メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり > 和食」 の検索結果: 1413 件中 (301 - 320)
ほやに縦に切り目を入れて開き、内臓を包丁ですき取る(黒っぽい部分やブヨブヨした部分が内臓なので、きれいに取り除く)。海水くらいの塩水(3%程度)でよく洗い、水けをきる。小鍋に【三杯酢】の材料を入れ、弱火にかける。砂糖が溶けたら火から下ろして冷まし、しょうが汁を加える。きゅうりは塩少々をふって、板ずりする。水で洗って薄い小口切りにし、塩水(水カップ1に塩大さじ1/2)に10分間ほどつける。**2**を横に細切りにし、水けを絞った**4**と混ぜる。**
・ほや 1コ・きゅうり 11+1/2本・酢 大さじ2+1/2・だし 大さじ1/2・砂糖 大さじ2/3・うす口しょうゆ 小さじ1・しょうが汁 小さじ1・塩 少々
調理時間:約20分 カロリー:約25kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうり 2本・長芋 100g・たい 150g・昆布 1枚・だし カップ1+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・酒 大さじ1・砂糖 小さじ1/2・塩 小さじ1/4・ご飯 茶碗(わん)2~3杯分・酒 大さじ3・塩
調理時間:約15分 カロリー:約370kcal 塩分:約3.1g
NHK みんなの今日の料理
保存袋にきゅうりを入れて、袋の上から麺棒などで叩いて食べやすい大きさに割る。 「ザクザク食べるラー油 燻製かつお味」を加えて袋の上から揉み、10分程度おき、お皿に盛り付ける。 \ POINT / きゅうりを叩いて割ることで味がなじみやすくなります。
材料 [ 2人分 ]きゅうり1本「ザクザク食べるラー油 燻製かつお味」大さじ2
調理時間:約3分 カロリー:約115kcal 塩分:約0.3g
ニッスイ レシピ
きゅうりは縦半分に切ってから斜め薄切りにして、塩小さじ1/2をまぶして5分ほどおく。水気が出てきたらペーパータオルで拭いて水気をしっかりとる。わかめは水で戻して水気をきる。青じそはせん切りにする。ボウルにAを混ぜ合わせる。Aのボウルにきゅうり、わかめ、青じそを加えて全体をあえ、塩少々、黒こしょうを加える。
きゅうり 2本カットわかめ(乾燥) 大さじ4青じそ 8枚塩 適量黒こしょう 少々梅干し(種をとってたたく) 大1個分白いりごま 小さじ4鶏ガラスープの素 小さじ1砂糖 小さじ1ごま油 小さじ4
サッポロビール
1本につき、焼きのり(全形)1/2枚の上にすし飯70~80gを広げ、縦半分に切った青じそ1枚分と縦4等分にしたきゅうり1本(種の部分を包丁で除き、塩少々をまぶして5分間おき、水けを拭く)、ちぎった梅干し1/2コ分を細長くのせる。手前から巻いて食べやすく切る。
・すし飯 70~80g・焼きのり 1/2枚・青じそ 1枚分・きゅうり 1本・梅干し 1/2コ分
NHK みんなの今日の料理
1 きゅうりは麺棒でたたいてヒビを入れ、棒状に切る。 2 ボウルに①を入れ、ごま油をふって全体にからめる。「割烹だしパック」の中身を全体にふってあえ、なじむまで5~10分おく。
材料(2人前) きゅうり 2本 ごま油 大さじ1/2 鰹節屋の割烹だしパック 1
調理時間:約15分 カロリー:約50kcal 塩分:約1.9g
ヤマキ おいしいレシピ
鍋に湯を沸かし、酒を入れて豚肉をゆで、色が変わったらざるに上げる。【たれ】の材料は混ぜ合わせる。きゅうりは塩をふってまな板の上で転がし、水で洗う。6~7㎝長さの斜め薄切りにし、太めのせん切りにする。桃は6等分のくし形に切る。**1**の豚肉1枚で**2**のきゅうり1/6量、桃1切れを巻き、器に盛る。残りも同様につくる。【たれ】をかけ、ピンクペッパーを散らす。
・桃 1/2コ・きゅうり 2/3本・豚肩ロース肉 6枚・ピンクペッパー 少々・ごまだれ 大さじ3・ココナツミルク 大さじ3・酒 少々・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
(1)きゅうりは薄い輪切りにし、塩でもんで水気をしぼる。わかめは水でもどして水気をしぼり、食べやすい大きさに切る。(2)えのきだけは根元を切ってサッとゆでて水気をしぼり、3cm長さに切る。(3)ボウルにAを入れて合わせ、(1)のきゅうり・わかめ、(2)のえのきだけを加えてあえ、器に盛ってしらす干しをのせる。
きゅうり 1/2本(50g)「瀬戸のほんじお」 少々乾燥わかめ 2gえのきだけ 1/4袋(45g)しらす干し 10gA大根おろし・水気をしぼる 大さじ3A「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1Aすし酢 大さじ1/2
カロリー:約169kcal 
味の素 レシピ大百科
冷凍きゅうりを10分ほど、常温で自然解凍する。ボウルに**1**、しらす干し、いりごま、ごはんを入れて混ぜ合わせる。**2**を器に盛り、せん切りにしたみょうがと青じそをのせる。
・冷凍きゅうり 1本分・しらす干し 大さじ2・いりごま 大さじ1・ごはん 2膳・みょうが 1個・青じそ 5枚
塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
干ししいたけは、水かぬるま湯カップ1+1/2に30分~1時間つけて戻す。油揚げは紙タオルにはさんで余分な油を取り除き、幅1cm、長さ3cmくらいに切る。フッ素樹脂加工のフライパンに入れ、両面がパリッとするまで焼く。きゅうりは薄切りにする。ボウルに水カップ2+1/2、塩大さじ1を入れて溶かし、きゅうりを浸して約20分間おき、しんなりさせる。ざるに上げて洗い、手でギュッと水分を絞りきる。
調理時間:約25分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.きゅうりは薄い輪切りにし、塩小さじ1/3を加えてもむ。約10分おき、水けをしっかり絞る。万能ねぎは小口切りにする。2.ボウルに温かいご飯、1、塩昆布5g、おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)、白いりごま大さじ1を入れ、よく混ぜる。
きゅうり…2本万能ねぎ…1/4束(約3本)温かいご飯…300g塩昆布…5gおろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)白いりごま…大さじ1塩…小さじ1/3
調理時間:約15分 カロリー:約283kcal 
レタスクラブ
きゅうり 1本・生しいたけ 2枚・しょうゆ 小さじ1/2・みりん 小さじ1/2・油揚げ 1/2枚・ごま酢 大さじ2・塩 小さじ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
1. 【A】を合わせてつゆを作り、冷やしておく。 2. きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りに、トマトはくし形切りに、長ねぎは小口切りにする。 3. 春雨はゆでて水で冷まし、水けをきって器に盛る。焼豚と野菜をその上に盛り、【A】のつゆをかける。 ※お好みで一味唐辛子をかける。
もう切ってますよ! 焼豚 約1/6パック 春雨(乾燥) 100g きゅうり 1本 トマト 1/2個 A 長ねぎ 1/2本 A めんつゆ(ストレート) 200cc A 酢 大さじ2 A 一味唐辛子 適量
調理時間:約25分 カロリー:約459kcal 塩分:約4.3g
日本ハム レシピ
1.きゅうりは皮むき器などで皮をしま目にむき、一口大の乱切りにする。アボカドは縦半分に切り、一口大の乱切りにする。2.ドレッシングを混ぜたボウルに1を加えてあえる。
きゅうり1本アボカド…1個ドレッシング(ボウルに混ぜる) ・オリーブ油、酢…各大さじ1 ・ラー油…小さじ1 ・塩…小さじ1/4 ・砂糖…少々
カロリー:約207kcal 
レタスクラブ
1 きゅうりは両端を切り落として縦半分に切り、斜め薄切りにする。 2 油揚げは3cm長さ程度の細切りにし、フライパンに入れて強火で水分を飛ばすようにカリカリに焼く。 3 ボウルにきゅうり、マヨネーズ、ごま、かつお節を入れて混ぜる。 4 仕上げに②の油揚げを加えてざっくり混ぜる。
材料(4人前) きゅうり 2本 油揚げ 50g かつお節 2パック いり白ごま 10g マヨネーズ 大さじ4
調理時間:約10分 カロリー:約152kcal 塩分:約0.3g
ヤマキ おいしいレシピ
きゅうり、たまねぎは塩をまぶして5分間おき、水けを絞る。わかめはサッと洗って水につけて戻し、水けを絞って一口大に切る。ボウルにきゅうり、たまねぎ、わかめを入れ、実山椒の酒かす漬けを加えてあえる。
きゅうり 1本分・新たまねぎ 1/4コ分・わかめ 40g・実山椒の酒かす漬け 大さじ2・塩 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約40kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
[1] たこ、きゅうりは薄切りし、わかめは食べやすい大きさに切る。[2] ボウルに[1]を混ぜ合わせて「カンタン黒酢」を加え、軽くあえる。[3] 器に盛り付け、お好みでせん切りにしたしょうがをのせる。
たこの足 1/2本、きゅうり 1/3本、わかめ (もどしたもの) 20g、、ミツカン カンタン黒酢 大さじ2、、しょうが (せん切り) 適宜
カロリー:約52kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
1 きゅうりは2mmほどの薄切りにする。しょうがは千切りに、大葉は手でちぎる。 2 ①と【A】をビニール袋に入れて軽くもみ、空気を抜いて閉める。冷蔵庫で1時間ほど漬け込む(時間外)。
材料(1人前) きゅうり 3本(300g) 大葉 2枚 しょうが 適量 【A】割烹白だし 50ml 【A】水 100ml
調理時間:約5分 カロリー:約61kcal 塩分:約5.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1.しそは小さめにちぎる。フライパンにごま油小さじ2を中火で熱してひき肉を入れ、そぼろ状になるまで約2分炒める。2.塩もみきゅうりを加え、酒小さじ2、しょうゆ小さじ1をふってさらに約1分炒め、しそを加えてさっと混ぜる。
とりひき肉…150g青じそ…5枚「塩もみきゅうり」…180gごま油、酒、しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約181kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは皮むき器で縦に薄く削る。2.ボウルにいかのくん製、白いりごま、しょうゆ小さじ2、ラー油小さじ1~2、酢小さじ1を混ぜ、1を加えてさっとあえる。
いかのくん製…40gきゅうり1本白いりごま…小さじ1しょうゆ…小さじ2ラー油…小さじ1~2酢…小さじ1
カロリー:約78kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加