「しそ」 の検索結果: 993 件中 (541 - 560)
|
1.「基本の昆布水」をボウルに入れ、塩少々、うす口しょうゆを加えて混ぜ、食べる直前まで冷蔵室で冷やす。2.長いもはすりおろして別のボウルに入れ、1を少しずつ注ぎながら、なめらかになるまで混ぜる。器に盛り、梅干しとしそをのせる。 長いも…200g梅干し(種を除いてたたいたもの)…1個青じそのせん切り…2枚分「基本の昆布水」…1/2カップうす口しょうゆ(またはしょうゆ)…小さじ1・塩 カロリー:約43kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋にごま油小さじ1を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったらだし汁を加え、煮立ったら1〜2分煮て火を止め、みそ大さじ2を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。2.器にせん切りにしたレタス、しそ、しょうがを半量ずつ入れ、1を半量ずつ注ぐ。 豚こま切れ肉…50gレタス…2枚青じそのせん切り…3枚分しょうがのせん切り…1/2かけ分だし汁…1 3/4カップ・ごま油、みそ 調理時間:約5分 カロリー:約126kcal
レタスクラブ
|
|
1.トマトは粗みじん切りにする。青じそはせん切りにする。2.小鍋にだし汁、うす口しょうゆ(またはしょうゆ)、みりん各大さじ1とトマトを入れ、火にかける。煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。3.「肉巻きおにぎり」を半分に切って器に盛り、2をかけてしそをのせる。 「肉巻きおにぎり」…2個トマト…1個青じそ…5枚だし汁…1/2カップうす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉、みりん…各大さじ1水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各小さじ2 カロリー:約283kcal
レタスクラブ
|
|
1.きゅうりとみょうがは2mm厚さの輪切りにし、塩少々を加えて軽くもみ、水けを絞る。2.ご飯を茶碗に盛り、梅みそ、1、しそをのせ、ごまをふってほうじ茶を注ぐ。梅みそをくずしながら食べる。 「梅みそ」…大さじ1 1/2きゅうり…1/2本みょうが…1個青じそのせん切り…4枚分温かいご飯…茶碗2杯分白いりごま…小さじ1ほうじ茶…適宜塩 カロリー:約248kcal
レタスクラブ
|
|
1.小鍋に桜えびを入れて弱火にかけ、こうばしい香りが立つまでいる。取り出して、同様にごまをいる。2.梅干しは種を除き、せりとともに粗みじん切りにする。しそはせん切りにする。3.ボウルにご飯、1、2を入れて混ぜ、塩少々で調味する。 桜えび…7g梅干し…1個せり…1/2束青じそ…3枚温かいご飯…2合分白いりごま…大さじ1/2塩 カロリー:約296kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋にだし汁を煮立て、うす口しょうゆ、酒で調味して、だしつゆを作る。2.茶碗に「鯛めし」を盛って、しそ、のりをのせてごまをふり、ゆずこしょうを添え、あつあつのだしつゆをかける。 「鯛めし」…茶碗2杯分青じそのせん切り、刻みのり、白いりごま、ゆずこしょう各…適宜だしつゆ ・だし汁…1 1/2カップ ・うす口しょうゆ…小さじ2強(またはしょうゆ大さじ1) ・酒…小さじ1強 カロリー:約248kcal
レタスクラブ
|
|
1.しいたけは軸を切り離し、それぞれ2mm幅の薄切りにする。青じそは細切りにする。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩、こしょう各少々、しいたけを入れて中火にかける。煮立ったらしそを加えて火を止める。 しいたけ…2枚青じそ…5枚水…2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、こしょう…各少々 カロリー:約7kcal
レタスクラブ
|
|
1.長いもは、ポリ袋に入れ、めん棒などでたたいて粗く砕く。2.豆腐はペーパータオルで包んで約10分おき、水をきってボウルにくずし入れる。長いもと、オリーブ油大さじ1 1/2、しょうゆ大さじ1を加えて混ぜる。3.器にご飯を盛り、しそ、1、しらすの順にのせる。 しらす干し…40gもめん豆腐…1/2丁(約150g)長いも…100g青じそ…4~6枚温かいご飯…300gオリーブ油、しょうゆ カロリー:約454kcal
レタスクラブ
|
|
1.しめじはほぐす。青じそは小さくちぎる。2.鍋に水1と1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1、しめじを入れて中火にかけ、煮立ったらふたをして弱火にし、約2分煮る。塩少々で調味し、しそを加えてさっと混ぜる。 しめじ…大1/2パック(約100g)青じそ…5枚とりガラスープの素…小さじ1塩…少々 カロリー:約15kcal
レタスクラブ
|
|
はちみつ梅干しの種を取り除き、包丁で叩く。 長いもは皮をむき、短冊切りにします。 はちみつ梅干し、長いもを器に入れて、「海からサラダフレーク」をほぐしながら入れる。 もずく酢を入れて混ぜ合わせ、千切りの大葉を乗せて完成です。 \ POINT / はちみつ梅干しの代わりに、しそ梅干しを使ってもOKです。 材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク トレータイプ」72g(1パック)はちみつ梅干し大粒1個長いも100gもずく酢1パック大葉3枚 調理時間:約15分 カロリー:約76kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
|
|
1. シャウエッセンは沸騰したお湯で3分間ボイルします。 2. あさつきは5cmの長さに切り、玉ねぎはうすくスライスし、その他の野菜も巻きやすいように大きさをそろえて切ります。 3. レタスにシャウエッセン、お好みの野菜を巻き、お好みでマヨネーズをつけます。 シャウエッセン® 6本 レタス 1/2個 あさつき 4本 青しそ 4枚 玉ねぎ 1個 その他お好みの野菜 適量 マヨネーズ 適量 調理時間:約25分 カロリー:約336kcal 塩分:約1.6g
日本ハム レシピ
|
|
❶お刺身、野菜類を盛り合わせる。❷BOSCOエキストラバージンオリーブオイルを、1に直接かけるか、取り皿に入れる。❸直接かけた場合はしょうゆか塩をつけて、取り皿に入れた場合はしょうゆか塩を混ぜたものつけていただく。 赤身の刺身(マグロ等) 2~3切れ白身の刺身(タイ、ヒラメ等) 2~3切れイカ 2~3切れ大根のつま、青じそ、しその穂、すだち 各適宜しょうゆ、塩 各適宜BOSCOエキストラバージンオリーブオイル お好みの量 調理時間:約5分 カロリー:約146kcal 塩分:約1.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
1 梅干しの種を取り除き、実の部分を叩く。大葉は千切りにする。2 ①、「丸の内タニタ食堂の減塩みそ」、「魚沼産コシヒカリ使用 糀みつ」を混ぜ合わせる。3 おにぎりを握って、②を塗る。4 トースターで焦げ目がつくまで焼く。5 上にしらすと大葉を乗せて完成。 梅干し(しそ漬け) 2個しらす 10g大葉 5枚お米 2合丸の内タニタ食堂の減塩みそ 大さじ2魚沼産コシヒカリ使用 糀みつ 小さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約289kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
|
|
1 きゅうりと青じそはせん切りにし、みょうがは輪切りにしておく。2 器に、(a)を入れてよく混ぜ、きゅうりを加える。3 ゆでうどんを器に盛り、小皿にしそ、みょうがを盛り付ける。埼玉県の郷土料理です。水の量は、お好みで調節してください。暑い夏に最適な料理です。 きゅうり 40gゆでうどん 300g青じそ 4枚みょうが 2個(a) 液みそ 料亭の味 40gすりごま(白) 大さじ2砂糖 大さじ1・1/3水 適量(150〜200cc) 調理時間:約15分 カロリー:約244kcal 塩分:約1.6g
マルコメ レシピ
|
|
あじ(さしみ用)は3枚におろし、小骨と皮を除き、長ねぎとしょうがのみじん切りとあわせて包丁の刃で軽くたたく。※アジの3枚おろし…「ママのお助けブック」参照。STEP1を器に盛り、「ヤマサ減塩しょうゆ」でいただく。※玉ねぎのスライスやしそ(大葉)を添えると見栄えがいいです。 あじ(さしみ用)2尾長ねぎ1/4本しょうが2かけヤマサ減塩しょうゆ適量 調理時間:約10分 カロリー:約71kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
かつおは熱した焼き網で皮の面をしっかりめに焼き、身は表面が白くなる程度に軽くあぶる。まな板にのせ、1cm厚さに切って皿に盛る。STEP1を「ヤマサ昆布ぽん酢」でいただく。(にんにく、生姜などの薬味を添えても、おいしくいただけます) かつお・刺身用1さく(約300g)薬味(にんにく、生姜、あさつき、しそ、みょうが等)適宜ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド適宜 調理時間:約10分 カロリー:約136kcal 塩分:約1.3g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
(1)トマトは1cm角に切る。(2)器にご飯を盛り、(1)のトマト、しそ、しらす干し、ごまの順にのせる。(3)Aを合わせてだし汁を作り、(2)にかける。 ご飯 120gトマト 1/4個青じそのせん切り 1枚分しらす干し 適量いり白ごま 適量A水 3/4カップA「ほんだし」 小さじ1・1/2 カロリー:約208kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)豆腐はキッチンペーパーで包み、軽く水きりをして、4等分に切る。トマトは4~5等分の輪切りにする。(2)ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせる。(3)器に(1)のトマト、しそ、(1)の豆腐の順に交互に並べて盛り、(2)をかける。 絹ごし豆腐 1/4丁(75g)トマト 1個青じそ 4枚A「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ2A「丸鶏がらスープ」 小さじ1/2 カロリー:約80kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)器に大根のつま、しそを盛り、銀ざけをのせ、かぼす、わさびを添える。(2)Aを混ぜ合わせたこんぶだししょうゆを添える。*銀ざけは必ず刺身用又は生食用のものを使用してください。 銀ざけ・刺身 80g大根のつま 適量青じそ 適量かぼす・輪切り 適量おろしわさび 適量Aしょうゆ 小さじ1A「ほんだし こんぶだし」 少々 カロリー:約155kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)まぐろはそぎ切りにし、途中裏返しながらAに20~30分漬ける(時間外)。のりはこまかくちぎる。(2)丼にご飯をよそい、(1)ののり・まぐろの順にのせ、しそを散らす。 まぐろ(刺身) 1さく(160g)Aしょうゆ 大さじ2A酒 大さじ1Aみりん 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1/2炊きたてご飯 2杯(丼)焼きのり 1枚青じそのせん切り 4枚分 カロリー:約484kcal
味の素 レシピ大百科
|