「10~20分 > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 397 件中 (81 - 100)
|
ハムは半分に切って、細切りにする。鍋にオリーブ油大さじ2とにんにくを入れて中火にかけ、にんにくが薄く色づくまでじっくり炒める。とうがらしとハムも加え、ハムがカリカリになるまで炒める。卵はざっと溶きほぐす。**2**にスープを加えて沸かし、よく混ぜた【A】を加えて混ぜ、煮立たせる。味をみて足りなければ塩で調える。**3**を流し入れたら、大きく混ぜ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約240kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
小さめの鍋にバターを中火で溶かし、たまねぎを入れて炒める。たまねぎの汁けが少なくなったら、にんじんを加えて3~4分間炒め合わせ、小麦粉を加えて手早く混ぜる。小麦粉が全体になじんだら、水カップ1+1/2、固形スープの素を加えて混ぜる。煮立ったら、弱火にしてふたを少しずらしてのせ、時々混ぜながら、約10分間煮る。ふたを取って牛乳を加え、煮立ちそうになったら、塩、こしょうを加えて混ぜ、味を調える。器に等分に盛り、ピザ用チーズを等分に散らす。 ・にんじん 1本・たまねぎ 1/2コ・ピザ用チーズ 10g・バター 大さじ1+1/2・小麦粉 大さじ1/2・固形スープの素 1コ・牛乳 カップ1/2・塩 小さじ1/5・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約200kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
さつまいもは皮ごときれいに洗い、皮をしま目に薄くむき、5mm厚さの輪切りにしてサッと洗う。たまねぎは薄切りにする。鍋にバターを中火で溶かし、さつまいも、たまねぎを入れて炒める。水カップ2~2+1/2、スープの素を加えて煮立て、アクを取り、弱火で10~15分間さつまいもが柔らかくなるまで煮る。**2**をハンディプロセッサーまたはミキサーでピュレ状にし、砂糖、こしょうを加える。 調理時間:約20分 カロリー:約176kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
にんじん、かぶ、じゃがいもは、それぞれ2cm角に切る。ミニトマトはヘタを取って縦半分に切る。昆布はサッと水で洗い、料理ばさみで端から細く切る。鍋に水カップ2、**1**の野菜、にんにく、**2**の昆布を入れ、中火にかける。煮立ったら火を弱め、にんじんが柔らかくなるまで5分間ほど煮る。塩・こしょう各少々で味を調える。食パンをちぎって加え、火を止める。器に盛って粉チーズをふる。 調理時間:約15分 カロリー:約100kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. アボカドは縦に一周切り込みを入れ、両手でねじって2つに分ける。包丁の角で種を刺してねじり取り、スプーンで中身を取り出す。 作り方1. ミキサーにアボカド、牛乳、プレーンヨーグルト、塩、コショウ、顆粒スープの素を入れ、なめらかになるまでかくはんする。 作り方2. 器に注ぎ、生クリームを加えてクラッカーを添え、粉パプリカを振る。 アボカ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約322kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. アサリは分量外の塩水に入れ、殻と殻をこすりあわせるように洗い、ザルに上げる。 作り方1. 鍋にアサリ、の材料を入れて中火にかけ、煮たったらアクを取る。 作り方2. 塩コショウで味を調え、刻みネギを加えてひと混ぜし、器に注ぐ。 アサリ(砂出し) 150gネギ(刻み) 大さじ2水 400ml顆粒スープの素 小さじ1白ワイン 大さじ2塩コショウ 少々 調理時間:約15分 カロリー:約25kcal
E・レシピ
|
|
1.じゃがいもは四〜六つに切り、水からゆでる。やわらかくなったら湯をきって水分をとばし、フォークなどで粗くつぶす。2.牛乳、スープの素を加え、3〜4分煮てざるでこし、塩、こしょう各少々を加える。器に注ぎ、バター少々を落とす。 牛乳…250mlじゃがいも…大1個固形スープの素…1/2個・塩、こしょう、バター 調理時間:約15分 カロリー:約157kcal
レタスクラブ
|
|
ソーセージは斜め3等分に切る。かぼちゃは種とワタを除いて洗い、皮をところどころ切り落として1cm厚さの一口大に切る。セロリは斜め6~7mm幅に切る。さやいんげんは筋があれば除き、4cm長さに切る。ミニトマトはヘタを除く。鍋に水カップ2+1/2、かぼちゃ、セロリ、ローリエを入れて中火にかける。煮立ったら、さやいんげん、ミニトマトを加え、ふたをして弱めの中・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約190kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
作り方3. (2)を鍋に戻し、生クリームを加えて中火にかける。温まったら器に注ぎ、粉パプリカを振る。 ジャガイモ 1個玉ネギ 1/4個白ネギ 1/2本豆腐 100g固形スープの素 1個水 300mlバター 10g塩コショウ 少々生クリーム 大さじ1.5粉パプリカ 適量 調理時間:約20分 カロリー:約187kcal
E・レシピ
|
|
あさりは天然塩小さじ1をふり、たわしでこすって、水でよく洗う。なべに入れ、白ワインとチキンスープまたは水を加えて火にかける。あさりの口が開いたら、天然塩少々をふり、火を止める。スープは目の細かいこし器などでこしてボウルに入れ、こしょう少々をふって氷水で冷やす。あさりは別のボウルなどにとっておく。スープにプレーンヨーグルトを加えてよく・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約35kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. ニンジンは皮をむいて縦半分に切り、さらに薄切りにする。 下準備2. 玉ネギは横薄切りにする。 作り方1. 鍋にバターを入れて弱火で溶かし、ニンジン、玉ネギを加えて中火でしんなりするまで炒める。 作り方2. (1)に水と顆粒スープの素を加えてニンジンがやわらかくなるまで煮込む。 作り方3. ミキサーに粗熱をとった(2)を入れてかくはんし、鍋に戻し、牛乳を・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約139kcal
E・レシピ
|
|
ねぎは1cm 厚さの輪切りにし、ベーコンは1cm幅に切る。鍋にオリーブ油を中火で熱し、ねぎとベーコンを入れて約3分間炒める。金時豆、スープを加えて強火にし、煮立ったら弱めの中火で約10分間煮る。塩・こしょう各少々で味を調える。 ・金時豆 1缶・ねぎ 1本・ベーコン 3枚・オリーブ油 大さじ1・スープ カップ2+1/2・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約290kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
コーンはざるに上げ、缶汁をきる。たまねぎは縦に2mm幅に切る。ソーセージは3mm幅の斜め切りにする。小さめの鍋にバター大さじ3/4を中火で溶かし、たまねぎを入れて炒める。たまねぎがしんなりとしたら、ソーセージを加えて炒める。全体にバターが回ったら、コーンを加えてサッと炒め合わせる。水カップ1、固形スープの素を加え、混ぜる。煮立ったら弱火にし、約2・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ケチャップ・ナンプラー・スイートチリソース・塩・こしょうを混ぜ合わせます。 フライパンにサラダ油を加えて熱し、みじん切りにした たまねぎ・「シーフードミックス」・ごはんの順に加え、強火で手早く炒め、①を入れ混ぜ合わせます。 お皿に盛り付け、目玉焼きをのせれば完成です。 \ POINT / チリソースの量でお好みの辛さに調整しましょう。「シーフードミ・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約659kcal 塩分:約4g
ニッスイ レシピ
|
|
にんじんは皮をむき、縦に3~4mm幅に切って、さらに縦に3~4mm幅に切る。ねぎは端から5mm幅に切る。しょうがは皮をむき、2mm厚さの薄切りにしてから2mm幅に切り、細切りにする。手羽先の先端はふくらんでいる面を下にしてまな板に置き、骨に沿って切り込みを入れる。鍋に手羽先の先端、ねぎ、しょうが、水カップ3を入れ、中火にかける。煮立ったら、弱火にしておたまでアクを取り除き、約5分間煮てにんじんを加え、さらに4~5分間煮る。 調理時間:約20分 カロリー:約70kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.かぼちゃは皮を削って2cm角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。2.鍋にバターを溶かして玉ねぎを炒め、しんなりしたらかぼちゃも炒め、水1 1/2カップとスープの素を加える。かぼちゃがやわらかくなるまで煮て木べらでつぶし、牛乳を加え、温まったら塩、こしょう各少々で調味し、パセリをふる。 かぼちゃ…200g玉ねぎ…小1/2個バター…大さじ2固形スープの素…1・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約220kcal
レタスクラブ
|
|
1.ごぼうは皮をこそげて斜め薄切りにし、水にさらしてアクを抜く。玉ねぎは薄切りに、ベーコンは1〜2cm幅に切る。2.鍋にバター大さじ1を溶かし、ベーコン、玉ねぎ、ごぼうの順に入れて炒める。水2カップとスープの素を加え、煮立ったらアクを除く。約10分煮て、塩、こしょうで味をととのえ、器に盛ってパセリを散らす。 ごぼう…小1/2本(80g)玉ねぎ…1/2個ベーコン・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約135kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. 甘塩タラはひとくち大に切る。 下準備2. キャベツの葉は水洗いし、粗いせん切りにする。 下準備3. モヤシは水につけ、シャキッとすればザルに上げる。 下準備4. 玉ネギは縦薄切りにする。 作り方1. 鍋にを入れ強火にかけ、煮立てばキャベツ、モヤシ、玉ネギを加え野菜がしんなりするまで煮る。 作り方2. タラ、を加え再び煮立てば火を弱め1~2分煮て刻みネギ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約79kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. ジャガイモは皮をむき、半分又は4つに切る。5mm幅の半月又はイチョウ切りにし、水に放つ。 下準備2. シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。長い場合は長さを半分に切る。 下準備3. 玉ネギは縦薄切りにする。 作り方1. 鍋にバターを入れ、中火にかける。溶けてくれば水切りしたジャガイモ、玉ネギを炒め、玉ネギがしんなりしてくれば小麦粉を加え炒め合わせる。 作り方2. 調理時間:約20分
E・レシピ
|
|
カリフラワーは小房に分けて縦に1cm厚さに切り、たまねぎは縦に薄切りにする。さけは4等分にし、塩2つまみをすり込んで5分間ほどおき、サッと洗って水けを拭く。鍋にカリフラワー、たまねぎ、バター10g、水カップ1/3を入れてふたをし、中火にかける。煮立ったらそのまま5分間ほど蒸し煮にする。ふたを外し、汁けがほとんどなくなるまで煮る。小麦粉小さじ2を全体にふってサッと混ぜ、牛乳を加えて少し火を強め、混ぜながら煮る。とろみが出てきたら弱火にし、さらに1~2分間煮る。 調理時間:約20分 カロリー:約270kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
|