メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > 主食」 の検索結果: 1075 件中 (961 - 980)
1切れはめん棒でのばし、直径10cmにする。型を抜いたあとのパイ生地から直径1cmの抜き型(または絞り出し袋の口金)で14切れ抜く。残りも同様にする。3.直径9cmのパイ生地1切れの縁に溶き卵少々をぬり、
冷凍パイシート(20×11cm)…3枚玉ねぎのみじん切り…1/6個分にんにくのみじん切り…1/2片分牛ひき肉…100g溶き卵…適量サラダ油…小さじ1打ち粉(薄力粉)…適量合わせ調味料 ・トマトケチャップ…大さじ2 ・ウスターソース…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1塩…少々こしょう…少々
カロリー:約498kcal 
レタスクラブ
中火~弱火で焦がさないように煮る。(4)トロっとして来たら、皿に盛り、好みでパセリをふり、オリーブオイルをたらす。*お好みで黒こしょうをふってお召し上がりください。
ご飯 2杯鶏もも肉 60g玉ねぎ 1/2個しめじ 1パックトマト 1/2個にんにくのみじん切り 1かけ分牛乳 11/2カップ「味の素KKコンソメ」 1個「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ2乾燥パセリ・好みで 適量「AJINOMOTO オリーブオイル」・好みで 適量
カロリー:約461kcal 
味の素 レシピ大百科
フライパンにサラダ油を熱し、【A】(たまねぎ・マッシュルーム・パプリカ)を入れ、しんなりするまで炒めます。 カレー粉を加え、よい香りがしてきたら、米を加え、さっと炒めます。 炊飯器に(2)・【B】(水・コンソメ顆粒・塩)を入れて混ぜ、「おさかなのソーセージ」をのせて炊きます。 弁当箱に盛り付け、パセリを散らします。 \ POINT / カレーピラフと「おさかなのソーセージ」のやさしい食感がよく合います。
材料 [ 4人分 ]「おさかなのソーセージ」(厚さ7mm輪切り)2本分米2合サラダ油小さじ2カレー粉小さじ2パセリ(みじん切り)適量Aたまねぎ(みじん切り)1/4個分(60g)マッシュルーム(薄切り)6個分パプリカ(赤・5mm角切り)100gB水400mlコンソメ顆粒大さじ1塩小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約392kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
(5)器に盛り、好みでパセリを散らす。
2合にんじん 1本えのきだけ・軸の部分を4cm(1袋分) 80gツナ油漬缶 1缶A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個A「瀬戸のほんじお」 少々A黒こしょう 少々水 適量バター 10gパセリのみじん切り・好みで 少々
カロリー:約356kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. トマトはヘタ側を少し切り落とし、中をくり抜きカップ状にする。切り口を下にして汁気をきる。切り落としたヘタ側も使いますので取り置いて下さい。(ヒント)くり抜いた中身はスープなどに入れて下さいね。 下準備2. 卵は割りほぐしてご飯と混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンにサラダ油を入れて強火にかけ、豚ひき肉を炒めてポロポロになったら、合わせたご飯を加えて混ぜながらパラパラになるまで炒める。
調理時間:約30分 カロリー:約478kcal 
E・レシピ
5.同じフライパンに1を入れて中火にかけ、米が透き通るくらいまで炒める。Aを加えて混ぜ、4を広げてのせる。煮立ったらふたをして弱火にし、12~13分、汁けがほぼなくなるまで炊く。中火にして約30秒おき、火を止めて約15分蒸らす。ミニトマトをのせ、パセリを
豚こま切れ肉…250gズッキーニ…1/2本ミニトマト…4個にんにくみじん切り…1片分玉ねぎのみじん切り…1/4個分パセリのみじん切り…大さじ1米…2合A〈混ぜる〉 ・とりガラスープの素…小さじ2 ・白ワイン(または酒)…大さじ2 ・塩…小さじ1/3 ・水…1と3/4カップバター、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約448kcal 
レタスクラブ
(4)スパゲッティはたっぷりの湯に塩(1%塩分、分量外)を入れて表示通りにゆでる。ゆで上がり1分前に(1)のキャベツを加え、一緒にザルに上げる。(5)(4)のスパゲッティ・キャベツを(3)に加えて炒め合わせ、
キャベツ 4枚いか 120gあさり・殻つき 200g赤唐がらし・輪切り 1本にんにくの薄切り 1かけ分アンチョビ 1枚白ワイン 大さじ1「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ2スパゲッティ 120gA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/4A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々
カロリー:約354kcal 
味の素 レシピ大百科
弁当箱にご飯を入れる。ハムは5mm四方に切り、ミックスナッツはペーパータオルの上で細かく刻む。ご飯の上にハムとミックスナッツを散らし、菜箸でざっと混ぜる。
・ご飯 150g・ハム 2枚・ミックスナッツ 20g
調理時間:約3分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.オーブンは180℃に予熱する。2.パイナップル缶2枚は粗く刻み、天板にオーブン用ペーパーを敷いてその上に均一に広げる。オーブンで約6分焼く。3.クリームチーズ80gを室温にもどしてボウルに入れ、粗熱がとれた2を加えてゴムべらでよく混ぜる。
パイナップル缶クリームチーズ…80g
カロリー:約344kcal 
レタスクラブ
「ナポリタン」(温かいもの)…半量牛乳…大さじ1 1/2粉チーズ…大さじ1/2ブロッコリー…5〜6房(約80g)ホワイトソース缶…1/2缶(約150g)・バター
カロリー:約459kcal 
レタスクラブ
(1)ツナは汁気をきる。(2)深めの耐熱容器に水、ご飯、(1)のツナ、ピザ用チーズを入れてひと混ぜする。(3)ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。熱いうちに「プロテインみそ汁」を加えて混ぜ合わせ、仕上げにオリーブオイルをかける。
ご飯 100g水 100mlツナ水煮缶 70gピザ用チーズ 20gプロテインみそ汁 大さじ3「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1
カロリー:約425kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)クリームチーズは5mm幅の棒状に切り、スモークサーモンを巻く。(2)アボカドは種を取り、タテ4等分に切ってレモン汁をふる。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気を拭く。レタスはパンの大きさに合わせてちぎる。(3)食パン1枚に(1)、(2)のアボカド・玉ねぎ、「コクうま」、(2)のレタスの順にのせる。もう1枚の食パンではさみ、上から押してなじませ、半分に切る。
カロリー:約331kcal 
味の素 レシピ大百科
香りがたってきたら、**2**のペーストと[[トマ
・スパゲッティ 150g・ひじき 20g・トマトソース 50g・にんにく 1かけ・赤とうがらし 1本・ちくわ 2本・塩 ・オリーブ油 ・砂糖 ・こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
2をかけ、パン粉適量をふり、油少々を全体にかける。オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。好みでパセリのみじん切りをふる。
ツナ缶…小1缶(約70g)絹ごし豆腐…1/2丁(約150g)まいたけ…1/2パック(約50g)しめじ…1/2パック(約50g)温かいご飯…茶碗2杯分・みそ、サラダ油、小麦粉、パン粉
カロリー:約453kcal 
レタスクラブ
パスタは温かいうちに2~3等分に切ってボウルに入れ、サラダ油を加えて全体をよく混ぜる。塩、こしょうを加え、さらに混ぜる。コーンはざるに上げ、缶汁をきる。ハムは重なったまま半分に切り、横に1cm幅に切って軽くほぐす。オーブンを230℃に温めておく。耐熱容器にバターを入れ、底と側面にラップなどで薄くぬり広げる。パスタの1/2量を入れてトマトソースの1/2量をかけ、さらに残りのパスタをのせる。
調理時間:約25分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
・ご飯 300g・ウインナソーセージ 4本・コーン 1/2缶・たまねぎ 1/2コ・サラダ油 大さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・トマトケチャップ 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
昆布は表面の汚れをふいてパスタ鍋に入れ、水22.5リットルをはる。一晩(約8時間)おいて、昆布だしをとり、昆布を取り出す。万願寺とうがらしは種を抜き、輪切りにする。フライパンにエクストラバージンオリーブ油大さじ1、**2**を入れ、塩少々、水約大さじ1をふる。中火にかけ、ふたをして焦がさないように蒸し焼きにする。**1**に水の量の約1%の塩を加えて火にかけ、スパゲッティをゆでる。
調理時間:約10分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
バターを加えて混ぜ、小麦粉をふるい入れる。塩、こしょうも加えて手で練り混ぜ、まとまったらまな板に取り出して、なめらかになるまでこねる(べたつくようなら、まな板に小麦粉適量をふる)。**1**を直径2cmの棒状にのばし、1.5cm幅に切って、押して少し平らにする。フォークに小麦粉少々をまぶし、生地に刺して穴をあける。鍋に2リットルの湯を沸かして塩大さじ1を入れる。**2**を鍋に入れ、浮いてきて湯が再
・かぼちゃ 200g・小麦粉 50~60g・バター 小さじ2+1/2・塩 少々・こしょう 少々・ベーコン 2枚分・生クリーム カップ1/2・粉チーズ 大さじ1・イタリアンパセリ 適宜・小麦粉 ・塩 ・こしょう ・黒こしょう 少々
調理時間:約25分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚もも薄切り肉 100g玉ねぎ(大) 1個(270g)しめじ 1パック(100g)カレー粉 小さじ1Aトマトジュース(無塩) 1カップAカレールウ 20gAウスターソース 小さじ1/2Aうま味調味料「味の素®」70g瓶 3ふりご飯 280g「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1/2
カロリー:約423kcal 
味の素 レシピ大百科
5.サラダは、じゃがいもを皮つきのまま洗って水けをきらずに、4つに切り、耐熱ボウルに入れる。ラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱する。塩少々、酢小さじ1/2、オリーブ油小さじ1を加えてあえる。6.きゅう
とり照りバーガー ・とりむね肉(皮なし)…1/3枚(約60g) ・下味 ・酒…小さじ1 ・カレー粉…少々 ・レタス…1枚 ・バンズ…小1個 ・合わせ調味料 ・酒、しょうゆ、みりん…各小さじ1新じゃがサラダ ・ゆで卵…1/2個 ・新じゃがいも…12個(約50g) ・きゅうり…1/3本 ・ミニトマト…2個いちご…4粒小麦粉、片栗粉、サラダ油、マヨネーズ、塩、酢、オリーブ油
カロリー:約476kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加