メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 和食」 の検索結果: 1955 件中 (81 - 100)
1.豆腐は1.5cm角に切り、豆苗は2cm長さに切る。2.鍋にだし汁11/2カップ、酒大さじ2、塩小さじ1/4を入れて中火にかけ、煮立ったら1を加える。再び煮立ったら火を止め、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。
絹ごし豆腐…小1/2丁(約100g)豆苗…1/3袋だし汁…11/2カップ酒…大さじ2塩…小さじ1/4しょうゆ…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
粗熱が取れたら、たくあん、実ざんしょうを加えて混ぜる。塩昆布をのせる。
・梅干し入りご飯 茶碗(わん)2杯分・すし酢 小さじ2~3・たくあん 10g・実ざんしょうのしょうゆ漬け 小さじ1・塩昆布 少々
調理時間:約5分 カロリー:約550kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは一口大の乱切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。鍋に湯を沸かし、豚肉を1枚ずつ広げて入れる。色が変わったらざるに上げ、冷ます。器にきゅうりとレタスを混ぜて盛り、**2**の豚肉をのせる。おろしたまねぎトマトをかけ、全体にレモン汁をふる。
・豚ロース肉 150g・おろしたまねぎトマト 130g・きゅうり 1本・レタス 4枚・レモン汁 大さじ1+1/2
調理時間:約7分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
牛ステーキ肉は室温に置き、塩・粗びきこしょう各少々を両面にすり込む。生わさびはせん切りにし、塩少々を加えた湯でサッと湯通しし、冷水にとる。魚焼きグリルで**1**の肉を好みの加減に焼き、器にとる。大根おろし、わさびをのせ、好みで塩またはしょうゆで食べる。
・牛ステーキ肉 1枚・生わさび 2cm・大根おろし 5cm分・塩 ・粗びきこしょう ・しょうゆ
調理時間:約8分 カロリー:約329kcal 
NHK みんなの今日の料理
みぞれ鍋の土鍋にご飯を入れて中火にかけ、沸いたら溶き卵を回し入れてふたをし、火を止める。半熟状になったらふたを取り、器に盛って青ねぎ・焼きのり・梅肉をのせる。
・ご飯 適量・さわらのみぞれ鍋の汁 適量・溶き卵 1コ分・青ねぎ 少々・焼きのり 少々・梅肉 少々
調理時間:約5分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
1.えのきは長さを半分に切ってほぐす。にらは4cm長さに切る。ともに耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて2分レンチンする。2.水けをきってボウルに戻し入れ、合わせだれを加えて混ぜる。器に盛り、七味唐辛子少々をふる。
えのき…大1/2袋(約100g)にら…1/2わ合わせだれ ・おろしにんにく…少々 ・ごま油…大さじ1 ・塩…小さじ1/4七味唐辛子…少々
調理時間:約5分 カロリー:約73kcal 
レタスクラブ
さつま揚げは熱湯にくぐらせて油抜きをして食べやすい大きさに切る。たまねぎはくし形に切る。しょうがはせん切りにする。だし、砂糖・しょうゆ・酒をなべに入れ、**1**を加えて強火にかける。煮立ったら中火にし、煮汁をからめながらしばらく煮る。
・さつま揚げ 1枚・たまねぎ 1/4コ・しょうが 1かけ・だし 大さじ3・砂糖 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・酒 大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
すだちを薄く輪切りにする。器に氷を入れ、うどんを盛り、白だし、冷水をかける。大根おろしを作る。すだちと大根おろしを盛り付け、しょうゆをかけて召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、すだち 2個、氷 適量、白だし 大さじ2、冷水 150cc、大根おろし お好みで、しょうゆ 適量
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
作り方1. キュウリは両端を切り落とし、輪切りにする。ボウルに入れて塩を振り、軽くもむ。水分が出てきたら、水気を絞る。 作り方2. ちくわも薄い輪切りにする。(1)にちくわとマヨネーズ、練りからしを加えて混ぜ、器に盛る。
キュウリ 1本塩 少々ちくわ 2本マヨネーズ 大さじ1練りからし 少々
調理時間:約5分 カロリー:約99kcal 
E・レシピ
1.長いもは皮をむき、1cm角の棒状に切り、酢水にさらして水けをきる。2.鍋にだし汁と1を入れて火にかけ、2〜3分煮てアクが出たら除く。みそを溶き混ぜてひと煮立ちさせ、万能ねぎを加えて火を止める。椀に盛り、好みで粉山椒をふる。
長いも…4cm(80g)だし汁…2カップ万能ねぎの小口切り…2本分みそ…大さじ2・酢
調理時間:約8分 カロリー:約66kcal 
レタスクラブ
しめじは石づきを切って小房に分け、豆苗は根元を切り落とします。耐熱容器に(1)をのせて、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約1分30秒加熱します。(2)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、軽くもんでから冷蔵庫で5~10分漬けます。汁気をきって器に盛り、出来あがりです。
しめじ 1/2パック。豆苗 1/2パック。エバラ浅漬けの素 レギュラー 適量
調理時間:約5分 カロリー:約17kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
しめじは根元を除き、ほぐす。鍋に水カップ2としめじを入れてサッと煮立たせ、だしとうす口しょうゆ大さじ1+1/2、1cm角に切った豆腐を加え、再び煮立ったら火を止める。椀に盛り、結んだみつばを添える。
・しめじ 1パック・絹ごし豆腐 50g・だし カップ1・みつば 適宜・うす口しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約15kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.鍋にごま油小さじ1を熱し、豆腐を手でちぎって入れ、木べらなどでくずしながら1分30秒〜2分炒める。2.ねぎ、しょうがを加えてさっと炒め、だし汁を注ぐ。煮立ってきたら、塩小さじ1/4、しょうゆ小さじ1/4〜1/3を加えて調味する。
もめん豆腐…1/3丁(約100g)長ねぎの小口切り…5cm分しょうがのせん切り…1/2かけ分だし汁…2カップ・ごま油、塩、しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
しめじ…1/2パック生しいたけ…2枚なめこ…1/2パックえのきたけ…1/2パック長いも…約3cm(50g)長ねぎの小口切り…1/3本分だし汁…2カップ・しょうゆ、酒
調理時間:約8分 カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
①板ゼラチンを水(分量外)に浸してやわらかく戻しておく②小鍋に【A】を合わせて火にかけ、ひと煮立ちしたらオクラを加えて火を止める③軽く水気を絞った①を加えて混ぜ溶かし、バットなどに流し入れる④粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。器に「稲庭風うどん」を盛り、(1)をスプーンなどで崩して盛り付ける。みょうがを飾り、よく和えて召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、オクラ(輪切り) 3本(1本約15g)、みょうが(せん切り) 1/2個、板ゼラチン 2枚(3g)、水 250cc、コンソメ(顆粒) 小さじ2、塩 少々
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
沸いたら水菜を加え、再び沸いて水菜がしんなりとしたら火を止める。煮汁ごと器に盛り、しらすをたっぷりとのせて、梅肉をあしらう。
・水菜 80g・油揚げ 50g・だし カップ1・しらす 適量・梅肉 少々・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2
調理時間:約5分 カロリー:約120kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
にんにくは皮をむいて電子レンジ(600W)で約1分加熱し、竹串にさします。(1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、冷蔵庫で約20分漬けます。汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。
にんにく 1個。エバラ浅漬けの素 適量
調理時間:約5分 カロリー:約37kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
鍋にたっぷりの湯を沸かしてそうめんを入れ、中火にして軽く混ぜる。煮立ったら水カップ1/2を加え(差し水)、再び煮立ったら約10秒間ゆでて火を止める。冷水にとり、流水の下でもみ洗いし、ざるに上げて水けをきる。フライパンにごま油大さじ1ともやしを入れ、中火にかけて約2分間炒める。塩小さじ1/4をふって混ぜる。からし明太子は薄皮ごと5mm幅に切る。器に1人分ずつ**1**のそうめん、**2**のもやしを盛り、青のり粉をふってからし明太子をのせる。
調理時間:約7分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
・冷凍「稲庭風うどん」をレンジで加熱し、冷水で しめて水気を切っておく。【A】をよく混ぜ合わせる。鰻の蒲焼きはレンジなどで温め、蒲焼きのたれをからめる。器に(1)、水でしめたうどんを盛り付け、大葉と鰻をのせる。お好みで練りわさび、粉山椒を添えて召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、鰻の蒲焼き 2切れ、蒲焼きのたれ 適量、大葉 適量、練りわさび、粉山椒 各適量、山芋(すりおろす) 正味100g、白だししょうゆ(3倍濃縮) 大さじ2、水 大さじ2
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
たまねぎは縦4等分に切って芯を除き、繊維を断ち切るように薄切りにする。貝割れ菜は根元を切り落とす。ボウルにたまねぎ、【A】を順に入れて混ぜる。かつおを加え、サックリとあえる。器に盛り、貝割れ菜を散らす。
・新たまねぎ 1コ・かつお 150g・しょうゆ 大さじ2・砂糖 小さじ1/2・酢 大さじ1・にんにく 小さじ1・しょうが 小さじ1・貝割れ菜 適量
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加