メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 369 件中 (201 - 220)
1 トマトは薄切りにして皿に並べる。 2 きゅうりは薄切りにして塩でもんで水気をきり、1のトマトの中央に盛る。 3 【A】を混ぜ合わせたおかかドレッシングを回しかける。
材料(4人前) トマト 2個 きゅうり 1本 塩 小さじ1 【A】かつお節 3g 【A】しょうゆ 大さじ1 【A】ごま油 大さじ1 【A】酢 大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約51kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 生だこ、ラディッシュは薄切りにする。 2 器に芽ねぎ、①のラディッシュを敷き、上に①のたこを盛る。 3 めんつゆをかけ、ゆずこしょうをのせ、レモンを添える。
材料(4人前) 生だこ(刺身用) 200g 芽ねぎ 20g ラディッシュ 4個 めんつゆ 大さじ3 ゆずこしょう 少々 レモンのくし形切り 1/2個分
調理時間:約5分 カロリー:約47kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. たっぷりの熱湯にホウレン草を入れ、サッとゆでる。すぐに水に取り、粗熱が取れたら水気を絞り、長さ3cmに切る。 作り方1. ボウルにホウレン草とのり佃煮を入れて混ぜ、器に盛る。
ホウレン草 1/2〜1束のり佃煮 大さじ2〜3
調理時間:約5分 カロリー:約14kcal 
E・レシピ
1 きゅうりはめん棒などでたたいて割れ目を入れ、食べやすい大きさに切る。しょうがはせん切りにし、 にんにくはつぶす。 2 ビニール袋に①のきゅうり・しょうが・にんにくを入れ、「めんつゆ」、塩を加えて冷蔵庫で1時間ほど冷やす(時間外)。
材料(4人前) きゅうり 2本 しょうが 1かけ にんにく 1片 めんつゆ 大さじ4 塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約44kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
作り方1. 小松菜はよく洗い、根元を切り落とし、3~4等分に切る。 作り方2. ポリ袋にと小松菜の茎部分を入れ、もむ。 作り方3. 葉部分も入れ、またもむ。 作り方4. しんなりしたら、空気を抜いて口をとじ、冷蔵庫で保存する。
小松菜 200g塩 3g唐辛子(輪切り) お好みで
調理時間:約5分 カロリー:約30kcal 
E・レシピ
1.セロリは葉を切り分けて斜め薄切りにし、葉はざく切りにする。桜えびは粗みじん切りにする。2.ボウルに1、おろしにんにく1/4片強分(小さじ1/4)、白いりごま、ごま油各大さじ1/2、酢小さじ1、塩ひとつまみを入れ、混ぜ合わせる。
桜えび…3gセロリ…1本(約150g)おろしにんにく…1/4片強分(小さじ1/4)白いりごま、ごま油…各大さじ1/2酢…小さじ1塩…ひとつまみ
調理時間:約5分 カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
水菜は洗って4cm長さに切る。大根は水菜と大きさがそろうように細切りにする。水菜と大根をいっしょに冷水にしばらく放し、水けをきる。**1**を器に盛り、ちりめんじゃことすりごまをかける。【ドレッシング】の材料を合わせて小鍋に入れ、中火でフツフツと泡が立つまで熱する。**3**を好みの量だけ**2**に回しかける。
・水菜 1/8ワ・大根 4cm・ちりめんじゃこ 大さじ1・すりごま(白) 小さじ2・ごま油 大さじ2・塩 小さじ1/4弱・しょうゆ 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にんじんは5cm長さの細切りにする。万能ねぎは5cm長さに切る。2.耐熱ボウルに1、サラダ油小さじ1を入れて混ぜ、ラップをかけて2分レンチンする。ポン酢じょうゆ大さじ1、砂糖ひとつまみを加えてあえる。
にんじん…1/2本(約75g)万能ねぎ…1/2束(約40g)サラダ油…小さじ1ポン酢じょうゆ…大さじ1砂糖…ひとつまみ
調理時間:約5分 カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
1 柿は皮をむいて、4等分に切り、種を抜いて薄切りにする。 2 かぶは皮をむいて、薄切りにする。葉の部分はみじん切りにして塩もみする。 3 ①と②を合わせて【A】で和える。
材料(2人前) 柿 1個 かぶ 2~4個 塩 ひとつまみ 【A】酢 大さじ4 【A】めんつゆ 大さじ3 【A】水 大さじ3
調理時間:約8分 カロリー:約106kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
1.ピーマンは縦半分に切って横5mm幅に切る。ツナ缶は缶汁を軽くきる。2.ボウルに1と、白すりごま、マヨネーズ各大さじ1、こしょう少々を加えてよく混ぜる。そのまま約5分おき、味をなじませる。
ツナ缶(油漬け)…小1缶(約70g)ピーマン…3個白すりごま、マヨネーズ…各大さじ1こしょう…少々
調理時間:約8分 カロリー:約158kcal 
レタスクラブ
1 しめじは根元を切り小房に分け、玉ねぎは薄切りにして、【A】と合わせて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 2 食べる小魚を加え、冷蔵庫で30分(時間外)ほど冷やす。※だしがら煮干しを使用する場合は、大さじ1の小麦粉をまぶして大さじ2の油で揚げ焼きにするとよりおいしく食べられます。
材料(2人前) 食べる小魚 10g しめじ 1/2パック 玉ねぎ 1/2個 【A】割烹白だし 大さじ1 【A】酢 大さじ1 【A】白ごま 適量 【A】唐がらし(輪切り) 適量
調理時間:約5分 カロリー:約48kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
1 菜の花は長さを半分に切り、茎、葉の順に耐熱ボウルに入れる。 2 高野豆腐は水でもどして水気をしぼり、4等分に切り、①に加える。 3 ②に【A】を加えて全体によくなじませ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ600Wで約2分、菜の花が食べやすい硬さになるまで加熱する。
材料(2人前) 菜の花 1/2束 高野豆腐 2枚 薩摩産鰹節と道南産昆布あわせだし 1袋 【A】水 カップ1 【A】しょうゆ 小さじ2 【A】みりん 小さじ2 【A】ごま油 小さじ1
調理時間:約7分 カロリー:約143kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1.じゃがいもは1cm幅の拍子木切りにし、さっと水にさらし、水けをきる。長ねぎは5mm幅の斜め切りにする。2.耐熱ボウルに入れ、ポン酢じょうゆ大さじ11/2を回しかけ、砂糖少々をふる。ラップをかけて3分30秒レンチンする。
じゃがいも…大1個(約150g)長ねぎ…1/2本(約50g)ポン酢じょうゆ…大さじ11/2砂糖…少々
調理時間:約6分 カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは皮むき器で皮をしま目にむき、7mm厚さの輪切りにする。塩少々でもみ、約5分おく。水けを拭き、Aに加えてあえる。
きゅうり…2本A〈大きめのボウルに混ぜる〉 ・プレーンヨーグルト…大さじ6 ・おろしにんにく、塩、洋風スープの素(顆粒)…各少々 ・オリーブ油…小さじ1 ・カレー粉…小さじ1/2塩
調理時間:約5分 カロリー:約59kcal 
レタスクラブ
1 鍋にAを入れて煮出してこし、濃いめのだしをとる。 2 豆腐をできるだけ細かくつぶす。卵に塩少々(分量外)を入れてよく溶いておく。 3 ①のだし汁にBを入れ、ひと煮立ちさせて②の豆腐を加える。 4 豆腐が浮かんできたら②の卵を回し入れ、すぐ火を止めてフタをする。 5 卵がフワッと仕上がったら、器に注ぎ、万能ねぎを散らしていただく。
材料(2人前) 絹ごし豆腐 2/3丁(200g) 卵 1個 Aかつお節・だしとり後のもの 30g Aかつお節 8g A湯 カップ11
調理時間:約7分 カロリー:約117kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.しそは細かくちぎる。梅干しは種を除き、包丁でたたく。ちくわは縦半分に切り、5mm幅の斜め切りにする。納豆は混ぜる(付属のたれ、からしは使わない)。2.ボウルに梅肉と、しょうゆ、みりん(※)各小さじ1を入れて混ぜ、納豆、ちくわを加えてあえる。しそを加え、さっくりと混ぜ合わせる。※みりんのアルコール分が気になる場合は、ラップをかけずに電子レンジで約30秒加熱する。
ちくわ…3本納豆…2パック(約80g)青じそ…10枚梅干し(塩分12%)…1個しょうゆ、みりん
調理時間:約5分 カロリー:約107kcal 
レタスクラブ
下準備1. ホタテは水気をよく拭き取る。 作り方1. ボウルでの材料を合わせ、ホタテをからめて5分漬ける。器に盛り、ネギをのせる。
ホタテ(貝柱:刺身用) 8個薄口しょうゆ 小さじ1ゴマ油 少々塩 少々ネギ(みじん切り) 大さじ1.5
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 
E・レシピ
1.白菜は横2cm幅に切る。厚揚げは1cm幅に切って一口大に切る。2.耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて2分レンチンする。水けをきり、白すりごま大さじ11/2、ごま油、しょうゆ各大さじ1/2、砂糖小さじ1を加えてあえる。
厚揚げ…1/2枚(約125g)白菜…125g(縦半分の上半分)白すりごま…大さじ11/2ごま油、しょうゆ…各大さじ1/2砂糖…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約174kcal 
レタスクラブ
1.とりささ身は厚みのあるほうに3~4本、斜めに切り目を入れ、耐熱皿にのせる。塩小さじ1/4、酒大さじ2を順にふり、ラップをかけて3分レンチンし、粗熱をとってほぐす(蒸し汁はとっておく)。長いもは4~5cm長さの細切りにし、万能ねぎは4cm長さに切る。2.ボウルに1の蒸し汁大さじ2、酢、ごま油各大さじ1、みそ小さじ2、砂糖小さじ1を混ぜ、ささ身、長いも、万能ねぎを加えてあえる。
とりささ身…3本(約150g)長いも…150g万能ねぎ…1/2束酒、蒸し汁…各大さじ2酢
調理時間:約8分 カロリー:約197kcal 
レタスクラブ
下準備1. ニラは洗って2cm幅に切る。卵は溶いておく。 作り方1. 鍋にしょうゆ、砂糖、水、ニラを入れてひと煮たちさせる。 作り方2. シラスを加えて溶き卵をまわしかけ、卵が半熟になったら火をとめる。
ニラ 1/2束シラス 20g卵 1個しょうゆ 小さじ2砂糖 小さじ1水 100ml
調理時間:約5分 カロリー:約75kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加