「10~20分 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 630 件中 (121 - 140)
|
ねぎは斜め薄切り、しいたけは軸を除いて薄切りにする。スナップえんどうはヘタと筋を取って斜め半分に切る。白身魚は1切れを2〜3等分にし、かたくり粉適量を全体に薄くまぶす。かたくり粉小さじ1を水大さじ1で溶いておく(水溶きかたくり粉)。鍋にだしを入れて中火で熱し、煮立ったらねぎとしいたけを加える。酒としょうゆを加えて3分間ほど煮る。白身魚とスナッ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約140kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. 大根おろしはザルに上げ、汁気をきる。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったらつみれ、の材料を加えて1~2分煮る。 作り方2. 大根おろしを加えて塩で味を調え、器に注いでショウガをのせる。 つみれ(市販品) 6〜8個大根おろし 1/2カップショウガ(すりおろし) 1/2片分だし汁 400ml酒 大さじ2みりん 小さじ2薄口しょうゆ 小さじ1.5塩 適量 調理時間:約15分 カロリー:約75kcal
E・レシピ
|
|
全体に油が回ったら、カレー粉を加えて手早く混ぜる。カレー粉が全体になじんだら、めんつゆ、水カップ2を加えて煮立て、中火のまま5~6分間煮る。野菜がしんなりとしたら、うどんを凍ったまま加え、菜ばしでほぐす。煮立ったら、時々混 ・冷凍うどん 1玉・豚こま切れ肉 80g・たまねぎ 1/3コ・にんじん 約1/4本・かたくり粉 大さじ1・サラダ油 大さじ1/2・カレー粉 大さじ1弱・めんつゆ 120ml・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約370kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. のイワシはウロコ、頭、ワタを取り、塩水できれいに洗い、手開きにする。皮は手でひきはがし、身をぶつ切りにする。ショウガは皮をむき、すりおろす。 下準備2. 大根、ニンジンはは皮をむき、食べやすい大きさの短冊に切る。 下準備3. ゴボウはたわしできれいに水洗いし、斜め切りにし水に放ってアクを抜く。 作り方1. イワシは包丁で細かく叩き、他の材・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約114kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 豆腐は食べやすい大きさに切る。 下準備2. エノキは石づきを切り落とし、長さを3等分に切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火に熱し、煮たったらエノキ、豆腐を加える。 作り方2. 再び煮たったらコショウで味を調え、刻みネギを加えて火を止め、器によそう。 豆腐 100gエノキ(小) 1/2袋ネギ(刻み) 大さじ2コショウ 少々固形チキンスープの素 1個水 400ml酒 大さじ1.5みりん 大さじ1/2塩 適量 調理時間:約15分 カロリー:約63kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. エノキは水洗いして根元を切り落とし、3等分の長さに切り、根元をほぐす。 下準備2. 干しワカメは水で柔らかくもどし、水気を絞り、長い場合はザク切りにする。 下準備3. 豆腐は食べやすい大きさに切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮立てば、豆腐、エノキを加える。 作り方2. 再び煮立てば塩コショウで味を調え、ワカメ、刻みネギを加えて火・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約61kcal
E・レシピ
|
|
塩ワカメ 25g大根 2cmニンジン 1/8本固形チキンスープの素 1個水 400ml酒 大さじ1.5塩コショウ 少々 調理時間:約15分 カロリー:約34kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. ハマグリは分量外の薄い塩水につけて砂を出させ、殻と殻をこすり合わせて洗い、ザルに上げる。 下準備2. 昆布は固く絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取る。 作り方1. 鍋に、ハマグリを入れて強火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出す。 作り方2. ハマグリの口が開いたらアクを取り、味をみて薄口しょうゆで味を調える。 作り方3. 器にハマグリとだしをよそい、木・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約20kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 大根は皮をむき、薄いイチョウ切りにする。 下準備2. 玉ネギは薄切りにする。 下準備3. 麩は水で柔らかく戻し、水気を絞る。 作り方1. 鍋にだし汁、大根を入れて中火にかけ、煮立てば火を少し弱める。大根が少し透明になってくれば玉ネギを加える。 作り方2. 玉ネギがしんなりすれば麩を加え、みそを溶き入れ、刻みネギを加えて火を止める。 大根 3cm麩 12・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約58kcal
E・レシピ
|
|
1 アスパラはハカマを取り、3cm長さに切る。なす・ズッキーニは3mm幅の輪切りにして水にさらす。パプリカは種を取り、ひと口大の乱切りにする。ミニトマトはヘタを取る。 2 鍋にオリーブオイルを熱し、①のアスパラ・なす・ズッキーニ・パプリカ・トマトを加えて炒める。表面に軽く焼き目がついたら、【A】を加えひと煮立ちさせる。 材料(2人前) グリーンアスパ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約90kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
じゃがいもは1cm厚さのいちょう切りにし、水に約1分間さらして水けをきる。ごぼうはたわしでこすってよく洗い、斜め薄切りにし、水に約1分間さらして水けをきる。たまねぎは縦に5mm幅に切る。大根とにんじんは7~8mm厚さのいちょう切りにする。小さめの鍋に水カップ2+1/2、豚肉を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にしてアクを除く。ごぼう、たまねぎ、大根、にんじんを加えて中火にし、再び煮立ったら弱めの中火にして7~8分間煮る。 調理時間:約20分 カロリー:約170kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ごま油を加え、冷蔵庫で冷やす。たまねぎは縦に薄切りにして塩をふってもみ、水で洗い、水けを絞る。貝割れ菜は根元を落として長さを半分に切る。かつおは斜めにねかせるように包丁を入れ、5mm厚さに切る(そぎ切り)。納豆にたれ、からしを加えて混ぜる。**1**のたまねぎ、かつお、納豆を器に入れ、【みそ汁】を注ぎ、貝割れ菜をのせる。 ・かつお 100g・納豆 1パック・たまねぎ 1/2コ・貝割れ菜 1/3パック・塩 少々・だし カップ3・みそ 大さじ3・みりん 大さじ1・ごま油 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約260kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 しめじは根元を切り、小房に分ける。にんじんは5mm幅のいちょう切りにする。長ねぎは斜め切りにし、白菜は3cm角のそぎ切りにする。小松菜は4cm長さに切る。里いもは1cm幅に切り、酢水につける。 2 油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、タテ半分に切って1cm幅の短冊に切る。 3 鍋にだし汁を入れて沸かし、①の里いも・にんじんを加え、アクを取りながら火を通す。 調理時間:約20分 カロリー:約133kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
下準備1. 玉ネギは繊維に沿って薄切りにする。 作り方1. 鍋に水、かつお節を加えて強火で熱し、煮たったら玉ネギを加え、弱火で10分程煮る。 作り方2. の材料を加えて火を止め、器に注ぎ、粉チーズ、ドライパセリを振る。 玉ネギ 1/2個水 500mlかつお節 3gみりん 大さじ1しょうゆ 大さじ1コショウ 少々粉チーズ 適量ドライパセリ 適量 調理時間:約15分 カロリー:約70kcal
E・レシピ
|
|
1 えのきだけと万能ねぎは、1~2cmの長さに切る。 2 だし汁と①のえのきだけを鍋に入れて火にかける。沸騰してきたら、火を弱め、帆立貝柱を加える。 3 Aを加え、最後にごま油を回しかけて火を止める。仕上げに①の万能ねぎを散らす。 材料(4人前) 帆立貝柱(刺身用) 8個 だし汁 カップ650ml えのきだけ 1袋(80g) 万能ねぎ 2本 A塩 小さじ1弱 Aしょうゆ 小さじ1弱 ごま油 適・・・ 調理時間:約12分 カロリー:約81kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
しょうがは皮を薄くむき、おろし器ですりおろす。梅干しは種を除い細かくたたく。れんこんはピーラーで皮をむく。鍋に分量の水、塩を入れ、**1**のれんこんをおろしですりおろしながら加える。**2**の鍋を中火にかけ、木べらで絶えず混ぜながら、とろみがつくまで煮る。器に盛り、**1**のしょうがと梅干し、塩昆布をのせる。混ぜて食べる。 ・れんこん 1/2節・水 ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約53kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 レタスは3〜4cm四方にちぎり、豆腐は1.5cm角に切る。ささ身は1cm幅の斜め切りにする。卵は溶きほぐす。 2 鍋に【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら、レタス、ささ身を入れてアクをすくう。再び煮立ったら豆腐を加え、1分ほど煮る。火を止めて、みそを溶き入れる。 3 ②を再び中火にかけ、煮立ったところへ溶き卵を回し入れ、卵がふんわりとしたら器に盛る。 調理時間:約15分 カロリー:約117kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
下準備1. 湯葉が大きい場合は、食べやすい大きさに切る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったら中火にしてみそを溶き入れる。 作り方2. 湯葉を加えて温まったら、食べる直前に青のりを加えて混ぜ、器に注ぐ。 湯葉(生) 1パック(1パック80g入り)だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2青のり 小さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約170kcal
E・レシピ
|
|
大根、にんじん、油揚げは短冊形に切る。こんにゃくは短冊形に切って熱湯でゆでてから水けをきる。鍋にだしと**1**を入れて中火にかけ、材料が柔らかくなるまで煮る。新じゃがいもは皮をむいてすりおろす。軽く水けをきり、ボウルに入れ、【A】を加えてよく混ぜる。**3**を直径3cm大にスプーンですくい、**2**の鍋で煮る。沸騰したらみそ大さじ1+1/3を溶き入れ、椀(わん)によそい、青ねぎを添える。 ・新じゃがいも 1コ・小麦粉 カップ1/3・塩 小さじ1/4・大根 80g・にんじん 25g・油揚げ 10g・こんにゃく 約1/5枚・青ねぎ 1本分・だし カップ1+1/2 調理時間:約20分 カロリー:約170kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. 素麺は長さを半分に折る。 下準備2. シイタケは石づきを切り落として、かたく絞ったキッチンペーパー等で汚れを拭き取る。軸と笠に切り分け、軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。 下準備3. 板麩はぬるま湯で柔らかくもどし、水気を絞る。 下準備4. ショウガは皮をむいてせん切りにし、水に放って水気を絞る。 作り方1. 鍋にだし汁、の材料を合わせて強火にか・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約132kcal
E・レシピ
|