メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > スープ・汁物」 の検索結果: 649 件中 (561 - 580)
1.小松菜は2cm長さに切り、絹厚揚げは水けを拭き、8等分に切る。2.鍋にだし汁1と1/2カップを入れて中火にかけ、沸いたら1を加えて約2分煮る。火を止めてみそ大さじ1を溶き入れる。
絹厚揚げ…1/2枚(約75g)小松菜…1/3わだし汁…1と1/2カップみそ…大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
1.白菜は芯を除き、5cm長さ、1cm幅に切る。2.鍋を弱火にかけて約1分温め、豚肉を広げて入れ、約2分焼く。1を加えて約1分炒め、水2カップを加えて中火にする。3.煮立ったらアクを除き、みそ大さじ1と2/3を溶き入れる。
豚こま切れ肉…100g白菜…下250gみそ…大さじ1と2/3
調理時間:約5分 カロリー:約158kcal 
レタスクラブ
1.ベーコンは1.5cm幅くらいに切り、レタスは大きめのざく切りにする。2.鍋に2カップ、スープの素、カレー粉を入れて煮立て、レタスとベーコンを加える。3.レタスが透き通ったら、塩、こしょう各少々で味をととのえる。
ベーコン…4枚レタス…1/2個固形スープの素…1個カレー粉…小さじ1/2・こしょう、塩
調理時間:約9分 カロリー:約92kcal 
レタスクラブ
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱する・スープ用の熱湯を用意する。耐熱の器にカット野菜を入れて塩・こしょうする。ラップをかけてレンジ600wで40秒~1分加熱する。(1)にたまごスープの素、熱湯を加えてよく混ぜ合わせる。*熱湯の量はスープの素の表示に従ってください。レンジ加熱したうどんを加えて味をととのえる
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、たまご・・・
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
鍋にだし汁を入れて強火にかけ、白菜の芯を入れて煮る。柔らかくなったら葉を加えて軽く煮、火を止めてみそを溶き入れる。
白菜 2〜3枚だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2
調理時間:約7分 カロリー:約39kcal 
E・レシピ
1.鍋にごま油小さじ1を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったらだし汁を加え、煮立ったら1〜2分煮て火を止め、みそ大さじ2を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。2.器にせん切りにしたレタス、しそ、しょうがを半量ずつ入れ、1を半量ずつ注ぐ。
豚こま切れ肉…50gレタス…2枚青じそのせん切り…3枚分しょうがのせん切り…1/2かけ分だし汁…1 3/4カップ・ごま油、みそ
調理時間:約5分 カロリー:約126kcal 
レタスクラブ
1.鍋にしじみ、酒大さじ1、水1 1/2カップを入れて中火にかける。2.しじみの口があいたら、塩少々で調味する。レタスを食べやすい大きさにちぎって加え、ひと煮立ちさせる。
しじみ(砂抜き)…100gレタス…2〜3枚・酒、塩
調理時間:約5分 カロリー:約10kcal 
レタスクラブ
1.油揚げは油抜きして2枚にはがし、ごく細い千切りにする。水菜は長さ3~4cmに切る。2.小鍋に水を沸かして「液みそ 料亭の味」を入れる。油揚げと水菜を加えてさっと煮て、お椀によそう。
材料(2人分)具材油揚げ30g水菜60g調味料液みそ 料亭の味大さじ2水320cc
調理時間:約5分 カロリー:約94kcal 塩分:約2.0g
マルコメ レシピ
トマトはすりおろして、ボウルに入れる。おろしにくい部分はヘタを取って、みじん切りにする。オリーブ油大さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々を混ぜる。器に盛り、パセリをふる。
・トマト 3コ・パセリ 適量・オリーブ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
煮立ったらあさりを加え、中火で約2分煮ます。牛乳を加えてひと煮立ちしたら、出来あがりです。※お好みでパセリをふってお召しあがりください。
あさり(むき身) 30g。キャベツ(1.5cm角に切る) 1枚(約50g)。たまねぎ(1.5cm角に切る) 1/4個(約50g)。エバラプチッと鍋 あさりとホタテの旨塩鍋 1個。水 150ml。牛乳 150ml。パセリ(みじん切り) 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1.キャベツは一口大に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にバター10gを溶かし、1をさっと炒めてだし汁を加える。煮立ったらみそ大さじ1 1/2〜2を溶き入れる。器に盛り、好みで七味とうがらしをふっても。
キャベツ…1枚玉ねぎ…1/4個だし汁…2カップ・バター、みそ
調理時間:約5分 カロリー:約82kcal 
レタスクラブ
2.鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、1を全体に油がまわるまで炒める。洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩小さじ1/4、水1カップを加え、煮立ったらふたをして弱火で約5分煮る。牛乳3/4カップを加え、煮立つ直前に火を止める。
かぶ…2個ロースハム…2枚かぶの葉…1個分牛乳…3/4カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…小さじ1/4サラダ油…小さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約107kcal 
レタスクラブ
1.パプリカはへたと種を除き、縦に1cm幅に切ってからひし形に切る。2.鍋に水2カップ、スープの素、1、あさりを入れて火にかける。あさりの殻があいたら、レモン汁、赤とうがらし、ごま油小さじ1、しょうゆ、酒各大さじ1を加え、さっと煮立てる。
赤パプリカ…1/2個あさり(砂出ししたもの)…8〜10個とりガラスープの素…小さじ1レモン汁…大さじ1赤とうがらしの小・・・
調理時間:約5分 カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
1.大根は2mm厚さのいちょう切りにする。ハムは2cm四方に切る。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩、こしょう各少々、大根を入れて中火にかける。3.煮立ったら弱めの中火にし、約5分煮てハムを加え、さらに約1分煮る。
ロースハム…2枚大根…下1/6本洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、こしょう…各少々
調理時間:約8分 カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
1.新玉ねぎの切り口の青くなっている部分は1〜2cmを切り落とす。根元は普通の玉ねぎと違ってやわらかいため、根元ギリギリのところに包丁を入れ、薄く切り落とし、縦半分に繊維に沿って1cm幅に切る。梅干しは種を除いて3〜4等分にちぎる。2.鍋にだし汁を入れて熱し、沸騰したら新玉ねぎを加えて約2分煮る。酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、梅干しを加えてひと煮立ち・・・
調理時間:約5分 カロリー:約47kcal 
レタスクラブ
作り方1. ミキサーまたはフードプロセッサーにの材料以外の食材、調味料を入れ、滑らかになるまでかくはんする。 作り方2. グラスなどに注ぐ。みじん切りにしたキュウリをのせ、粗びき黒コショウ振り、オリーブ油をたらす。
キュウリ 1/2本アボカド 1/4個玉ネギ 1/8個ニンニク(すりおろし) 1/2片分豆乳(成分無調整) 100ml水 大さじ2白ワインビネガー 大さじ1オリーブ油 ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約122kcal 
E・レシピ
1.梅干しは種を除いて細かく刻む。貝割れ菜は根を落として長さを半分に切る。2.椀に梅干しと貝割れ菜を半量ずつ入れ、熱湯を注ぎ、しょうゆ少々で味をととのえる。
梅干し…2個貝割れ菜…1/4パック・しょうゆ
調理時間:約8分 カロリー:約2kcal 
レタスクラブ
[[鶏手羽のゆで汁|rid=3090]]はざるでこし、カップ3をとって鍋に入れて火にかける。にらは2cm長さに切る。【かきたま】の卵をボウルに割り入れ、残った[[鶏手羽のゆで汁|rid=3090]]大さじ1を加え、よく溶きほぐす。**1**が煮立ったら中火にし、アクが出たら取り除き、塩小さじ1弱、にら、【水溶きかたくり粉】を加えて混ぜる。再び煮立ったら**3**を回し入れ、煮立つ寸前で・・・
調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
マグカップに[[キャラメルオニオン|rid=41146]]と顆粒チキンスープの素、熱湯カップ3/4を注いでよく混ぜる。粉チーズをふり、好みでこしょう・パセリのみじん切りをふる。
・キャラメルオニオン 大さじ1強・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 大さじ1/2・熱湯 カップ3/4・粉チーズ 小さじ1・こしょう 適宜・パセリ 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 貝われ菜は水洗いして根元を切り落とし、長さを3等分に切る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮たてば瓶入りナメタケ、しょうゆを加え、再び煮たてる。 作り方2. 火を止め、貝われ菜を加え、塩で味を調える。
瓶入りナメタケ 大さじ2貝われ菜 1/4パックだし汁 400mlしょうゆ 小さじ1塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約19kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加