メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり > 和食」 の検索結果: 1413 件中 (261 - 280)
1.きゅうりは板ずりして洗い、薄い小口切りにする。ボウルに入れて塩もみし、しんなりとしたらさっと洗って水けをしっかり絞る。厚揚げは一口大にちぎる。2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱して厚揚げを入れ、焼き色がつくまで焼いていったん取り出す。油大さじ1/2を足し、豚肉を入れて塩少々をふり、焼き色がつくまで炒める。3.1きゅうりを加え、厚揚げを戻し入れてさっと炒める。
調理時間:約15分 カロリー:約475kcal 
レタスクラブ
冷蔵庫で2時間以上冷やす(一晩おくのもおすすめ)。ご飯に**3**をかけ、薬味を添える。そうめんにかけてもおいしい。
きゅうり 1+1/2本・木綿豆腐 1/2丁・みょうが 1コ・青じそ 3枚・白ごま 大さじ1・ツナ 1缶・好みの薬味 各適量・ご飯 適量・塩 ・みそ
調理時間:約15分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
ボウルに【調味料】の材料を入れて混ぜる。きゅうり、わかめ、しらす干しを加え、よくあえる。
きゅうり 2本・しらす干し 20g・わかめ 8g・塩 小さじ1/2・酢 大さじ1+1/2・だし 大さじ1/2~1・砂糖 小さじ1・しょうゆ 小さじ1/4・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
【調味料】は合わせておく。ボウルにきゅうり、大根おろし、あじを入れて混ぜ合わせる。**4**を加え、ザックリと混ぜる。器に盛り、**3**のみょうがをのせる。
きゅうり 1+1/2本・あじの干物 1匹・大根 1/4本・みょうが 2コ・うす口しょうゆ 大さじ1+1/3・みりん 小さじ2・しょうが汁 小さじ2・レモン汁 小さじ2・酢 小さじ2・塩
調理時間:約25分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、削り節と紅しょうがをのせる。
きゅうり(大) 1本・鶏ひき肉 200g・焼き豆腐 1/2丁・しょうゆ 大さじ1/2・みりん 大さじ1/2・塩 小さじ1/4・卵 2コ・削り節 適量・紅しょうが 適量・塩 少々・サラダ油 小さじ1
調理時間:約7分 カロリー:約370kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
【ピリ辛だれ】の材料を合わせる。**2**の鶏肉を食べやすい大きさに切り、ボウルに入れる。**3**のたれを加えてあえ、**1**のきゅうりにのせ、残ったたれを回しかける。全体を混ぜながら食べる。
きゅうり 2本・鶏もも肉 1枚・スープ 大さじ1強・しょうゆ 大さじ1・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/2・にんにく 小さじ1/2・赤とうがらし 1本分・塩 ・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)きゅうりは蛇腹切りにして、塩水(水カップ1に対し塩小さじ1の割合)につけてしんなりしたら水気をしぼり、乱切りにする。たこは3mm幅の輪切りにする。もどしたわかめはひと口大に切る。(2)ボウルにA、「パルスイート」、「ほんだし」を入れて混ぜ合わせ、(1)のきゅうり・たこ・わかめを加えてあえる。*本レシピの糖質は、1人分あたり1.7gです。
カロリー:約37kcal 
味の素 レシピ大百科
1合(150g)水 180mlA酢 大さじ1A砂糖 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3きゅうり 1本(100g)「瀬戸のほんじお」 少々ツナ水煮缶 1缶(135g)梅干し 1個Bいり白ごま 小さじ1Bうま味調味料「味の素®」 3ふり
カロリー:約359kcal 
味の素 レシピ大百科
1.きゅうりは長さを3等分に切り、保存用密閉袋に入れる。手のひらで押し、食べやすく割る。2.にんじんはスライサー(なければ包丁)でせん切りにして1に加える。しょうゆ大さじ1、練りがらし小さじ1/3も加えて袋の上からもんで混ぜる。空気を抜いて口を閉じ、冷蔵室で約10分おく。
きゅうり…2本にんじん…小1/2本(約60g)しょうゆ…大さじ1練りがらし…小さじ1/3
カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根はもみ洗いしてから水につけてもどして水けを絞り、食べやすい長さに切る。きゅうりは太めのせん切りにして塩少々をもみ込み、しんなりしたら水けを絞る。2.ボウルにAを入れて混ぜ、1を加えてあえる。
切り干し大根…30gきゅうり1本A ・白いりごま…大さじ2 ・酢…大さじ2と1/2 ・砂糖…大さじ2 ・ごま油…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1/2 ・塩…小さじ1/4塩
カロリー:約99kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは薄い小口切りにして塩少々をふり、ざっと混ぜて約5分おき、水けを絞る。2.さば水煮缶は缶汁をきり、ボウルに入れて粗くほぐし、1を加えてざっくり混ぜる。器に盛り、合わせ調味料をかける。
さば水煮缶…1缶(約200g)きゅうり1本塩…少々合わせ調味料 ・砂糖、酢…各大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1/3
カロリー:約198kcal 
レタスクラブ
1.とりひき肉にしょうゆ大さじ1、片栗粉小さじ1きゅうりの半月切り、長ねぎのみじん切りを加えて練り、餃子の皮で包む。熱湯で約3分ゆで、酢、しょうゆ、ラー油各適量を混ぜて添える。
とりひき肉…200gきゅうりの半月切り(塩もみして絞る)…1本分長ねぎのみじん切り…10cm分餃子の皮…20枚片栗粉…小さじ1酢、ラー油…各適量しょうゆ
調理時間:約20分 カロリー:約314kcal 
レタスクラブ
鶏皮は酒・塩を入れた熱湯で2〜3分間ゆで、ざるに上げて粗熱を取る。ボウルに砂糖・酢・しょうゆ・ごま油を混ぜ合わせ、細切りのきゅうりと細切りの鶏皮を入れてあえる。器に盛り、好みでラーユをたらす。
・鶏皮 1枚分・きゅうり 1/2本分・酒 少々・塩 少々・砂糖 小さじ1・酢 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・ごま油 小さじ1・ラーユ 少々
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは両端を切り落とし、めん棒で全体をたたいてから4~5等分に切る。ボウルにしょうが、しょうゆ大さじ3、砂糖小さじ1/2、ごま油大さじ1/2、酢大さじ1/2を入れ、**1**を加えて混ぜ、器に盛る。好みで一味とうがらしをふる。
きゅうり 3本・しょうが 大さじ1・いちみとうがらし 少々・しょうゆ 大さじ3・砂糖 小さじ1/2・ごま油 大さじ1/2・酢 大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
焼き麩は水で戻してしっかりと水けを絞り、大きければ食べやすくちぎる。きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにする。塩をふってもみ、3分間おいて水けを絞る。ボウルに【A】の酢みそとからしを入れて混ぜ、**1**と**2**を加えてよくあえる。器に盛り、からしをのせる。
・焼き麩(ふ) 15g・きゅうり 1/2本・酢みそ 大さじ2・溶きがらし 小さじ1/2・溶きがらし 適量・塩 2つまみ
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
[1] たこは薄切りにする。きゅうりは5mm幅の輪切りにし、星型にぬく。[2] [1]と「カンタン酢」を混ぜあわせて器に盛り付ける。
たこの足 1本、きゅうり 1/3本、、ミツカン カンタン酢 大さじ2
カロリー:約72kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
長芋はピーラーで皮をむく。まな板にぬらしたペーパータオルを敷き、長芋を5~6cm長さに切る。縦に薄切りにし、少しずつ重ねて並べ、端から細く切る。きゅうりは塩をまぶし、まな板にのせて軽く押さえながら転がし、水で洗って水けをふく。斜め薄切りにしてから、細く切る。ボウルに【合わせ酢】の材料を混ぜ合わせ、長芋、きゅうりを入れて混ぜる。
・長芋 200g・きゅうり 1本・塩 小さじ1・酢 大さじ2・砂糖 小さじ2・塩 小さじ1/2・しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 えびは殻をむき、背ワタを取る。きゅうりはピーラーでリボン状に薄く切る。 2 鍋に湯を沸かし、そうめんをゆでる。途中、①のえびを加え一緒にゆでる。 3 そうめんを冷水にとって水気をきり、器に盛る。【A】を注ぎ、①のきゅうり、②のえびをのせる。
材料(2人前) そうめん 200g えび 8尾(約100g) きゅうり 1本 【A】割烹白だし カップ1/4 【A】水 カップ1・3/4
調理時間:約10分 カロリー:約415kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
「おいしいものをちょっとだけ」は約5~6mm厚さの斜め切りにします。 きゅうりは麺棒などでたたいて一口大に割り、ミニトマトは縦半分に切ります。 (1)と(2)と全ての調味料を入れて和えます。 \ POINT / きゅうりは、細かくたたいてしまうと水っぽくなりますので粗くたたいてください。お好みの野菜を加えてアレンジしてもおいしいでしょう。
材料 [ 4人分 ]「おいしいものをちょっとだけ」6本きゅうり2本ミニトマト12個ごま油大さじ1酢小さじ2しょうゆ小さじ11/2塩小さじ1/4
カロリー:約74kcal 塩分:約2.8g
ニッスイ レシピ
帆立ては厚みに切り込みを入れ、切り離してしまわないように開く。フライパンにサラダ油を中火で熱し、帆立てを並べ入れて約30秒間焼く。焼き色がついたら返して水大さじ1を加えてふたをし、さらに30秒間蒸し焼きにする。器に帆立てを盛って**2**の
きゅうり 2本・塩 適量・みりん 大さじ2・酢 大さじ1+1/2・だし 大さじ1・塩 小さじ1/3・帆立て貝柱 3コ・サラダ油 少々
調理時間:約20分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加