メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しょうゆ > 中華」 の検索結果: 4457 件中 (301 - 320)
1...ごま油、しょうゆ、ラー油、輪とうがらし、米酢を混ぜ合わせて、調味液を作る。2...きゅうりは両端を切り落とし、すりこぎで軽く叩いて、食べやすい大きさに割る。3...ヤングコーンはさっとゆでる。4...きゅうり、ヤングコーン、中華くらげを(1)に入れ漬けこむ。5...お皿に盛り付け、いりごまをトッピングする。
3人分 ■調味液ごま油...大さじ2しょうゆ...大さじ2ラー油...適宜輪とうがらし...適宜米酢...大さじ5きゅうり...1本ヤングコーン(缶
調理時間:約20分 カロリー:約123kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...はくさいは1cm幅の細切り、にんじんは細切りにする。はるさめは水で戻しておく。2...鍋にごま油(分量外)を入れ熱し、豚肉、にんじんの順に炒め、火が通ったところに、水、鶏ガラスープ、酒を入れ温める。3...(2)にはくさい、もやし、はるさめ、しょうゆ、しょうがを入れ、火が通るまで温める。
4人分 豚肉(挽肉)...100gはくさい...80gにんじん...30gもやし...60gはるさめ(乾燥)...10g水...3カップ鶏ガラスープ(顆粒)...大さじ1酒
調理時間:約30分 カロリー:約161kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...牛肉は細切り、にらは5cmの長さに切る。2...フライパンにサラダ油、ごま油を入れ、牛肉を炒める。3...火が通ったら、にら、ドレッシング、オイスタ-ソ-ス、しょうゆを加えて軽く炒める。4...お皿に盛り、いりごまをトッピングする。
4人分 牛肉(薄切り)...400gにら...2束粗挽き金ごまドレッシング...大さじ5サラダ油...大さじ1ごま油...大さじ1オイスターソース...大さじ1しょうゆ...大さじ1いりごま(白)...適量
調理時間:約20分 カロリー:約575kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
ちくわ(大)2本は斜め薄切りにする。さやいんげん100gは筋を取り、7~8mm長さに切る。ねぎ10cmはせん切りにする。フッ素樹脂加工のなべにサラダ油大さじ1とごま油小さじ1を熱し、ねぎをいためる。香りが出たらいんげんをいため、続いてちくわをいためる。酒・しょうゆ各大さじ1、水大さじ2を加え、煮立ったら弱火にしてふたをして5分間煮る。汁けがなくなったら豆瓣醤小さじ1を加え、強火にしていためる。
・ちくわ 2本・さやいんげん 100g・ねぎ 10cm・サラダ油 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
かまぼこは5mm角に切る。ねぎは粗みじん切りにする。細ねぎは小口切りにする。フライパンにサラダ油を強火で熱し、溶き卵を流し入れて半熟状になるまでへらで混ぜながら炒める。万能米を加えて混ぜながら炒める。かまぼこ、塩、こしょうを加えて中火で炒め合わせ、ねぎを加えて1分30秒間炒める。細ねぎを加えてサッと炒める。強火にして、しょうゆを鍋肌から回し入れて炒め、器に盛る。
・万能米 260g・かまぼこ 40g・ねぎ 2/3本・細ねぎ 1/2ワ・溶き卵 2コ分・サラダ油 大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約510kcal 塩分:約3.5g
NHK みんなの今日の料理
ねぎはじゃばら切り(ねぎの表裏に、斜めに浅く細かい切り目を入れる)にしてから、小口から粗く刻む。卵はボウルに溶きほぐす。フライパンにサラダ油を中火で熱し、卵を入れてすぐに冷やご飯を加えて焼き炒める。やたらに混ぜないで、ご飯を広げて待ち、焼き色がつけば、鍋返しをして、広げて待つ。また、焼き色がつけば、返す。これを繰り返す。釜揚げしらすを加え、さらに焼き炒める。ねぎを加えて炒め、しょうゆと湯を加えて仕上げる。
・卵 2コ・冷やご飯 300g・釜揚げしらす 50g・ねぎ 1
調理時間:約15分 カロリー:約490kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
鍋に[[自家製ランチョンミート|rid=42103]]のゆで汁、だしを合わせ、中火で沸かす。丼にねぎ、しょうゆ、塩を入れて混ぜ合わせ、ごま油を加えておく。中華麺を袋の表示どおりにゆで、湯をきる。**2**にアツアツの**1**を注いで混ぜ、麺を加えてサッと混ぜる。白髪ねぎ、塩抜きしたザーサイ、細ねぎ各適量をのせる。
・自家製ランチョンミートのゆで汁 カップ1・だし カップ1/2・ねぎ 5cm分・しょうゆ 大さじ1/2・塩 小さじ1/4・ごま油 小さじ1・中華麺 1袋
調理時間:約10分 カロリー:約400kcal 塩分:約4.5g
NHK みんなの今日の料理
かぶの葉は細かく刻み、ベーコンは細切りにする。油揚げは1枚に開いて縦半分に切り、細切りにする。フライパンにごま油を中火で熱し、しょうがを炒める。香りが出たらベーコン、油揚げ、かぶの葉を順に入れて強めの中火で炒める。酒、塩、しょうゆを加えて炒める。ご飯を加えて全体になじむまで炒め、仕上げに白ごまを加えて炒める。
・ご飯 350g・かぶの葉 1コ分・ベーコン 2枚・油揚げ 1/2枚・しょうが 小さじ2・白ごま 小さじ2・ごま油 大さじ1・酒 小さじ1・塩 小さじ1/3
調理時間:約10分 カロリー:約470kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
大きめの耐熱ボウルに卵を割り入れ、卵白と卵黄がよく混ざるまで溶きほぐす。塩、こしょうを入れて混ぜる。ラップをせずに電子レンジ(600W)に50秒間かける。一度取り出して軽く混ぜ、さらに20秒間かける(ご飯になじみやすいよう、完全には火を通さず、半熟状態にする)。**2**にご飯を加えて混ぜ合わせ、ラップをせずに電子レンジ(600W)に1分30秒間かけ、よく混ぜる。さらに30秒間かけ、細ねぎ、ごま油、しょうゆを加えて混ぜ合わせる。
・卵 2コ・ご飯 300g・細ねぎ 2
調理時間:約10分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏肉は1cm角に切り、しょうゆをもみ込む。ボウルに【ボリューム衣】の材料を入れて手でよく混ぜ、**1**を加えて混ぜる。シューマイの皮に**2**を適量ずつのせ、四隅を合わせて軽く包む。 180℃に熱した揚げ油に入れ、きつね色になるまで3~4分間揚げる。器に盛り、スイートチリソースとともに葉野菜で巻く。
・鶏もも肉 1枚・卵 1コ・かたくり粉 大さじ5・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1・サラダ油 小さじ1・シューマイの皮 30枚・スイートチリソース
調理時間:約15分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
にらは端から2mm幅に切る。ボウルにひき肉、にら、【A】を入れ、スプーンなどでよく練り混ぜる。小さめの鍋に水カップ3を入れて強火で煮立てる。**1**をスプーンですくって入れ、混ぜながら約2分間煮る。【B】を混ぜ合わせて加え、ワンタンの皮を半分にちぎって加え、約1分間煮る。
・豚ひき肉 50g・にら 10g・しょうゆ 小さじ1・砂糖 小さじ1/2・かたくり粉 小さじ1/2・ごま油 小さじ1/2・水 小さじ1・ワンタンの皮 10枚・オイスターソース 大さじ1・しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
桜えびはフライパンでからいりして取り出す。ボウルに卵を溶きほぐし、塩・こしょう各少々を加えて混ぜる。フライパンにサラダ油を強火で熱し、煙が出るほど熱くなったら溶き卵とご飯を入れ、ご飯に卵をまぶすようにしながら炒める。こしょう適量とスープのもとを加えて混ぜ、鍋肌にしょうゆをたらして、全体に大きく混ぜる。桜えび、ねぎを加えて全体に混ぜる。
・ご飯 500g・桜えび 15g・卵 3コ・ねぎ 1/3本分・ペースト状スープのもと 小さじ1・塩 少々・こしょう ・サラダ油 大さじ
調理時間:約15分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
) 小さじ1/4・しょうゆ 小さじ2~3
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
[[ゆで豚|rid=13276]]適量は1~2mm厚さの薄切りにし、耐熱皿に並べる。皿ごと蒸し器に入れて2~3分間蒸す。きゅうり・セロリ各適量を縦に薄切りにし、**1**の中央に盛って、【ウンパイローのたれ】(下ごしらえ・準備参照)を好みの量かける。
・ゆで豚 適量・きゅうり 適量・セロリ 適量・しょうゆ カップ3/4・砂糖 約100g・ねぎ 1本分・しょうが 1かけ分・八角 1コ・陳皮 1かけ・桂皮(シナモン) 1枚・しょうゆ 適量・酢 少々・ラーユ 少々・にんにく
NHK みんなの今日の料理
白菜は縦に細切りにして塩大さじ1/2をまぶし、約10分間おく。水けが出たらしっかり絞る。豚肉は細切りにする。 中華鍋にサラダ油大さじ1+1/2を熱して豚肉、ねぎ、しょうがを入れていため、肉の色が変わったら、紹興酒、しょうゆ大さじ1を加えていためる。赤とうがらし、白菜を加えていため、香りが出たら黒酢を回しかけてサッといためる。
・白菜 500g・豚バラ肉 120g・ねぎ 大さじ1・しょうが 小さじ1/2・紹興酒 大さじ1・黒酢 大さじ1・赤とうがらし 3本・塩
調理時間:約20分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
大根は皮をむいて乱切りにし、たっぷりの湯で柔らかくなるまでゆでる。鶏肉は一口大に切る。中華鍋にサラダ油大さじ1を中火で熱し、赤とうがらし、トーチ、鶏肉を入れ、塩少々をふりながらいため合わせる。鶏肉の色が変わったら[[チンジャオロースーの素|rid=12990]]、湯カップ3/4、しょうゆ大さじ1/2、大根を加えて、ふたをしないで約10分間煮る。
・大根 1/4本・鶏もも肉 150g・赤とうがらし 1本・チンジャオロースーの素 カップ3/4・トーチ 大さじ1/2
調理時間:約25分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
モロヘイヤは根元を少し切り落とし、3cm長さに切る。水にさらしてシャキッとさせ、水けをきる。鍋にたっぷりの湯を沸かして塩、サラダ油を加え、モロヘイヤを入れて約2分間ゆで、冷水にとる。水けを絞ってボウルに入れ、【下味】の材料を加えてからめる。刺身は5mm厚さのそぎ切りにする。**1**、**2**をボウルに入れ、しょうゆ、ごま油を加えてあえる。
・モロヘイヤ 1ワ・白身魚 70g・塩 一つまみ・サラダ油 小さじ1・塩 一つまみ・ごま油 小さじ1・しょうゆ 小さじ1
調理時間:約12分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にたっぷりの湯を沸かし、春雨を入れて柔らかくなるまで2~3分間ゆで、ざるに上げて水けをきる。熱いうちにボウルに移し、【下味】の材料を加えてからめ、冷ます。春菊は長さを半分に切り、きゅうりは皮をむいて細切りにし、かまぼこも細切りにする。春雨、春菊、きゅうり、かまぼこを合わせて器に盛る。【ごまだれ】の材料を混ぜ合わせてかける。
・春雨 25g・春菊 20g・きゅうり 1/6本・かまぼこ 50g・酢 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・ごま油 小さじ1・しょうゆ 大さじ2・練り
調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
ピーマンは縦半分に切ってヘタ、ワタと種を取り除き、さらに縦半分に切って横に4~5mm幅に切る。大きめのフライパンにごま油を中火で熱し、ちりめんじゃこを入れて炒める。ちりめんじゃこがカリッとしたら、ピーマンを加えてサッと炒め合わせる。全体に油が回ったら、ご飯を加えて強火にし、木べらでご飯をほぐすように炒める。ご飯がパラリとしたら、塩、こしょうを加えて混ぜ、しょうゆをフライパンの周りから回し入れて手早く混ぜ合わせる。
・ご飯 400g・ちりめんじゃこ 30g・ピーマン 2
調理時間:約7分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
エリンギは1cm幅の輪切りにする。かさの部分は、さらに半分に切る。小さめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、エリンギを入れて全体を焼く。しんなりとしたら、水、顆粒チキンスープの素、しょうゆ、こしょうを加えて混ぜる。煮立ったら、時々混ぜながら、汁けがほぼなくなるまで炒め煮にする。
・エリンギ 4本・サラダ油 大さじ1/2・水 カップ1/2・顆粒チキンスープの素 小さじ1/4・しょうゆ 大さじ1/2・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加