「きゅうり > 主食」 の検索結果: 1204 件中 (21 - 40)
|
(1)きゅうりは薄切りにし、塩小さじ1/4で塩もみをする。しんなりしたら水にさらし、水気をしぼり、ツナ、「ピュアセレクトマヨネーズ」大さじ3とあえる。(2)食パン2枚に「ピュアセレクトマヨネーズ」各大さじ1/3を塗る。(3)(1)の具の1/2量を全体にのせ、もう1枚のパンではさみ、半分に切る。同様にあと1つ作る。 サンドイッチ用食パン 4枚ツナ油漬缶 1缶きゅうり 1本「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ4・1/3 カロリー:約223kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.きゅうりは薄い輪切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/2をふって混ぜる。しんなりしたら水けを絞る。2.オムレツを作る。卵液の材料をよく溶き混ぜる。卵焼き器にバター適量を溶かし、卵液の半量を流し入れる。表面が乾き始めたら裏返し、両面しっかり焼いて取り出し、粗熱をとる。残りの卵液も同様に焼き、もう1個作る。3.フライパンにベーコンを並べて弱火にかけ、脂が出るまで両面焼く。 カロリー:約489kcal
レタスクラブ
|
|
ねぎは端から薄切りにし、水に5分間ほどさらして水けをきる。きゅうりは両端を少し切り落としてすりおろし、うす口しょうゆを加えて混ぜる。器にご飯を盛り、**1**のおろしきゅうりをかけ、ねぎをのせる。 ・ご飯 茶碗(わん)2杯分・きゅうり 2本・うす口しょうゆ 小さじ2・ねぎ 4cm 調理時間:約10分 カロリー:約270kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.きゅうりはスライサー(または包丁)で薄い輪切りにし、塩小さじ1/3をふってもみ、水けを絞る。ちくわは薄い輪切りにする。2.温かいご飯に塩少々、白いりごま大さじ1、1を加えて混ぜる。 ちくわ…1本きゅうり…1本温かいご飯…300g白いりごま…大さじ1塩 カロリー:約286kcal
レタスクラブ
|
|
冷やし中華用めん 2玉、鶏ささみ 2本、きゅうりのピクルス 100g、トマト 1/2個、錦糸卵 2個分、、ピクルスの漬け汁 大さじ3、しょうゆ 大さじ1、ごま油 大さじ1、すりごま (白) 大さじ2、練りごま(白) 小さじ2、、パセリ 適宜 カロリー:約660kcal 塩分:約5.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
ゆで上がったそばをざるに上げて冷水にとり、流水で洗いながらぬめりを取る。再びざるに上げ、底にペーパータオルを当てて水けをよくきる。**5**のそばを**3**のボウルに加えてよくあえ、きゅうりとハムも加え ・そば 200g・きゅうり 1本・ハム 4枚・めんつゆ 大さじ4・すりごま 大さじ3・練りわさび 少々・塩 少々 調理時間:約15分 カロリー:約480kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1食パンの耳は切り落としておく。2きゅうりは斜め薄切りにする。3ボウルに汁気をきったツナを入れ、エッグケアで全体を和える。4①に②を並べ、③を塗り、4等分に切る。
調理時間:約10分 カロリー:約354kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
|
|
きゅうりはヘタを切り落とし、すりおろす。**1**に【A】を加えて混ぜ合わせ、器に移して冷蔵庫に入れておく。沸騰した湯で、そばを袋の表示時間どおりにゆでる。流水で洗って氷水でしめ、水けをしっかりきって皿に盛る。**2**につけて食べる。 ・そば 200g・きゅうり 2本・だし 40ml・うす口しょうゆ 大さじ1+1/3・すりごま 大さじ1+1/3・酢 小さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約390kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
きゅうりは塩少々で板ずりし、1cm角に切る。ご飯にごま油小さじ1、きゅうり、ゆで大豆、わかめを加えてよく混ぜる。よく混ぜた【たれ】を半量加え、ザックリと混ぜる。器に盛り、残りの【たれ】、練りわさびの順にのせる。 ・ご飯 200g・ゆで大豆 50g・わかめ 大さじ1・きゅうり 1本・みそ 大さじ2・砂糖 小さじ2・練りわさび 小さじ1・練りわさび 適量・塩 少々・ごま油 小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
沸騰してアクが出たら取り除く。弱めの中火で5分間煮たらふたをして火を止め、そのまま冷ます。
煮汁ごと保存容器に移し、表面が乾燥しないようにオリーブ油をかけて覆う。きゅうりは小口切りにし、塩を合わせてしんなりとさせる。
汁けを軽く絞ってレモン汁を合わせる。ロールパンに切り目を入れてバター、マヨネーズ、好みで粒マスタードを塗り、汁けをきった【手づくりツナ】、しっかりと絞った【きゅうりマリネ】をはさみ、好みで黒こしょうをふる。 ・めかじき 4切れ・塩 小さじ1・オリーブ油 大さじ3~4・きゅうり 2本・レモン汁 1/2コ分・塩 小さじ1/3・ロールパン ・バター ・マヨネーズ ・粒マスタード ・黒こしょう カロリー:約220kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
きゅうりは両端を切り落とし、ピーラーでリボン状の薄切りにする。少しずつ重ねながらまな板に並べ、塩小さじ1/4をまんべんなくふる。5分間ほどおいてから、ペーパータオルで出てきた水けを拭き取る。トマトはヘタを取って1cm厚さの輪切りにする。食パンは1枚につき、小さじ1ずつバターを塗る。**1**のきゅうりの長さを半分に切り、半量を食パンのバターを塗った面に並べる。 調理時間:約10分 カロリー:約240kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 えびは殻をむき、背ワタを取る。きゅうりはピーラーでリボン状に薄く切る。 2 鍋に湯を沸かし、そうめんをゆでる。途中、①のえびを加え一緒にゆでる。 3 そうめんを冷水にとって水気をきり、器に盛る。【A】を注ぎ、①のきゅうり、②のえびをのせる。 材料(2人前) そうめん 200g えび 8尾(約100g) きゅうり 1本 【A】割烹白だし カップ1/4 【A】水 カップ1・3/4 調理時間:約10分 カロリー:約415kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
■きゅうりのクイックピクルスの(作りやすい分量)[1]きゅうりは4cm長さに切り、縦に4等分する。[2]ジッパー付き保存袋に[1]を入れ、「カンタン酢」を注ぎ入れる。ジッパーを閉め、30回程度もむ。受け皿にのせて、冷蔵庫で30分漬ける。■ホットドッグの[1]ホットドッグパンに切れ目を入れ、内側にマヨネーズを塗る。[2]ソーセージはフライパンで焼く。 カロリー:約445kcal 塩分:約3.7g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1きゅうりは斜め薄切りにする。2食パン1枚に①の半量、ハムの半量、タルタルソースの半量の順にのせ、もう1枚の食パンではさむ。同様にもう1つ作る。3②をラップでしっかりと包み、おいてなじませ、半分に切る。
調理時間:約10分 カロリー:約765kcal 塩分:約5.5g
キューピー とっておきレシピ
|
|
きゅうりはせん切りにする。まぐろは食べやすい大きさに削ぎ切りにする。丼にごはんを盛り付け、刻みのりを散らし、中央にSTEP1をこんもりと高く盛り付けて天面をくぼませ、STEP2をきゅうりのまわりに盛り付ける。きゅうりのくぼみに卵黄を落とし、混ぜ合わせたAを回しかける。 まぐろ(キハダ/刺身用)1さくきゅうり1本卵黄2個Aヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ大さじ2みりん大さじ1/2ごま油、粗挽き黒こしょう各小さじ1/2ごはん丼2杯分のり(刻んだもの)適量 調理時間:約10分 カロリー:約280kcal 塩分:約2.2g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
[1] 「キムチ鍋つゆストレート」は冷蔵庫で冷やす。トマトは1.5cmの角切りに、きゅうりは斜め切りにする。青じそはせん切りにする。[2] 冷凍うどんを表示の通り電子レンジで加熱し、水洗いして冷水でしめる。器に盛もり、「キムチ鍋つゆストレート」をかけ、[1]の野菜を盛り付ける。※お好みで温泉卵を落としても美味しく召し上がれます。 カロリー:約246kcal 塩分:約4.0g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
きゅうりは5cm長さに切り、縦半分に切る。平らな面を下にしてまな板に置き、厚みを半分に切ってから、縦7~8mm厚さの薄切りにする。ハムは半分に切り、3mm幅に切る。ボウルにきゅうりを入れて塩小さじ1/2をふり、手で軽くもむ。少ししんなりしたら水けを絞る。別のボウルにきゅうりとハムを入れ、豆板醤、ごま油を加えてあえる。フライパンにサラダ油を中火で熱し、卵を割り入れ、水カップ1/4を注ぎ、ふたをして約1分間蒸し焼きにする。 調理時間:約15分 カロリー:約620kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.きゅうりは薄い輪切りにし、塩小さじ1/3を加えてもむ。約10分おき、水けをしっかり絞る。万能ねぎは小口切りにする。2.ボウルに温かいご飯、1、塩昆布5g、おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)、白いりごま大さじ1を入れ、よく混ぜる。 きゅうり…2本万能ねぎ…1/4束(約3本)温かいご飯…300g塩昆布…5gおろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)白いりごま…大さじ1塩…小さじ1/3 調理時間:約15分 カロリー:約283kcal
レタスクラブ
|
|
(1)トマトはひと口大に切り、きゅうりは小さめの乱切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。「鍋キューブ」は砕いておく。(2)ビニール袋に(1)のトマト・きゅうり・玉ねぎ・砕いた「鍋キューブ」を入れ、粉っぽさがなくなるまでもみ、オリーブオイルを加えて混ぜる。(3)カッペリーニは塩を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、冷水で洗い、水気をきる。 カロリー:約456kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.あつあつのご飯をボウルに入れ、すし酢を回しかけ、さっくりと混ぜる。そのままおいて人肌までさます。2.かつおは5mm幅に切ってバットなどに並べ、しょうゆ大さじ1、みりん小さじ1を加えて約10分漬ける。きゅうりは薄い輪切りにし、塩少々をふってもむ。約5分おき、水けを絞る。しょうがはせん切りにする。3.1に2のかつおの漬け汁大さじ1、しょうが、きゅうり、白いりごま大さじ1/2と、青じそ5枚をちぎって加え、さっくりと混ぜる。 カロリー:約515kcal
レタスクラブ
|