・小麦粉 大さじ1・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 塩分:約1g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.もちは横半分、厚みを半分に切る。トマトとベーコンは粗く刻み、混ぜる。2.油揚げはざるにのせ、熱湯を回しかけて水けを拭く。1辺に水平に切り目を入れて袋状に開く。3.2に1を1/8量ずつ、もち、A、もち、Aの順に詰め、口をようじで縫うようにして留める。4.口径約20cmの耐熱ボウルに、ようじで留めたほうを上にして入れる。
調理時間:約20分 カロリー:約282kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.ボウルに肉だねの材料を入れてよく混ぜる。4等分し、俵形にまとめる。2.なすはへたのまわりに切り目を入れてがくを取り、へた側を2~3cm残して下から十文字に切り込みを入れる。切り込みに片栗粉を薄くまぶし、1をはさんで形を整える。3.揚げ鍋に揚げ油適量を約170℃に熱する。2を入れて時々返しながら5~6分色よく揚げ、油をきる。
調理時間:約20分 カロリー:約386kcal レタスクラブ
|
---|