「10~20分 > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 397 件中 (1 - 20)
|
下準備1. 豆腐は4~6つに切る。 下準備2. 水煮トマトは粗く刻む。 下準備3. 玉ネギはみじん切りにする。 作り方1. 鍋にオリーブ油を熱し、玉ネギとニンニクを炒め、しんなりしたら、グリンピース(冷凍のまま)を加えて軽く炒める。 作り方2. 水煮トマト、の材料を加え、煮たったら弱火にして4~5分煮る。豆腐を加え、豆腐が温まったら、塩コショウで味を調え、器に注ぐ。 調理時間:約15分 カロリー:約215kcal
E・レシピ
|
|
キャベツは水で洗い、ふきんなどで水けをふく。縦に5~6cm長さに切り、横に1.5cm幅に切る。フランスパンは1.5cm厚さに切る。鍋に水カップ2+1/2、固形スープの素を入れ、中火にかける。煮立ったら、キャベツを加えて弱火にし、2~3分間煮る。ツナを缶汁ごと加えて混ぜ、さらに3~4分間煮る。
塩、こしょうを加えてサッと煮、器に盛る。フランスパンを添える。 ・ツナ 1缶・キャベツ 4枚・フランスパン 9cm・固形スープの素 1コ・塩 小さじ1/4・こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1...器用のかぼちゃはヘタを切り落とし、スプーンでワタをくりぬいてラップで包み、電子レンジで7分程やわらかくなるまで加熱する。ふちを包丁で山形に切る。2...スープ用のかぼちゃ、さつまいもを一口大に切り、蒸し器で蒸す。かぼちゃは皮を取りペースト状にする。3...いんげんを4cm、ベーコンを2cm幅に切り、しめじはほぐして、それぞれゆでておく。4...鍋に(2)のかぼちゃを入れ、水250g、顆粒コンソメを入れて火にかけ、生クリーム、牛乳を加える。5...(4)に(3)、さつまいもを入れ、器に注ぐ。 調理時間:約20分 カロリー:約172kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
下準備1. 大根は皮を厚めにむき、縦せん切りにする。 下準備2. 生シイタケは石づきを切り落として汚れを拭き取り、軸と笠に切り分け、軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。 下準備3. 貝われ菜は水洗いして水気をきり、根元を切り落とし、2cmの長さに切る。 下準備4. 油揚げは熱湯をかけ、油を抜いて薄切りにする。 作り方1. 鍋に大根、水、固形ブイヨンを入れて強火にか・・・ 調理時間:約15分
E・レシピ
|
|
器に注ぎ、 ブロッコリー 1/4株塩 少々ジャガイモ(小) 1個白ネギ 1/4本顆粒スープの素 小さじ1水 150ml牛乳 150ml生クリーム 大さじ2バター 5g塩 少々クラッカー 2枚粉パプリカ 適量 調理時間:約20分 カロリー:約229kcal
E・レシピ
|
|
1.えびは殻と背わたを除き、粗みじんに刻んで包丁の背でたたく。セロリは筋を除いて1.5cm角に切る。2.鍋に水1 1/2カップ、スープの素、塩小さじ1/2、こしょう少々を入れ、セロリを加えて3〜4分煮、水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。たたいたえびを加え、煮立ったらアクを除き、器に盛る。 えび(ブラックタイガー)…3尾(60g)セロリ…1/2本固形スープの素…1個水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1/2、水大さじ1)・こしょう、塩 調理時間:約20分 カロリー:約38kcal
レタスクラブ
|
|
[[豚肉の乳酸発酵漬け|rid=44502]]は4~5mm厚さに切る。たけのこは7~8mm厚さに切る。鍋に[[豚肉の乳酸発酵漬け|rid=44502]]と【A】を入れ、弱火にかける。煮立ったらアクと固まった血を取り除く。たけのこを加えてふたをし、6~7分間煮る。器に盛り、細ねぎを散らす。 ・豚肉の乳酸発酵漬け 200g・ゆでたけのこ 100g・豚肉の乳酸発酵漬けの漬け汁 カップ1/2・水 カップ1/2・細ねぎ 適量 調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
じゃがいもとたまねぎは、それぞれ薄切りにする。フライパンにバター大さじ2を溶かし、たまねぎを炒める。しんなりしたら、じゃがいもを加えてサッと炒め、ヒタヒタの水を加えて煮る。じゃがいもが柔らかくなったら火を止める。粗熱が取れたらハンディプロセッサーまたはミキサーでかくはんし、塩少々で味を調える。 ・じゃがいも 4コ・たまねぎ 1/2コ・バタ・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約520kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. アサリは分量外の塩水に入れ、殻と殻をこすりあわせるように洗い、ザルに上げる。 作り方1. 鍋にアサリ、の材料を入れて中火にかけ、煮たったらアクを取る。 作り方2. 塩コショウで味を調え、刻みネギを加えてひと混ぜし、器に注ぐ。 アサリ(砂出し) 150gネギ(刻み) 大さじ2水 400ml顆粒スープの素 小さじ1白ワイン 大さじ2塩コショウ 少々 調理時間:約15分 カロリー:約25kcal
E・レシピ
|
|
1.玉ねぎは1cm角に切る。にんじんは3mm厚さのいちょう切りにし、キャベツは3〜4cm四方に切る。グリーンピースは熱湯でゆで、ざるに上げる。2.鍋に水4カップと玉ねぎ、にんじんを入れ、煮立ったら固形スープの素を加え、キャベツを入れてやわらかくなるまで煮る。3.2にグリーンピースを加え、2〜3分煮たら、塩、こしょう各少々で味をととのえる。 玉ねぎ…1/2個にん・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約38kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. ホワイトアスパラは3等分する。 下準備2. 玉ネギは横薄切りにする。 作り方1. 鍋にバターを熱して玉ネギを炒める。を加え、玉ネギがしんなりするまで煮る。 作り方2. ホワイトアスパラと豆腐を手で崩しながら加え、豆腐が温まったら、塩コショウで味を調える。ハンディプロセッサーやミキサーにかけて撹拌し、網を通してなめらかにする。 作り方3. 2を鍋に・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約274kcal
E・レシピ
|
|
1.たらは食べやすい大きさに切り分け、軽く塩をふる。玉ねぎは薄切りにする。2.鍋にオリーブ油小さじ2、にんにくを入れて炒め、香りが出たら玉ねぎを加えて炒める。3.玉ねぎがしんなりしたら、水3カップ、スープの素を加えて強火で煮立て、汁をふいた1のたらを加えて煮てアクを除き、弱火で7〜8分煮る。塩、こしょう各少々、レモン汁を加えて味をととのえ、パセリ・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約115kcal
レタスクラブ
|
|
ソーセージは2cm幅に切り、たまねぎは1.5cm角に切る。セロリは筋を除き、1.5cm幅に切る。トマトはヘタを除いて2cm角に切る。【A】を混ぜ合わせておく。鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、ソーセージを入れて約1分間炒める。香りがたってきたら、たまねぎ、セロリを加えて約2分間炒める。トマトを加えてさらに約2分間炒め、混ぜておいた【A】を注ぐ。 調理時間:約20分 カロリー:約230kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
キャベツは軸と葉に切り分け、軸は薄切り、葉は大きめのザク切りにする。たまねぎは8~12等分のくし形に、トマトはヘタを取って一口大に切る。厚手の鍋にサラダ油と【A】を入れ、弱めの中火で炒める。香りが出たら、たまねぎ、キャベツを加えてサッと炒め、カレー粉をふって炒め合わせる。スープを注いで強めの中火にし、ひと煮立ちさせたら、トマトを加え、肉・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約320kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ソーセージは、斜め半分に切る。玉ネギは、縦薄切りにする。 作り方1. 鍋にの材料と、ブロッコリー、ソーセージ、玉ネギを入れて火にかけ、煮たったら弱火で5~6分煮る。 作り方2. (1)の鍋に水煮コーンを入れて、塩コショウで味を調える。器に盛り、オリーブ油をかける。 ブロッコリー 1/6株ソーセージ 2本玉ネギ 1/4個水煮コーン(缶) 大さじ2固形チキンスープの素 1個水 400ml塩コショウ 少々オリーブ油 小さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約87kcal
E・レシピ
|
|
ブロッコリーは小房に分ける。たまねぎは粗みじん切りにする。鍋にサラダ油大さじ1を熱し、たまねぎをいためる。しんなりとしたら豆乳、帆立て貝柱(缶汁ごと)、スープの素を加えて2~3分間煮る。ブロッコリーを加え(仕上がり際に加え、歯ごたえが残る程度に火を通すとおいしい)、好みの加減に火を通し、塩・こしょう各少々で味を調える。 ・帆立て貝柱 1缶・・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約130kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.ベーコンは1cm幅に切る。白菜は軸を2cm幅に横にそぎ切り、葉は2cm幅のざく切りにする。じゃがいもは皮をむいていちょう切り、玉ねぎはくし形切りにする。2.鍋に油大さじ1/2を熱し、ベーコンを脂が出るまでじっくり炒めて玉ねぎ、白菜の軸、じゃがいもの順に入れて炒め、水2カップ、スープの素を加えて煮立て、野菜がしんなりしたら白菜の葉を入れて2〜3分煮る。3.・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約201kcal
レタスクラブ
|
|
にんじん、れんこん、じゃがいも、ごぼう、セロリの茎、たまねぎは1cmの角切りする。 鍋を中火にかけ、オリーブオイル、(1)を入れ、しんなりするまでよく炒める。 チキンブイヨンを加え、煮立ったら弱火で3分ほど煮る。 酒粕としょうがをスープに溶き入れ、味見をして、塩とこしょうで味を調える。 (4)を器に注ぎ、セロリの葉を散らす。石窯パンを添えていただきま・・・ 調理時間:約20分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
マッシュルームは軸の下の部分(石づき)を切り落とし、3~4mm幅に切る。たまねぎは縦に2~3mm幅に切る。ハムは半分に切り、横に4~5mm幅に切る。小さめの鍋にバターを中火で溶かし、たまねぎを入れて炒める。たまねぎがしんなりとしたら、ハムを加えてサッと炒め合わせ、マッシュルームを加えて炒める。全体にバターが回ったら、水カップ2、固形スープの素を加えて混ぜる。煮立ったら、おたまでアクを取り除き、弱火にして約5分間煮る。 調理時間:約15分 カロリー:約60kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.じゃがいもは四〜六つに切り、水からゆでる。やわらかくなったら湯をきって水分をとばし、フォークなどで粗くつぶす。2.牛乳、スープの素を加え、3〜4分煮てざるでこし、塩、こしょう各少々を加える。器に注ぎ、バター少々を落とす。 牛乳…250mlじゃがいも…大1個固形スープの素…1/2個・塩、こしょう、バター 調理時間:約15分 カロリー:約157kcal
レタスクラブ
|