メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しょうゆ > 和食 > おかず」 の検索結果: 2439 件中 (401 - 420)
「豚こまのうす塩保存」…1包み分白菜キムチ(カットタイプ)…100g玉ねぎ…1個焼きのり…1/2枚ごま油…大さじ1/2酒…大さじ1しょうゆ…小さじ1
カロリー:約271kcal 
レタスクラブ
作り方2. 器にサンマ、作り置き甘酢と合わせた大根おろし、スダチ、甘酢ショウガを盛り合わせ、しょうゆを添える。
サンマ 2尾塩 適量大根おろし 2/3カップ作り置き甘酢 小さじ1.5〜2スダチ 1個甘酢ショウガ 適量しょうゆ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約441kcal 
E・レシピ
作り方4. 白ネギに焼き色がついたら、バターとイカを加えて炒め合わせ、イカに火が入ったら火を止め、しょうゆを回しかけて器に盛る。
イカ 1杯白ネギ 1本バター 4〜5gオリーブ油 小さじ1しょうゆ 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約141kcal 
E・レシピ
作り方1. 器にレタスを敷き、スプラウトをのせしょうゆドレッシングを掛ける。 作り方2. スプラウトにアボカド、ワサビ風味のりの佃煮をのせプチトマトを添える。
アボカド 1/2個レタス 2〜3枚スプラウト 小1パックプチトマト 3個のり佃煮 大2練りわさび 小1.5市販のしょうゆドレッシング 適量
E・レシピ
1.さつまいもは皮つきのまま1cm厚さの輪切りにする。2.鍋に水1カップ、塩小さじ1/21を入れて中火にかける。煮立ったら弱火にし、ぬらしたペーパータオルで落としぶたをし、ふたをして約8分煮る。煮ている間に、ボウルに豚ひき肉、片栗粉大さじ1しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1を入れ、混ぜ合わせる。3.鍋を少し傾けて煮汁のたまったところに、2のひき肉を加える。
調理時間:約15分 カロリー:約358kcal 
レタスクラブ
器に盛り、すだちを半分に切り、塩、からし、しょうゆ各適量と添える。
生鮭…2切れれんこん…150g下味 ・片栗粉…大さじ3 ・砂糖…小さじ1 ・塩…小さじ1/2万能ねぎの小口切り…3本分すだち…1個サラダ油、塩、練りがらし、しょうゆ
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは芯を深めにくりぬき、上から高さの半分ほどまで十字に切り目を入れ、よく洗う。鮭は半分に切る。2.直径約22cmの厚手の鍋に水1 1/2カップ、みそ、みりん各大さじ3、しょうゆ大さじ1を入れ、よく混ぜる。キャベツを切れ目を上にして入れ、強火にかける。煮立ったらふたをして弱火にし、約30分煮る。3.ふたを取り、キャベツの切れ目やあいているところに鮭を加え、再びふたをして約8分煮る。
カロリー:約229kcal 
レタスクラブ
5.豚肉を戻し入れて炒め合わせる。6.器に盛り、からしじょうゆだれの材料を混ぜて回しかけ、削りがつおをふる。
豚こま切れ肉…250g菜の花…1束(約200g)削りがつお…適量からしじょうゆだれ ・酢…大さじ1 ・練りがらし、みりん、うす口しょうゆ(またはしょうゆ)…各小さじ1塩、ごま油
カロリー:約414kcal 
レタスクラブ
氷が溶けたら器に盛る。
ゆでだこの足…150gちくわ…3本オクラ…8本ミニトマト…8個だし汁…1カップしょうゆ…大さじ1砂糖…大さじ1/2塩…小さじ1/2氷…200g
調理時間:約10分 カロリー:約153kcal 
レタスクラブ
器に大根、豚肉を順に盛り、食べる直前に2をかける。
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…250g大根…1/2本の縦半分(約300g)にら…1/2しょうゆ、酒…大さじ2砂糖、酢、ごま油…各大さじ1
カロリー:約415kcal 
レタスクラブ
**4**にかたくり粉、米粉を順に加えて、全体になじませる。1つずつキュッと握ってさらになじませてから、180℃の揚げ油で色よく揚げる。
・鶏もも肉 2枚・しょうが 50g・にんにく 2かけ・しょうゆ 大さじ4・かたくり粉 大さじ5・米粉 大さじ5・揚げ油
カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
茎は10秒間ほど熱湯でゆで、水けを絞って3cm長さに切る。油揚げは横半分に切り、麺棒でのす。スライスチーズを、半分に切った油揚げより一回り小さく切り、油揚げの中に入れる。フライパンに**2**を並べ、押しつけるようにして中火で両面をこんがりと焼く。取り出して一口大に切る。ボウルに水けをきった**1**を入れ、オリーブ油大さじ1/2を加えてあえる。**3**の油揚げも加えてざっと混ぜ、器に盛り、ポン酢しょうゆを回しかける。
・油揚げ 1枚・スライスチーズ 2枚・かぶ 1コ・ポン酢しょうゆ 大さじ2・塩 ・オリーブ油 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に**2**を盛ってしょうが、みょうが、青じそをのせ、食べるときにしょうゆをかける。
・なす 2コ・しょうが 1かけ・青じそ 2枚・みょうが 1コ・しょうゆ 適量・揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
器にとり、好みで七味とうがらし・柚子(ゆず)の皮(各分量外)などをのせて食べる。
・木綿豆腐 1丁・大根おろし 600g・ねぎ 1本・みつば 20本・卵白 2コ分・だし カップ3・うす口しょうゆ カップ1/4・酒 大さじ1+2/3
調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
煮立ってから2~3分間煮たら、器にとり、ごまみそだれをつけて食べる。
・こんにゃく 1枚・大根 6cm・ゆで卵 4コ・昆布 1枚・うす口しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ2・ごまみそだれ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎは5cm長さに切り、縦に切り目を入れ、芯(しん)を取り除いて開き、細切りにする。しいたけは軸を除いて薄切りにし、大根、しょうがは細切りにする。土鍋に水カップ2+1/2、昆布、うす口しょうゆ、酒、こしょう少々を入れ、冷たいところに大根を入れてふたをして中火にかける。煮立ったら残りの野菜を加え、再び煮立ったら火を弱め、こしょう少々をふる。表面に牛肉を1枚ずつ入れて軽く火を通し、野菜を包み取りながら食べる。
・牛肉 250g・水菜 1株・ねぎ 1本・生しいたけ 2枚・大根 5cm・しょうが 20g・昆布 1枚・うす口しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ1・こしょう 適量
調理時間:約15分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
豆腐は厚手のペーパータオルなどにはさんでおもしをし、しっかり水きりする(全体備考参照)。白ごまをすり鉢に入れて半ずりにし、【あえ衣】の残りの材料を加えてなめらかになるまですり混ぜる。油揚げは1cm四方に切り、熱湯にサッとくぐらせて油ぬきをし、水けをきる。小さめの鍋に【煮汁】の材料、油揚げを入れて中火にかけ、煮立ったら火を弱め、サッと煮含ませる。**2**の油揚げの汁けをしっかりきり、枝豆とともに**1**に加えてあえる。
・木綿豆腐 1/2丁・白ごま 大さじ1・砂糖 大さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1・枝豆 50g・油揚げ 1/2枚・昆布 1枚・うす口しょうゆ 小さじ2・水 カップ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
・白菜 4枚・厚揚げ 1枚・芽ひじき 3g・にんにく 1かけ分・塩 小さじ1・オリーブ油 大さじ3・酢 大さじ1+1/2しょうゆ 小さじ2・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
あれば小さな赤とうがらしを彩りにする。
・なす 3コ・だし カップ1・みりん 大さじ3・うす口しょうゆ 大さじ2・塩 少々・赤とうがらし 少々・大根おろし カップ2/3・ごま油 カップ1
調理時間:約20分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
しょうゆを加え、10分間、野菜が柔らかくなるまで煮る。
・大根 1/3本・ごぼう 1本・にんじん 1本・厚揚げ 1枚・だし カップ3・昆布 1枚・酒 大さじ1・砂糖 小さじ2しょうゆ 大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加