メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1012 件中 (1 - 20)
下準備1. 糸コンニャクはザルに上げ、水気を切ってたっぷりの水と鍋に入れ、煮立てば1~2分ゆでてザルに上げ、流水で洗う。粗熱が取れれば、水気を切って食べやすい長さに切る。 下準備2. 白ネギはみじん切りにする。 下準備3. キヌサヤは筋を引き塩を入れた熱湯でゆで、水に取り粗熱が取れたら水気をきる。斜め細切りにする。 下準備4.
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 
E・レシピ
1...緑豆はるさめは熱湯でゆでて水で冷やす。2...鶏肉は塩と酒(分量外)を加えたお湯でゆでた後、細かく割く。3...きゅうりは細切りに、かに風味かまぼこはほぐす。4...和風ドレッシングあわせ味、めんつゆ、練りからしを混ぜ合わせ、(1)~(3)と混ぜ合わせる。5...スライスした青ねぎとかつお節をトッピングする。
4人分 鶏肉(むね)...150g緑豆はるさめ(乾燥)...35gきゅうり...1/2本かに風味かまぼこ...50g和風ドレッシングあわせ味...大さじ7めんつゆ...小さじ2練りからし...小さじ1青ねぎ...少々かつお節...少々
調理時間:約20分 カロリー:約140kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
作り方1. 鍋にジャガイモと卵を入れて、水を完全に浸かるくらいに入れたら、火にかける。ツナはザルに上げ、油をきる。 作り方2. ゆでたジャガイモの皮をむき、潰す。ゆでた卵の殻をむき、粗みじん切りにしてジャガイモと合わせる。塩とコショウを振り入れ、混ぜる。 作り方3. ツナを(2)に入れて軽く混ぜ、さらにマヨネーズを入れて、しっかり混ぜて器に盛る。
調理時間:約20分 
E・レシピ
1 ボウルに卵を溶きほぐし、めんつゆ大さじ2/3を加えて混ぜ合わせておく。 2 かつお節にめんつゆ大さじ1を加えて湿らせておく。
材料(4人前) 卵 4個 かつお節 3g めんつゆ 大さじ1・2/3 青じそ 1枚 大根おろし 少々 サラダ油 少々
調理時間:約20分 カロリー:約90kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. ゴーヤは、スプーン等で種とワタを取り、薄い半月切りにする。 下準備2. ボウルにの材料を混ぜ合わせておく。 作り方1. 塩を入れたたっぷりの熱湯でゴーヤをゆで、ザルに上げて冷水に取り、粗熱が取れたら水気を絞る。 作り方2. のボウルに(1)を入れてよく和え、器に盛る。
ゴーヤ(ニガウリ) 1/2本塩 少々だし汁 大さじ2作り置き甘酢 大さじ1しょうゆ 小さじ2かつお節 3g
調理時間:約20分 カロリー:約29kcal 
E・レシピ
1 はんぺんを食べやすい大きさに切る。 2 深めの器にAを入れ、1のはんぺんを10分ほど浸す。(時間外) 3 フライパンに油を熱し、2のはんぺんを合わせたBにくぐらせながら焼く。 4 表面の溶き卵が固まったら、再びBにくぐらせ、卵の衣を厚くする。2~3回繰り返し、はんぺんが卵で包まれるくらいになったらでき上がり。
材料(2人前) はんぺん 1枚 A水 カップ3/4 A割烹白だし 小さじ4 サラダ油 大さじ1 B溶き卵 1個分 B割烹白だし 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約154kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 なすはヘタを落とし、ピーラーで皮をむき、ラップに包んで電子レンジ(600W)で5分なすが柔らかくなるまで加熱する。 2 アツアツのうちに縦に割いて【A】を回しかけ10分ほど漬けておく。 3 食べる直前にしょうが、かつお節、小口切りにしたねぎをのせる。
材料(2人前) なす 4本 【A】割烹白だし 大さじ11/2 【A】水 カップ1/2 しょうがのすりおろし 適量 かつお節 2.5g 万能ねぎ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約35kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
お好みで分量外のしょうゆをかけて下さい。
高菜の漬け物 100g木綿豆腐 1/2丁ネギ(刻み) 大さじ3松の実 大さじ2干し桜エビ 大さじ2白ゴマ 大さじ2ゴマ油 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約124kcal 
E・レシピ
作り方1. ワカメ、キュウリ、ニンジン、をサッと混ぜ合わせ、器に盛り付ける。
ワカメ 100gキュウリ 2本ニンジン 1/2本作り置き甘酢 大さじ2ショウガ 1/2片しょうゆ 小さじ1塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約22kcal 
E・レシピ
作り方3. 2にカリカリの鶏皮を加え、さっと和える。
水菜 1束塩 少々鶏皮 150〜200g塩コショウ 少々サラダ油 大1だし汁 大3練りからし 小2しょうゆ 大1
調理時間:約20分 カロリー:約245kcal 
E・レシピ
1 たけのこは食べやすい大きさに切って鍋に入れ、たけのこがかぶるくらいの水、かつお節を加えて強火にかける。沸騰したらアクを取り、Aを加えて落しぶたをし、弱火で10分煮る。 2 しょうゆを加え、ときどき上下を返しながら煮汁がなくなるまで煮る。 3 仕上げにかつお節を加え、たけのこ全体にまぶす。 4 器に盛り、万能ねぎを散らす。
調理時間:約20分 カロリー:約97kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. 青菜はたっぷりの熱湯でサッとゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を絞り、根元を少し切り落とし、長さ3cmに切る。 下準備2. シメジは石づきを切り落として小房に分け、フライパンに入れ、分量外の塩少々を振って乾煎りし、冷ましておく。 下準備3. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルに青菜、シメジを加えて和え、器に盛る。
調理時間:約15分 カロリー:約18kcal 
E・レシピ
作り方2. 大根おろしにを混ぜ合わせ、ちくわ、ブロッコリー、コーンを加え、からめる様に混ぜて器に盛り分ける。
ちくわ 2〜3本ブロッコリー 1/2個水煮コーン 大さじ4大根おろし 1カップだし汁 大さじ2みりん 小さじ2作り置き甘酢 大さじ1しょうゆ 大さじ2ショウガ汁 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約42kcal 
E・レシピ
下準備1. ジャガイモは皮をむき、4つに切る。 下準備2. 玉ネギは縦薄切りにし、水に放って水気をきる。 下準備3. 梅干しは種を取り、包丁で細かくたたいてペースト状にする。ボウルで他のの材料と混ぜ合わせる。 作り方1. 鍋にジャガイモ、たっぷりの水を加えて強火にかける。煮たったら火を少し弱めて10~12分、串がスッと刺さる位までゆでる。
調理時間:約15分 カロリー:約216kcal 
E・レシピ
1 鍋にAを沸かし、むきえびをゆで、粗熱を取り、食べやすい大きさに切る。 2 アボカドは縦半分に切って種を取り、ひと口大に切る。ミニトマトは半分、レモンはいちょう切りにする。 3 ボウルに①②Bを入れてあえ、アボカドの皮に盛りつける。
材料(4人前) むきえび(冷凍でもOK) 120g A割烹白だし 大さじ1 A水 カップ2・1/2 アボカド 2個 ミニトマト 4個 レモン 1/8個 Bオリーブオイル 大さじ1 B割烹白だし 大さじ3 Bレモン果汁 大さじ1 Bこしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約197kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. カツオは幅1cmに切る。 下準備2. レタスはせん切りにして冷水に放ち、しっかり水気をきる。 下準備3. 新玉ネギは縦薄切りにする。 下準備4. 細ネギは根元を切り落とし、小口切りにして水に放つ。2~3回水を変え、しっかり水気をきる。 下準備5. 貝われ菜は根元を切り落とし、長さ2cmに切る。 下準備6. 大葉は軸を切り落として細切りにし、サッと水に放って水気を絞る。
調理時間:約15分 カロリー:約125kcal 
E・レシピ
・ご飯 350g・青じそ 10枚・ミックス豆 1缶・きゅうり 1本・トマト 2コ・たまねぎ 1/3コ・レタス 適量・スープ 大さじ2・白ワインビネガー 大さじ1・レモン汁 大さじ1・オリーブ油 大さじ3・おろしにんにく 少々・クミン 少々・コリアンダー 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 長芋は皮をむいて幅1cmの輪切りにし、両面に塩コショウをし、薄く小麦粉をつける。 作り方1. フライパンにバターを中火で溶かし、長芋を両面焼き色がつくまで焼く。 作り方2. しょうゆを加えてからめる様に焼き、器に盛ってプチトマトを添える。
長芋 4〜6cm塩コショウ 少々小麦粉 小さじ1.5〜2プチトマト 2個バター 10gしょうゆ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約94kcal 
E・レシピ
下準備1. 鶏ささ身は筋を引き、厚みを半分に切って1枚に開き、横2~3等分に切って酒をからめる。 下準備2. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. トースターの天板にアルミをしいて鶏ささ身を並べ、途中返しながら4~5分焼く。 作り方2. をぬってピザ用チーズをのせ、再び1~2分焼き、器に盛る。
鶏ささ身 3本酒 大さじ1のり佃煮 大さじ1.5〜2一味唐辛子 少々ピザ用チーズ 20〜30g
調理時間:約15分 カロリー:約134kcal 
E・レシピ
卵焼き器の空いた所にサラダ油をひき、残りのの半量を流し入れる。向こう側に寄せた卵を少し持ち上げて下にも流し入れ、半熟になったら向こう側から手前に向かってクルクル巻き、向こう側に滑らせる。同様にもう1度くり返す。 作り方3. 巻きすに巻いて形を整え、食べや
3個みりん 小さじ1/2砂糖 小さじ1塩 小さじ1/2カニ身(缶) 50g白ネギ 1/4本大根おろし 1/2カップしょうゆ 適量サラダ油 少々
調理時間:約20分 カロリー:約197kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加