メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり > 主食」 の検索結果: 1204 件中 (201 - 220)
1.きゅうりは薄い輪切りにし、かにかまぼこは長さを半分に切って食べやすく裂く。油揚げは横半分に切って縦細切りにする。2.ボウルにご飯、1を入れ、さっくりと混ぜる。
いなりずし用油揚げ(味つき) …5切れ(約60g)かに風味かまぼこ…4本(約40g)きゅうり1本温かいご飯…300g
カロリー:約349kcal 
レタスクラブ
ボウルに【A】を順に入れて混ぜる。焼きのりの上に**1**のご飯、きゅうり、牛しぐれ煮を順に等分にのせて巻く。
・牛しぐれ煮 50g・ご飯 150g・たくあん 10g・塩 1つまみ・白ごま 小さじ1・ごま油 小さじ1・焼きのり 3枚・きゅうり 1/4本分
調理時間:約5分 カロリー:約160kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
1. みょうが、きゅうりは千切りにしておく。 2. 茹でたそうめんを冷水で冷やし、器に盛り、1と蒲焼鶏、温泉卵、青ねぎをのせて、めんつゆをかければ出来上がりです。
蒲焼鶏 7枚 そうめん 1.5束 きゅうり 25g みょうが 1個 温泉卵 1個 青ねぎ(小口切り) 少々 めんつゆ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約575kcal 塩分:約2.2g
日本ハム レシピ
そうめん (乾) 3束(150g)、釜揚げしらす 60g、梅干し 4個、きゅうり 1本、水菜 1株、みょうが 1/2個、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ、、ミツカン 追いがつおつゆ ストレート 1カップ
カロリー:約337kcal 塩分:約11.g
ミツカン メニュー・レシピ
冷凍うどん…1玉ツナ缶…小1缶(約70g)きゅうり1/2本長ねぎ…10cm紅しょうが…適量黒すりごま…大さじ1みそ、砂糖、しょうゆ
カロリー:約226kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは四つ割りにしてから1cm幅に切り、塩少々をもみ込む。かにかまぼこは縦半分に切って1cm幅に切る。ちくわは四つ割りにし、1cm長さに切る。ハムは1cm四方に、チーズは1cm角に切る。2.ボウルにご飯を入れ、すし酢を加えてしゃもじで切るように混ぜる。全体がなじんだら、1きゅうりの水けを軽くきって加え、残りの1を加えてざっと混ぜる。
調理時間:約5分 カロリー:約327kcal 
レタスクラブ
ご飯に【合わせ酢】を加えて混ぜ、すし飯をつくって冷ます。 ハムは半分に切る。きゅうりは小口切りにして塩小さじ1/3をまぶし、5分間ほどおく。コーンは缶汁をきる。きゅうりの水けを絞り、コーンとともにすし飯に混ぜる。12等分にしてラップで包み、俵形に軽く握る。ラップを広げてハムを置き、すし飯をのせる。ラップごとキュッと絞って俵形に整える。同様に合計12コつくる。粒マスタード、トマトケチャップをのせる。
・ハム 6枚・ご飯 300g・酢 大さじ1/2・砂糖 大さじ1/2・オリーブ油 大さじ1/2・塩 小さじ1/2・きゅうり 1本・コーン 大さじ4・粒マスタード 適量・トマトケチャップ 適量・塩 小さじ1/3
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
水けをきって器に盛り、各自冷や汁をかけて食べる。
・そうめん 4ワ・きゅうり 4本・青じそ 8枚・トマト 1/2コ・わかめ 戻して60g・白ごま 適量・だし カップ3・淡色みそ 70g・塩 適量
調理時間:約30分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
**4**のだしを回しかけ、ごま、すだちの皮を散らす。
・ご飯 400g・削り節 適宜・かつおだし カップ3・うす口しょうゆ 少々・なす 1コ・きゅうり 1本・白ごま 適宜・すだちの皮 少々・塩 適量・しょうゆ 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
包丁で半分に切り、出来上がり。
麦ごはん ... 1パック / 海苔 ... 大判1枚 / サラダ菜 ... 小2枚 / きゅうり ... 1/6本 / スライスチーズ ... 1枚 / ハム ... 2枚 / マヨネーズ ... 少々 / 塩 ... 少々
調理時間:約10分 カロリー:約416kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
材料(2人前) トマト (大)1/2個(100g) きゅうり 1/4本 ホールコーン缶 大さじ2 ツナ缶 1/2缶(40g) ゆで卵 1個 そうめん(乾) 3束(150g) 【A】めんつゆ カップ1 【A】水 カップ1
調理時間:約10分 カロリー:約438kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1]豚肉は一口大に切り、塩・こしょうとしょうゆで炒めておく。[2]きゅうり、青じそは細切りにする。長ねぎは白髪ねぎにする。[3]を混ぜあわせる。たれに[1]、きゅうり、青じそを加え、混ぜ合わせる。[4]器にごはんを盛り付け、混ぜ合わせた材料をのせ、上に白髪ねぎを飾る。
豚もも肉 ブロック 100g、塩・こしょう 少々、しょうゆ 少々、きゅうり 1/2本、青じそ 3枚、長ねぎ 5cm、ご飯 茶碗2杯、、コチュジャン 大さじ2、みそ 大さじ1、ミツカン 穀物酢 大さじ1、砂糖 大さじ1/2、しょうゆ 小さじ2、おろししょうが 小さじ1/2、おろしにんにく 小さじ1/2、すりごま 大さじ1
カロリー:約460kcal 塩分:約3.7g
ミツカン メニュー・レシピ
※栄養成分はつゆを40%摂取するとして計算。
そうめん (乾) 4束、なす 1本、牛ひき肉 50g、きゅうり 1/2本、卵黄 2個、しょうが 1片、片栗粉 少々、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1カップ、水 2カップ
カロリー:約537kcal 塩分:約6.4g
ミツカン メニュー・レシピ
ウインナーは3mm幅の輪切りにし、ラップに包んで電子レンジ(500w)で30秒加熱する。レタスは小さめにちぎり、きゅうりは5mm角に切る。ボウルに①のウインナー・レタス・きゅうりを入れ、マヨネーズであえる。ご飯を6等分し、1個分のご飯の半量を手に取り(またはラップにのせ)、②の1/6量、残りのご飯の順にのせ、丸くにぎる。残りも同様に作る。まわりに塩をまぶしつけ、のりを6個分に切って巻き、もう一度ご飯の部分をしっかりとにぎる。
特選あらびきグルメポークウインナー1本レタス20gきゅうり1/4本(20g)マヨネーズ大さじ2ご飯480g「瀬戸のほんじお」少々焼き海苔(大判)1
伊藤ハム レシピ
のり4枚分は半分に切る。きゅうりは縦4等分に切り、玉子焼は7mm角の棒状に切る。寿司めしを2:1に分け、多い方はさらに8等分、残りは半分に分ける。①ののりの上に8等分に分けた寿司めしを1cmのりしろを残して広げ、ポールウインナーときゅうりをそれぞれ巻く。(4本ずつ)残りののりの上に寿司めしを1cmのりしろを残して広げ、玉子を芯にして④を束ねたものをのせて巻く。
伊藤ハム レシピ
3.ラップの上から4等分に切り、ラップをはずし、器に盛り付け、とびこを飾る。
ごはん 240g[a] 酢 小さじ4[a] きび砂糖 大さじ1/2[a] 塩 小さじ1/2スモークサーモン 4枚きゅうり 1/4本ラディッシュ 2個とびこ(飛子) 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約239kcal 
ABC cooking Studio
材料 [ 2人分 ]切らずに使える サラダチキン1袋ごはん300gきゅうり1/4本梅干し2個いりごま少々刻みのり少々Aだし汁200ml塩小さじ1/4しょうゆ少々
調理時間:約5分 カロリー:約327kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
材料 [ 2人分 ]「切らずに使えるサラダチキン」1きゅうり1本(100g)みょうが2個(20g)青しそ5枚氷水300mlしょうが(おろし)小さじ1白いりごまお好みでAみそ大さじ2みりん小さじ2白すりごま大さじ3
調理時間:約7分 カロリー:約154kcal 塩分:約3.0g
ニッスイ レシピ
材料 [ 3人分 ] まぐろの切り身3枚 ボイルえび3尾 サーモンの切り身3枚 いくら大さじ2 錦糸卵大さじ1 きゅうり1本 塩適量 ごはん2合 すし酢大さじ4 黒ごま適量
調理時間:約20分 カロリー:約513kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
5. 【A】を合わせて全体にかけ、イタリアンパセリを散らす。
彩りキッチン® ロースハム 4枚 きゅうり 1本 トマト 1個 なす 1本 そうめん 100g 温泉卵 2個 A ポン酢 大さじ4 A オリーブ油 大さじ4 イタリアンパセリ 適量
カロリー:約440kcal 塩分:約3.6g
日本ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加