メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「さつまいも > 洋食」 の検索結果: 243 件中 (1 - 20)
器に盛り、生クリームを加えブラックペッパーをちらす。
材料(3〜4人分) さつまいも1本(約350g)玉ねぎ1/2個バター20g牛乳2カップ水2カップ生クリーム大さじ4野菜ブイヨンの素1個塩適量ブラックペッパー適量
調理時間:約30分 
TAKAKIBAKERY レシピ
さつまいもは皮をむいて1cm角に切り、水にさらす。水けをきって鍋に入れ、水カップ1+1/4を注いでふたをし、中火で7分間ほどゆでる。さつまいもが柔らかくなったら火を止め、耐熱性のゴムべらで鍋肌に押しつけるように粗くつぶす。水カップ3/4を注ぎ、約60℃にする。「[[オートミール甘酒|rid=18791]]」のつくり方**2**~**4**と同様にする。
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
別のボウルに【ソース】の材料を入れて混ぜ、**3**を加えてあえる。器に盛り、細ねぎを散らす。
さつまいも 2本・レモン汁 少々・細ねぎ 少々・マヨネーズ 大さじ3・マスタード 小さじ1・ごま油 大さじ1/4・しょうゆ 小さじ1/3・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約25分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
赤とうがらしは種を取り除く。さつまいもは皮付きのまま1cm厚さに切る。鍋にさつまいもとかぶるくらいの水を入れ、火にかける。沸騰したら弱火にし、6~7分間ゆで、竹串がスッと通ったらざるにあける。ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、**2**を熱いうちに加える。時々混ぜながら30分間以上つけ込む。
さつまいも 400g・赤とうがらし 1本・酢 大さじ4・サラダ油 大さじ2・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約810kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.さつまいもはよく洗い、皮つきのまま縦半分に切り、切った面を下にして薄さ2mm幅に切る。端部分(約2cm)は薄く切りづらいので、2cm角に切る。2.耐熱ボウルに1の角切りにしたさつまいもを入れ、水大さじ2を振る。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。竹串を刺してすっと刺さらない場合は、再度同様に約30秒加熱する。
カロリー:約416kcal 
レタスクラブ
4.火を止めてさつまいもを加え、キャラメルをさっとからめる。
さつまいも…大1本(約300g)砂糖…50g水…大さじ2
カロリー:約302kcal 
レタスクラブ
さつまいも…小1本(約250g)ミックスナッツ…20gバター…10g牛乳…1/2カップ塩…少々
カロリー:約308kcal 
レタスクラブ
さつまいもは皮をむき、2cm角に切る。にんじんは皮をむき、木べらやナイフでつぶして、マヨネーズと混ぜる。**1**を**2**であえ、塩で味を調える。ミントを添える。
さつまいも 200g・にんじん 100g・マヨネーズ 大さじ3・ミントの葉 ・塩 少々
調理時間:約40分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
さつまいもは皮つきのまま、横に4~5mm幅に切る。かぶるくらいの水に約5分間さらし、ざるに上げて水けをきる。たまねぎは縦に2~3mm幅に切る。小さめの鍋にバターを中火で溶かし、たまねぎを入れて炒める。たまねぎがしんなりとしたら、さつまいもを加えてサッと炒め合わせ、水カップ1+3/4、固形スープの素を加えて混ぜる。煮立ったら、弱火にしてふたを少しずらしてのせ、時々混ぜながら、約10分間煮る。
調理時間:約20分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)さつまいもは3cm長さのタテ6~8等分に切る。玉ねぎは薄切りにする。さつまいも・玉ねぎに「コンソメ」をまぶす。(2)鍋に油を熱し、(1)の玉ねぎをサッと炒め、A、さつまいもを加えて煮る。*お好みで黒こしょうをふってください。
さつまいも 1/2本玉ねぎ 1/4個「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2A水 4カップ「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 小さじ1
カロリー:約56kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さつまいもは皮ごと2cm厚さの輪切りにする。(2)鍋に牛乳・「パルスイート」、(1)のさつまいもを入れ、やわらかくなるまで煮る。(3)器に盛り、シナモンパウダーをふる。
さつまいも 1/2本牛乳 1カップ「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ) 小さじ1シナモンパウダー 少々
カロリー:約102kcal 
味の素 レシピ大百科
器に**2**を盛り、【B】を混ぜ合わせて添える。
さつまいも 250g・たまねぎ 1/2コ・ウインナーソーセージ 6本・ローリエ 1枚・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・マヨネーズ 大さじ3・粒マスタード 大さじ1・にんにく 小さじ1/3
調理時間:約20分 カロリー:約530kcal 
NHK みんなの今日の料理
さつまいもは皮ごとラップで包み、柔らかくなるまで電子レンジ(600W)に約2分間かける。粗熱が取れたら皮をむき、1cm角に切る。ボウルにバターを入れてゴムべらでクリーム状に練り、グラニュー糖を加えて泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜ、塩も加えて混ぜる。溶き卵を少しずつ加えてなめらかになるまで混ぜ、牛乳も加えて混ぜる。【A】を加えてゴムべらで切るように混ぜる。
調理時間:約50分 カロリー:約210kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
さつまいもはよく洗い、皮付きのまま1cm厚さの輪切りにする。水でサッと洗い、水けを拭く。フライパンにバターを中火で溶かし、さつまいもを並べて弱めの中火にし、時々返しながら6~7分間焼く。薄い焼き色がつき、竹串を刺してスッと通ったら火を止めて器に盛り、塩をふる。
・さつまいも 100g・バター 10g・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.さつまいもは一口大に切り、鍋に入れる。かぶるくらいの水を入れ、やわらかくなるまで約10分ゆでる。2.火を止めて湯をきり、めん棒で潰し、豆乳を少しずつ加えては混ぜる。スープの素を加えて混ぜ、再び火にかけ、さっと温める。器に盛り、シナモンをふる。
豆乳…1カップさつまいも…1/2本(約150g)顆粒スープの素…小さじ1/2シナモンパウダー…少々
カロリー:約150kcal 
レタスクラブ
【離乳食 中期】(取り分け目安:さつまいも:約20g、スープ:約大さじ1)さつまいもに火が通ったら、1切れ分を取り出し、皮を除き、フォークなどで粗くつぶす。器に「おかゆ」を盛り、つぶしたさつまいも、スープを加えて混ぜ合
さつまいも 2/3本(160g)にんじん 1/3本(50g)玉ねぎ 1/4個(50g)ウインナーソーセージ 2本(30g)水 2カップ「味の素KKコンソメ」 1個パセリのみじん切り・好みで 適量「味の素KKおかゆ」白がゆ・乳児への取り分け用 50g
カロリー:約173kcal 
味の素 レシピ大百科
1.さつまいもは皮つきのまま1cm角に切る。鍋に湯を沸かし、さつまいもを入れて約3分ゆでる。竹串を刺してみて、すっと通ったらざるにあけ、水けをきる。バナナはフォークで潰す。2.ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖、油、ホットケーキミックスの順に加えては、そのつど泡立て器でよく混ぜる。3.潰したバナナを加えて混ぜ、さつまいもも加えてさっと混ぜ、型に流し入れる。
カロリー:約205kcal 
レタスクラブ
水分がとんだらボウルに移し、へらなどで軽くつぶして、熱いうちにレモン汁と塩少々を加える。かにかまぼこ、きゅうり、【A】を加え、混ぜ合わせる。器にグリーンカールを敷き、**4**を盛る。
さつまいも 600g・かにかまぼこ 80g・きゅうり 1本・マヨネーズ 大さじ4・ごま油 大さじ1/2・マスタード 小さじ1・しょうゆ 小さじ1/3・レモン汁 小さじ1・グリーンカール 3~4枚・塩
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)にんじんは1cm幅の輪切りにし、さつまいもは皮つきのまま2cm幅の輪切りにする。(2)鍋に水200ml(分量外)を入れ、(1)のにんじん・さつまいもを加えて火にかけ、やわらかくなるまで煮る。(3)ゆで汁を捨て、Bを加えて、焦げつかないように注意しながら、牛乳が半分になるくらいまで煮詰める。
にんじん 100gさつまいも 1/2本A牛乳 1カップA「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ) 小さじ1(5g)シナモンパウダー 少々
カロリー:約149kcal 
味の素 レシピ大百科
沸騰したらアクを取ってふたをし、弱火にして25~30分間煮る。**1**の残りのさつまいもは皮付きのまま薄い輪切りにして水に10分間さらし、水けをよく拭く。フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れて170℃に熱し、さつまいもの両面をカリッ
さつまいも 1本・たまねぎ 1コ・生しいたけ 4枚・にんにく 2かけ分・大根 1/10本分・トマトの水煮 150g・好みの植物油 大さじ4・カレー粉 大さじ1・粗塩 小さじ2・ご飯 茶碗(わん)3~4杯分・パセリの葉 適量・揚げ油
調理時間:約60分 カロリー:約510kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加