メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 洋食」 の検索結果: 3107 件中 (621 - 640)
ボウルに【A】を入れて混ぜ、卵を加え、溶きほぐしてよく混ぜる(卵液)。フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱してトマトを入れ、塩・こしょう各少々をふって1~2分間炒める。卵液を回し入れ、大きく混ぜながら炒める。卵がトロリとした半熟状に固まったら火を止める。
・卵 3コ・トマト 2コ・牛乳 大さじ3・片栗粉 大さじ1・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・オリーブ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.エリンギは四つ割りにする。トマトは2cm角に切る。豚肉を8等分して広げ、塩小さじ1/4、こしょう少々をふり、エリンギを1切れずつらせん状に巻く。2.フライパンに肉巻きエリンギを巻き終わりを下にして並べ、中火にかける。巻き終わりがくっついたら時々転がしながら焼き、肉の色が変わったら、トマトを加えてふたをする。4~5分蒸し煮にし、しょうゆ大さじ1/2を加えてからめる。
カロリー:約228kcal 
レタスクラブ
ハムは縦4等分にしてから5mm幅に切る。ボウルに【マヨビネグレットソース】の材料を入れて軽く合わせ、ハム、**1**、**2**を加えてあえる。
・れんこん 5cm・にんじん 1/5本・ハム 2枚・マヨネーズ 大さじ4・砂糖 小さじ1/2・米酢 小さじ1/2・しょうゆ 少々・いりごま 小さじ1・塩 ・酢 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
お好みで黒こしょうをふります。 \ POINT / あたたかいうちでも、冷やしてもおいしいです。お好みでお豆腐やパスタなどと合わせてアレンジしてください。
材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1缶キャベツ1/8個オリーブオイル大さじ1にんにく1片鷹の爪1本塩1g(小さじ1/4以下程度)黒こしょう適量
調理時間:約20分 カロリー:約268kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
ディル・細ねぎは小口切りにする。スモークサーモンとたらこはそれぞれ一口大に切る。クリームチーズは約15秒間電子レンジ(500W)にかける。器に**1**、**2**を盛り、**3**、バター・塩・黒こしょうを添える。
・じゃがいも 3コ・ディル 適量・細ねぎ 適量・スモークサーモン 40g・たらこ 1/2腹・クリームチーズ 適量・バター 適量・塩 適量・こしょう 適量
調理時間:約5分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
ポテトチップスを袋に入れて粗めに砕きます。 ボウルに【A】の材料を入れ、泡だて器でよく混ぜます。 「活ちくわ」の表面に(2)をつけ、砕いたポテトチップスをまぶします。 170℃に熱した油で約1分揚げます。 少し冷ました(4)を約1cm幅の輪切りにし、器に盛りパセリを添えます。お好みでチリマヨネーズをつけていただきます。
材料 [ 2人分 ]「活ちくわ」4本ポテトチップス(チリ味)1袋揚げ油適量パセリ適量Aたまご1個小麦粉大さじ4水小さじ2トッピング(お好みで)チリマヨネーズ適量
調理時間:約20分 カロリー:約284kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
ぶり(切り身) 2切れ(160g)かぶ 2個かぶの葉 2個分Aプレーンヨーグルト 50gAにんにくのすりおろし 小さじ1/2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1Aカレー粉 小さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2
カロリー:約252kcal 
味の素 レシピ大百科
きゅうりは皮を縞むきにし、薄切りにする。別のボウルに入れ、塩小さじ1/4をまぶし、水けが出たら絞る。ハムは1cm四方に切る。**2**に塩小さじ1/3、こしょう少々、牛乳を加えてよく混ぜ、マヨネーズ、きゅうり、ハムを加えてさらに混ぜる。
・じゃがいも 2コ・きゅうり 1本・ハム 2枚・牛乳 大さじ1・マヨネーズ 大さじ3・塩 ・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にカップ2~3の水を入れ、強火にかける。ブロッコリーは小房に分け、大きいものはさらに縦2~4等分に切る。鍋の湯が沸騰したら、塩小さじ1/2弱、ブロッコリーの順に入れる。再び沸騰してから約2分間ゆでてざるに上げ、水けをきって器に盛る。バットに【衣】の材料を入れて混ぜる。さばは長さを4等分に切り、皮に約5mm深さの切り込みを、3~4cm長さになるように、縦に2本入れる。
調理時間:約15分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] 長ねぎは縦半分に切ってから3cm幅に切り、オリーブオイルを熱したフライパンで3分ほど、中火で焼く。[2] 器に取り出して、熱いうちに「味ぽん」、粒マスタードを加えてあえる。[3] フランスパンを薄切りにし、サッと焼いたベーコンと[2]をのせ、お好みで黒こしょうをひく。
長ねぎ 2本、フランスパン 10cm、ベーコン 2枚、ミツカン 味ぽん 大さじ1、オリーブオイル 小さじ2、粒マスタード 小さじ1、黒こしょう 適宜
カロリー:約264kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1.じゃがいもは5mm厚さの輪切りにし、水にさっとさらして水けをきる。玉ねぎは縦半分に切り、横薄切りにする。ロースハムは半分に切って7mm幅に切る。2.耐熱ボウルにじゃがいも、マヨネーズ大さじ1を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。玉ねぎを加えて混ぜ、ふんわりとラップをかけて約1分30秒加熱する。そのまま約1分おき、じゃがいもをくずしながら混ぜる。粗熱をとり、ハム、マヨネーズ大さじ1 2/3、こしょう少々を加えてあえる。
ロースハム…2枚じゃがいも…2個(約300g)玉ねぎ…1/2個こしょう…少々マヨネーズ
カロリー:約250kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは皮をむき、1cm厚さの半月切りにする。耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分加熱する。熱いうちにフォークなどで粗く潰し、酢大さじ1/2、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて混ぜ、粗熱をとる。2.きゅうりは薄い小口切りにし、塩少々をふってもみ、水けを絞る。1にきゅうり、ツナ缶を缶汁をきって加え、マヨネーズ大さじ1 1/2も加え、よく混ぜ合わせる。
ツナ缶(油漬け)…1缶(約70g)新じゃがいも…小4個きゅうり…1本マヨネーズ…大さじ1 1/2酢…大さじ1/2こしょう…少々塩
カロリー:約203kcal 
レタスクラブ
皮をむき、5mm厚さの輪切りにする。堅ゆで卵は粗みじんに切る。耐熱性容器にバターを薄くぬり、**1**のじゃがいもを並べる。トマトの水煮を手でつぶし、塩小さじ1弱とこしょう少々を加え、**2**の上にかける。堅ゆで卵とツナ、チーズをのせ、210℃に熱したオーブンで、チーズが色づくまで焼く。
・じゃがいも 4コ・トマトの水煮 1缶・ツナ 1缶・堅ゆで卵 2コ・チーズ 100g・バター ・塩 小さじ1弱・こしょう 少々
調理時間:約35分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ブロッコリーは小さめの小房に分け、茎は厚めに皮をむいて7mm厚さに切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にバターを中火で溶かし、1を入れてバターがなじむまで炒める。小麦粉大さじ1をふり、粉っぽさがなくなるまで炒める。水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩少々を加え、煮立ったら約3分煮る。牛乳を加え、軽くとろみがつくまで混ぜながら煮る。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
ベーコン…3枚ブロッコリー…1/3個バター…5g牛乳…1カップ小麦粉…大さじ1水…1カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…少々粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約244kcal 
レタスクラブ
かぶは茎を約5cm残して葉を切り落とし、皮をむいて茎ごと四つ割りにする。にんじんは縦半分に切って1cm幅の
・生ざけ 400~500g・レモン 1/2コ・にんにく 2かけ・ローリエ 3枚・パセリ 大さじ2・オリーブ油 大さじ2~3・かぶ 2コ・にんじん 1本・塩 ・こしょう
調理時間:約35分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
生ざけに[[さけのムニエルきのこあん|rid=22052]]の**1**と同様にかたくり粉を薄くまぶし、サラダ油少々をひいたフライパンで焼く。トマトは湯むき(全体備考参照)をし、水けを拭いて食べやすい大きさに切る。卵3コ、砂糖大さじ1、塩小さじ1/2をボウルに入れ、よく混ぜる。鍋に入れて弱火にかけ、ゆっくり混ぜながら火を入れる。卵がトロトロになったらトマトを加え、軽く混ぜて火を止める。器にさけを盛り、**2**をのせ、塩・黒こしょう各少々をふる。
・生ざけ 2切れ・トマト 1コ・卵 3コ・砂糖 大さじ1・塩 小さじ1/2・かたくり粉 ・サラダ油 少々・塩 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約300kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
1...さつまいもは皮ごと半月斜め切りにし、蒸す。2...オレンジは半月切りに、りんごは1cm厚のくし切りにする。3...耐熱皿に、(1)、(2)を置き、マヨネーズ、生クリーム、砂糖、薄力粉を混ぜ合わせたものを入れる。4...レーズン、アーモンドスライスをのせ、200℃のオーブンで20分焼く。5...粗熱がとれたら粉砂糖、ミントをトッピングする。
4人分 さつまいも...100gオレンジ...1/2個りんご...1/2個マヨネ-ズ...大さじ4生クリ-ム...1/2カップ砂糖...大さじ2薄力粉...大さじ1レーズン...10gアーモンドスライス...適量粉砂糖...適量ミント...適量
調理時間:約60分 カロリー:約271kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
沸騰したら弱火にし、じゃがいもが柔かくなるまで約12分間煮る。牛乳、生クリームを加え、再び沸いてきたら火を止めてナツメグ・こしょう各少々で味を調える。
・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/2コ・セロリ 30g・ミネラルウオーター 130ml・粗塩 小さじ1/3・ローリエ 1/2枚・牛乳 120ml・生クリーム 大さじ2・ナツメグ 適宜・バター 10g・こしょう 少々
調理時間:約18分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでする。れんこんは皮をむいて薄いいちょう切りにし、ゆでる。 (2)ベーコンは1cm幅に切り、キッチンペーパーを敷いた耐熱皿に並べ、ラップをせず、電子レンジ(600W)で20~40秒加熱し、カリカリのベーコンを作る。(3)器に(1)のブロッコリー・れんこんを盛って「サラリア」をしぼり、(2)のベーコンを散らす。 
ブロッコリー・1/4株 75gれんこん・1/8節 50gベーコン・1枚 10g「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1
カロリー:約204kcal 
味の素 レシピ大百科
器に盛り、サヤインゲン、ゆで卵を添える。残りのドレッ
ジャガイモ(大) 1個塩 適量サヤインゲン 6本ゆで卵 1個砂糖 小さじ1酢 大さじ2塩 少々アンチョビ(刻み) 1枚分玉ネギ(みじん切り) 1/8個分ドライパセリ 少々EVオリーブ油 大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約238kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加