メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 洋食」 の検索結果: 3107 件中 (661 - 680)
いんげん・セロリ・ピーマン等を加えてもよいでしょう。パプリカは赤・オレンジ等お好みで彩りよく。冷蔵庫に入れて冷やしてもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1缶なす1本ズッキーニ1/2本パプリカ(黄)1/2個たまねぎ1/2個トマト1個オリーブ油大さじ1トマトジュース(無塩)180mlコンソメ顆粒小さじ1塩小さじ1/4こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約275kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
すぐに玉ネギと一緒にマリネ液に浸し、10分程漬け込む。(長時間漬け込むと味が染みておいしいですよ)皿に盛り、ネギを散らす。
ワカサギ 10尾塩コショウ 少々小麦粉 大2だし汁 100mlみりん 大2砂糖 大2酢 50mlしょうゆ 大3玉ネギ 1/4個ネギ 2本揚げ油 適量
カロリー:約254kcal 
E・レシピ
鍋(できるだけ底の広い鍋がよい)にオリーブ油大さじ4とにんにくを入れ、中火にかける。香りがたってきたらアラを加え、水分をとばすようにいためる。水分がほぼなくなり、焦げつくような感じがしてきたら、いため上がり。**2**にトマトペーストを加え、軽くいため合わせる。白ワイン、水カップ2+1/2も加えて、アクを取り除きながら30分間ほど煮る。じゃがいもは洗って、皮付きのまま耐熱容器に入れ、水をじゃがいもの高さの半分程度まで加えてラップをし、竹ぐしがスーッと通るまで電子レンジ(600W)に10分間ほどかける。粗熱が取れたら皮を除き、
・たいのアラ 2匹分・にんにく 1かけ分・白ワイン カップ1+1/2・トマトペースト 大さじ1・帆立て貝柱 12コ・じゃがいも 2コ・パセリ 適量・マヨネーズ 適宜・にんにく 適宜・粉チーズ 適宜・オリーブ油 大さじ4
調理時間:約50分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
[5] [3]を皿に取り出してのせ、バットに流したゼリーは細かくして、盛りつけたゼリーのまわりに飾る。仕上げに[4]をかけて、お好みで食用花を添える。
りんごジュース 2カップ、板ゼラチン 10g、水 大さじ4、ミツカン リンゴ酢 大さじ3、はちみつ 大さじ3、生クリーム 1/2カップ、食用花 適量
カロリー:約212kcal 
ミツカン メニュー・レシピ
[1] ミニトマトは半分に、アスパラガスは斜め切りにする。[2] 鮭の表面に小麦粉をつけ、余計な粉ははたいて落とす。フライパンにサラダ油を熱し、両面をこんがり焼く。[3] 鮭に火が通ったらバターを入れる。バターが溶けたら、[1]を加えて炒める。火が通ったら皿に盛り付け、「味ぽん」または「味ぽんMILD」をかける。
生鮭 (切り身) 2切れ、小麦粉 適量、アスパラガス(グリーン) 2本、ミニトマト 4個、、サラダ油 大さじ1、バター 10g、、ミツカン 味ぽん 小さじ4、、ミツカン 味ぽんMILD 小さじ4
カロリー:約275kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
*オーブントースターの場合はアルミホイルをかけて10分焼き、アルミホイルをはずして 焼き色がつくまで5分ほど焼いてください。
たら 2切れほうれん草 1/2束玉ねぎ 1/4個ゆで卵 1個A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2Aレモン汁 大さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2パン粉 大さじ2ピザ用チーズ 20gパセリのみじん切り 少々
カロリー:約272kcal 
味の素 レシピ大百科
ふたをして中火にかけ、煮立ったら5~7分間蒸し煮にする。ふたを外し、水分がほとんどなくなるまで煮て、塩小さじ1/4、黒こしょう少々を加えて混ぜ合わせる。
・じゃがいも 2コ・バター ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約210kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
縁から約1.5cm残し、深さ3〜4cmの四角い切り目を入れ、その内側に十字に切り目を入れる。中のパンをくりぬく。食パンの器の縁や内側、くりぬいたパンの1切れずつににんにくの切り口をこすりつけ、バター15gをぬる。2.オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、食パンの器、くりぬいたパンをのせ、こんがりするまで約7分焼く。途中約5分たったら食パンの器を取り出す。3.ボウルに、生ハム、きゅうり、葉野菜、オリーブを入れてざっくりと混ぜる。食パンの器に盛り、マヨドレッシングの材料を混ぜてかける。
食パン(スライスしていないもの)…1/2斤生ハム…3枚きゅうり…1/2本にんにく…1/2片好みの葉野菜(ここではベビーリーフ、レタス)…30g黒オリーブの輪切り…大さじ2マヨドレッシング ・おろしにんにく…少々 ・マヨネーズ…大さじ1 ・牛乳…大さじ1/2 ・塩、こしょう…各少々・バター
カロリー:約278kcal 
レタスクラブ
下準備1. オーブンを200℃に予熱しておく。 下準備2. を作る。バターは常温で柔らかくし、ニンニク、バジルをよく混ぜ合わせる。 作り方1. ピザクラストを食べやすい大きさに切って、200℃に予熱しておいたオーブンで10分焼く。 作り方2. 熱いうちにをぬり、器に盛る。
ピザクラスト 2枚ニンニク(おろし) 1〜2片バジル(ドライ) 小さじ1バター 30〜50g
調理時間:約15分 カロリー:約221kcal 
E・レシピ
1.厚揚げは一口大にちぎる。しいたけは縦半分に切って横薄切りにする。卵は溶きほぐし、粉チーズ大さじ2を加えて混ぜる。2.直径約24cmのフライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、厚揚げ、しいたけを入れ、しいたけがしんなりするまで炒める。3.卵液を回し入れてふたをし、弱火で4~5分焼いて、卵に火を通す。滑らせるようにして器に盛り、トマトケチャップ大さじ1をかける。
卵…2個厚揚げ…1枚(約200g)しいたけ…3枚粉チーズ…大さじ2サラダ油…小さじ1トマトケチャップ…大さじ1
カロリー:約273kcal 
レタスクラブ
きゅうりは塩少々をふってしばらくおき、軽くもんで水けを絞る。たまねぎは水にさらし、水けをきってから塩少々をふってしんなりするまでもみ、水けを絞る。ハムは1cm四方に切る。**1**の粗熱が取れたら、**2**を加えて軽く混ぜる。マヨネーズを加えて混ぜ合わせ、味をみて塩・こしょう各少々で味を調える。器に盛り、好みでパプリカパウダーをふる。
・じゃがいも 3コ・米酢 小さじ1・きゅうり 1本分・たまねぎ 1/4コ分・ロースハム 3枚・自家製マヨネーズ 大さじ6~7・パプリカパウダー 適宜・オリーブ油 大さじ1・塩 ・こしょう
調理時間:約35分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
1.クレソン1束は食べやすい長さに切る。新玉ねぎ1個の1/4量はすりおろす。残りは縦薄切りにして冷水に約5分さらし、水けをきる。モッツァレラチーズは一口大にちぎる。2.すりおろした玉ねぎをボウルに入れ、酢、しょうゆ各大さじ1、砂糖、ごま油各小さじ1を加えて混ぜ、ドレッシングを作る。薄切りの玉ねぎ、クレソン、モッツァレラチーズをざっと混ぜて器に盛り、ドレッシングをかける。
モッツァレラチーズ…1個(約100g)クレソン…1束新玉ねぎ…1個酢、しょうゆ…各大さじ1砂糖、ごま油…各小さじ1
カロリー:約208kcal 
レタスクラブ
1を加えて混ぜ合わせ、2も加えて混ぜる。3を加えてさっくりと混ぜたら、流し缶に流し入れ、ラップをかけて冷凍庫で3~4時間冷やし固め
プレーンヨーグルト…250gアーモンド入りチョコレート…50gオレンジピール…30gピスタチオ(おつまみ用)…正味10g卵白…1個分生クリーム…1/2カップはちみつ…40g
カロリー:約232kcal 
レタスクラブ
(1)鍋にAを入れ、混ぜながら火にかける。煮立ったら弱火にし、とろみがつくまで混ぜながら煮て、ホワイトソースを作る。(2)耐熱容器にマカロニサラダを入れ、(1)のホワイトソースをかける。チーズをちぎってのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで5分ほど焼き、好みでパセリを散らす。
マカロニサラダ 100gA牛乳 1カップA「Rumic」ホワイトクリームソース 1/2箱スライスチーズ(溶けるタイプ) 1枚パセリのみじん切り・好みで 少々
カロリー:約234kcal 
味の素 レシピ大百科
たまねぎは縦半分に切り、繊維に沿って薄切りにする。**1**を重ならないように盆ざるに広げ、カラカラに乾くまで3~4日間、天日干しにする(夜は室内に取り込む)。混ぜ合わせて保存する。
・まいたけ 2パック・しめじ 1パック・えのきだけ 1パック・たまねぎ 2
調理時間:約10分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏肉は厚みをそろえるように切り開いて一口大に切る。【A】をよくもみこんで、約10分間おく。ジャンボピーマンは種を取って乱切りにし、たまねぎはくし形に切って横半分に切る。耐熱容器に**2**と**1**を高さが均一になるように並べて、スープを加え、ラップまたはふたをして電子レンジ(600W)に約5分間かける。一度取り出して、全体を混ぜ、さらに2分30秒間かける。取り出して、そのまま2分間蒸らす。
・鶏もも肉 1枚・しょうゆ 小さじ2・オリーブ油 小さじ1・ローズマリー 適量・オレガノ 適量・塩 少々・黒こしょう 少々・ジャンボピーマン 1/2コ・たまねぎ 1/2コ・スープ カップ1/2
調理時間:約25分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
4.2の汁けを拭く。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、再度牛肉を入れる。弱めの中火にして各面を約1分ずつ焼きつける。5m
牛ももかたまり肉…350gマスタードソース ・玉ねぎのみじん切り…大さじ2 ・ポン酢じょうゆ…大さじ2 ・粒マスタード…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1アジアントマトソース ・トマト…1個 ・玉ねぎのみじん切り…大さじ1 ・ごま油…大さじ1 ・ナンプラー(またはしょうゆ)…小さじ1サニーレタス、クレソンなど…適量サラダ油、塩、こしょう、粗びき黒こしょう
カロリー:約266kcal 
レタスクラブ
6.フライパンにじゃがいもを並べ、肉から出た脂で焼く。全面に焼き色がついたら、塩少々をふる。器に手羽中とじゃがいもを盛り合わせて粗びき黒こしょ
とり手羽中(半割りにしたもの)…250gじゃがいも…2個にんにく…1片レモンのくし形切り…2切れ塩、オリーブ油、粗びき黒こしょう
カロリー:約265kcal 
レタスクラブ
具材を混ぜるときにお好みでオリーブオイルで香りを出したフェンネルシードを加えると、アジアンテイ
材料 [ 2人前 ]「おさかなミンチ」180g水切り豆腐(木綿)50gオリーブオイル大さじ1おくら1本にんじん1/8本じゃがいも小1/2個Aたまご1/2個たまねぎ(みじん切り)1/2個パセリの葉5g塩小さじ1黒こしょう少々しょうが1片にんにく1片レモンバターソースバター10g白ワイン大さじ1レモン汁小さじ1レモンスライス2枚パセリ(刻んでおく)少々
調理時間:約30分 カロリー:約255kcal 塩分:約3g
ニッスイ レシピ
鶏レバーとハツは一口大に切り、たっぷりの水で洗い、ざるに上げる。鍋に水カップ22+1/2、レバーとハツを入れて強火にかける。煮立ってアクが出たら火を止め、湯をきって水にとり、サッと洗って水けをきる。しょうがは薄切りにする。鍋に【A】、しょうがを入れて中火にかけ、煮立ったらレバーとハツを加え弱めの中火で約15分間煮る。火を止め、煮汁につけたまま冷ます。
・鶏レバー 250g・しょうが 20g・赤ワイン カップ3/4・砂糖 大さじ3・しょうゆ 大さじ2+1/2・みりん 大さじ2・水 大さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加