メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり > 和食」 の検索結果: 1413 件中 (321 - 340)
みょうがときゅうりは5mm厚さの輪切りにする。青じそは1枚を6等分に切る。しょうがは5mm角に切る。オリーブは1コを8等分にする。ボウルに**1**と【A】を混ぜ合わせ、軽くなじませる。冷凍用保存袋(袋の中でもむので厚手のものがよい)に入れて軽くもみ、空気を抜きながら口を閉じ、冷蔵庫に1日おく。漬け汁を絞って器に盛る。
・みょうが 4コ・きゅうり 1/2本・青じそ 10枚・しょうが 10g・オリーブ 5コ・塩こうじ 30g・しょうゆ 小さじ1・米酢 小さじ1・砂糖 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約45kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
豚ロース薄切り肉…200gきゅうり…2本にんにく…1片豆板醤(トウバンジャン)…小さじ1/2~1下味 ・酒、しょうゆ、片栗粉…各小さじ1合わせ調味料 ・酒…大さじ1/2 ・砂糖…小さじ1 ・塩…小さじ1/2サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約306kcal 
レタスクラブ
かに風味かまぼこ 4本きゅうり 1本玉ねぎ 1/4個A湯 1カップAみそ 大さじ2「ほんだし」 小さじ山盛り1氷水 2カップ「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 適量
カロリー:約39kcal 
味の素 レシピ大百科
1.あつあつのご飯をボウルに入れ、すし酢を回しかけ、さっくりと混ぜる。そのままおいて人肌までさます。2.かつおは5mm幅に切ってバットなどに並べ、しょうゆ大さじ1、みりん小さじ1を加えて約10分漬ける。きゅうりは薄い輪切りにし、塩少々をふってもむ。約5分おき、水けを絞る。しょうがはせん切りにする。3.1に2のかつおの漬け汁大さじ1、しょうが、きゅうり、白いりごま大さじ1/2と、青じそ5枚をちぎって加え、さっくりと混ぜる。
カロリー:約515kcal 
レタスクラブ
1 きゅうりは4cm長さ、タテ4等分に切る。 2 ボウルに入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。かつお節をふりかけ、ザックリと混ぜる。 3 器に盛り、塩で味を調える。
材料(2人前) きゅうり 1本 Aごま油 小さじ1 Aしょうゆ 小さじ1/2 Aコチュジャン 小さじ1/2 かつお節 2.5g 塩 適量
調理時間:約5分 カロリー:約34kcal 塩分:約1.9g
ヤマキ おいしいレシピ
1 トマトは薄切りにして皿に並べる。 2 きゅうりは薄切りにして塩でもんで水気をきり、1のトマトの中央に盛る。 3 【A】を混ぜ合わせたおかかドレッシングを回しかける。
材料(4人前) トマト 2個 きゅうり 1本 塩 小さじ1 【A】かつお節 3g 【A】しょうゆ 大さじ1 【A】ごま油 大さじ1 【A】酢 大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約51kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1...いかは松かさに切り込みを入れてゆでた後、1cmの幅に切る。2...きゅうりは斜め半月スライス、にんじんはせん切りにする。3...1、2とドレッシングを和え、白ごまをトッピングする。
4人分 ロールいか...200gきゅうり...1本にんじん...1/4本粗挽き金ごまドレッシング...大さじ5白ごま...小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約57kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
とりひき肉…250gきゅうり1本青じそ…6枚片栗粉、酒…各大さじ1こしょう…少々ポン酢じょうゆ…適量塩
調理時間:約8分 カロリー:約242kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは薄い小口切りにし、塩小さじ1/4をふってもみ、約5分おいて水けを絞る。鮭水煮缶は缶汁をきる(缶汁は「玉ねぎのみそ汁」など別の料理に使う)。2.ボウルに入れ、おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)、マヨネーズ大さじ1、しょうゆ小さじ1/4、こしょう少々を加え、鮭を粗くほぐしながらあえる。
鮭水煮缶…小1缶(約90g)きゅうり11/2本おろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)マヨネーズ…大さじ1しょうゆ、塩…各小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約114kcal 
レタスクラブ
・かぶ 4コ・きゅうり 2本・酒 大さじ1/2・みりん 大さじ1/2・米酢 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ1・しょうが汁 少々・塩 適量・しょうが 適量
調理時間:約15分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
しいたけは軸を切り離し、根元の堅い部分を切り落とす。オーブントースターの天板にしいたけのかさを内側を上にして並べ、軸ものせて8~10分間焼く。取り出して冷ます。きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。ボウルに入れて塩小さじ1/3をふってまぶし、約10分間おく。しんなりしたら、水でサッと洗い、水けを絞る。しいたけは1cm幅に切り、軸は手で細く裂く。ボウルに【ごま酢】の材料を入れて混ぜる。**2**を加えてあえる。
・生しいたけ 6枚・きゅうり 1本・すりごま 大さじ3・酢 大さじ2・しょうゆ 小さじ2・砂糖 小さじ1・塩 小さじ1/3
調理時間:約30分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。新しょうがはごく薄切り(またはせん切り)にし、熱湯にくぐらせて冷ます。ボウルに入れ、塩小さじ1/2(野菜の重さの2%強)をふってもみ、しんなりするまでおく。酢小さじ1/2を加えてあえ、軽く絞って器に盛る。
きゅうり 1本・新しょうが 20g・塩 小さじ1/2・酢 小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約10kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 きゅうりは両端のヘタを切り落とし、ピーラーで縞模様に皮をむく。フォークや竹串で全体をまんべんなく刺す。 2 密閉袋にすべての材料を入れ、袋の上から揉んで漬け汁をなじませ、空気を抜いて口を閉じる。 3 冷蔵庫で3時間以上漬けて、1本ずつ割り箸を刺す。
材料(2人前) きゅうり 2本 割烹白だし 大さじ2 水 大さじ1 チューブにんにく 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約24kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
いかの胴は開いて皮をむき、1cm幅、4cm長さの短冊形に切り、塩少々で下味をつける。きゅうりは縦半分に切ってから斜め薄切りにする。**1**を小鍋に入れて酒大さじ1をふり、中火でいる。いかが白くなったら火を止め、焼きのりをちぎって加え、全体をよくあえる。
・するめいか 1ぱい分・きゅうりの古漬け 1本・焼きのり 1枚・塩 ・酒
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
ツナは缶汁をきり、塊タイプは粗くほぐす。きゅうりとプロセスチーズは7~8mm角に切る。ボウルにご飯を入れ、塩、こしょう、バターを加える。バターを溶かしながらサックリと混ぜる。**1**を加え、サックリと混ぜる。
・ご飯 350g・ツナ (小)1/2缶・きゅうり 1/4本・プロセスチーズ 20g・バター 10g・塩 小さじ1/3・こしょう 少々
調理時間:約7分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 きゅうりは軽く叩いて乱切りにする。 2 切り干し大根は水でもどし、水気をしぼる。 3 ①、②、「薩摩産かつおだし」、ごまをビニール袋に入れてよく揉み、冷蔵庫で10分ほど冷やす。 4 器に盛り、くし形切りにしたトマトを添える。
材料(2人前) きゅうり 1本 切り干し大根 10g 薩摩産かつおだし 1袋 いり白ごま 小さじ1 トマト 1/2個
調理時間:約15分 カロリー:約43kcal 塩分:約0.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1.ミニトマトは縦半分に切る。きゅうりは一口大の乱切りにする。2.ボウルに入れ、Aを加えてさっとあえる。
ミニトマト…10個きゅうり1本A ・塩麹、レモン汁…各小さじ1 ・オリーブ油…大さじ1
カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
※一度野菜を漬けた調味液は、野菜から出る水分で薄まっておりますので、繰り返し漬けることはおやめください。
きゅうり 1/2本、なす 1本、みょうが 1個、しょうが 1/2片、赤とうがらし (小口切り) 1本、、、ミツカン やさしいお酢 大さじ2、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1
カロリー:約31kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
きゅうりはしゃきしゃき感を残すため、塩もみせずに水気をふき取って加えます。
材料 [ 4人分 ]「海からサラダフレーク トレータイプ」60gじゃがいも2~3個(180g)きゅうり1/3本(40g)マヨネーズ大さじ3程度A酢小さじ1塩適量こしょう適量
調理時間:約10分 カロリー:約128kcal 塩分:約0.6g
ニッスイ レシピ
小さめのフライパンにごま油を入れて中火で1~2分間熱し、桜えびを加えて弱火で炒める。きつね色になってカリッとしたら火を止める。**2**が熱いうち**1**のボウルに油ごと入れ、手早く混ぜる。【A】を加えてサッと混ぜ、ごまをふってサックリと混ぜる。
きゅうり 2本・塩 小さじ2・ねぎ 1/2本・桜えび カップ1/4・ごま油 大さじ2・酢 大さじ1・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・白ごま 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加