「きゅうり」 の検索結果: 4774 件中 (501 - 520)
|
1.きゅうりは板ずりして洗い、薄い小口切りにする。ボウルに入れて塩もみし、しんなりとしたらさっと洗って水けをしっかり絞る。厚揚げは一口大にちぎる。2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱して厚揚げを入れ、焼き色がつくまで焼いていったん取り出す。油大さじ1/2を足し、豚肉を入れて塩少々をふり、焼き色がつくまで炒める。3.1のきゅうりを加え、厚揚げを戻し入れてさっと炒める。 調理時間:約15分 カロリー:約475kcal
レタスクラブ
|
|
豆腐は軽くおもしをのせて20分間ほどおき、しっかり水きりをする。きゅうりは5mm厚さの輪切りにして薄く塩をふり、15分間おく。水けが浮き出てきたら紙タオルで包み、ギュッと絞る。みょうがは薄切りに、青じそはせん切りにする。白ごまはする。ボウルにみそ大さじ2を入れ、水カップ2を少しずつ加えて溶きのばし、ツナの油をきって加える。**1**の豆腐を手でくずしながら加え、きゅうり、みょうが、青じそ、白ごまを加える。 調理時間:約15分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
沸騰してアクが出たら取り除く。弱めの中火で5分間煮たらふたをして火を止め、そのまま冷ます。
煮汁ごと保存容器に移し、表面が乾燥しないようにオリーブ油をかけて覆う。きゅうりは小口切りにし、塩を合わせてしんなりとさせる。
汁けを軽く絞ってレモン汁を合わせる。ロールパンに切り目を入れてバター、マヨネーズ、好みで粒マスタードを塗り、汁けをきった【手づくりツナ】、しっかりと絞った【きゅうりマリネ】をはさみ、好みで黒こしょうをふる。 ・めかじき 4切れ・塩 小さじ1・オリーブ油 大さじ3~4・きゅうり 2本・レモン汁 1/2コ分・塩 小さじ1/3・ロールパン ・バター ・マヨネーズ ・粒マスタード ・黒こしょう カロリー:約220kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
きゅうりは両端を切り落とし、ピーラーでリボン状の薄切りにする。少しずつ重ねながらまな板に並べ、塩小さじ1/4をまんべんなくふる。5分間ほどおいてから、ペーパータオルで出てきた水けを拭き取る。トマトはヘタを取って1cm厚さの輪切りにする。食パンは1枚につき、小さじ1ずつバターを塗る。**1**のきゅうりの長さを半分に切り、半量を食パンのバターを塗った面に並べる。 調理時間:約10分 カロリー:約240kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ボウルに【調味料】の材料を入れて混ぜる。きゅうり、わかめ、しらす干しを加え、よくあえる。 ・きゅうり 2本・しらす干し 20g・わかめ 8g・塩 小さじ1/2・酢 大さじ1+1/2・だし 大さじ1/2~1・砂糖 小さじ1・しょうゆ 小さじ1/4・塩 少々 調理時間:約10分 カロリー:約40kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
【調味料】は合わせておく。ボウルにきゅうり、大根おろし、あじを入れて混ぜ合わせる。**4**を加え、ザックリと混ぜる。器に盛り、**3**のみょうがをのせる。 ・きゅうり 1+1/2本・あじの干物 1匹・大根 1/4本・みょうが 2コ・うす口しょうゆ 大さじ1+1/3・みりん 小さじ2・しょうが汁 小さじ2・レモン汁 小さじ2・酢 小さじ2・塩 調理時間:約25分 カロリー:約60kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
きゅうりは両端を少し切り落とす。包丁の腹を当て、握った手で、細い方からたたき割る。きゅうりはできれば種を取り除き、4cm長さに切る。レタスは1cm幅に切る。これらをボウルに入れる。たまねぎは繊維に沿って5mm幅に切る。【ヨーグルトオーロラソース】の材料を混ぜておく。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、牛肉を入れてサッと炒める。 調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
|
|
直径26cmのフライパンにひき肉を入れ、ゴムべらで均一にのばす。塩をふってふたをし、中火にかける。きゅうりは縦半分に切ってスプーンで種を除き、斜め1cm幅に切る。焼き豆腐は紙タオルで押さえて水けを拭き取る。ひき肉の底面に焼き色がついたら、耐熱のゴムべらなどで10~12等分に切り分ける。裏返して奥側に寄せ、あいたところにサラダ油ときゅうりを加え、サッと炒める。焼き豆腐もちぎって加え、さらに1分間ほど炒める。**2**に【A】を加え、溶いた卵を流し入れてざっくりと大きく混ぜる。 調理時間:約7分 カロリー:約370kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
【ピリ辛だれ】の材料を合わせる。**2**の鶏肉を食べやすい大きさに切り、ボウルに入れる。**3**のたれを加えてあえ、**1**のきゅうりにのせ、残ったたれを回しかける。全体を混ぜながら食べる。 ・きゅうり 2本・鶏もも肉 1枚・スープ 大さじ1強・しょうゆ 大さじ1・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/2・にんにく 小さじ1/2・赤とうがらし 1本分・塩 ・サラダ油 調理時間:約20分 カロリー:約250kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)きゅうりは蛇腹切りにして、塩水(水カップ1に対し塩小さじ1の割合)につけてしんなりしたら水気をしぼり、乱切りにする。たこは3mm幅の輪切りにする。もどしたわかめはひと口大に切る。(2)ボウルにA、「パルスイート」、「ほんだし」を入れて混ぜ合わせ、(1)のきゅうり・たこ・わかめを加えてあえる。*本レシピの糖質は、1人分あたり1.7gです。 カロリー:約37kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)米は洗って炊飯器に入れ、水を加えて30分以上浸水させ、炊飯する(時間外)。(2)ご飯が炊き上がったら、混ぜ合わせたAのすし酢を回しかけ、切るように混ぜ合わせて冷ます。(3)きゅうりは薄切りにし、塩をふって5分ほど置き、水気をしぼる。ツナは汁気をきる。梅干しは種を除き、包丁でたたく。(4)(2)に(3)のきゅうり・ツナ・梅干しを加えてBをふり、全体を混ぜ合わせる。 米 1合(150g)水 180mlA酢 大さじ1A砂糖 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3きゅうり 1本(100g)「瀬戸のほんじお」 少々ツナ水煮缶 1缶(135g)梅干し 1個Bいり白ごま 小さじ1Bうま味調味料「味の素®」 3ふり カロリー:約359kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.きゅうりは長さを3等分に切り、保存用密閉袋に入れる。手のひらで押し、食べやすく割る。2.にんじんはスライサー(なければ包丁)でせん切りにして1に加える。しょうゆ大さじ1、練りがらし小さじ1/3も加えて袋の上からもんで混ぜる。空気を抜いて口を閉じ、冷蔵室で約10分おく。 きゅうり…2本にんじん…小1/2本(約60g)しょうゆ…大さじ1練りがらし…小さじ1/3 カロリー:約33kcal
レタスクラブ
|
|
1.切り干し大根はもみ洗いしてから水につけてもどして水けを絞り、食べやすい長さに切る。きゅうりは太めのせん切りにして塩少々をもみ込み、しんなりしたら水けを絞る。2.ボウルにAを入れて混ぜ、1を加えてあえる。 切り干し大根…30gきゅうり…1本A ・白いりごま…大さじ2 ・酢…大さじ2と1/2 ・砂糖…大さじ2 ・ごま油…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1/2 ・塩…小さじ1/4塩 カロリー:約99kcal
レタスクラブ
|
|
1.きゅうりは薄い小口切りにして塩少々をふり、ざっと混ぜて約5分おき、水けを絞る。2.さば水煮缶は缶汁をきり、ボウルに入れて粗くほぐし、1を加えてざっくり混ぜる。器に盛り、合わせ調味料をかける。 さば水煮缶…1缶(約200g)きゅうり…1本塩…少々合わせ調味料 ・砂糖、酢…各大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1/3 カロリー:約198kcal
レタスクラブ
|
|
1.とりひき肉にしょうゆ大さじ1、片栗粉小さじ1、きゅうりの半月切り、長ねぎのみじん切りを加えて練り、餃子の皮で包む。熱湯で約3分ゆで、酢、しょうゆ、ラー油各適量を混ぜて添える。 とりひき肉…200gきゅうりの半月切り(塩もみして絞る)…1本分長ねぎのみじん切り…10cm分餃子の皮…20枚片栗粉…小さじ1酢、ラー油…各適量しょうゆ 調理時間:約20分 カロリー:約314kcal
レタスクラブ
|
|
鶏皮は酒・塩を入れた熱湯で2〜3分間ゆで、ざるに上げて粗熱を取る。ボウルに砂糖・酢・しょうゆ・ごま油を混ぜ合わせ、細切りのきゅうりと細切りの鶏皮を入れてあえる。器に盛り、好みでラーユをたらす。 ・鶏皮 1枚分・きゅうり 1/2本分・酒 少々・塩 少々・砂糖 小さじ1・酢 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・ごま油 小さじ1・ラーユ 少々
NHK みんなの今日の料理
|
|
きゅうりは両端を切り落とし、めん棒で全体をたたいてから4~5等分に切る。ボウルにしょうが、しょうゆ大さじ3、砂糖小さじ1/2、ごま油大さじ1/2、酢大さじ1/2を入れ、**1**を加えて混ぜ、器に盛る。好みで一味とうがらしをふる。 ・きゅうり 3本・しょうが 大さじ1・いちみとうがらし 少々・しょうゆ 大さじ3・砂糖 小さじ1/2・ごま油 大さじ1/2・酢 大さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約30kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
焼き麩は水で戻してしっかりと水けを絞り、大きければ食べやすくちぎる。きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにする。塩をふってもみ、3分間おいて水けを絞る。ボウルに【A】の酢みそとからしを入れて混ぜ、**1**と**2**を加えてよくあえる。器に盛り、からしをのせる。 ・焼き麩(ふ) 15g・きゅうり 1/2本・酢みそ 大さじ2・溶きがらし 小さじ1/2・溶きがらし 適量・塩 2つまみ 調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
たこはぶつ切りにする。しょうがは千切りにする。きゅうりは縦半分に切り、たねの部分をスプーンなどで削り取り、斜めに薄切りにする。塩(分量外)を少々振ってしばらく置き、出た水分を絞る。ボウルにAを入れよく混ぜ合せ、STEP1・STEP2・わかめを入れよく混ぜる。 たこ(ボイル)50gきゅうり1本わかめ20gしょうが5gAヤマサ青じそぽん酢30ml砂糖2g 調理時間:約5分 カロリー:約46kcal 塩分:約1.3g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
きゅうり 4本(約400g)。エバラ浅漬けの素プチスタイル 適量(約200ml) 調理時間:約10分 カロリー:約40kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|