メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 297 件中 (21 - 40)
1.「カラメル」を作り、あき瓶に入れる。2.卵液を作る。ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で泡立てないようによく溶く。全体がほぐれたら砂糖を加えて混ぜ、砂糖が溶けたら牛乳を加えて混ぜる。3.バットに食パンを入れ、2を注ぎ、ラップをかけて冷蔵庫に入れ、卵液を全部吸うまで2時間以上おく。時々上下を返すと、吸いやすくなる。4.フッ素樹脂加工のフライパンに3を入れ、ふたをして弱火にかける。
カロリー:約267kcal 
レタスクラブ
※ファスナーつき保存袋は18×20cmの大きさです。袋が小さすぎると調理中にシェイクがこぼれる可能性があります。【濃厚ポイント】バナナで甘みととろみをプラス!2.アイスクリームを加え、再び空気を抜いて袋の口を閉じる。大きなかたまりがなくなるまで押し潰し、全体を軽くもんでバナナとなじませる。3.牛乳を加え、再び空気を抜いて袋の口を閉じ、もみ混ぜる。器に注ぎ、トッピングをのせる。※シェイクが溶けてきたら、保存袋の状態で冷凍室に約10分入れて少し凍らせてから盛るとよい。4.【トッ
バナナ…1本(約100g)バニラアイスクリーム…200ml牛乳…3/4カップ好みのトッピング
カロリー:約263kcal 
レタスクラブ
冷えたら底の生地全体に
タルト生地 ・卵黄…1個分 ・薄力粉…100g ・アーモンドパウダー…30g ・サラダ油…30ml ・牛乳…大さじ1 ・砂糖…30g ・塩…小さじ1/4弱打ち粉(強力粉または薄力粉)…適宜カスタードクリーム ・卵黄…2個分 ・薄力粉…15g ・牛乳…1カップ ・砂糖…40g ・レモン汁…大さじ1りんご煮 ・紅玉(またはりんご)…1個 ・砂糖…大さじ2 ・レモン汁…大さじ1
カロリー:約209kcal 
レタスクラブ
冷蔵庫で2時間冷や
桃缶…1/2缶(約100g)卵黄…2個分牛乳…3/4カップ生クリーム…120ml砂糖…40g粉ゼラチン…5g
カロリー:約264kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにチョコレートとバターを入れて湯せんにかけ、へらでなめらかに溶かし混ぜる。2.別のボウルに卵白を入れてハンドミキサーで泡立て、もこもこに泡立ってきたら、砂糖を3回に分けて加えてそのつど混ぜ、ピンとつのが立って、つやのあるなめらかなメレンゲを作る。3.泡立て器に持ち替え、卵黄、牛乳の順に加えて、そのつどさっと混ぜる。ココアもふるい入れて、粉っぽさがなくなる程度にさっと混ぜる。4.1を加えて、チョコレートの筋が見えなくなる程度にさっと混ぜる。
カロリー:約204kcal 
レタスクラブ
グラハムクラッカーをポリ袋に入れ、めん棒でたたいて細かく砕く。バターとともにボウルに入れ、しっとりとするまで手で混ぜる。型の底にしっかりと手で押して敷き詰め、冷蔵室で冷やす。2.ボウルにヨーグルト、グラニュー糖を入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。3.ゼラチンのボウルの底を湯に当てながら、耐熱のへらで混ぜて溶かす。2を大さじ1~2加えて混ぜ、なじんだら、2のボウルに加えて混ぜ合わせる。4.別のボウルに生クリームを入れ、底を氷水に当てながら泡立て器で軽くつのが立つまで泡立てる。3、レモン汁を順に加え、そのつどよく混ぜる。
カロリー:約258kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに抹茶液の材料を入れてよく混ぜる。2.生地を作る。ボウルに薄力粉をふるい入れ、きび砂糖、ベーキングパウダーを加えてゴムべらで均一になるまで混ぜる。3.別のボウルにはちみつ、オリーブ油、豆乳を入れ、泡立て器で全体がなじんでとろみが出るまで混ぜる。4.2を1に加え、ゴムべらですくうように混ぜる。生地が9割ほど混ざったら、そのうち約100gを取り出して1に加え、ゴムべらでよく混ぜる。
カロリー:約235kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは皮つきのまま水にさっとくぐらせ、ラップで包んで電子レンジで約5分加熱する。皮と種を除いて泡立て器でなめらかになるまで潰す。2.ボウルにクリームチーズと砂糖を入れ、泡立て器で混ぜる。サワークリーム、溶き卵、卵黄を加えてなめらかになるまで混ぜる。3.1のかぼちゃ、シナモンパウダーを加えて混ぜる。4.フライパンにビスケットを並べる(ざっくりと、多少割れてもOK)。3を流し入れて、軽くならす。5.ぴったりとふたをして、ごく弱火で約30分焼く。スプーンの背を表面に当て、生地がつかなければ火から下ろし、ふたをしたままさます。
カロリー:約229kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、砂糖と塩を加えてゴムべらで混ぜる。ブルーベリーを加えて混ぜ、生クリームを回し入れて、粉っぽさが少し残る程度に混ぜる。2.4等分にし、ぎゅっと握るようにして丸く形づくる。少し潰して上下を平らに整える。3.スキレットを火にかけ、温まったら油をひかずにごく弱火にし、2を並べ入れる。アルミホイルを2重にしてスキレットにかぶせ、焼き色がつくまで約8分焼き、上下を返して再びアルミホイルをかぶせる。焼き色がついたら火を止め、そのまま粗熱がとれるまでおき、余熱で火を通す。
カロリー:約208kcal 
レタスクラブ
1.キーウィは1cm角に切ってボウルに入れ、はちみつを加えてフォークの背で細かくつぶし、冷蔵庫で冷やす。パイナップルは1cm厚さのいちょう切りにし、ナタデココとともに冷蔵庫で冷やす。2.「フローズンヨーグルト」を絞り出し袋に入れて1/3量をグラスに絞り、パイナップル、ナタデココ各半量をのせてソース半量をかける。さらに「フローズンヨーグルト」1/3量、残・・・
カロリー:約264kcal 
レタスクラブ
1.小鍋で水1 1/2カップと紅茶葉大さじ4を煮立て、弱火で約1分煮て、茶こしでこす。2.鍋をきれいにして1、エバミルク1/2カップを温め、砂糖大さじ2を加えて混ぜる。
エバミルク…1/2カップ紅茶葉…大さじ4水…1 1/2カップ砂糖…大さじ2
カロリー:約268kcal 
レタスクラブ
ラップで包んで粗熱をとり、生地の短いほうの1辺を斜めに切り落とす。4.いちごを四つ割りにする。ホイップクリームを作る。ボウルに生クリーム、砂糖を入
いちごピュレ ・いちご…1〜2粒(約30g) ・砂糖…小さじ1/2いちご…3粒(約60g)生地 ・卵…1個 ・薄力粉、砂糖…各20g ・サラダ油…大さじ1ホイップクリーム ・生クリーム…60ml ・砂糖…小さじ1サラダ油…少々
カロリー:約231kcal 
レタスクラブ
1.小鍋にグラニュー糖を入れて強火にかける。縁が茶色く色づいてきたら、鍋を揺すりながら、全体に濃い茶色になるまで加熱し、火から下ろす。はねることがあるので注意し、カラメルソース用の湯を加えてなじませる。手早く型の耐熱容器に流し入れ、容器を傾けて底全体に広げてさます。粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて固まるまで冷やす。2.ボウルに卵と卵黄を入れ・・・
カロリー:約273kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器で混ぜる。なめらかになったら砂糖を加えて混ぜる。砂糖が混ざったら、溶き卵を2〜3回に分けて加え、そのつど混ぜる。全体が混ざったら油、牛乳、レモン汁の順に加え、そのつど混ぜる。2.薄力粉、ベーキングパウダーを合わせ、ざるでふるって1に加え、粉が見えなくなるまで泡立て器でさっと混ぜる。3.2から大さじ2を取り分け、下準備したチョコレートに加えて混ぜる。4.2の残りの生地を耐熱容器に1/4量ずつ、八分目まで流し入れる。
カロリー:約233kcal 
レタスクラブ
1.スポンジケーキを作る。卵は卵黄と卵白に分ける。卵黄と砂糖の半量をボウルに入れ、泡立て器で白っぽくなりもったりとするまで泡立てる(ハンドミキサーを使ってもよい)。2.卵白と残りの砂糖を別のボウルに入れ、泡立てる(ハンドミキサーを使ってもよい)。3.2を1に2回に分けて加え、そのつどふんわりと混ぜる。薄力粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまでゴムべらで混ぜる。下準備したバターを加え、ざっと混ぜる。型に流し入れ、表面を平らにする。オーブンで約35分焼く。取り出して別のオーブン用ペーパーを敷いた台の上に、型から出して逆さまにし、さめるまでおく。
カロリー:約273kcal 
レタスクラブ
(1)ゼラチンは分量の水でふやかす。(2)鍋に牛乳、生クリーム、「スリムアップシュガー」を入れて火にかけ、混ぜながら溶かし、沸騰直前で火を止める。(3)バニラエッセンス、(1)のゼラチンを加えて溶かし、器に流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で1~2時間ほど冷やし固める(時間外)。
牛乳 100ml生クリーム 100ml「スリムアップシュガー」 4本粉ゼラチン 小さじ1(3g)水 大さじ1バニラエッセンス 5滴
カロリー:約251kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ボウルにバナナ、インスタントコーヒー小さじ1/2を入れ、泡立て器をバナナに押し当てるようにして粗めに潰す。2.とろりとしてきたらペースト状になるまで混ぜる。3.牛乳を加えてよく混ぜ合わせる。
バナナ…2本(正味160g)牛乳…1/2カップインスタントコーヒー…小さじ1/2
カロリー:約211kcal 
レタスクラブ
30秒ほど混ぜることで卵がしっかりほぐれ、次に加える材料が混ざりやすくなる。 バナナ、ヨーグルト、太白ごま油、牛乳と混ざりにくいものから順に加えて、そのつどよく混ぜる。2.薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、泡立て器でまず中心をぐるぐると混ぜる。粉がなじんできたら、大きく外側に向かって、 粉けがなくなるまで混ぜる。3.フライパンを弱火で熱し、太白ごま油(分量外)を薄くひき、余分な油をペーパータオルで拭き取って全体になじませる。生地を1/4量(玉じゃくし約1杯分)、フライパンの中央にこんもり盛るように入れ、弱火でさわらずに
バナナ(熟したもの)…1本(約100g)卵…1個薄力粉…100gベーキングパウダー…小さじ1 1/2 プレーンヨーグルト…50g牛乳…1/4カップ太白ごま油…10gきび砂糖…30gバター、はちみつ…各適量
カロリー:約240kcal 
レタスクラブ
1.生地を作る。ボウルに薄力粉をふるい入れ、きび砂糖、ベーキングパウダーを加えてゴムべらで均一になるまで混ぜる。2.別のボウルにはちみつ、オリーブ油、豆乳を入れ、泡立て器で全体がなじんでとろみが出るまで混ぜる。3.2を1に加え、ゴムべらですくうように混ぜる。粉っぽさが残った状態で甘夏の皮、チョコレートを加え、粉っぽさがなくなるまですくうように混ぜる。4.型に3の生地を入れて表面をならし、甘夏の果肉をのせる。5.オーブンで35〜40分、竹串を刺してみて生地がついてこなくなるまで焼く。
カロリー:約204kcal 
レタスクラブ
(1)ゼラチンは分量の水でふやかす。(2)鍋に牛乳、生クリーム、「スリムアップシュガー」を入れて火にかけ、沸騰直前で火を止め、玄米茶葉を加えてサッと混ぜ、1~2分おく。(3)軽く混ぜ、茶こしでこしながらボウルに移し、玄米茶葉をしっかりしぼる。(4)熱いうちに(1)のゼラチンを加えて溶かし、器に流し入れて冷蔵庫で1~2時間冷やし固める(時間外)。
牛乳 100ml生クリーム 100ml「スリムアップシュガー」 4本玄米茶・茶葉 大さじ2粉ゼラチン 小さじ1(3g)水 大さじ1
カロリー:約251kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加