メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり > 和食」 の検索結果: 1599 件中 (101 - 120)
きゅうりはヘタを上下とも切って長さを3等分にし、さらに四つ割りにする。【A】と**1**を密閉できるポリ袋に入れ、軽くもんでなじませて空気を抜き、冷蔵庫で漬けおく。5時間程度で食べごろになる。
きゅうり 5本・だしみつ カップ1/3・昆布酢 大さじ2・粉がらし 大さじ1+1/2
調理時間:約5分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは斜め薄切りにし、重ねるように並べて端からせん切りにし、器に盛る。酢・しょうゆを混ぜ合わせて回しかけ、削り節をのせる。
きゅうり 3本・削り節 適量・酢 小さじ2・しょうゆ 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約30kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
梅干しは種を除き、果肉を軽くたたく(梅肉)。ちくわは縦に切り目を入れて開く。内側の中央に梅肉を塗る。きゅうり1本ずつはさみ、食べやすく切る。
・ちくわ 2本・きゅうり 1/4本・梅干し 1
調理時間:約5分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは小口切りにし、塩小さじ1/4をふって混ぜておく。しんなりとしたら水けを絞る。わかめは水につけて戻し、ザク切りにする。ボウルに【A】をよく混ぜ合わせ、**1**と**2**、しらすを加えてあえる。
・しょうがみそだれ 大さじ2・酢 大さじ2・溶きがらし 小さじ1/2・きゅうり 2本・わかめ 10g・しらす干し 大さじ2・塩
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
きゅうりとなすは乱切りにし、なすは水にさらします。みょうがは縦4つ切りにします。(1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、よくもんでから冷蔵庫で約30分漬けます。汁気をきって器に盛り、出来あがりです。
きゅうり 1本。なす 1本。みょうが 1個。エバラ浅漬けの素 適量
調理時間:約5分 カロリー:約14kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
きゅうりは5mm幅の斜め切りにします。(1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を野菜が浸るくらい加え、軽くもんで冷蔵庫で約20分おきます。汁気をきって器に盛り、手でほぐしたとろろ昆布をからめて、出来あがりです。
きゅうり 2本。とろろ昆布 適量(約5g)。エバラ浅漬けの素 適量
調理時間:約5分 カロリー:約14kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
(1)きゅうりはポリ袋に入れ、めん棒などでたたいてひびを入れ、ひと口大にほぐし、Aを加えて混ぜ合わせる。
きゅうり 1本(100g)A「ほんだし」 小さじ1/2Aすり白ごま・好みで 適量
カロリー:約16kcal 
味の素 レシピ大百科
かぶは皮を剥き、半分に切ってから 幅5mmの薄切りにする。きゅうりは幅5mmの斜め切りにする。ボウルに、、食塩を入れてよく混ぜる。30分ほど経ったらの汁気を絞り、「きざみしょうが」を混ぜて器に盛る。
材料(2人分)かぶ2個きゅうり1/2本きざみしょうが大さじ1食塩小さじ1
カロリー:約30kcal 塩分:約2.6g
桃屋 かんたんレシピ
1.きゅうりは皮むき器で縦に薄く帯状に削りながらボウルに入れ、塩小さじ1をふって全体にからめる。約15分おき、水けを絞って保存容器に入れる。
きゅうり…4本塩…小さじ1
レタスクラブ
1.きゅうりは縦半分に切り、スプーンで種を除き、4cm長さに切る。2.耐熱ボウルに1、桜えび、ごま油小さじ1、塩、こしょう各少々を入れ、混ぜる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。取り出して混ぜる。
桜えび…2gきゅうり1本ごま油…小さじ1塩、こしょう…各少々
カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりはポリ袋に入れ、めん棒でたたいて一口大に割る。塩少々を加えて軽くもむ。さば水煮缶を缶汁ごと加え、紅しょうがを入れてさっともみ混ぜる。器に盛り、ごま油小さじ1をかける
さば水煮缶…1/2缶(約95g)きゅうり1本紅しょうが…15g塩…少々ごま油…小さじ1
カロリー:約117kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりはめん棒などでたたいて割り、3cm長さに切る。梅干しは種を除いて小さくちぎる。2.ボウルに入れ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1/2を加えてあえる。
きゅうり…2本梅干し(塩分8%)…1個めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約20kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは塩小さじ1をふって板ずりし、さっと水洗いする。すりおろしてボウルに入れる。2.豆乳(成分無調整)1カップ、だし汁80ml、しょうゆ少々を加えて混ぜる。器に盛り、ごま油少々をたらす。
きゅうり1本塩…小さじ1豆乳(成分無調整)…1カップだし汁…80mlしょうゆ…少々ごま油…少々
カロリー:約66kcal 
レタスクラブ
1.水2カップにみそ大さじ1 1/2〜2を溶かし入れ、削りがつお、白すりごま大さじ2、きゅうりの薄い輪切りを加えて混ぜる。
きゅうりの薄い輪切り…1本分水…2カップみそ…大さじ1 1/2〜2削りがつお…1袋(約4g)白すりごま…大さじ2
カロリー:約88kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにおろしにんにく小さじ1/2、白すりごま、ごま油各小さじ2、こしょう少々を入れて混ぜ、「塩もみきゅうり」を加えてさっと混ぜる。
「塩もみきゅうり」…90gおろしにんにく…小さじ1/2白すりごま、ごま油…各小さじ2こしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは塩小さじ1をまぶして板ずりし、洗って水けを拭く。めん棒などで軽くたたき、一口大に割る。2.ボウルに1、Aと、焼きのりをちぎり入れてあえる。
焼きのり…1きゅうり…2本A ・桜えび…大さじ2(約5g) ・おろしにんにく…少々 ・ごま油…小さじ2 ・しょうゆ…小さじ1強塩
調理時間:約5分 カロリー:約64kcal 
レタスクラブ
[1] たこときゅうりは薄切りにする。[2] [1]を器に盛り、「すし酢 昆布だし入り」をかけて混ぜ合わせる。[3] せん切りにしたみょうがとしょうがを飾る。
たこ (ゆで) 足1本、きゅうり 1本、ミツカン すし酢昆布だし入り 大さじ11/2、、みょうが 1/2個、しょうが 適量
カロリー:約76kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] きゅうりは薄切りにする。ハムは半分に切ってから、短冊切りにする。わかめは食べやすい大きさに切る。[2] ボウルに[1]を混ぜ合わせて「カンタン純米酢」を加え、軽くあえる。
きゅうり 1本、ハム 2枚、わかめ (もどしたもの) 10g、ミツカン カンタン純米酢 大さじ2
カロリー:約46kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] きゅうりはピーラーでところどころ皮をむき、包丁の柄などでたたいて割る。[2] ビニール袋などに[1]、せん切りしたしょうが、「カンタン酢」を加えてよくもみこむ。30分ほど漬けていただく。※漬け込む時間は調理時間に含めていません。
きゅうり 1本、しょうが (せん切り) 1片分、ミツカン カンタン酢 大さじ5
カロリー:約57kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] あじは、小さめの一口大に切る。きゅうりは輪切りにし、塩(小さじ1/4程度)で塩もみして、しんなりしたら絞る。しょうが、みょうがはせん切りにする。[2] [1]を彩りよく盛り合わせて、「土佐酢」をかける。
あじ (刺身用) 1尾、きゅうり 1/2本、みょうが 1/2個、しょうが 1/2かけ、、ミツカン 土佐酢 適量
カロリー:約78kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加