![]() |
]材料 [ 2人分 ]中華蒸し麺2袋(300g)「チーズかまぼこ」1袋(4本)きゅうり1/4本かいわれ大根5gたまねぎ1/8個トマト1/4個ごまドレッシング(市販品)適量
調理時間:約8分 カロリー:約490kcal 塩分:約3.6g ニッスイ レシピ
|
---|
![]() |
1きゅうり、赤パプリカ、黄パプリカ、ピーマンは1cmの角切りにする。ミニトマトは4等分に切る。玉ねぎはみじん切りにして水にさらし、水気をきる。2リーフレタスは冷水にさらして水気を切る。3ボウルに冷ました玄米、①、ミックスビーンズを入れ、ドレッシングで和える。4器に②を敷き、③を盛りつける。
調理時間:約15分 カロリー:約264kcal 塩分:約1.2g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。2きゅうりは棒状に切る。かに風味かまぼこはさく。32枚に切ったのりに、すし飯、①、②をのせて巻く。
調理時間:約10分 カロリー:約351kcal 塩分:約2.1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1まぐろ、いか、きゅうりは角切りにする。玉ねぎは薄切りにし水にさらして水気をきる。2①をノンオイルで和えて、しばらく漬けておく。3器に入れたご飯に適当な大きさにちぎり、冷水にさらして水気をきったリーフレタスをのせ、②ものせてキユーピーハーフをかける。
調理時間:約15分 カロリー:約444kcal 塩分:約1.2g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1きゅうりは縦4等分に切る。アボカドは棒状に切る。かに風味かまぼこは半分にさく。2巻きすにのりをおき、向こう2cm空けてごはんの半量を広げ、①の半量をおいてタルタルソースをしぼり、一気に巻く。残りの1本も同様に作る。
調理時間:約20分 カロリー:約547kcal 塩分:約1.2g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1すし飯は4等分しておく。2きゅうりは棒状に切る。3レタスは冷水にさらして水気をきり、半分に切る。4半分に切ったのりに、①と③のせ、ツナ&マヨを大さじ1ずつをかけて2本巻く。同様に、①と②をのせ、コーン&マヨを大さじ1ずつかけて2本巻く。
調理時間:約10分 カロリー:約284kcal 塩分:約1.5g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ボウルに油をきったツナとAを合わせておく。2巻きすにラップを敷き、その上にご飯を平らに広げる。3②にのり、サラダ菜2枚、縦4等分に切ったきゅうり、①をのせて巻く。白ごまをまぶし、長さ6等分に切る。4器に③を盛りつけ、サラダ菜とミニトマトを添える。
調理時間:約15分 カロリー:約470kcal 塩分:約0.7g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1とんかつは棒状に切る。きゅうりは縦4等分に切る。リーフレタスは食べやすい大きさにちぎり、冷水にさらして水気をきる。2巻きすにのりをおき、向こう2cm空けてご飯の半量を広げ、1の半量をおいてドレッシングをかけ、一気に巻く。残りの1本も同様に作る。
調理時間:約15分 カロリー:約699kcal 塩分:約0.7g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1そうめんは袋の表示通りゆで、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。2トマトときゅうりは、1cmの角切りにする。3生ハムは、食べやすい大きさに切る。4器に①、②、③、せん切りにした青じその順に盛りつけ、ドレッシングをかける。
調理時間:約10分 カロリー:約458kcal 塩分:約4.4g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1きゅうりとハムはせん切りにする。トマトとゆで卵はくし形切りにする。2わかめは水でもどして、食べやすい大きさに切る。3うどんは袋の表示通りに加熱し、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。4器に③を盛りつけ、①と②をのせ、ドレッシングをかける。
調理時間:約15分 カロリー:約410kcal 塩分:約2.1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1きゅうりは薄い輪切りにし、塩でもみ、水で洗って水気をしぼる。2カッペリーニは塩を加えた熱湯で袋の表示より1分長めにゆで、流水で冷やして水気をよくきる。3ボウルに①と②を入れ、オイルソースを加えて混ぜる。4器に③を盛りつけ、しらすと千切りにした青じそをのせる。
調理時間:約10分 カロリー:約427kcal 塩分:約2.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1きゅうりは縦4等分に切り、さらに厚さ1cmに切る。まぐろ、サーモン、厚焼きたまごは食べやすい大きさに切る。2器にご飯を盛りつけ、ちぎったのりを散らし、①を彩りよくのせる。中央に温泉卵をのせ、ドレッシングをかけ、白ごまを散らす。
調理時間:約5分 カロリー:約431kcal 塩分:約1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1米はといで1合の目盛りより少なめに水を入れて炊く。2①が炊きあがったら、ドレッシングを大さじ4を入れて混ぜる。3まぐろとサーモンは食べやすい大きさに切る。きゅうりは1cmの角切りにする。4器に②を盛りつけ、錦糸たまごを敷き、③を彩りよくのせ、残りのドレッシングをかける。
調理時間:約10分 カロリー:約425kcal 塩分:約1.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|