メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「あじ > 和食」 の検索結果: 286 件中 (241 - 260)
(1)Aはミキサーにかけ、冷蔵庫に入れて冷やす。(2)あじの干物は焼いて皮と骨を取り、身をほぐす。きゅうりは小口切りにし、豆腐は1.5cm角に切る。しそは2~3cm長さのせん切りにし、水にさらして水気をきる。みょうがは薄切りにし、水にさらして水気をきる。(3)器に(1)を移し入れ、(2)のあじ・きゅうり・豆腐・しそ・みょうが、小ねぎを加える。
カロリー:約332kcal 
味の素 レシピ大百科
あじのアラは、塩をまぶして約10分間おく。洗って食べやすく切り、熱湯をかけて湯をきる。大根・にんじんは食べやすく切る。小鍋に水カップ1+1/2、酒、アラを入れて中火にかける。煮立ったらアクを取って大根、にんじんを加え、火が通ったらみそを溶き入れる。椀(わん)に盛って細ねぎをふる。
あじのアラ 2匹分・大根 50g・にんじん 50g・細ねぎ 適量・酒 大さじ2・みそ 大さじ1・細ねぎ 適量・塩 適量
調理時間:約20分 カロリー:約50kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
【衣】の材料のパン粉にいりごまを加え、混ぜ合わせる。**4**に小麦粉、溶き卵、パン粉を順につける。160℃の油できつね色になるまで揚げる。器に盛り、好みでかぼすを搾る。
あじの干物 2枚・里芋 400g・あじ 3kg・いりごま 500g・しょうゆ カップ2+1/2・うす口しょうゆ カップ2+1/2・みりん カップ1+1/2・砂糖 大さじ1・細ねぎ 5本分・プロセスチーズ 8コ・小麦粉 適量・溶き卵 適量・パン粉 適量・いりごま 適量・かぼす 1コ分・揚げ油
NHK みんなの今日の料理
鍋にだしを入れて中火で煮立て、みそ大さじ1+1/2を溶き入れる。フツフツしてきたら火を止め、ボウルに移す。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。あじの干物は魚焼きグリルで両面を焼いて骨と皮を取り除き、ほぐす。きゅうりは薄い輪切りにする。冷やした**1**のみそ汁に**2**の具、しょうが、白ごまを加えて混ぜる。ご飯を盛った器にかける。
・ご飯 200g・あじの干物 1枚・きゅうり 1/2本・だし カップ1・しょうが 少々・白ごま 少々・みそ 大さじ1+1/2
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは縦半分に切り、端から薄く切る(半月切り)。ボウルに入れ、塩を加えて混ぜ、約10分間おく。しんなりしたら、水で洗い、水けを絞る。しょうがはせん切りにする。あじは[[干物のフライパン焼き|rid=15667]]の**2**~**4**と同様にフライパンで焼く。ペーパータオルを敷いたバットにとって粗熱を取る。中骨を外し、頭や皮を取り除き、小骨を除きながら粗くほぐす。大きめのボウルにご飯を入れ、**1**、**2**、ごまを加えてサックリと混ぜる。
あじの干物 1枚・きゅうり 1本・塩 小さじ1/4・しょうが 1かけ・ご飯 400g・白ごま 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
なすはヘタを除いて縦に3等分に切る。サッと水にさらし、水けをしっかりと拭き取る。鍋に揚げ油を3cm深さまで入れて180℃に熱し、**1**を入れる。時々上下を返しながらうすく色づくまで3分間ほど揚げる。【A】を混ぜ合わせ、砂糖を溶かす。器に**2**を並べ、たまねぎ、細ねぎ、あじの干物を順にのせ、**3**をかける。
・なす 3コ・たまねぎ 1コ分・細ねぎ 2~3本分・あじの干物 1枚分・米酢 大さじ3・だし 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ2・砂糖 小さじ2・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
[1] あじは3枚におろし、皮をむき骨を抜いて5mm幅に切る。[2] しょうが、青じそは細くせん切り、みょうがも縦半分に切って芯を取り薄切り、小ねぎは小口切りにする。[3] [1]と[2]を軽く合わせるようにして器に盛り、貝割れ菜とたでを散らし、「かおりの蔵 丸搾りゆず」をかける。
あじ (刺身用) 1尾、、しょうが 1片、みょうが 1/2個、青じそ 2枚、小ねぎ 1本、貝割れ菜 10g、たで 5g、、ミツカン かおりの蔵 丸搾りゆず 大さじ2
カロリー:約79kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
「真あじの旨味ソーセージ」は厚めの斜め切りに、まいたけは小房に分け、しょうゆ(少々・分量外)を絡める。 食パンに混ぜ合わせた【A】を塗り、半量のちぎった焼きのりをのせる。 (2)に(1)を並べ、残りの焼きのり・ピザ用チーズをのせる。 トースター(200℃くらい)で4~5分焼き、お好みで七味唐辛子をふる。
材料 [ 2人分 ]「真あじの旨味ソーセージ」2本食パン(厚切り)2枚まいたけ1/3パック焼きのり(全形)1/2枚ピザ用チーズ20g七味唐辛子お好みでAマヨネーズ小さじ4しょうゆ小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約354kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
(1)新じゃがいもは洗って、皮つきのままラップをし、電子レンジ(600W)で約4分加熱し、ヨコ半分に切る。切ったものを2個ずつ串に刺し、8本作る。(2)ボウルに「中華あじ」、Aを入れ、よく混ぜ、衣を作る。(3)フライパンに油を180℃に熱し、(1)のじゃがいも串に(2)の衣をつけて揚げる。
新じゃがいも 8個(320g)「味の素KK中華あじ」 大さじ2A水 1/2カップA薄力粉 1カップA片栗粉 大さじ2Aベーキングパウダー 小さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約212kcal 
味の素 レシピ大百科
ボウルに【A】を混ぜ合わせ、たいを加えて1分間つける。紙タオルにのせて汁けをきる。ボウルに【B】を混ぜ合わせ、サーモンを加えて1分間つける。紙タオルにのせて汁けをきる。ボウルに【C】を混ぜ合わせ、あじを加えてサッとくぐらせる。紙タオルにのせて汁けをきる。器に青じそ適量(分量外)を敷き、**1**、**2**、**3**を盛る。
・たい・サーモン・あじ 各適量・水 カップ1/4・塩 小さじ1/4・しょうゆ 大さじ1/2・水 大さじ1/2・砂糖 小さじ1/4・米酢 大さじ1・砂糖 小さじ1・塩 小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
アラはよく水けをふいて、一度低温(160℃)の揚げ油でじっくり素揚げにし、冷ましてからもう一度揚げてパリッとさせる。塩とレモンを添えてどうぞ。
・あじのアラ 適量・塩 適量・レモン 適量
NHK みんなの今日の料理
器にせん切りにした大根を盛り、さんが焼きをのせる。
・しょうが 1かけ・ねぎ 1/2本・あじ 4~5匹分・みそ 小さじ2・かたくり粉 少々・サラダ油 大さじ2・青じそ 3~4枚・大根 適宜
調理時間:約25分 カロリー:約140kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
鍋にだしを入れて温め、みそ大さじ2を溶き入れる。粗熱を取ってから冷蔵庫でしっかりと冷やす。あじの干物はグリルでこんがりと焼き、骨と皮を取り除いて身を粗くほぐす。きゅうりは薄い輪切り、なすは薄く半月形に切ってボウルに入れ、塩小さじ1/2をふって混ぜ、10分間おき、水けを絞る。**2**、**3**、すりごまを**1**に加えて混ぜる。器にご飯を盛って**4**をかけ、青じそ、細ねぎ、白ごま、しょうがを散らす。
・ご飯 茶碗2杯分・だし カップ2+1/2・あじの干物 2枚・きゅうり 1本・なす 1本・すりごま 大さじ2・青じそ 6枚・細ねぎ 適量・白ごま 適量・しょうが 適量・みそ 大さじ2・塩
調理時間:約15分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
[4] [3]を皿に盛り、すりおろしにしたしょうが、青じそを飾る。
あじ (切り身) 400g、たまねぎ 1/4個、しいたけ 小2個、卵黄 1個、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 小さじ1(つみれ用)、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 2カップ、、しょうが 適量、青じそ 適量
カロリー:約334kcal 塩分:約3.9g
ミツカン メニュー・レシピ
お好みで、しょうが・わさび・にんにく・のり等の薬味をトッピングしてもおいしくいただけます。お茶漬けにしてもおいしいでしょう。
材料 [ 2人分 ]あじ(3枚おろし)1尾かんぱち(刺身用)6切れたい(刺身用)6切れごはん茶碗2杯分小ねぎ2~3本白ごま小さじ1漬け汁しょうゆ大さじ1みりん大さじ1酒大さじ2
カロリー:約456kcal 塩分:約0.9g
ニッスイ レシピ
「おさかなのソーセージ」を使用しても美味しく召し上がれます。
材料 [ 2人分 ]「真あじの旨味ソーセージ」2本ブロッコリー1/2個(150g)かつお節1袋(2.5g)A麺つゆ(2倍濃縮)大さじ1白すりごま小さじ2砂糖小さじ1/2練りわさび(あれば)小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
割烹白だしであえておく。 4 あじの干物はオーブントースターで焼いてほぐす。 5 温かいご飯と3のきゅうり、4のあじ、いり白ごまを混ぜ合わせる。 6 ピーマンは細切りにする。ハムは1cm角に切る。 7 マカロニ、
材料(4人前) ピーマン 1個 A豚ひき肉 60g Aパン粉 大さじ1 A牛乳 大さじ1 A白だし 大さじ1/2 小麦粉 少々 サラダ油 小さじ1 きゅうり 1/5本 塩 少々 割烹白だし 小さじ1 あじの干物 20g 温かいご飯 100g いり白ごま 小さじ1 ピーマン 1/4個 ハム 1/2枚 マカロニ 40g 塩 少々 マヨネーズ 大さじ1 しいたけ・飾り切り・煮る 適量 セロリ 適量 ミニトマト・半分に切る 適量 パプリカ 適量 グリーンカール 適量
調理時間:約30分 カロリー:約588kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
別の器にご飯を盛り、冷や汁をかけて食べる。
枝豆(さやつき)…120gあじの干もの…1枚みょうが…1個しょうがのすりおろし…2かけ分温かいご飯…茶碗2杯分だし汁…1 1/2カップ白すりごま…大さじ3塩、みそ
カロリー:約437kcal 
レタスクラブ
4 器にご飯をよそい、③をかけ、青じそ、みょうがをのせる。
材料(4人前) あじ 1尾 塩 少々 木綿豆腐 1/2丁 きゅうり 1本 【A】みそ 大さじ2 【A】すり白ごま 大さじ2 【B】水 カップ 4 【B】割烹白だし 大さじ4 温かいご飯 茶碗4杯分 青じそのせん切り 5枚分 みょうが・せん切り 1個分
調理時間:約20分 カロリー:約407kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
浮いてきたら②の長ねぎ・まいたけ・春菊・はんぺん・にんじんを加え、火が通ったらアツアツをいただく。
材料(4人前) あじ 3尾 【A】青じそ・粗いせん切り 5枚分 【A】片栗粉 大さじ1 【A】塩 少々 長ねぎ 1本 まいたけ 2パック 春菊 1束 にんじん 150g はんぺん 1枚 【B】水 カップ5 【B】めんつゆ カップ1
調理時間:約25分 カロリー:約213kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加