メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 和食」 の検索結果: 1955 件中 (101 - 120)
小松菜は3cm長さに切り、ラップでふんわりと包んで電子レンジ(600W)に1分間かける。水にとって冷まし、水けを絞る。ボウルに**1**の小松菜、【A】を入れて混ぜる。
・小松菜 1/4ワ・桜えび 大さじ1/2・しょうが 1/3かけ分・白だし 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約10kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水で 洗ってざるにあげておく・白だしはうどんのかけつゆ用に冷水で希釈する (目安:白だし 大さじ1、冷水 75cc)。梅干しは種を取り除いて包丁でたたき、[A]の材料を混ぜ合わせる。水でしめたうどんを器に盛り付け(1)をのせる。みょうが、大葉を添え、希釈した白だしつゆをかける。梅だれをつゆに混ぜながら召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、みょうが(小口切り) 1個(約20g)、大葉(せん切り) 2枚、白だし 適量、梅干し 小2粒(20g)、みりん 小さじ2、オリーブ油 小さじ2
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
ご飯を器に盛り、大根おろしの汁をかけ、大根の葉の塩もみと、ちりめんじゃこをのせる。好みでしょうゆを少し落とす。
・大根おろしの汁 約150ml・大根の葉の塩もみ 大さじ1・ちりめんじゃこ 大さじ1・ご飯 1杯分・しょうゆ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.しめじはほぐす。長ねぎは5mm幅の小口切りにする。2.鍋にサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、おろししょうが2/5かけ分(小さじ1)、1をしんなりするまで炒める。3.だし汁11/2カップ、みりん、しょうゆ各小さじ2を加え、煮立ったらアクを取り、弱めの中火にして約3分煮る。塩少々で調味する。
しめじ…1/2パック(約60g)長ねぎ(青い部分を含む)…1/2本(約45g)おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)サラダ油…大さじ1/2だし汁…11/2カップみりん、しょうゆ…各小さじ2塩…少々
調理時間:約7分 カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
作り方1. 酒を加えた熱湯に、豚肉を1枚ずつくぐらせ、火が通ったら取り出す。 作り方2. ライスペーパーを水でもどし、(1)の豚肉、キュウリ、ミョウガ、ショウガ、大葉を巻く。4本巻いたらそれぞれ3等分に切り、皿に並べる。 作り方3. つけダレとして、ゴマダレにお好みでラー油をたらし、添える。
ライスペーパー 4枚豚肉(しゃぶしゃぶ用) 8枚酒 少々キュウリ(せん切り) 適量ミョウガ(せん切り) 適量ショウガ(せん切り) 適量大葉(せん切り) 適量ゴマダレ(しゃぶしゃぶ用) 適量ラー油(お好みで) 少々
調理時間:約8分 カロリー:約180kcal 
E・レシピ
・冷凍「さぬきうどん」はレンジ加熱し、氷水で洗って水気を切る。・さつまいもは皮付きのまま1.5cm角に切り、ラップに包んで電子レンジ600wで約2分加熱する。(冷ましておく)。【A】を耐熱容器に合わせてラップをし、電子レンジ600wで約30秒加熱して冷ましておく。。カップにうどんと(1)を入れる。。具材を盛り付けて出来上がり。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、はちみつ 大さじ2、水 大さじ6、こしあん 約大さじ4、栗(甘露煮) 4粒、さつまいも 約70g、バニラアイス 適量
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
長芋とレモンはそれぞれ1cm厚さの半月形に切る。 ジッパー付きの保存袋に入れ、しょうゆ・水各カップ1/2を加える。冷蔵庫に4時間ほどおき、味をなじませる。
・長芋 500g・レモン 1/2コ・しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
豆乳にメープルシロップを加えてよく溶かし、青梅を漬けた酢を加えて、トロトロになるまで混ぜる。ボウルなどに紙タオルを敷いた小さめのざるを重ね、**1**を流し入れて水けをきる。そのまま冷蔵庫に入れて8時間ほどおき、冷やし固める。好みでブルーベリージャムやミントの葉(生)、クラッカーを添える。
・豆乳 カップ1+1/2・青梅を漬けた酢 大さじ4・メープルシロップ 大さじ3
調理時間:約5分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
塩昆布は細かく刻み、細ねぎは小口切りにする。耐熱ボウルにツナを汁ごと入れてほぐし、**1**と黒こしょうを加えて混ぜ合わせる。【A】を加えたら全体を混ぜ、ラップをして電子レンジ(600W)に1分間かける。茶碗にご飯をよそい、**2**を盛る。
・ツナ 1缶・塩昆布 2g・細ねぎ 20g・しょうゆ 小さじ1・オリーブ油 小さじ1・ご飯 茶碗(わん)2杯分・黒こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約390kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
溶き卵を流し入れ、軽く火が通ったらうどんと合わせる。器に盛り付けて青ねぎを散らすお好みで分量外のおろししょうが、青ねぎを添えて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、しょうが(おろす) 1かけ、卵(溶いておく) 1個、青ねぎ(小口切り) 適量、片栗粉(同量の水で溶く) 小さじ1.5、鶏がらスープの素 小さじ2、水 300cc、塩・こしょう 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
ミックスナッツは細かく刻む。ザーサイは細切りまたは粗みじん切りにする。細ねぎは小口切りにする。ボウルに**1**とちりめんじゃこを入れ、しょうゆ・ごま油、こしょうを加えて混ぜる。ご飯を器に盛って**2**をのせる。混ぜながら食べる。
・ご飯 茶碗(わん)2杯分・ちりめんじゃこ 15g・ミックスナッツ 15g・ザーサイ 30g・細ねぎ 3本・しょうゆ 小さじ1・ごま油 小さじ1・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約350kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
1.水菜は4cm長さに切り、ピーマンは縦半分に切って横薄切りにし、合わせて器に敷く。豚肉は7cm幅に切り、塩ひとつまみ、片栗粉大さじ2を順にまぶす。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、豚肉を1枚ずつ広げ入れ、カリッとするまで上下を返しながら約3分焼く。1の器にのせ、みそだれをかける。
豚バラ薄切り肉…160g水菜…1/2わ(約100g)ピーマン…1個みそだれ ・酢、ごま油…各大さじ1 ・みそ、めんつゆ〈3倍濃縮〉…各大さじ1/2片栗粉…大さじ2サラダ油…小さじ1塩…ひとつまみ
調理時間:約8分 カロリー:約422kcal 
レタスクラブ
冷凍「さぬきうどん」は、レンジで加熱する。。うどんを熱々のうちにバターと混ぜ合わせる。。(1)を器に盛り付け、ほぐしたたらこをのせる。。青ねぎをちらし、よく混ぜ合わせて召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、たらこ(ほぐす) 25g、バター 25g、青ねぎ(2~3cm長さ) 適量
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
トマトはくし形切りにし、竹串にさします。(1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、冷蔵庫で約10分漬けます。 汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。
ファーストトマト 1/2個。エバラ浅漬けの素 適量
調理時間:約5分 カロリー:約12kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1 あさりは塩水にしばらくつけて砂抜きをして、殻をこすり合わせて洗う(時間外)。 2 うどんは表示通りゆで、水気を切る。 3 あさつきは小口切りにする。 4 鍋にあさりと水を入れて強火にかけ、殻が開いたら割烹白だしを加えて味をととのえる。 5 器に(2)のうどんと(4)のつゆを入れ、わかめ、あさり、あさつきをのせる。
材料(2人前) うどん 2玉 割烹白だし 80ml 水 560ml あさり(殻つき) 300g わかめ(カットわかめも可) 戻したもの 30g あさつき 少々
調理時間:約8分 カロリー:約298kcal 塩分:約4.5g
ヤマキ おいしいレシピ
だしを鍋に入れて温め、レタスを手で一口大にちぎって加え、とろろ昆布も加えてひと煮立ちさせる。しょうゆ大さじ1/2、塩少々で味を調え、器に盛ってすりごまをふる。
・レタス 2枚・とろろ昆布 3g・だし カップ2・すりごま 少々・しょうゆ 大さじ1/2・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約16kcal 
NHK みんなの今日の料理
いかを[[塩麹|rid=14216]]であえる。好みで赤とうがらしのヘタと種を除いて小口切りにしたものや、ゆずこしょうなどを添えてもよい。
・いか 100g・塩麹 大さじ1/2・赤とうがらし 1/3~1/2本・ゆずこしょう 適量
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 キャベツはせん切りに、梅干しは種をとって包丁でたたく。 2 そうめんはたっぷりの熱湯でゆで、ゆであがる寸前に①のキャベツを加えてゆでる。氷水で手早くもみ洗いし水気をきる。 3 器に②を盛り、梅干しをのせる。【A】をかけ、いりごまを添える。
材料(2人前) キャベツ 3枚 梅干し 2個 そうめん(乾) 3束(150g) 【A】めんつゆ カップ1/2 【A】水 カップ1/2 いりごま 適量
調理時間:約8分 カロリー:約176kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
食べやすい大きさにカットする。
材料(2人前) 【A】割烹白だし 小さじ2 【A】みりん 小さじ1 【A】水 大さじ1 卵 2個 サラダ油 適量
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 塩分:約0.7g
ヤマキ おいしいレシピ
材料 [ 2人前 ]「大きな大きな焼きおにぎり」2個「海からサラダフレーク」50gレモン汁少々バター5gベビーリーフ適量Aお湯150mlコンソメ顆粒小さじ1塩・こしょう各少々
調理時間:約8分 カロリー:約181kcal 塩分:約2.0g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加