メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しょうゆ > 中華」 の検索結果: 4453 件中 (721 - 740)
1.えのきたけは長さを半分に切ってほぐし、万能ねぎは斜め薄切りに、豆腐は1cm四方の棒状に切る。2.鍋に水2カップ、辣白菜を入れ、火にかける。煮立ったらスープの素、えのきたけ、豆腐の順に加え、弱めの中火で煮る。しょうゆ小さじ1/4〜1/2で調味し、器に盛って万能ねぎをのせる。
辣白菜…120g(材料は約550g分) ・白菜…1/3株 ・赤とうがらし…2本 ・漬け汁(しょうがのせん切り1かけ分、酢大さじ5、砂糖大さじ1 1/2、粗びき黒こしょう少々) ・塩、ごま油絹ごし
カロリー:約74kcal 
レタスクラブ
1.しいたけは斜め半分に切る。とり肉は、あれば筋を切って余分な脂を除き、小さめの一口大に切る。2.鍋に水1 1/2カップ、酒大さじ1を入れて火にかけ、沸騰したら1を加える。煮立ったらアクを除き、弱火にしてふたをし、約5分煮る。3.オイスターソース、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々で調味する。4.器に盛り、好みでさらに粗びき黒こしょうをふっても。
しいたけ…4枚とりもも肉…小1/2枚(約100g)オイスターソース…小さじ1・酒、しょうゆ、塩、粗びき黒
カロリー:約112kcal 
レタスクラブ
1.鍋に中華スープの材料、とうがらし、しょうが、酒大さじ3、おから肉だんごを凍ったまま入れて火にかける。煮立ったら弱火にし、肉だんごが温まるまで約5分煮る。2.レタスをちぎって加え、塩小さじ1/4、しょうゆ小さじ1、こしょう少々で調味する。
おから肉だんご…6個(材料は24個分) ・おから、合いびき肉…各200g ・卵…1個 ・玉ねぎのみじん切り…1/2個分 ・片栗粉…大さじ1 ・塩…小さじ1/2 ・こしょう…少々 ・揚げ油赤とうがらしの小口切り…少々しょうが
カロリー:約117kcal 
レタスクラブ
1.豆もやしは目立つひげ根を取る。玉ねぎは1cm幅に切り、にらは4cm長さに切る。牛肉は細切りにする。2.鍋に油小さじ2を熱し、豆板醤を加えて軽く炒めて香りを出す。牛肉を加えて炒め合わせ、肉の色が変わったら「かんたん和だし」を加えて煮る。3.煮立ったらアクを除き、1の野菜を加えてさっと煮る。塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ2で調味する。器に盛り、ごまをふる。
牛切り落とし肉…100g豆もやし…1/2袋玉ねぎ…1/4個にら…1/4わ豆板醤(トウバンジャン)…小さじ1/2
カロリー:約240kcal 
レタスクラブ
1.鍋にごま油大さじ1/2を熱し、もやし1/2袋、桜えび大さじ2(約3g)を炒める。もやしが透き通ったらおろししょうが1/2かけ分、乾燥わかめ大さじ1(約3g)、塩小さじ1/3、オイスターソース小さじ1〜2、しょうゆ小さじ1/2、水2カップを加える。沸騰したら弱火にして約3分煮る。2.器に盛って、粗びき黒こしょう適量をふる。
ごま油…大さじ1/2もやし…1/2袋桜えび…大さじ2(約3g)おろししょうが…1/2かけ分乾燥わかめ…大さじ1(約3g)塩…小さじ1/3
カロリー:約47kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは5〜6cm長さに切り、芯を除いてせん切りにし、しらがねぎにする。小さいフライパンに1cm深さ程度の油を入れ、中温(170℃)でさっと揚げる。油はしっかりきっておく。フライパンに残った油はとっておく。2.万能ねぎ、にら、香菜はみじん切りにする。3.鍋にサラダ油少々を熱したら、にんにくのみじん切りと、種を除いた赤とうがらしを炒めて香りを出し、スープを注ぐ。塩小さじ2/3しょうゆ大さじ2で調味する。4.3のスープを器に注ぎ、2をたっぷりとのせ、さらに1をのせる
調理時間:約15分 カロリー:約131kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、にらは小口切りにする。たらこは約3cm幅に切る。はるさめは袋の表示どおりにもどし、ざるにあけて水けをきり、食べやすい長さに切る。2.鍋にごま油大さじ1/2を熱し、玉ねぎ、しょうがをさっと炒め、水2カップ、酒1/2カップを加えて5分ほど煮る。たらこを加え、砂糖、しょうゆ各小さじ1/4で調味する。玉ねぎとしょうがを炒めて香りを引き出してから水分を加える。 3.はるさめ、にらを加えてひと煮立ちさせ、塩、こしょう各少々で調味する。
たらこ…3/4腹
カロリー:約473kcal 
レタスクラブ
1.まいたけは食べやすい大きさにほぐし、しめじは小房に分ける。2.鍋に水1 1/2カップ、スープの素を入れて火にかける。煮立ったら1のきのこを入れて、豆腐を一口大にくずして加え、1〜2分煮る。3.みりん小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、塩少々を加えて調味し、水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。しょうが、ごまを加えて器に盛り、万能ねぎを散らす。
まいたけ…1/2パックしめじ…1/2パック絹ごし豆腐…1/3丁おろししょうが…1かけ分万能ねぎの小口切り…適宜白いりごま
調理時間:約5分 カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
1.しいたけは軸を除いて薄切りにする。ねぎは小口切りにする。2.鍋にゆで汁を入れて浮いた脂を除き、煮立たせる。しいたけ、ねぎ、しょうゆ大さじ1/2、酢大さじ1〜2を加えて塩、こしょうで味をととのえる。溶き卵を流し入れて軽く混ぜ、水溶き片栗粉を加えてひと混ぜする。3.器に盛り、ラー油少々をたらし、好みでこしょうをふる。
ゆで豚(2人分) ・豚肩ロースかたまり肉(たこ糸で縛ったもの)…1本(約600g) ・にんにく…2〜3片 ・赤とうがらし…2本 ・酒、塩サンラータン風
カロリー:約131kcal 
レタスクラブ
1.目玉焼きを作る。フライパンに油小さじ1を熱し、卵1個を割り入れる。こしょう少々をふり、白身の縁がきつね色になったら半分に折り返して焼き、裏に返して同様にこんがり焼く。もう1個も同様に焼く。2.レタスは縦に4等分に切る。3.鍋に油大さじ1を入れて弱火にかけ、しょうがを入れて香りが出るまで炒める。湯2カップを注いで強火にし、顆粒中華スープの素を加え、ひと煮立ちしたらレタスを加え、アクを取る。4.レタスに火が通ったら、しょうゆ、酒各少々を加え、塩、こしょう各少々で調味する。器
カロリー:約161kcal 
レタスクラブ
1.長いもは皮をむいてボウルにすりおろす。にらはみじん切りにして長いもに加える。ひき肉と卵黄、しょうが汁、片栗粉も加えてよく混ぜ合わせておく。2.チンゲン菜は根元を落としてよく洗い、長さを半分に切る。はるさめはもどして食べやすく切る。鍋にブイヨンを熱してチンゲン菜を加え、色が鮮やかになったら取り出す。3.ブイヨンに1のたねをスプーンで1杯ずつすくって落とし、火を弱めて4〜5分煮る。2のはるさめを加えてチンゲン菜を戻し、しょうゆ大さじ1/2、塩、こしょう各少々で味をととのえ
調理時間:約23分 カロリー:約328kcal 
レタスクラブ
1.にんじんは皮をむいて粗みじんに切る。しょうがも皮をむいてみじん切りにする。卵は卵黄と卵白に分けておく。2.鍋に油小さじ1を熱してしょうがを炒める。香りが出たらにんじんとひき肉を入れ、ひき肉がポロポロにほぐれるまで炒める。水2と1/2カップを加え、煮立ったらアクを除き、しょうゆ大さじ1と1/2〜2で調味する。3.2に水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。卵白を白くて細かい泡ができるまで充分に泡立て器で泡立てる。卵黄はほぐして2に加えて混ぜ、卵白も回し入れて煮立ったら火
調理時間:約15分 カロリー:約222kcal 
レタスクラブ
1.はるさめは、ぬるま湯につけてもどし、水をきって食べやすく切る。しいたけは軸を取って薄くそぎ切りにする。ピーマンはへたと種を取って細く切り、たけのこは薄切りにする。2.鍋にブイヨンを熱して、しょうがとねぎの青い部分を入れ、3分ほど煮立てて香りを出す。しいたけ、たけのこ、かにを缶汁ごと加えて、塩小さじ1/2、こしょう少々、しょうゆ小さじ2で味をととのえる。3.ねぎとしょうがは取り出し、ピーマンとはるさめを加えて、ピーマンに軽く火を通す。仕上げに酢大さじ1を加えて火を止め
調理時間:約20分 カロリー:約145kcal 
レタスクラブ
1.白菜は洗って、4cm角くらいのざく切りにする。豚肉も4cm長さに切る。2.鍋に油大さじ1を熱してしょうがの薄切りと1の豚肉を入れ、強火で手早く炒める。肉の色が変わったら、1の白菜とブイヨン、酒大さじ1、塩少々を加え、煮立ったらアクを除き、弱めの中火で15分ほど煮る。3.卵は溶きほぐして塩少々を混ぜ、油小さじ1をひいたフライパンに流し入れて、薄焼き卵を作り、取り出して1cm幅に切る。2の味をみて、しょうゆ、こしょう各少々で味をととのえ、器に盛って卵をのせる。
豚バラ
調理時間:約25分 カロリー:約364kcal 
レタスクラブ
1.かには殻をよく洗い、一口大に切る。はるさめは熱湯に入れてもどす。ねぎは斜め薄切りに、にんにくは薄切りにする。2.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、にんにくを香りよく炒め、かにを入れて炒める。3.熱湯4カップを加え、煮立ったらアクを取り、酒、しょうゆ各大さじ2、砂糖小さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々で味をととのえる。4.はるさめ、長ねぎを加え、3〜4分煮込んで仕上げにごま油小さじ1、しょうがの絞り汁を加える。
かに(殻つきのもの)…150〜200gはるさめ
調理時間:約20分 カロリー:約118kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は厚さを半分にして端から5mm幅に切る。しいたけは軸を除いて薄切り、ねぎは4〜6cm長さの細切り、とうがらしは種を抜いて小口切りにする。2.鍋にごま油小さじ1を熱ししいたけ、ねぎを入れてしんなりするまで炒め、水1 1/2カップ、スープの素、とうがらし、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/3を加えて豆腐を入れて煮る。3.煮立ったら酢大さじ2を加え、塩、こしょう各少々で味をととのえ、器に盛る。
もめん豆腐…1/3丁生しいたけ…2枚長ねぎ…1/2本赤とうがらし…1本固形
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉を切り分け、皮つきのまま八つ割りにする。かぶの葉、長ねぎは細かく刻む。とり肉は横半分に切って1cm幅のそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふって片栗粉大さじ1をまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、とり肉とかぶを並べ入れる。片面約1分30秒ずつ焼き、さらに全体を約1分炒める。オイスターソース大さじ1、しょうゆ小さじ1を加えてからめ、器に盛る。3.同じフライパンにかぶの葉、ねぎを入れ、しんなりするまで1~2分炒め、2にのせる。
とりむね肉(皮
調理時間:約10分 カロリー:約278kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、大きいものはさらに半分に切る。ブロッコリーの茎は皮を厚めにむき、3~4cm長さの棒状に切る。ザーサイは粗みじん切りにする。とりささ身は一口大のそぎ切りにする。2.ボウルにささ身、ザーサイを入れ、酒、しょうゆ、片栗粉各小さじ1を加えてもみ込む。3.フライパンにブロッコリーを広げて入れ、2をのせ、水1/2カップを回し入れる。ふたをして中火にかけ、約7分蒸し煮にする。
とりささ身…4本ブロッコリー…大1/2個ブロッコリーの茎…大1個分ザーサイ
カロリー:約166kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは1cm幅の斜め切りにし、レタスは大きめの一口大にちぎる。豚こま切れ肉は酒大さじ2、オイスターソース大さじ1、しょうゆ小さじ1、片栗粉小さじ1/2をもみ込む。2.フライパンにねぎ、レタス、豚肉の順に広げて重ね入れ、フライパンの縁から水大さじ1を回し入れる。ふたをして中火にかけ、肉の色が変わるまで約5分蒸し煮にする。ふたを取って、ざっくりと混ぜる。
豚こま切れ肉…200g長ねぎ…1本レタス…1/2個(約150g)酒…大さじ2オイスターソース…大さじ1しょうゆ
カロリー:約305kcal 
レタスクラブ
1.豚こま切れ肉は大きければ一口大に切り、塩少々、酒大さじ1、小麦粉大さじ1/2をもみ込む。グリーンアスパラガスは根元のかたい部分の皮を皮むき器でむき、4cm長さの斜め切りにする。新玉ねぎは縦7mm幅に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったらアスパラガスと新玉ねぎを加え、約2分炒める。オイスターソース、はちみつ各大さじ1/2、しょうゆ小さじ1、こしょう少々を加え、ざっと炒め合わせる。
豚こま切れ肉…150g グリーン
カロリー:約274kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加