メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かつお > 和食」 の検索結果: 580 件中 (461 - 480)
1 しめじ、まいたけ、白まいたけは根元を切り、小房に分ける。しいたけは石づきを取り、細切りにする。エリンギは根元を切り、食べやすい大きさに切る。 2 鍋に【A】を入れて、①のしめじ・まいたけ・白まいたけ・しいたけ・エリンギをサッと煮る。 3 溶きほぐした卵を回し入れてとじる。仕上げにかつお節をのせる。
材料(2人前) しめじ 1/2株 まいたけ 1/2株 まいたけ・白 1/2株 しいたけ 2個 エリンギ 1本 卵 2個 【A】水 カップ2・1/4 【A】割烹白だし カップ1/4 新鮮一番かつおパック 適量
調理時間:約15分 カロリー:約106kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 高野豆腐を水でもどし(時間外)、半分に切る。豚肉は食べやすい大きさに切る。長ねぎは斜め切りにする。 2 鍋に水を入れて火にかけ、温まってきたらAを加える。 3 ①の高野豆腐を加え、①の豚肉・ねぎをのせ、フタをして弱めの中火で煮含める。
材料(2人前) 高野豆腐 3枚 豚肩ロース焼肉用肉 2枚 長ねぎ 1/2本 水 カップ1強 Aかつお節(花かつお) 8g Aしょうゆ 大さじ1 A砂糖 大さじ3/4 A酒 大さじ1/2 A塩 ひとつまみ(5g)
調理時間:約20分 カロリー:約102kcal 塩分:約2.4g
ヤマキ おいしいレシピ
4 仕上げにかつお節をのせ、パセリを飾る。
材料(2人前) じゃがいも 2個 バター 20g 【A】めんつゆ 大さじ11/2 【A】酒 大さじ1 【A】みりん 大さじ1 氷温熟成かつおマイルド削り 3g パセリ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約195kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1...豚肉は一口大に切り、ひじきは良く洗って水で戻し、キャベツは細切りにして水にさらす。2...鍋にサラダ油を入れ豚肉を軽く炒め、ひじき、調味料(A)を加えてさらに炒める。3...お皿に水気を切ったキャベツをもり、その上に2をのせる。4...ミニトマトとせん切りにした大葉を飾る。
4人分 豚肉(薄切り)...200gひじき(乾燥)...10gキャベツ...1/2個ミニトマト...4個しそ...2枚サラダ油...大さじ1調味料(A)マヨネーズ...大さじ6水...大さじ3みりん...大さじ1かつおだし...大さじ1しょうが(おろし)...大さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約389kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
卵・小 2個「瀬戸のほんじお」 少々A水 大さじ2A片栗粉 大さじ1B水 3カップB酒 大さじ1B「瀬戸のほんじお」 小さじ3/4C「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」 小さじ山盛り1Cしょうゆ 小さじ1
カロリー:約49kcal 
味の素 レシピ大百科
【A】を合わせてすだちポン酢を作り、冷凍庫で凍らせておく。豚肉は、酒・塩(分量外/少々)を入れた熱湯で湯通しし、冷水にとって水気を切る。器に、レタス、うどん、ミニトマト、(2)を盛り付ける。(1)を半解凍してスプーン等でくずし(3)にのせる。すだち(分量外/輪切り)を飾り召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、豚肉(しゃぶしゃぶ用) 3~4枚(約13g)、レタス 2枚、ミニトマト 3個、すだち果汁 大さじ1(約2個分)、しょうゆ 大さじ1、みりん 小さじ1.5、粉かつお 小さじ1/4
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
作り方3. 器に盛り、お好み焼きソースとマヨネーズをかけ、青のりを振る。
イカゲソ 80〜100gサキイカ 10gネギ(刻み) 大さじ2〜3卵(目玉焼き) 1個小麦粉 50g顆粒かつおダシの素 小さじ1/2水 90mlお好み焼きソース 適量マヨネーズ 適量青のり 適量サラダ油 大さじ1
調理時間:約15分 
E・レシピ
1 長ねぎを0.5cm幅程度の斜め切りにする。まいたけとえのきは根元を切りほぐす。 2 鍋に水を入れて強火にかけ、沸騰したら火を止めてかつお節を加えて2分おく。 3 2分おいたらザルにペーパータオルを置いて濾す。(この時かつお節は絞らない。) 4 鍋にかつおだし、まいたけ、えのき、長ねぎを入れて強火にかける。 5 具材がしんなりしたら、昆布茶、しょうゆで味を調えて器に盛り、仕上げにゆずの皮を添える。
調理時間:約10分 カロリー:約34kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
材料(2人前) かぶ 3個 油揚げ 1枚 かつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 3g A水 カップ1 Aめんつゆ 大さじ3 A砂糖 小さじ11/2
調理時間:約18分 カロリー:約129kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
材料(2人前) なす 1本 にんじん 1本 しいたけ 4枚 ししとうがらし 4本 Aだし汁 カップ3/4 A溶き卵 1個分 小麦粉 100g 徳一番®花かつお 3g Bだし汁 カップ1 B塩 小さじ1 Bしょうゆ 少々 サラダ油 適量 ※だし汁の作り方
調理時間:約15分 カロリー:約458kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
おにぎりを魚焼きグリルまたは焼き網にのせ、はけでしょうゆ適宜をぬりながら、両面をこんがりと焼く。なべに【A】を入れて火にかけ、煮立たせる。器に**3**の焼きおにぎりを入れ、**1**のなすときゅうりの水けをそれぞれ絞って合わせ、のせる。**4**のだしを回しかけ、ごま、すだちの皮を散らす。
・ご飯 400g・削り節 適宜・かつおだし カップ3・うす口しょうゆ 少々・なす 1コ・きゅうり 1本・白ごま 適宜・すだちの皮 少々・塩 適量・しょうゆ 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
❷ 小さ目のフライパンに[A]を煮立て、①を入れ火が通れば溶き卵を2回に分けて入れ半熟に仕上げる。 ❸ 素材力だし[こんぶだし]を混ぜたごはんを器に盛り②をのせ三つ葉を飾る。 ❹ お好みで粉山椒を振る。
鶏もも肉(皮つき) 100g 玉ねぎ 1/2個 卵 4個 [A]素材力だし[本かつおだし] 1本 [A]こいくちしょうゆ 小さじ2.5 [A]みりん 大さじ2 [A]水 100ml ごはん 360g 素材力だし[こんぶだし] 1/2本 三つ葉 少々 粉山椒 お好みで
調理時間:約15分 カロリー:約634kcal 塩分:約1.7g
おかわりレシピ帖
❷ 鍋に〔A〕・長いもを入れて中火にかけ、ふつふつしてきたら、豚肉・レタス・水菜をくぐらせ、お好みでポン酢につけて食べる。
豚バラ薄切り肉(三重の豚しゃぶ) 200g 長いも 300〜350g レタス 1/2個(150g) 水菜 1/2束(100g) (お好みで)ポン酢 適量 [A]無調整豆乳 600ml [A]酒 大さじ2 [A]みりん 大さじ1 [A]塩 小さじ1 [A]素材力だし[本かつおだし] 1本 [A]しょうが チューブ1〜2cm
おかわりレシピ帖
最後にお好みで「かつお節」をかける。
材料(4人前) キャベツ 1/2個 にら 1束 ソーセージ 6本 玉ねぎ 1/2個 しめじ 1パック まいたけ 1パック エリンギ 1パック ゆでうどん 4玉 めんつゆ(2倍濃縮) 140ml ごま油 大さじ2 使い切りかつおパックマイルド 適量
調理時間:約20分 カロリー:約477kcal 塩分:約3.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1 にらは1cm長さに切る。ひき肉とAを耐熱容器に入れてラップをし、冷凍うどんと一緒に電子レンジで2分加熱する。ひき肉を一度取り出し、ひき肉がぽろぽろになるように混ぜ合わせ、再度、ラップをせずに電子レンジに入れ2分加熱する。 2 器にBを入れる。 3 ②の器にうどんを盛り、①のひき肉、にら、卵黄、「かつお粉」をのせて、よく混ぜ合わせていただく。
調理時間:約5分 カロリー:約684kcal 塩分:約4.3g
ヤマキ おいしいレシピ
材料(2人前) 鶏ささ身 20g カシューナッツ 10g バター 10g 塩 少々 Aポン酢しょうゆ 大さじ3 Aスイートチリソース 大さじ3 Aかつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 3g ご飯 茶碗2杯分 いり白ごま 少々 ごま油 少々 韓国のり 2枚
調理時間:約10分 カロリー:約368kcal 塩分:約2.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1 長いもをすりおろし、Aを加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。(時間外) 2 スパゲッティは表示通りにゆで、冷水でしめ水気を切る。 3 鶏ささみはゆでて、食べやすい大きさに手でさく。オクラは塩ゆでして小口切りにする。 4 器に2を盛り、1をかけ、3と卵黄・青じそ・ねぎ・きざみのり・いり白ごまを盛りつける。
材料(1人前) A八方だし地鶏かつお 20ml A水 20ml 長いも 80g スパゲッティ 100g 卵(卵黄) 1個 鶏ささみ 50g オクラ 2本 青じそ 1枚 ねぎ 適量 きざみのり 適量 いり白ごま 適量
調理時間:約15分 
ヤマキ おいしいレシピ
1 玉ねぎは8mm幅の輪切りにし、1枚ずつはがす。小麦粉(分量外)をまぶしておく。 2 ボウルにAを入れ、混ぜ合わせる。冷水を注ぎながら混ぜ、かつお節とあおさを加えサックリと混ぜ合わせる。 3 ①の玉ねぎに②の衣をつけ、180℃の油でカラッと揚げる。※お好みで一味唐がらしをかけてお召し上がりください。
材料(2人前) 玉ねぎ 1個 A小麦粉 70g A片栗粉 大さじ1 Aベーキングパウダー 小さじ1 A塩 少々 Aこしょう 少々 A砂糖 ひとつまみ 水 カップ1/2 かつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 7.5g あおさ(乾) 5g サラダ油 適量 一味唐がらし・お好みで 適量
調理時間:約12分 カロリー:約426kcal 塩分:約3.0g
ヤマキ おいしいレシピ
材料(2人前) アボガド 1/2個 クリームチーズ 20g 鶏ささ身 1本 A酒 小さじ2 A塩 少々 Aこしょう 少々 Bしょうゆ 小さじ1 Bわさび 少々 かつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 3g
調理時間:約8分 カロリー:約330kcal 塩分:約2.3g
ヤマキ おいしいレシピ
5 小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、180℃に熱した揚げ油で色よく揚げる。
材料(2人前) じゃがいも 2個 バター 大さじ1 チーズ 40g かつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 3g しょうゆ 小さじ1 こしょう 少々 小麦粉 適量 溶き卵 適量 パン粉 適量 サラダ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約425kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加