![]() |
(5)器によそい、(1)のねぎ・しそ、ごまをのせる。
もち米・90ml 76.5g雑穀入り米・30ml 30gA水 110mlA「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)鶏むね肉 100g「瀬戸のほんじお」焼き塩 適量玉ねぎ 1/4個「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1長ねぎ 1/8本青じそ 2枚いり白ごま 適量 カロリー:約341kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.小鍋に桜えびを入れて弱火にかけ、こうばしい香りが立つまでいる。取り出して、同様にごまをいる。2.梅干しは種を除き、せりとともに粗みじん切りにする。しそはせん切りにする。3.ボウルにご飯、1、2を入れて混ぜ、塩少々で調味する。
桜えび…7g梅干し…1個せり…1/2束青じそ…3枚温かいご飯…2合分白いりごま…大さじ1/2塩 カロリー:約296kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
青じそは小さくちぎる。2.鍋に水1と1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1、しめじを入れて中火にかけ、煮立ったらふたをして弱火にし、約2分煮る。塩少々で調味し、しそを加えてさっと混ぜる。
しめじ…大1/2パック(約100g)青じそ…5枚とりガラスープの素…小さじ1塩…少々 カロリー:約15kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.米は洗ってざるにあけ、炊飯器の内釜に入れる。1合の目盛りまで水を入れ、押し麦と、さらに水90mlを加える。さっと混ぜて普通に炊く。2.2/3量を4等分しておにぎりにし、好みでしそ風味ふりかけをふっても。残った麦ご飯1/3量はラップに包んで冷凍して。
米…1合押し麦…小1袋(約45g) カロリー:約229kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.かぼちゃは耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、熱いうちに潰す。青じそは粗みじん切りにする。2.かぼちゃの粗熱がとれたら、しそ、白すりごま大さじ1、マヨネーズ大さじ2、しょうゆ小さじ2/3を加えて混ぜる。
かぼちゃ…150g青じそ…4枚白すりごま…大さじ1マヨネーズ…大さじ2しょうゆ…小さじ2/3 カロリー:約162kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(1)トマトは1cm角に切る。(2)器にご飯を盛り、(1)のトマト、しそ、しらす干し、ごまの順にのせる。(3)Aを合わせてだし汁を作り、(2)にかける。
ご飯 120gトマト 1/4個青じそのせん切り 1枚分しらす干し 適量いり白ごま 適量A水 3/4カップA「ほんだし」 小さじ1・1/2 カロリー:約208kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)まぐろはこまかく切り、Aを加えてさらに包丁でこまかくたたく。(2)器にしそを敷き、(1)をのせ、ねぎ、小ねぎをのせる。
まぐろ 1さく(100g)A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1Aうま味調味料「味の素®」70g瓶 2ふり青じそ 3枚ねぎのみじん切り 大さじ1(9g)小ねぎの小口切り 小さじ2 カロリー:約113kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)器に大根のつま、しそを盛り、銀ざけをのせ、かぼす、わさびを添える。(2)Aを混ぜ合わせたこんぶだししょうゆを添える。*銀ざけは必ず刺身用又は生食用のものを使用してください。
銀ざけ・刺身 80g大根のつま 適量青じそ 適量かぼす・輪切り 適量おろしわさび 適量Aしょうゆ 小さじ1A「ほんだし こんぶだし」 少々 カロリー:約155kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
レーズン(熱湯をかけて戻す) 9粒。[3色おにぎり] 。ごはん 120g。にんじん(みじん切り) 10g。青菜ふりかけ 小さじ1/2。赤しそふりかけ 小さじ1/2。[] 。いちご、メロン 適宜
調理時間:約30分 カロリー:約447kcal エバラ食品 おいしいレシピ
|
---|