「さば > おかず」 の検索結果: 352 件中 (181 - 200)
|
1オーブンは230℃に予熱する。2じゃがいもは皮をむいて厚さ5mmの半月切りにし、水にさらして水気をきる。3トマトは大きめのざく切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。4塩さばは食べやすい大きさに切り、ボウルに入れ、バジルソース大さじ2を加えて漬け込む。5耐熱容器に②を敷き、③と④を彩りよく盛りつけ、230℃に予熱したオーブンで、約15分、塩さばに焼き目がつくまで焼く。オーブンから取り出し、熱いうちにちぎったモッツァレラチーズを間に入れこみ、バジルソースをかける。
調理時間:約20分 カロリー:約519kcal 塩分:約2.6g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1.にんじんは皮むき器で薄く削って器に盛り、下味をからめる。2.さばは缶汁をきり、粗くほぐして1にのせる。3.オニオンドレッシングを回しかけ、好みでレモンを搾って食べる。 さば水煮缶…1缶(約190g)にんじん…1/2本(約100g)下味 ・オリーブ油…小さじ2 ・塩、こしょう…各少々オニオンドレッシング〈混ぜる〉 ・「おろし玉ねぎ酢」、しょうゆ…各小さじ2 ・オリーブ油…大さじ1 ・砂糖…小さじ1 カロリー:約279kcal
レタスクラブ
|
|
1.にんじんは一口大の乱切りにし、玉ねぎは6等分のくし形切りにする。塩さばは4等分のそぎ切りにする。2.鍋に水1カップ、酒大さじ1、塩小さじ1/3、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/4、1を入れて中火にかけ、時々混ぜながら約10分煮る。バターを加えてさっと煮る。 塩さば(半身)…2枚にんじん…小1本(約120g)玉ねぎ…1/2個バター…10g水…1カップ酒…大さじ1塩…小さじ1/3洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/4 カロリー:約482kcal
レタスクラブ
|
|
1.さばは缶汁をきる。焼き豆腐はペーパータオルで軽く水けを拭いて一口大に切る。しめじはほぐす。2.耐熱皿に1をバランスよく並べ、塩、こしょう各少々をふる。トマトソースをかけて粉チーズをふり、オーブントースターで約15分焼く。 さば水煮缶…1缶(約190g)粉チーズ…小さじ2焼き豆腐…1/2丁(約100g)しめじ…1パック(約100g)トマトソース(市販品)…1カップ塩、こしょう カロリー:約310kcal
レタスクラブ
|
|
さばは塩をふって30~60分間おき、ペーパータオルで水気をふき、皮と骨を取ります。7~8mm厚さに切り、ゆず果汁半量をかけて5~10分間おきます。 三つ葉は約2cm長さに切ります。 大根おろし・残りのゆず果汁・薄口しょうゆ・砂糖・塩を合わせ、汁気を切った(1)・(2)を和えて器に盛り、ゆずの皮を飾ります。 \ POINT / 食べる直前に和えると、口当たり・色がよくおいしいです。 材料 [ 2人分 ]さば(刺身用)1/2尾 塩小さじ2/3ゆず果汁大さじ2三つ葉1/2束 調理時間:約10分 カロリー:約224kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
|
|
ボウルにさばの水煮を缶汁ごと入れて粗くほぐす。卵を加えて混ぜ、【A】を加えてよく混ぜ合わせる。にら、ピザ用チーズを加えてざっと混ぜる。フライパンにごま油大さじ1強を中火で熱し、**1**をフライパンいっぱいに薄く広げ入れる。片面2~3分間ずつ、両面をこんがりと焼き、食べやすく切って器に盛る。酢・しょうゆ各適量を混ぜ合わせて添え、好みでコチュジャンを添える。 ・さばの水煮 1缶・卵 1コ・小麦粉 カップ1/2・片栗粉 大さじ3・にら 1/4ワ分・ピザ用チーズ 50g 調理時間:約10分 カロリー:約340kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
作り方 ①トースターを温めておく。にんにくは薄切りにし、芯を取り除く。②サバ缶は水気を切って耐熱容器に入れ、「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン 」(加熱用)をひたひたに注ぐ。③②に①のにんにくと赤唐辛子を入れ、温めたトースターで約10分焼く。④③に塩とパセリをふる。⑤仕上げに、「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン 」をかける。 材料(1缶分) ・サバの水煮 1缶・「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン 」(加熱用
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
1.キャベツは芯つきのまま2等分のくし形に切り、しめじはほぐす。塩さばは長さを半分に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、1を並べ入れて約3分焼く。焼き色がついたら上下を返し、ふたをして弱火で6〜7分蒸し焼きにして器に盛る。マヨネーズ大さじ2、牛乳小さじ2、おろしにんにく(チューブ)小さじ1/4を混ぜたソースを全体にかける。 塩さば(半身)…2枚キャベツ…1/4個しめじ…1パック(約100g)おろしにんにく(チューブ)…小さじ1/4牛乳…小さじ2 カロリー:約554kcal
レタスクラブ
|
|
[1] さばは食べやすい大きさに切って塩・こしょうをふって15分程度おく。[2] たまねぎは薄切りにする。にんじんはせん切りにする。レモンは薄切りにする。[3] の材料を鍋に入れ混ぜ、砂糖が溶けるまで火にかける。火を止めてレモンを入れる。[4] [1]に小麦粉をふり、フライパンにサラダ油を入れて熱し、こんがりと焼き取り出す。その後に、[2]を入れサッと炒める。[5] [3]に[4]を入れ、漬け込む。[6] 器に盛り、お好みでゆでた小松菜などを添え、小ねぎを散らす。※調理時間 カロリー:約350kcal 塩分:約5.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1 サバ切り身は皮目に切り込みを入れ、両面に熱湯(分量外)を回しかける。小松菜はさっとゆでて食べやすい大きさに切る。2 フライパンに(a)を入れて火にかけ、沸騰したら皮目を上にしてサバを並べ入れる。アクが出たら取り除き、混ぜ合わせた(b)を加え、落しぶたをして10〜15分煮込む。3 火から下ろしてサバを器に盛り付ける。4 残った煮汁を再度火にかけ、とろみが出るまで煮詰めたら③にかけ、小松菜を添える。甘さを抑えたい場合はお好みで砂糖の量を減らして調整しましょう。 サバ 調理時間:約25分 カロリー:約305kcal 塩分:約2.4g
マルコメ レシピ
|
|
さばは、「[[あぶり香味さば|rid=18928]]」のつくり方**1**と同様に小骨を除き、塩をふって冷蔵庫におく。水で塩をサッと洗って水けを拭く。ボウルに【A】を合わせ、**1**を一口大に切ってもみ込み、10分間ほどおく。ししとうがらしは包丁で側面に切り目を入れる。軽く水けを拭いてかたくり粉をまぶし、170℃の揚げ油で3分間ほど揚げる。ししとうがらしも素揚げする。皿にレタスを敷き、**3**のさばとししとうがらしを盛り付け、半月形に切ったレモンを添える。 ・さば 調理時間:約25分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
を入れ、全体にまぶし、軽くはたいて薄くつける。取り出してさつまいもを入れ、同様にする。フライパンにサラダ油を2cm深さに注 ・さば 2切れ・さつまいも 1本・しょうゆ 大さじ2・しょうが 2かけ分・かたくり粉 カップ1/2・サラダ油 適量・青じそ 適量・レモン 適量 調理時間:約20分 カロリー:約480kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
、上からもペーパータオルをかぶせて油をふく。器に盛り、大根おろしを添える。 ・さば 1/2匹分・しょうゆ 大さじ2・砂糖 小さじ1・しょうが 1かけ分・かたくり粉 大さじ2~3・サラダ油 大さじ1・大根おろし 適量 調理時間:約10分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
[1]さばは骨を抜き、腹骨もそぎ切る。食べやすい大きさにそぎ切りにしたらに15分程漬ける。[2]ししとうがらしはふくらんだところに切れ目を入れておく。なすはヘタを切り落とし、縦半分に切り、更に斜めに2等分に切る。[3][1]のさばの汁けを軽くふきとり、片栗粉を薄くはたきつけ、中温(170~180度)の油でまずししとうがらし、なすを素揚げし、それからさばを2~3分揚げる。ししとう、なすと共に器に盛り、辛いっ酢をかけていただく。*作りやすい分量 「穀物酢 カロリー:約385kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
さば水煮缶は缶汁をきります。※缶汁は後で使うので捨てずに取り置きます。 缶汁とオリーブ油、レモン汁、塩を混ぜ合わせ、マリネ液を作ります。 (1)のさばと(2)を合わせ、味をなじませます。 器に(3)と1/4に切ったミニトマトとイタリアンパセリを盛り付け、黒胡椒をかけます。 材料 [ 2人分 ]さば水煮缶1缶ミニトマト2個粗挽き黒胡椒0.5gイタリアンパセリ適宜マリネ液さば水煮缶の缶汁小さじ1オリーブ油大さじ1レモン汁小さじ1塩1g(少々) カロリー:約200kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
|
|
「さば水煮」は身と缶汁に分け、身は軽くほぐしておきます。 ゴーヤは種とワタをスプーンで除いて5mmの厚さに切り、塩水に漬けてさっと湯通しし、よく水気を切ります。たまねぎはくし型、ミニトマトは半分に切ります。 【カレー醤調味料】を合わせます。 フライパンにサラダ油を敷き、中火でたまねぎ・ゴーヤ・「さば水煮」の身・(3)・ミニトマトの順に加えて炒めます。 \ POINT / 豆板醤・甜麺醤を合わせたピリ辛みそ味の炒めものにしてもおいしいです。 材料 [ 2人分 ]「さば水 調理時間:約10分 カロリー:約267kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
|
|
さばは3cm幅のそぎ切りにする。しいたけは石づきを取り、半分に切る。ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、**1**を加えて5分間ほどおく。途中で2~3度混ぜる。**2**にかたくり粉を加え、全体にからませる。フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れ、160~165℃に熱する。さばは3~4分間、しいたけは2~3分間こんがりと揚げる。油をきって器に盛り、半分に切ったレモンを添える。 ・さば 1枚(1/2匹分)・生しいたけ 4枚・酒 大さじ2・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ 調理時間:約15分 カロリー:約400kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
さばは、あれば中骨と腹骨を取り除き、2cm幅のそぎ切りにする。ボウルに【A】をしっかり合わせ、さばを加えてラップで表面を覆い、常温で10分間つける。取り出して紙タオルで汁けを拭き取り、かたくり粉少々をまぶす。揚げ油を160℃に熱し、**2**を入れてこんがりと揚げる。ししとうもサッと素揚げし、油をきって皿に盛り、レモンを添える。 ・さば 1枚・しょうゆ カップ1/2・酒 カップ1/4・砂糖 大さじ6・しょうが汁 大さじ1・ししとうがらし 適量・レモン 適量・かたくり粉 調理時間:約25分 カロリー:約320kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.もめん豆腐は8等分に切る。白菜キムチは大きければ食べやすく切る。さばみそ煮缶は缶汁と分け、缶汁は水を足して1カップにする。2.鍋に缶汁を入れ、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1/2、豆腐、さば、キムチを加え、強火にかける。煮立ったら落としぶたをして中火で約6分煮る。 さばみそ煮缶…1缶(約190g)もめん豆腐…1丁(約300g)白菜キムチ…100g酒…大さじ1しょうゆ…小さじ1/2 カロリー:約351kcal
レタスクラブ
|
|
1.パプリカは縦細切りにする。豆苗は長さを半分に切る。さばは缶汁をきって大きく割る。2.フライパンに油大さじ1/2、にんにくを入れて中火で熱し、さばを入れて焼きつける。時々転がしながら、こんがりとするまで約2分焼く。パプリカ、豆苗を加えて約1分炒め、合わせ調味料を加えてさっと炒め合わせる。 さば水煮缶…1缶(約200g)赤パプリカ…1個豆苗…1袋にんにくの薄切り…1片分合わせ調味料 ・みりん…大さじ1 ・カレー粉、しょうゆ…各小さじ1 ・塩…小さじ1/3サラダ油 カロリー:約280kcal
レタスクラブ
|