メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり > 主食」 の検索結果: 1204 件中 (841 - 860)
1うどんは袋の表示通りに加熱し、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。2トマトは約1cmの角切りにする。きゅうりは斜め薄切りにして、せん切りにする。にんじんは皮をむいてせん切りにする。かに風味かまぼこは食べやすい大きさにほぐす。3器に①を盛りつけ、②をのせ、混ぜ合わせたAをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約465kcal 塩分:約3.7g
キューピー とっておきレシピ
1中華麺は熱湯で袋の表示通りゆで、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。2レタスは冷水にさらして水気をきり、せん切りにする。トマトはくし形切りにする。きゅうりとハムは細切りにする。3器に①を盛りつけ、②と錦糸たまごを彩りよくのせてたれをかけ、キユーピー ディフェで線描きする。

調理時間:約15分 カロリー:約456kcal 塩分:約3.7g
キューピー とっておきレシピ
■新しょうが香る!焼きさばちらし寿司の[1]塩さばは焼き、粗くほぐす。みょうがは縦半分に切ってから小口切りにする。お好みできゅうりを入れる場合:きゅうりは小口切りにし、塩少々(分量外)ふって水けが出たら絞る。新しょうがの甘酢漬け(30g)を5mm角のみじん切りにする。[2]温かいご飯に、新しょうがの甘酢漬けの漬け汁を大さじ3ほど混ぜ合わせる。[1]の具材を混ぜ合わせ、器に盛る。
カロリー:約498kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
スパゲティをゆで、氷水にさらし、しっかりと水気をきる。焼き豚、野菜、ゆで卵を切り、①のスパゲティに盛りつける。ドレッシングをかけてできあがり。
材料(2人前)焼き豚40gトマト1/2個きゅうり1/3本水菜40gゆで卵1個スパゲティ(乾麺)200gピエトロドレッシング グリーン 和風しょうゆ大さじ4
調理時間:約20分 
ピエトロ レシピ
1トマトときゅうり1cmの角切りにする。ロメインレタスは冷水にさらして水気をきり、1cm幅に切る。紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。2ボウルにご飯と10種ミックスを入れ、混ぜる。3器に①、②、粗くほぐしたシーチキンを盛りつけ、ドレッシングをかける。※シーチキンは、はごろもフーズの登録商標です。

調理時間:約10分 カロリー:約524kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
1ボウルに油をきったツナとAを合わせておく。2巻きすにラップを敷き、その上にご飯を平らに広げる。3②にのり、サラダ菜2枚、縦4等分に切ったきゅうり、①をのせて巻く。白ごまをまぶし、長さ6等分に切る。4器に③を盛りつけ、サラダ菜とミニトマトを添える。

調理時間:約15分 カロリー:約470kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
1米はといで1合の目盛りより少なめに水を入れて炊く。2①が炊きあがったら、ドレッシングを大さじ4を入れて混ぜる。3まぐろとサーモンは食べやすい大きさに切る。きゅうり1cmの角切りにする。4器に②を盛りつけ、錦糸たまごを敷き、③を彩りよくのせ、残りのドレッシングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約425kcal 塩分:約1.8g
キューピー とっておきレシピ
1ゆで卵、トマトはくし形切りにする。きゅうりは斜め薄切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎり、冷水にさらして水気をきる。2うどんは袋の表示通りに加熱し、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。3器に②を盛りつけ、①、汁気をきったツナ、コーンを彩りよくのせ、ドレッシングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約505kcal 塩分:約2.1g
キューピー とっておきレシピ
1そうめんは袋の表示通りゆでて、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。2トマトは縦半分に切り、厚さ3mmの半月切りにする。きゅうりは斜め薄切りにし、2mm幅の細切りにする。サラダチキンは薄切りにし、5mm幅の細切りにする。3器に①を盛りつけ、②をのせ、混ぜ合わせたAをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約457kcal 塩分:約3.9g
キューピー とっておきレシピ
1もやしは熱湯でゆでて水にとり、水気をきる。きゅうりは斜め薄切りにして、せん切りにする。ハムは5mm幅に切る。2中華麺は袋の表示通りゆで、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。3器に②をのせ、①と錦糸たまごを彩りよく盛りつけて冷やし中華のたれをかけ、マヨネーズで線描きをする。

調理時間:約15分 カロリー:約558kcal 塩分:約4.2g
キューピー とっておきレシピ
1中華麺は袋の表示通りに加熱し、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。2トマトはくし形切りにする。きゅうりは細切りにする。かに風味かまぼこはほぐす。うま辛たまごのたまごは半分に切る。3器に①をのせ、混ぜ合わせたAをかける。②をのせ、うま辛たまごのたれをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約650kcal 塩分:約5.6g
キューピー とっておきレシピ
1チーズを耐熱容器に入れ、レンジで30秒から1分加熱し柔らかくする。マヨネーズを少しずつ加え(一気に混ぜると分離しやすい)混ぜてチーズマヨネーズクリームを作っておく。2玉子は耐熱容器に入れ溶きほぐし、レンジで30秒ずつ加熱しその都度混ぜ、炒り玉子の状態になるまで加熱を繰り返し、粗熱を取る。きゅうりはスライスしておく。3サンドイッチ用のパンに薄く1.のクリームを塗り、具材をサンドし重ねていく。
調理時間:約15分 カロリー:約308kcal 塩分:約1.6g
六甲バター レシピ
[5] [3]にごま油を加え、底からひっくり返すように混ぜてから、そうめんの上にかける。[6] 青じそと白髪ねぎをふんわりと盛り、仕上げにすりごまをかける。
そうめん (ゆで) 400g、トマト 1個、きゅうり 1/2本、長ねぎ (白い部分)7cm、青じそ 2枚、サバ缶 (水煮) 190g、ミツカン 穀物酢 小さじ1、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2、ごま油 大さじ1/2、すりごま 小さじ2
カロリー:約507kcal 塩分:約2.2g
ミツカン メニュー・レシピ
4.弁当箱にご飯を詰め、好みで梅干しをのせる。キャベツのせん切りを敷き込み、その上に3をのせ、1の汁けをきって2とともに詰める。
「とりの香味から揚げ」…3個(約70g)キャベツ…適宜きゅうり1/2本かぶ…1/2個赤とうがらしの小口切り…1/2本分かぼちゃ…80gご飯…茶碗1杯分くるみ…3かけ(約10g)合わせ調味料 ・牛乳、みそ、砂糖…各小さじ2/3マヨケチャごろも ・マヨネーズ、トマトケチャップ…各大さじ1 ・こしょう…少々塩 梅干し
カロリー:約695kcal 
レタスクラブ
4ボウルに卵を溶き、みりんを混ぜ合わせる。フライパンを中火で熱し、油(分量外)をなじませ、卵液を細長く流す。向こう側から巻いて棒状に焼き、冷めたら太さを半分に切る。きゅうりはヘタを切って縦4つ割りにして、切り口の
こうや豆腐(1枚サイズ)1枚(16.5g)温かいご飯500g干ししいたけ2枚にんじん小1/2本(50g)きゅうり1本卵1個焼き海苔2枚みりん小さじ1
カロリー:約584kcal 塩分:約1.5g
旭松食品 レシピ
フランスパンは2等分に切り、高さ半分に切り込みを入れて広げ、トーストしておく(850W3~4分)。紫玉ねぎは繊維に逆らって約3mm幅に切り、水にさらし、水気を切っておく。ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、紫玉ねぎ・きゅうり・人参を入れて混ぜ、マリネする(20分~)。ツナは水気を切ってボウルに入れ、塩・黒こしょうをし、混ぜる。フランスパンの切り口にマスタードを塗り、グリーンリーフ・水気を切った(1)・(2)をはさむ。皿に盛り付け、レモンを添える。
フランスパン(バゲット) 24cm(約200g)マスタード 小さじ2ライトツナ スーパーノンオイル 2缶塩・黒こしょう 各少々紫玉ねぎ 20gきゅうり(太めのせん切り) 1/2本分人参(太めのせん切り) 40g【A】酢 大さじ1【A】砂糖 小さじ1【A】塩 小さじ1/4グリーンリーフ(ひと口大にちぎる) 20gレモン(1/8のくし形切り) 2切れ
調理時間:約30分 
いなば食品株式会社 レシピ
3.中華麺は熱湯で袋の表示どおりにゆでる。ゆで上がったらざるにあけて湯をきり、さっと流水で洗い、しっかりと水けをきる。ごま油少々をふって混ぜ、器に盛る。1の野菜、2をのせ、みそだれをかけて、よく混ぜて食べる。
しらす干し…60gきゅうり1/2本長ねぎ(白い部分)…10cmにんにくのみじん切り…1片分しょうがのみじん切り…1かけ分中華生麺…2玉みそだれ ・みそ…大さじ1 1/2 ・白すりごま…大さじ1 ・砂糖、オイスターソース…各小さじ1 ・水…大さじ1・サラダ油、ごま油
調理時間:約10分 カロリー:約487kcal 
レタスクラブ
1.なすは四つ割りにし、長さを半分に切る。小さめのフライパンに1cm深さの油を入れて中温(約170℃)に熱し、なすを3〜4分揚げる。網じゃくしで取り出して氷水にさらし、ペーパータオルで水けを拭く。2.きゅうり、みょうがは縦半分に切ってから斜め薄切りにし、レタスは1cm幅に切り、軽く混ぜ合わせる。3.とり肉は薄いそぎ切りにし、熱湯で1〜2分ゆでて取り出す。
カロリー:約564kcal 
レタスクラブ
小さめの鍋に湯を沸かして酢少々を入れ、えびを加えてゆでる。えびの色が変わったら火を止める。そのまま冷まして殻をむき、厚みを半分に切る。 【A】の卵は溶きほぐし、砂糖小さじ1、塩少々を加えて混ぜる(卵液)。小さめのフライパンに油をひかずに卵液を入れて弱めの中火にかけ、菜箸で混ぜながら火を通す(いり卵)。 【B】のきゅうりは小口切りにして塩少々をふり、しんなりした
・ご飯 350g・酢 大さじ2・砂糖 大さじ1・塩 小さじ1/4・えび 2匹・卵 1コ・細ねぎ 少々・まぐろ 4切れ・きゅうり 1/4本・わさび 適宜・たい 4~6切れ・青じそ 2枚・イクラ 大さじ1・酢 ・砂糖 ・塩 ・しょうゆ
調理時間:約25分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
約2分間焼いたら返し、弱火にしてふたをし、3~4分間焼く。弁当箱に【ガパオ風チャーハン】を入れて目玉焼きをのせ、あればバジルの葉を添える。さつまいものレモン煮、きゅうりの酢じょうゆ漬
・ご飯 150g・鶏ひき肉 50g・たまねぎ 1/4コ・ピーマン 1コ・ナムプラー 大さじ1・卵 1コ・油 ・バジルの葉 適宜・さつまいものレモン煮 1/2量・きゅうりの酢じょうゆ漬け 1/2量
カロリー:約610kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加