メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり > 和食」 の検索結果: 1413 件中 (181 - 200)
あじ 1尾、きゅうり 1本、みょうが 1/2個、しょうが 適量、、、ミツカン 米酢 大さじ2、しょうゆ 大さじ1/2、砂糖 小さじ1/2、塩 少々
カロリー:約63kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
※漬ける時間は調理時間に含みません。
きゅうり 1本、、、ミツカン 八方だし 大さじ2、水 大さじ2、、、赤とうがらし (小口切り) 1/2本
カロリー:約14kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
きゅうり2本はところどころ皮をむき、乱切りにする。ポリ袋に入れ、[[甘酒みそ|rid=18785]]大さじ3を加えてもみ、冷蔵庫に10分間以上おく。袋に入れたままで冷蔵庫で2~3日間保存可能。
・きゅうり 2本・甘酒みそ 大さじ3
調理時間:約5分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
ポリ袋に【みそだれ】の材料を混ぜ合わせる。きゅうりはしまむきにしてから約2cm厚さの輪切りにする。豚肉は大きければ食べやすく切る。ポリ袋にきゅうりを加え、【みそだれ】をよくもみ込む。フライパンにごま油、赤とうがらしをちぎって入れ、中火にかける。豚肉を加え、火が通ったらきゅうりをたれごと加え、全体をなじませながら炒める。
・豚肩ロース肉 180g・きゅうり 3本・みりん 大さじ1+1/2・みそ 大さじ1・しょうゆ 小さじ2・にんにく 小さじ1・しょうが 小さじ1・赤とうがらし 1/2本・ごま油 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約360kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
・長芋 正味100g・きゅうり 1本・練りごま 大さじ1・砂糖 小さじ1/2・しょうゆ 小さじ1・酢 小さじ1+1/2・塩 少々・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約93kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは両端を切り落とし、塩少々で板ずりしてからふきんで包み、めん棒などで軽くたたいてひと口大に割る。大根は縦四つから六つ割りにしてから、**1**と同様にたたいて、きゅうりより小さめに割る。冷水で洗ってざるに上げ、水けをよくふく。ボウルに【A】の材料を合わせ、ハム、**1**、**2**をよくあえる。
きゅうり 2本・大根 3cm・ハム 2枚・マヨネーズ カップ1/4・酢 大さじ1・ごま油 小さじ1/2・練りがらし 小さじ1・砂糖 小さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1・こしょう 少々・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)きゅうりは5mm幅の薄切りにし、Aをふってもみ、しんなりしたら水気を拭く。ちくわは8mm幅の輪切りにする。(2)ボウルに(1)のきゅうり・ちくわを入れ、Bを加えてあえる。
きゅうり 1本(100g)A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/8Aうま味調味料「味の素®」70g瓶 1ふりちくわ 1本(30g)B酢 大さじ1Bしょうゆ 小さじ1/2B赤じそのふりかけ 小さじ1/2Bうま味調味料「味の素®」70g瓶 2ふり
カロリー:約29kcal 
味の素 レシピ大百科
きゅうりは斜め薄切りにしてから、細切りにする。豆腐は半分に切る。豆腐を器に盛り、きゅうり、天かす、白ごまをのせ、めんつゆをかける。
・木綿豆腐 1丁・天かす 大さじ2・きゅうり 1/2本・白ごま 小さじ2・めんつゆ 大さじ2~3
調理時間:約5分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
色が変わったら、きゅうりを加えて2~3分間炒める。器に盛り、削り節をふる。
きゅうり 3本・豚バラ肉 200g・削り節 適量・塩 ・ごま油 小さじ1・黒こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約440kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
1.きゅうりは長さを4等分に切り、めん棒などで数回たたいて縦3~4つに裂く。2.ポリ袋に入れ、おろしにんにく1/3片強分(小さじ1/3)、赤唐辛子の小口切り、ごま油小さじ1、塩小さじ1/4を加え、袋の上からよく混ぜる。空気を抜いて口を閉じ、約10分おく。
きゅうり…2本(約220g)赤唐辛子の小口切り…1/2本分おろしにんにく…1/3片強分(小さじ1/3)ごま油…小さじ1塩…小さじ1/4
カロリー:約34kcal 
レタスクラブ
焼き色がついたら返す。中央をあけてきゅうりを加え、1~2分間そのままおく。塩小さじ1/2をふり、さらに1~2分間炒める。溶き卵をフライパンの縁に沿って回し入れる。そのまま少しおいて周りが固まってきたら、縁に沿って大きく混ぜながら炒める。しょうゆをふって香りを
きゅうり 3本・塩 小さじ3+1/2・豚こま切れ肉 150g・にんにく 1/2かけ・卵 2コ・ごま油 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・削り節 適量
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは縦半分に切り、種をスプーンでこそげ取る。1cm幅の斜め切りにして塩2つまみをまぶし、5分間ほどおいて紙タオルで水けを押さえる。豚肉は一口大に切り、塩1つまみをふってもみ込む。卵はボウルに割りほぐし、塩1つまみ、砂糖を加えて混ぜる。フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、**1**の卵液を一気に流し入れて大きく混ぜる。
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
焼き色がついたら裏返し、中まで火が通るように2~3分間焼く。**1**のきゅうり、ミニトマトを加える。きゅうりに油がなじんだら【甘酢】を回し入れ、全体に均一にからむように少し煮詰める。【甘酢】がトロッとしたら器に盛り、粉ざん
きゅうり 2本・鶏もも肉 200g・ミニトマト 6コ・米酢 大さじ1・砂糖 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1・粉ざんしょう 適量・ごま油 小さじ2・塩 ・こしょう ・かたくり粉
調理時間:約20分 カロリー:約300kcal 塩分:約3.2g
NHK みんなの今日の料理
1.耐熱ボウルにもやしを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱し、そのままさます。きゅうりは小口切りにし、塩小さじ1/4を加えて混ぜ、約5分おく。2.もやしをざるにあけて水けをきり、ボウルに戻す。きゅうりを水けを絞って加え、合わせ酢も加え、あえる。器に盛り、白いりごまを指でつぶしながらふる。
もやし…大2/3袋きゅうり1本白いりごま…小さじ2塩…小さじ1/4合わせ酢 ・酢…大さじ2 ・砂糖…大さじ1/2 ・しょうゆ…小さじ1/4 ・塩…少々
カロリー:約43kcal 
レタスクラブ
バジルは葉を摘み、飾り用に少々を取り分ける。わかめはよく洗ってたっぷりの水に10分間ほどつけ、水けを絞って一口大に切る。きゅうりは薄い小口切りにして塩をまぶし、しんなりとしたら水けを絞る。ボウルに【A】を入れて混ぜ、きゅうりとわかめを加える。バジルを小さくちぎって加え、サッとあえる。器に盛り、飾り用のバジルを添える。
・バジル 1/2~1パック・きゅうり 1本・わかめ 10~20g・酢 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・だし 大さじ1/2・塩 1つまみ・しょうゆ 少々・塩 小さじ1/3
調理時間:約20分 カロリー:約15kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
小鍋に湯を沸かし、酒、ささ身を入れ、2分30秒間ほどゆでる。火を止め、ふたをしてそのまま冷ます。きゅうりは縦半分に切ってスプーンで種を除き、7~8mm厚さの斜め切りにする。塩をふってしんなりするまでもみ、出てきた水分をギュッと絞る。ささ身を食べやすい大きさに裂いてボウルに入れ、きゅうり、黒酢、ごま油、粉ざんしょうを加えてあえる。器に盛り、粉ざんしょう少々(分量外)をふる。
・鶏ささ身 4本・きゅうり 2本・黒酢 大さじ1・粉ざんしょう 小さじ2/3・酒 大さじ2・塩 小さじ2/3・ごま油 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
冷蔵庫で冷やしても、温め直してもおいしい。
きゅうり 3本・鶏もも肉 1枚・梅干し 2コ・だし カップ1・塩 2つまみ・うす口しょうゆ 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約280kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
1...だいこんときゅうりは長めの乱切りにする。2...だいこんときゅうりの重さの1%の塩を振ってよく揉み、15分ほど置いておく。3...(2)の水をよく切り、赤しそふりかけを加えて和える。
4人分 だいこん...1/8本きゅうり...1本塩...少々赤しそふりかけ...小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約10kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
[1] たこは薄切り、きゅうりはスライスしておく。わかめは戻して食べやすい大きさに切り、混ぜ合わせる。「やさしいお酢」をかけて味をなじませる。[2] [1]を盛り付け、しょうがを添える。
たこの足 100g、きゅうり 1/2本、わかめ (乾) 3g、しょうが (せん切り) 適量、、ミツカン やさしいお酢 大さじ3
カロリー:約73kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
1.きゅうりは薄い小口切りにし、みょうがは小口切りにして塩少々をふりしんなりしたら水けを絞る。青じそはせん切りにする。2.みそ大さじ2とごまを混ぜ合わせ、だし汁を少しずつ加えながら混ぜて1を加える。
きゅうり1本みょうが…2個青じそ…5枚すりごま(白)…大さじ6だし汁…2カップ・塩、みそ
カロリー:約157kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加