メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり > 主食」 の検索結果: 1204 件中 (701 - 720)
中華めん (乾) 2玉、きゅうり 1本、鶏ささみ 2本、トマト 中1/2個、錦糸卵 1個分、長ねぎ 1/8本、、、鶏がらスープ 1/2カップ、ミツカン 純玄米黒酢 小さじ5、砂糖 大さじ11/2、しょうゆ 小さじ2、ごま油 小さじ1/2、塩 少々
カロリー:約565kcal 塩分:約2.8g
ミツカン メニュー・レシピ
※電子レンジの加熱時間は目安ですので、その都度調整してください。
ご飯 茶碗2杯分、鶏むね肉 1枚(280g)、塩 ふたつまみ、酒 大さじ1、、きゅうり 1本、ミニトマト 2個、ゆで卵 1個、、、ミツカン カンタン酢 大さじ4、しょうゆ 大さじ11/2、ごま油 大さじ1、いりごま 大さじ1/2
カロリー:約651kcal 塩分:約4.6g
ミツカン メニュー・レシピ
1.きゅうりは斜め薄切りにしてから細切りにする。青じそは縦半分に切ってから横細切りにする。ミニトマトは横3等分に切り、すべてを器に盛り合わせる。おろししょうが少々を別の器に盛って添える。めんつゆ、水各適量に白すりごま小さじ2を加えて混ぜ、別の器に盛る。2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、そうめんを入れて袋の表示どおりにゆで、ざるにあける。
カロリー:約412kcal 
レタスクラブ
別の器にご飯を盛り、冷や汁をかけて食べる。
いかの刺し身…50gもめん豆腐…1/4丁青じそ…3〜4枚みょうが…2個きゅうり1本おろししょうが…1かけ分温かいご飯…茶碗2〜3杯分白すりごま…大さじ2だし汁(煮干しでとったもの)…1 1/2カップ・塩、みそ
カロリー:約348kcal 
レタスクラブ
きゅうりは斜め薄切りにしてからせん切りにし、塩、ごま油各少々とともにボウルに加えてさっと混ぜる。3.中華麺を袋の表示どおりにゆでてざるにあけ、冷水にとって水けをよくきる。4.器に麺を盛り、1、2をのせ、ラー油小さじ1ずつを回しかける。
「ルーローハンのもと」…1袋もやし…1/2袋きゅうり1/2本中華生麺…2玉・塩、ごま油、ラー油
カロリー:約767kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは薄い輪切りにしてポリ袋に入れ、塩小さじ1/2を加えて軽くもみ、約10分おいて水けをしっかり絞る。みょうがは薄い小口切りにする。あじは1cm幅に切る。2.ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖大さじ1/2、塩少々を加えて混ぜる。フライパンに油小さじ1弱を熱し、卵液を流し入れる。菜箸でかき混ぜながら、ポロポロになったら取り出す。
調理時間:約15分 カロリー:約442kcal 
レタスクラブ
・そうめん 3ワ・鶏ささ身 2本・湯 カップ2・紹興酒 大さじ1・ねぎ 少々・しょうが 少々・塩 少々・トマト 1コ・きゅうり 1/2本・そうめんのつゆ カップ1・練りごま 大さじ5・ラーユ 大さじ1~2・しょうが 大さじ1・ごま油 大さじ1・ねぎ 少々・青じそ 4~6枚
調理時間:約15分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
米は洗い、米と同量の水で堅めに炊く。炊けたらボウルに移し、よく混ぜ合わせた【ドレッシング】を回しかけ、全体を切るように混ぜる。きゅうりは薄切りにして塩小さじ1弱をふり、しばらくおく。砂糖・酢各少々をかけ、水けを絞る。ウインナソーセージは5mm幅に切ってサッとゆでる。チーズは1cm角に切る。**1**に**2**、**3**を混ぜ、プリン型などに詰める。器にプリーツレタスを敷き、プリン型から出したすしを盛る。花形やくし形に切ったミニトマトを飾る。
・米 カップ2・酢 大さじ3・塩 小さじ1・砂糖 大さじ1・カレー粉 小さじ1・オリーブ油 大さじ1きゅうり 2本・ウインナーソーセージ 100g・プロセスチーズ 50g・プリーツレタス 適量・ミニトマト 適量・塩 ・砂糖 ・酢
調理時間:約40分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
・なす 2コ・きゅうり 1/2本・レタス 2枚・パプリカ 1/4コ・みょうが 1コ・レミだれ 大さじ3・水 小さじ2・柚子(ゆず)こしょう 小さじ1/3・そうめん 2ワ・ミニトマト 2コ分・レモン 適量・白ごま 適量・塩 小さじ1/4
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 塩分:約3.9g
NHK みんなの今日の料理
セルクルを外し、残りの青じその半量をのせ、飾り用のサニーレタスとラディッシュを添える。残り1つも同様につくる。
・かつお 150g・ご飯 300g・オリーブ 10コ・きゅうり 1/3本・みょうが 2コ・ラディッシュ 5コ・サニーレタス 1枚・青じそ 4枚分・もみのり 適量・めんつゆ 大さじ4・オリーブ油 大さじ2・しょうが汁 大さじ1・レモン汁 大さじ1・サニーレタス 適量・ラディッシュ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約510kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
・中華麺 2玉・豚ひき肉 80g・甜麺醤(テンメンジャン) 小さじ2・酒 小さじ1・ザーサイ 40g・ねぎ 1/2本・きゅうり 1本・一味とうがらし 小さじ1/3~1/2・ゆで汁 大さじ4・しょうゆ 小さじ2・ごま油 小さじ2・オイスターソース 小さじ2・サラダ油 大さじ4
調理時間:約15分 カロリー:約790kcal 
NHK みんなの今日の料理
1(1)きゅうりは葉と茎、蝶の形に切り、ウィンナーは輪切りにする。2(2)食パンに完熟トマトのピザソースを塗り、チーズ、(1)をのせ、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。
材料(1人分)食パン(6枚切り)1枚カゴメ完熟トマトのピザソース20g溶けるスライスチーズ1枚ミニトマト1きゅうり適量ウインナーソーセージ1本※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約5分 カロリー:約283kcal 塩分:約1.8g
カゴメのレシピ
海老は殻をむいて、背中に包丁で浅い切り込みを入れ、背わたがあれば取り除く。小鍋に湯を沸かし、酒を少々加えて、海老をさっとゆで、ザルにあげてさましておく。アボカドは種と皮をとって薄くスライス、きゅうり、黄パプリカ、キムチはせん切りにする。沸騰したたっぷりのお湯にめんを入れて、軽くほぐしながら3分ゆでる。ゆで上がったら、ザルにとり、冷水で冷やし、よく水をきる。器にサラダ菜を敷き、その上にめん、具材を乗せる。添付のスープをかけていただく。
マルちゃんの冷し中華 甘酢だれ 2人前 ... 1食分 / 海老 ... 3尾(45g) / キムチ ... 40g / アボカド ... 1/4個(40g) / きゅうり ... 1/5本(20g) / 黄パプリカ ... 1/8個(15g) / サニーレタス ... 1
調理時間:約15分 カロリー:約554kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
5 アスパラに混ぜ合わせたAをかけて、パセリとルッコラを添えていただく。
材料(2人前) ホットドッグパン 2個 ホワイトアスパラガス 2本 スパム・薄切り 2切れ トマト 1きゅうり1本 パセリ 少々 ルッコラ 少々 卵 1/2個 かつお節(花かつお) 15g Aマヨネーズ 小さじ2 Aしょうゆ 少々 Aわさび 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約359kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] きゅうり、大根、まぐろ、青じそを11.5cm角に切る。貝割れ菜は1cm長さに切る。[2] 器にご飯を盛り、「すし酢昆布だし入り」回しかける。[3] 「追いがつおつゆ2倍」、サラダ油、わさびをよく混ぜ合わせ、[1]、貝割れ菜、白ごまとあえて[2]にのせ、中央に卵黄を落とし、切りのりをのせる。
ご飯 丼2杯分、ミツカン すし酢昆布だし入り 40ml、、まぐろ (刺身用) 100g、きゅうり 1/2本、大根 50g、青じそ 4枚、白ごま 適量、卵黄 2個、切りのり 適量、貝割れ菜 適量、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/4カップ、サラダ油 大さじ2、わさび 適量
カロリー:約647kcal 塩分:約3.3g
ミツカン メニュー・レシピ
[3] [2]を器に盛り、を添える。お好みでパクチー、スイートチリソースを添える。
鶏もも肉 2枚、塩 小さじ1、、米 2合、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ4、おろししょうが 小さじ1(しょうがチューブ3cm)、おろしにんにく 小さじ1(にんにくチューブ3cm)、、、トマト 適量、きゅうり 適量、、パクチー 適宜、スイートチリソース 適宜
カロリー:約572kcal 塩分:約4.1g
ミツカン メニュー・レシピ
そうめん (乾) 4束、合びき肉 80g、おろししょうが 小さじ1/2、おろしにんにく 小さじ1/2、ゆで卵 1個、キムチ (白菜) 50g、きゅうり 1/2本、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 11/2カップ、、ミツカン 追いがつおつゆ ストレート 2カップ、、〆まで美味しい キムチ鍋つゆミニパック 1
カロリー:約559kcal 塩分:約8.3g
ミツカン メニュー・レシピ
※調理時間にをなじませる時間は含みません。
中華めん (乾) 2玉、豚肉 しゃぶしゃぶ用 6枚(120g)、きゅうり 1/2本、トマト 1/2個、みょうが 1個、、ミツカン カンタン黒酢 1/2カップ、にら 1/2束、小ねぎ 6本、すりごま (白) 大さじ1、ごま油 大さじ1、豆板醤 小さじ1
カロリー:約734kcal 塩分:約4.6g
ミツカン メニュー・レシピ
※中華めんをにつけてお召し上がりください。※栄養成分はつゆを40%摂取するとして計算。
中華めん (ゆで) 1玉、きゅうり 1/5本、みょうが 1/4個(5g)、貝割れ菜 適量、、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ4、ミツカン 冷やし中華のつゆ しょうゆ 大さじ1、ケッパー 10粒、だし汁 大さじ1、、[一番だし] 大さじ1、、オリーブオイル 少々
カロリー:約424kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
※栄養成分はつゆを40%摂取するとして計算しています。※調理時間に冷却時間は含みません。
そうめん (乾) 2人前(3~4束)、、、きゅうり 1/2本、大根 1cm、オクラ 3本、黄パプリカ 1/8個、赤パプリカ 1/8個、長いも 3cm、なす 1/2本、みょうが 1/2個、、ミツカン かおりの蔵 丸搾りゆず 1/2カップ
カロリー:約317kcal 塩分:約4.6g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加