「こんにゃく > 和食」 の検索結果: 570 件中 (61 - 80)
|
牛もも薄切り肉(赤身) 250g白菜 4枚(400g)糸こんにゃく 200gAしょうがのすりおろし 小さじ1A水 1/2カップAしょうゆ 大さじ1・1/2Aみりん 大さじ1A酒 大さじ1A砂糖 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2小ねぎの小口切り 適量 カロリー:約167kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
鍋にたっぷりの湯を沸かし、糸こんにゃくをサッとゆで、流水で粗熱を取って水けをしっかりときる。長ければ食べやすく切る。器に**1**を盛り、のりをのせる。【A】をそれぞれ器に入れ、好みでめんつゆに加えて食べる。 ・糸こんにゃく 300g・焼きのり 少々・長芋 100g・うずらの卵 2コ・細ねぎ 2本・おろしわさび 適宜・めんつゆ カップ1 調理時間:約15分 カロリー:約100kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.大根は皮を厚めにむき、2cm厚さの半月切りにする。鍋に入れ、水をひたるくらいに注いで強火にかける。沸いたら中火にし、約15分ゆでる。2.こんにゃくは1cm幅に切り、沸騰した湯で約3分下ゆでする。ちくわは長さを半分に切る。3.フライパンに大根、こんにゃくをそれぞれゆで汁をきって入れ、煮汁の材料を加えて強めの中火にかける。 調理時間:約50分 カロリー:約106kcal
レタスクラブ
|
|
・ごぼう 2本・糸こんにゃく 1袋・牛こま切れ肉 80g・だし カップ1/2・酒 カップ1/4・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ2+1/2・きび糖 小さじ2・粉ざんしょう 適量・ごま油 大さじ1 調理時間:約25分 カロリー:約700kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1...オクラは軽くゆで、斜め半分に切り、冷ます。2...こんにゃくは水で洗い、水気を切る。3...かに風味かまぼこは一口大に切る。4...にんじん、だいこんは千切りにして、水にさらす。5...(1)~(4)、ノンオイルドレッシング梅を和え、せん切りしたみょうがをトッピングする。 4人分 オクラ...10本こんにゃく...140gかに風味かまぼこ...4本にんじん...15gだいこん...60gノンオイルドレッシング梅...大さじ3みょうが...適量 調理時間:約20分 カロリー:約119kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
(1)ごぼうはたわしで洗い、ささがきにして水にさらし、水気をきる。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のごぼう、こんにゃくを入れてサッと炒める。Aを加えて煮立ったら、弱火にし、2分ほど煮る。みそを溶き入れてひと煮立ちさせる。(3)器に盛り、好みで七味唐がらしをふる。 ごぼう 100g突きこんにゃく 50gA水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1七味唐がらし・好みで 適量 カロリー:約43kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
・いわしのオイルづけ 200g・凍みこんにゃく 5枚・干ししいたけ 8枚・ごぼう 200g・さやいんげん 8本・しょうゆ 大さじ1/2・みりん 大さじ1・砂糖 大さじ2+1/3・酒 カップ1/2・水 カップ3/4・酢 ・塩 調理時間:約40分 カロリー:約230kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.しいたけは軸を除き、好みでかさに飾りの切り込みを入れる。厚揚げは横1~1.5cm幅に切る。こんにゃくは横8mm幅に切り、1切れのまん中2~3cmに縦1本ずつ切り目を入れる。片方の端を切り目に入れ込み、手綱に結ぶ。ごぼうはよく洗って包丁の背で皮をこそげ取り、斜め7~8mm幅に切る。2.鍋にこんにゃくとごぼう、かぶるくらいの水を注いで火にかける。 カロリー:約295kcal
レタスクラブ
|
|
下側をしっかりと焼いたら、ほかの面も焼いて、全体に焼き色をつける。合わせておいた【A】の2/3量を加え、全体にからめる。紅しょうがの肉巻きを取り出し、残りの【A】を加え、こんに ・牛薄切り肉 300g・白こんにゃく 1枚・紅しょうが 120g・青じそ 15枚・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ2+1/2・みりん 大さじ3・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・サラダ油 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約230kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
酢を少しずつ加えてなめらかになるまで混ぜ、ごま油と七味とうがらしも加えて混ぜる。**1**、**2**とともに冷蔵庫でよく冷やす。こんにゃくに松葉串を打って器に盛り、【南蛮みそ】を塗る。スティック野菜と盛り合わせ、【南蛮み ・こんにゃく 100g・セロリ 適量・パプリカ 適量・にんじん 適量・きゅうり 適量・八丁みそ 大さじ3・砂糖 大さじ3・しょうゆ 大さじ1・トマトケチャップ 大さじ2・酢 カップ1/3・ごま油 大さじ1・七味とうがらし 小さじ2/3 調理時間:約15分 カロリー:約110kcal 塩分:約2.7g
NHK みんなの今日の料理
|
|
小さめの鍋に湯を沸かしてこんにゃくを入れ、中火で約2分間ゆでる。ざるに上げて粗熱を取り、10等分の棒状に切る。豚肉1枚を縦長に広げ、こんにゃく1切れを手前にのせて巻く。残りも同様にする。バットに小麦粉適量を入れ、**1**を1コずつ転がして全体に薄くまぶす。【A】は混ぜておく(たれ)。フライパンに油大さじ1を中火で熱し、**2**を巻き終わりを下にして並べ入れる。 調理時間:約20分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
材料 [ 2人分 ]「さば味付」1/2缶こんにゃく(白)1/2枚ししとう6本ごま油大さじ1/2唐辛子(輪切り)1/2本分 カロリー:約105kcal 塩分:約0.6g
ニッスイ レシピ
|
|
耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジ(600W)に約3分間かける。一度取り出して上下を返し、再びラップをして電子レンジに約3分間かける。取り出して粗熱を取り、皮をむいて、横半分に切る。小さめの鍋にこんにゃく、かぶるくらいの水を入れ、強火にかける。煮立ったらざるに上げ、粗熱が取れたら4等分に切る。【A】は混ぜ合わせる。オーブントースターの天板にアルミ箔(はく)を敷いてサラダ油を塗り、**1**、**2**を並べる。【A】を等分に塗り、オーブントースターで4~5分間焼く。好みで竹串に刺して器に盛る。 ・里芋 4~6コ・こんにゃく 1/2枚・みそ 大さじ3・砂糖 大さじ2・みりん 大さじ1・柚子の皮 1/4コ分・サラダ油 少々 調理時間:約15分 カロリー:約132kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(4)鍋に水、「ほんだし」、(2)のにんじん・干ししいたけ・こんにゃくを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にし、5分煮る。(5)しょうゆ・みりんを加えて、さらに5分煮、汁につけたまま冷ます。(6)あえ衣を作る。ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせる。さらに(1)の豆腐を裏ごしして にんじん・小 1本(120g)干ししいたけ 3枚こんにゃく 100gみつば 1/2束木綿豆腐 1丁水 1カップ「ほんだし」 小さじ1しょうゆ 小さじ1みりん 小さじ1A西京みそ 大さじ1・1/3A砂糖 大さじ1・1/3A練り白ごま 小さじ2A「瀬戸のほんじお」 少々 カロリー:約122kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
6. 軽く混ぜ合わせ、お好みであらびき胡椒、ねぎを散らして出来上がり。 シャウエッセン® 5本 こんにゃく 125g ちくわ 1本 オリーブオイル 70ml 塩 小さじ1/2 にんにくチューブ 2.5cm あらびき黒こしょう 少々 ねぎ小口切り 適量 鷹の爪輪切り 適量 こんにゃくのあく抜き用塩 適量 調理時間:約10分 カロリー:約349kcal 塩分:約2.1g
日本ハム レシピ
|
|
1 豚肉は1cm幅に切る。赤唐がらしはヘタを取り、種を除く。 2 フライパンを火にかけてごま油をひき、豚肉を炒める。 3 こんにゃくを加えて炒め、(A)を加え、水分が半分くらいになるまで炒め煮にする。 4 器に盛りつけ、白ごまを散らし、花ふわり 使いきりパックをのせる。 材料(2人前) つきこんにゃく 1パック(150g入り) 豚こま切れ肉 50g ごま油 大さじ1 Aめんつゆ 大さじ2 A砂糖 大さじ1 A鷹の爪 1本 いり白ごま 少々 花ふわり 使いきりパック 1袋 調理時間:約12分 カロリー:約149kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
4.フライパンに油大さじ1/2を熱し、3を半量ずつ並べ入れ、塩、こしょう各適量をふる。フライパンのあいたところにししとうも入れ、塩適量をふる。途中上下を返しながら、こんにゃくの両面にこんがり焼き目がつき こんにゃく…2枚(約400g)長ねぎ…1本ししとうがらし…6本青じそ…3枚レモンのくし形切り…適量たれ ・しょうゆ、酒、みりん…各大さじ2 ・砂糖…小さじ1塩、サラダ油、粗びき黒こしょう、七味とうがらし カロリー:約82kcal
レタスクラブ
|
|
熱湯に冷凍したこんにゃくを入れてほぐれたら、ざるに上げる。絹さやは、サッと塩ゆでして粗熱を取り、斜め半分に切る。鍋に【煮汁】の材料を入れて強火にかけ、煮立ったら冷凍したにんじん・鶏だんご、**1**のこんにゃくを加える。再び煮立ったら、弱めの中火で10分間煮る。器に盛って、**1**の絹さやを飾る。 ・鶏ひき肉 400g・しょうが汁 小さじ1・ねぎ 1/2本・卵 1コ・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・にんじん 1本・こんにゃく 1/2枚・かたくり粉 大さじ2・冷凍した鶏だんご 全量・冷凍したにんじん 全量・冷凍したこんにゃく 全量・砂糖 大さじ2・みりん 大さじ2弱・しょうゆ 大さじ3・だし カップ2~2+1/2・絹さや 適量・塩 適量 調理時間:約45分 カロリー:約1060kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
沸騰した湯に下処理をした鶏レバー(入っていれば心臓も)を入れ、2~3分間ゆでてざるにとり、水けをきる。こんにゃくは塩大さじ1/2をふってもみ、水で洗って裏表両方に斜めに浅く切り目を入れ、2cm角に切り、一度ゆでこぼす。しょうがは皮をむいて薄切りにする。なべに**1**~**3**と水カップ2、酒大さじ2を入れ、5~6分間煮て、砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ2+1/2を加え、汁けがなくなるまで煮る。 ・鶏レバー 2パック・こんにゃく 300g・しょうが 15g・塩 ・酒 ・砂糖 ・しょうゆ 調理時間:約15分 カロリー:約100kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
大根・5cm 200g大根の葉 50g糸こんにゃく 30g発芽玄米ご飯・茶碗1杯分 120g「ほんだし」 小さじ1/2A水 2カップA酒 大さじ1みそ 小さじ2すり白ごま 小さじ2 カロリー:約154kcal
味の素 レシピ大百科
|